賃貸でも楽しく♪ アイリスオーヤマのラック

48枚の部屋写真から10枚をセレクト
sei.hugさんの実例写真
何年も使ってるメタルラックをリメイク中! 新しい家が狭すぎて前使ってた食器棚置けない( ; ∀ ; ) なので、コレをレンジ台&食器棚にしようと改造中〜 丸見えになっちゃう部分をとりあえず ダイソーのPPシートで覆ったけど… うまくいくかしら(*'▽'*)?
何年も使ってるメタルラックをリメイク中! 新しい家が狭すぎて前使ってた食器棚置けない( ; ∀ ; ) なので、コレをレンジ台&食器棚にしようと改造中〜 丸見えになっちゃう部分をとりあえず ダイソーのPPシートで覆ったけど… うまくいくかしら(*'▽'*)?
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
Kumiさんの実例写真
最近の洗濯機周り。 右側のIKEAのショッパーにランドリーグッズを入れて、 S字フックにルームウェア引っ掛けてます。 無印のボックスには 1番上がフェイスタオル、 中段がバスタオル 下段の2つは洗濯物入れです。
最近の洗濯機周り。 右側のIKEAのショッパーにランドリーグッズを入れて、 S字フックにルームウェア引っ掛けてます。 無印のボックスには 1番上がフェイスタオル、 中段がバスタオル 下段の2つは洗濯物入れです。
Kumi
Kumi
3DK | 家族
maryunanamamaさんの実例写真
マンションに引っ越して1年になります。 旦那さんの工夫による棚(*⁰▿⁰*)♡♡♡ 前のアパートでは、プリンターの棚でした。 便利なラックです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
マンションに引っ越して1年になります。 旦那さんの工夫による棚(*⁰▿⁰*)♡♡♡ 前のアパートでは、プリンターの棚でした。 便利なラックです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
nayo703さんの実例写真
ひきで撮るとこんな感じ...。まだまだ改善点ありそう( •́ε•̀ )とりあえずタオルの色が浮いてるから、買い替えないとな〜。
ひきで撮るとこんな感じ...。まだまだ改善点ありそう( •́ε•̀ )とりあえずタオルの色が浮いてるから、買い替えないとな〜。
nayo703
nayo703
2LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,140
mokomocco
mokomocco
3LDK
macapooさんの実例写真
室内側から、物入の扉を開けた状態
室内側から、物入の扉を開けた状態
macapoo
macapoo
3LDK | 一人暮らし
sleepy6y6さんの実例写真
ワイン用品種の葡萄です!(シャルドネかな?) 先日、旦那と一緒に大きな鉢植に植え替えました。 昨年2月の旅行時に山梨のワイナリーでいただいた20cm位の間引き枝が、今シーズンどえらい勢いで成長中。 昨夏(右下)も葉っぱと蔓が生えて喜んでたけど今年は桁違いの生命力。この夏どうなるのか楽しみです。 この棚の最上段に、物を置かず(危ないですしね)葡萄の誘引専用にして、真ん中の段でハーブ&薬味野菜を育てていきます! バジルにミントしそネギみつばそしてパクチィーッ(*⁰ω⁰)(*⁰ω⁰)!!! ※棚の転倒対策(ワイヤーで3箇所に固定)と鉢植えの落下対策(同じくワイヤーで棚板に固定していきます)を行い、もしもの時に避難はしごが使えなくなることのないようにしています
ワイン用品種の葡萄です!(シャルドネかな?) 先日、旦那と一緒に大きな鉢植に植え替えました。 昨年2月の旅行時に山梨のワイナリーでいただいた20cm位の間引き枝が、今シーズンどえらい勢いで成長中。 昨夏(右下)も葉っぱと蔓が生えて喜んでたけど今年は桁違いの生命力。この夏どうなるのか楽しみです。 この棚の最上段に、物を置かず(危ないですしね)葡萄の誘引専用にして、真ん中の段でハーブ&薬味野菜を育てていきます! バジルにミントしそネギみつばそしてパクチィーッ(*⁰ω⁰)(*⁰ω⁰)!!! ※棚の転倒対策(ワイヤーで3箇所に固定)と鉢植えの落下対策(同じくワイヤーで棚板に固定していきます)を行い、もしもの時に避難はしごが使えなくなることのないようにしています
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
kuoさんの実例写真
amadanaのウォーターサーバーをレンタルし始めました。 入らないよね?と思っていたら、キッチンにぴったりと収まりました。奇跡的。。
amadanaのウォーターサーバーをレンタルし始めました。 入らないよね?と思っていたら、キッチンにぴったりと収まりました。奇跡的。。
kuo
kuo
2LDK | 家族
ka3さんの実例写真
キッチンに物が入りきらないので、溢れたキッチン用品と未開封の食べ物は別部屋のクローゼット内に作ったなんちゃってパントリーに。
キッチンに物が入りきらないので、溢れたキッチン用品と未開封の食べ物は別部屋のクローゼット内に作ったなんちゃってパントリーに。
ka3
ka3
2LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ホワイトインテリア向けて第2弾 炊飯器買いました! シンプルなデザインで機能より インテリアを重視して買いました。 ちなみに下の棚は アイリスオーヤマのメタルラック。 天板も買ってホワイトにしました!
ホワイトインテリア向けて第2弾 炊飯器買いました! シンプルなデザインで機能より インテリアを重視して買いました。 ちなみに下の棚は アイリスオーヤマのメタルラック。 天板も買ってホワイトにしました!
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族

賃貸でも楽しく♪ アイリスオーヤマのラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸でも楽しく♪ アイリスオーヤマのラック

48枚の部屋写真から10枚をセレクト
sei.hugさんの実例写真
何年も使ってるメタルラックをリメイク中! 新しい家が狭すぎて前使ってた食器棚置けない( ; ∀ ; ) なので、コレをレンジ台&食器棚にしようと改造中〜 丸見えになっちゃう部分をとりあえず ダイソーのPPシートで覆ったけど… うまくいくかしら(*'▽'*)?
何年も使ってるメタルラックをリメイク中! 新しい家が狭すぎて前使ってた食器棚置けない( ; ∀ ; ) なので、コレをレンジ台&食器棚にしようと改造中〜 丸見えになっちゃう部分をとりあえず ダイソーのPPシートで覆ったけど… うまくいくかしら(*'▽'*)?
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
Kumiさんの実例写真
最近の洗濯機周り。 右側のIKEAのショッパーにランドリーグッズを入れて、 S字フックにルームウェア引っ掛けてます。 無印のボックスには 1番上がフェイスタオル、 中段がバスタオル 下段の2つは洗濯物入れです。
最近の洗濯機周り。 右側のIKEAのショッパーにランドリーグッズを入れて、 S字フックにルームウェア引っ掛けてます。 無印のボックスには 1番上がフェイスタオル、 中段がバスタオル 下段の2つは洗濯物入れです。
Kumi
Kumi
3DK | 家族
maryunanamamaさんの実例写真
マンションに引っ越して1年になります。 旦那さんの工夫による棚(*⁰▿⁰*)♡♡♡ 前のアパートでは、プリンターの棚でした。 便利なラックです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
マンションに引っ越して1年になります。 旦那さんの工夫による棚(*⁰▿⁰*)♡♡♡ 前のアパートでは、プリンターの棚でした。 便利なラックです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
nayo703さんの実例写真
ひきで撮るとこんな感じ...。まだまだ改善点ありそう( •́ε•̀ )とりあえずタオルの色が浮いてるから、買い替えないとな〜。
ひきで撮るとこんな感じ...。まだまだ改善点ありそう( •́ε•̀ )とりあえずタオルの色が浮いてるから、買い替えないとな〜。
nayo703
nayo703
2LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,140
mokomocco
mokomocco
3LDK
macapooさんの実例写真
室内側から、物入の扉を開けた状態
室内側から、物入の扉を開けた状態
macapoo
macapoo
3LDK | 一人暮らし
sleepy6y6さんの実例写真
ワイン用品種の葡萄です!(シャルドネかな?) 先日、旦那と一緒に大きな鉢植に植え替えました。 昨年2月の旅行時に山梨のワイナリーでいただいた20cm位の間引き枝が、今シーズンどえらい勢いで成長中。 昨夏(右下)も葉っぱと蔓が生えて喜んでたけど今年は桁違いの生命力。この夏どうなるのか楽しみです。 この棚の最上段に、物を置かず(危ないですしね)葡萄の誘引専用にして、真ん中の段でハーブ&薬味野菜を育てていきます! バジルにミントしそネギみつばそしてパクチィーッ(*⁰ω⁰)(*⁰ω⁰)!!! ※棚の転倒対策(ワイヤーで3箇所に固定)と鉢植えの落下対策(同じくワイヤーで棚板に固定していきます)を行い、もしもの時に避難はしごが使えなくなることのないようにしています
ワイン用品種の葡萄です!(シャルドネかな?) 先日、旦那と一緒に大きな鉢植に植え替えました。 昨年2月の旅行時に山梨のワイナリーでいただいた20cm位の間引き枝が、今シーズンどえらい勢いで成長中。 昨夏(右下)も葉っぱと蔓が生えて喜んでたけど今年は桁違いの生命力。この夏どうなるのか楽しみです。 この棚の最上段に、物を置かず(危ないですしね)葡萄の誘引専用にして、真ん中の段でハーブ&薬味野菜を育てていきます! バジルにミントしそネギみつばそしてパクチィーッ(*⁰ω⁰)(*⁰ω⁰)!!! ※棚の転倒対策(ワイヤーで3箇所に固定)と鉢植えの落下対策(同じくワイヤーで棚板に固定していきます)を行い、もしもの時に避難はしごが使えなくなることのないようにしています
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
kuoさんの実例写真
amadanaのウォーターサーバーをレンタルし始めました。 入らないよね?と思っていたら、キッチンにぴったりと収まりました。奇跡的。。
amadanaのウォーターサーバーをレンタルし始めました。 入らないよね?と思っていたら、キッチンにぴったりと収まりました。奇跡的。。
kuo
kuo
2LDK | 家族
ka3さんの実例写真
キッチンに物が入りきらないので、溢れたキッチン用品と未開封の食べ物は別部屋のクローゼット内に作ったなんちゃってパントリーに。
キッチンに物が入りきらないので、溢れたキッチン用品と未開封の食べ物は別部屋のクローゼット内に作ったなんちゃってパントリーに。
ka3
ka3
2LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ホワイトインテリア向けて第2弾 炊飯器買いました! シンプルなデザインで機能より インテリアを重視して買いました。 ちなみに下の棚は アイリスオーヤマのメタルラック。 天板も買ってホワイトにしました!
ホワイトインテリア向けて第2弾 炊飯器買いました! シンプルなデザインで機能より インテリアを重視して買いました。 ちなみに下の棚は アイリスオーヤマのメタルラック。 天板も買ってホワイトにしました!
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族

賃貸でも楽しく♪ アイリスオーヤマのラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ