文字盤作成

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
ujiさんの実例写真
文字盤を考え中・・・
文字盤を考え中・・・
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
yunnaさんの実例写真
monblanさんの時計リメイクを見て、 是非とも参考にさせていただきたい!(>ω<。)…と思い、 まだ時計が読めない子供のために、ダイソーのコルクステッカー🔢を探したのですが… 他店舗のダイソーをはしごしても、探せど探せど見つからず。(-""-;)ヴーン 諦めて、高いナンバーステッカーを購入しようかと、検索するも‥気に入ったのが見つからず。💧 「…こうなったら、自分で一から作るしかない!」 ‥と意気込み、 子供の〖漢字画数ポスター〗の数字をトレーシングペーパーでなぞり、 それを 家にあった 木目調のリメイクシートに写しながら、 ハサミやカッターを駆使して、ひとつひとつ切り抜いて作りました。(^^; 途中、数字を反転させていないことに気づき💧Σ😨 一からまたやり直ししたので、数時間かかりましたが。(-∀-`; ) 自己満足ですが、とっても良い知育時計が出来上がりました。*:🕙️
monblanさんの時計リメイクを見て、 是非とも参考にさせていただきたい!(>ω<。)…と思い、 まだ時計が読めない子供のために、ダイソーのコルクステッカー🔢を探したのですが… 他店舗のダイソーをはしごしても、探せど探せど見つからず。(-""-;)ヴーン 諦めて、高いナンバーステッカーを購入しようかと、検索するも‥気に入ったのが見つからず。💧 「…こうなったら、自分で一から作るしかない!」 ‥と意気込み、 子供の〖漢字画数ポスター〗の数字をトレーシングペーパーでなぞり、 それを 家にあった 木目調のリメイクシートに写しながら、 ハサミやカッターを駆使して、ひとつひとつ切り抜いて作りました。(^^; 途中、数字を反転させていないことに気づき💧Σ😨 一からまたやり直ししたので、数時間かかりましたが。(-∀-`; ) 自己満足ですが、とっても良い知育時計が出来上がりました。*:🕙️
yunna
yunna
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ウォールクロックの文字盤をDIYしました。 フレームはダルトンのダブルフェイスロックのもの。 今回文字盤のベースに使ったのはダイソーやスタプロで売っているワイヤーバスケットの天板。 バスケットの方は以前簡易シンクに使いました♪ (3枚目) https://roomclip.jp/photo/ay3r?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板の直径が35cm、フレームの内径が36cmだったので、ホームセンターで5mmのゴムシートで天板を囲ったらピッタリ😍 ダイソーのリメイクシートを貼って、スタプロの子供向けの木製の数字を貼って文字盤にしました。 数字の数に限りがあるので、足りないところはkigiさんの商品を購入した際にラッピングに付いていたハートのタグに手書きで数字を入れました♪ (2枚目) 私にしては少し可愛過ぎるデザインですが、たまにはナチュラルなデザインもありかなと☺️
ウォールクロックの文字盤をDIYしました。 フレームはダルトンのダブルフェイスロックのもの。 今回文字盤のベースに使ったのはダイソーやスタプロで売っているワイヤーバスケットの天板。 バスケットの方は以前簡易シンクに使いました♪ (3枚目) https://roomclip.jp/photo/ay3r?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板の直径が35cm、フレームの内径が36cmだったので、ホームセンターで5mmのゴムシートで天板を囲ったらピッタリ😍 ダイソーのリメイクシートを貼って、スタプロの子供向けの木製の数字を貼って文字盤にしました。 数字の数に限りがあるので、足りないところはkigiさんの商品を購入した際にラッピングに付いていたハートのタグに手書きで数字を入れました♪ (2枚目) 私にしては少し可愛過ぎるデザインですが、たまにはナチュラルなデザインもありかなと☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
hskokoさんの実例写真
縦長のBox型時計を作りました。 壁掛けもできますし、写真のように立てかけて飾ることもできます(^^) 部屋のみ雰囲気がグッと締まりました。
縦長のBox型時計を作りました。 壁掛けもできますし、写真のように立てかけて飾ることもできます(^^) 部屋のみ雰囲気がグッと締まりました。
hskoko
hskoko
4DK | 家族
smpさんの実例写真
洗面所の時計です。 好きなフォントで文字盤を作って、100均で売っていた時計の文字盤と入れ替えました。 半年位経つけど特に狂ったりもしていないです。
洗面所の時計です。 好きなフォントで文字盤を作って、100均で売っていた時計の文字盤と入れ替えました。 半年位経つけど特に狂ったりもしていないです。
smp
smp
Nobukixさんの実例写真
我が家のインテリアに合う時計がどうしても見つからないので、作っちゃいました! 塩ビパイプでフレームつくって、ムーブメントはその辺のクオーツから移植、文字盤を廃材で準備してステンシル入れました。 スチールワイヤーで吊り下げてます。
我が家のインテリアに合う時計がどうしても見つからないので、作っちゃいました! 塩ビパイプでフレームつくって、ムーブメントはその辺のクオーツから移植、文字盤を廃材で準備してステンシル入れました。 スチールワイヤーで吊り下げてます。
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します ~ここ、リメイクしています!~ リビングの時計をリメイクしました😊 インテリアの好みも変わってきて 新しい時計に買い替えようと 探していましたが なかなか気に入るものが見つからず... 自分でリメイクしてみました! 黒いフレームをベージュに塗り替え 小学1年生の娘はまだ時計が読めないので 知育時計を参考に文字盤を作成・印刷して 張り替えました✨ 部屋が明るく優しい雰囲気になったら ディスプレイも変えたくなり 少し模様替えしました♪ 娘もすぐに時計が読めるようなったし 時計をリメイクして良かったです☺️
イベントに参加します ~ここ、リメイクしています!~ リビングの時計をリメイクしました😊 インテリアの好みも変わってきて 新しい時計に買い替えようと 探していましたが なかなか気に入るものが見つからず... 自分でリメイクしてみました! 黒いフレームをベージュに塗り替え 小学1年生の娘はまだ時計が読めないので 知育時計を参考に文字盤を作成・印刷して 張り替えました✨ 部屋が明るく優しい雰囲気になったら ディスプレイも変えたくなり 少し模様替えしました♪ 娘もすぐに時計が読めるようなったし 時計をリメイクして良かったです☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
久しぶりにDIY! 初めて時計のリメイクに挑戦中(^w^) 上手く出きるかなー(/o\)ドキドキ
久しぶりにDIY! 初めて時計のリメイクに挑戦中(^w^) 上手く出きるかなー(/o\)ドキドキ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
家にあるもので時計リメイク🕛 文字盤変えました^ ^ 厚紙2枚(ベニアがなかった)に帆布(未使用のトートバッグ)を貼り、数字をデザインして色画用紙をチョキチョキ✂️ 数字のバランスが悪いような😅
家にあるもので時計リメイク🕛 文字盤変えました^ ^ 厚紙2枚(ベニアがなかった)に帆布(未使用のトートバッグ)を貼り、数字をデザインして色画用紙をチョキチョキ✂️ 数字のバランスが悪いような😅
tarara
tarara
家族

文字盤作成の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

文字盤作成

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
ujiさんの実例写真
文字盤を考え中・・・
文字盤を考え中・・・
uji
uji
2LDK | 一人暮らし
yunnaさんの実例写真
monblanさんの時計リメイクを見て、 是非とも参考にさせていただきたい!(>ω<。)…と思い、 まだ時計が読めない子供のために、ダイソーのコルクステッカー🔢を探したのですが… 他店舗のダイソーをはしごしても、探せど探せど見つからず。(-""-;)ヴーン 諦めて、高いナンバーステッカーを購入しようかと、検索するも‥気に入ったのが見つからず。💧 「…こうなったら、自分で一から作るしかない!」 ‥と意気込み、 子供の〖漢字画数ポスター〗の数字をトレーシングペーパーでなぞり、 それを 家にあった 木目調のリメイクシートに写しながら、 ハサミやカッターを駆使して、ひとつひとつ切り抜いて作りました。(^^; 途中、数字を反転させていないことに気づき💧Σ😨 一からまたやり直ししたので、数時間かかりましたが。(-∀-`; ) 自己満足ですが、とっても良い知育時計が出来上がりました。*:🕙️
monblanさんの時計リメイクを見て、 是非とも参考にさせていただきたい!(>ω<。)…と思い、 まだ時計が読めない子供のために、ダイソーのコルクステッカー🔢を探したのですが… 他店舗のダイソーをはしごしても、探せど探せど見つからず。(-""-;)ヴーン 諦めて、高いナンバーステッカーを購入しようかと、検索するも‥気に入ったのが見つからず。💧 「…こうなったら、自分で一から作るしかない!」 ‥と意気込み、 子供の〖漢字画数ポスター〗の数字をトレーシングペーパーでなぞり、 それを 家にあった 木目調のリメイクシートに写しながら、 ハサミやカッターを駆使して、ひとつひとつ切り抜いて作りました。(^^; 途中、数字を反転させていないことに気づき💧Σ😨 一からまたやり直ししたので、数時間かかりましたが。(-∀-`; ) 自己満足ですが、とっても良い知育時計が出来上がりました。*:🕙️
yunna
yunna
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ウォールクロックの文字盤をDIYしました。 フレームはダルトンのダブルフェイスロックのもの。 今回文字盤のベースに使ったのはダイソーやスタプロで売っているワイヤーバスケットの天板。 バスケットの方は以前簡易シンクに使いました♪ (3枚目) https://roomclip.jp/photo/ay3r?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板の直径が35cm、フレームの内径が36cmだったので、ホームセンターで5mmのゴムシートで天板を囲ったらピッタリ😍 ダイソーのリメイクシートを貼って、スタプロの子供向けの木製の数字を貼って文字盤にしました。 数字の数に限りがあるので、足りないところはkigiさんの商品を購入した際にラッピングに付いていたハートのタグに手書きで数字を入れました♪ (2枚目) 私にしては少し可愛過ぎるデザインですが、たまにはナチュラルなデザインもありかなと☺️
ウォールクロックの文字盤をDIYしました。 フレームはダルトンのダブルフェイスロックのもの。 今回文字盤のベースに使ったのはダイソーやスタプロで売っているワイヤーバスケットの天板。 バスケットの方は以前簡易シンクに使いました♪ (3枚目) https://roomclip.jp/photo/ay3r?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板の直径が35cm、フレームの内径が36cmだったので、ホームセンターで5mmのゴムシートで天板を囲ったらピッタリ😍 ダイソーのリメイクシートを貼って、スタプロの子供向けの木製の数字を貼って文字盤にしました。 数字の数に限りがあるので、足りないところはkigiさんの商品を購入した際にラッピングに付いていたハートのタグに手書きで数字を入れました♪ (2枚目) 私にしては少し可愛過ぎるデザインですが、たまにはナチュラルなデザインもありかなと☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
hskokoさんの実例写真
縦長のBox型時計を作りました。 壁掛けもできますし、写真のように立てかけて飾ることもできます(^^) 部屋のみ雰囲気がグッと締まりました。
縦長のBox型時計を作りました。 壁掛けもできますし、写真のように立てかけて飾ることもできます(^^) 部屋のみ雰囲気がグッと締まりました。
hskoko
hskoko
4DK | 家族
smpさんの実例写真
洗面所の時計です。 好きなフォントで文字盤を作って、100均で売っていた時計の文字盤と入れ替えました。 半年位経つけど特に狂ったりもしていないです。
洗面所の時計です。 好きなフォントで文字盤を作って、100均で売っていた時計の文字盤と入れ替えました。 半年位経つけど特に狂ったりもしていないです。
smp
smp
Nobukixさんの実例写真
我が家のインテリアに合う時計がどうしても見つからないので、作っちゃいました! 塩ビパイプでフレームつくって、ムーブメントはその辺のクオーツから移植、文字盤を廃材で準備してステンシル入れました。 スチールワイヤーで吊り下げてます。
我が家のインテリアに合う時計がどうしても見つからないので、作っちゃいました! 塩ビパイプでフレームつくって、ムーブメントはその辺のクオーツから移植、文字盤を廃材で準備してステンシル入れました。 スチールワイヤーで吊り下げてます。
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します ~ここ、リメイクしています!~ リビングの時計をリメイクしました😊 インテリアの好みも変わってきて 新しい時計に買い替えようと 探していましたが なかなか気に入るものが見つからず... 自分でリメイクしてみました! 黒いフレームをベージュに塗り替え 小学1年生の娘はまだ時計が読めないので 知育時計を参考に文字盤を作成・印刷して 張り替えました✨ 部屋が明るく優しい雰囲気になったら ディスプレイも変えたくなり 少し模様替えしました♪ 娘もすぐに時計が読めるようなったし 時計をリメイクして良かったです☺️
イベントに参加します ~ここ、リメイクしています!~ リビングの時計をリメイクしました😊 インテリアの好みも変わってきて 新しい時計に買い替えようと 探していましたが なかなか気に入るものが見つからず... 自分でリメイクしてみました! 黒いフレームをベージュに塗り替え 小学1年生の娘はまだ時計が読めないので 知育時計を参考に文字盤を作成・印刷して 張り替えました✨ 部屋が明るく優しい雰囲気になったら ディスプレイも変えたくなり 少し模様替えしました♪ 娘もすぐに時計が読めるようなったし 時計をリメイクして良かったです☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
久しぶりにDIY! 初めて時計のリメイクに挑戦中(^w^) 上手く出きるかなー(/o\)ドキドキ
久しぶりにDIY! 初めて時計のリメイクに挑戦中(^w^) 上手く出きるかなー(/o\)ドキドキ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
家にあるもので時計リメイク🕛 文字盤変えました^ ^ 厚紙2枚(ベニアがなかった)に帆布(未使用のトートバッグ)を貼り、数字をデザインして色画用紙をチョキチョキ✂️ 数字のバランスが悪いような😅
家にあるもので時計リメイク🕛 文字盤変えました^ ^ 厚紙2枚(ベニアがなかった)に帆布(未使用のトートバッグ)を貼り、数字をデザインして色画用紙をチョキチョキ✂️ 数字のバランスが悪いような😅
tarara
tarara
家族

文字盤作成の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ