池♡

1,424枚の部屋写真から45枚をセレクト
Johnmamaさんの実例写真
小さな小さな池が、完成しました😊 メダカちゃん、住み心地は いかがかなぁ……🤔
小さな小さな池が、完成しました😊 メダカちゃん、住み心地は いかがかなぁ……🤔
Johnmama
Johnmama
家族
yoshikyouさんの実例写真
yoshikyou
yoshikyou
家族
pepeさんの実例写真
ちょっと出来てきました。 ひとつ言えるのは拾って来た石が尋常じゃなく重たかった(・Д・)
ちょっと出来てきました。 ひとつ言えるのは拾って来た石が尋常じゃなく重たかった(・Д・)
pepe
pepe
4DK | 家族
kuroさんの実例写真
プラ舟で池を作りました。
プラ舟で池を作りました。
kuro
kuro
sakuranboさんの実例写真
注文していたビオトープ様のちっちゃな池が届きました。 嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o))) ここにも水が落ち着いたらメダカさんをお迎えしたいです。
注文していたビオトープ様のちっちゃな池が届きました。 嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o))) ここにも水が落ち着いたらメダカさんをお迎えしたいです。
sakuranbo
sakuranbo
家族
maiさんの実例写真
池ですー 数年前、この池で暮らしていたウーパー夫妻が空へと旅だってからずっと空っぽでしたが 先日らんちゅうがやって来ました。 懐かしのウーパー夫妻 https://roomclip.jp/photo/hJJ2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウーパー夫妻、なぜ夫妻と呼ぶのか。 それは繁殖に成功したからである。 (正確にはいつの間にか繁殖していた。が正しい🤣) 数年前のある日、蛙の卵をGetし、デカいたらいで飼育しようと オタマジャクシはまだかなーと育てていたら、ウーパー夫妻の池にも同じような卵が😮‼️ よくアマガエルが遊びに来てたんで、池でも産んだ?と思って夫妻に食べられないよう、たらいに移しました。 しかし、何日経ってもオタマが現れない。 水は緑で何も見えない。なにがどうなってるんだ!?と、たらいの水を捨ててみると2匹のちっこいウーパーが😳😳😳 私達夫婦は固まった…(人間の方ねw) それと同時にすべてを悟った。 池から移した卵はアマガエルではなくウーパー夫妻の卵だったのだと… 最初に育て始めた卵が消えたのは… そしてチビウパが たらいの中でどうやって育ったのか…😱 という訳で、いつの間にか蛙の飼育がウーパールーパーの飼育になっていたというイリュージョンを経験したのですが ウーパー夫妻、どちらが奥様でどちらが旦那様か不明だったけど夫婦となっていた。というお話です。 池に岩を組んでポンプを隠し苔を貼り付けてあります。これからどう広がるか楽しみです♪
池ですー 数年前、この池で暮らしていたウーパー夫妻が空へと旅だってからずっと空っぽでしたが 先日らんちゅうがやって来ました。 懐かしのウーパー夫妻 https://roomclip.jp/photo/hJJ2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウーパー夫妻、なぜ夫妻と呼ぶのか。 それは繁殖に成功したからである。 (正確にはいつの間にか繁殖していた。が正しい🤣) 数年前のある日、蛙の卵をGetし、デカいたらいで飼育しようと オタマジャクシはまだかなーと育てていたら、ウーパー夫妻の池にも同じような卵が😮‼️ よくアマガエルが遊びに来てたんで、池でも産んだ?と思って夫妻に食べられないよう、たらいに移しました。 しかし、何日経ってもオタマが現れない。 水は緑で何も見えない。なにがどうなってるんだ!?と、たらいの水を捨ててみると2匹のちっこいウーパーが😳😳😳 私達夫婦は固まった…(人間の方ねw) それと同時にすべてを悟った。 池から移した卵はアマガエルではなくウーパー夫妻の卵だったのだと… 最初に育て始めた卵が消えたのは… そしてチビウパが たらいの中でどうやって育ったのか…😱 という訳で、いつの間にか蛙の飼育がウーパールーパーの飼育になっていたというイリュージョンを経験したのですが ウーパー夫妻、どちらが奥様でどちらが旦那様か不明だったけど夫婦となっていた。というお話です。 池に岩を組んでポンプを隠し苔を貼り付けてあります。これからどう広がるか楽しみです♪
mai
mai
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
おはようございます.•*¨*•.¸¸♬ 手作り池の金魚やメダカ達 暑い夏を頑張って乗り越えました✨ これから冬までは水草もメダカ達も過ごしやすい季節でイキイキしてます◡̈*✧ 芝、刈らなきゃロン毛になってる…
おはようございます.•*¨*•.¸¸♬ 手作り池の金魚やメダカ達 暑い夏を頑張って乗り越えました✨ これから冬までは水草もメダカ達も過ごしやすい季節でイキイキしてます◡̈*✧ 芝、刈らなきゃロン毛になってる…
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
kotaroさんの実例写真
パパが庭に作った池。 メダカにエビ飼ってまぁーす❤️ 和の庭園。
パパが庭に作った池。 メダカにエビ飼ってまぁーす❤️ 和の庭園。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
バスルームの前に池作っといたw ウォールステッカーです*^^*
バスルームの前に池作っといたw ウォールステッカーです*^^*
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
Yuuさんの実例写真
メダカちゃんが増えて来たので 池を大きくしてみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ 池を一から作るのは大変なので INTEXプールでメダカちゃんと 金魚のお家を🏠 広々なって気持ち良さそうです
メダカちゃんが増えて来たので 池を大きくしてみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ 池を一から作るのは大変なので INTEXプールでメダカちゃんと 金魚のお家を🏠 広々なって気持ち良さそうです
Yuu
Yuu
4DK | 家族
rossivalentinoさんの実例写真
完成‼️かなっ⁉️ 防水シートを追加して、水深を深くしました。 ちょうど、腰を掛けるには良い高さになりました😊 とりあえずは完成だか・・・😅 何か魚を放つとなれば、自作濾過器から石滝も自作で作り、水の流れを付けたいですね🧐
完成‼️かなっ⁉️ 防水シートを追加して、水深を深くしました。 ちょうど、腰を掛けるには良い高さになりました😊 とりあえずは完成だか・・・😅 何か魚を放つとなれば、自作濾過器から石滝も自作で作り、水の流れを付けたいですね🧐
rossivalentino
rossivalentino
4LDK | 家族
hatsumiさんの実例写真
中庭の小さい池の中にめだかちゃんがいます(*^^*) でも主人以外は誰も見に行きません(笑)
中庭の小さい池の中にめだかちゃんがいます(*^^*) でも主人以外は誰も見に行きません(笑)
hatsumi
hatsumi
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
二枚目は池でーす。 カエル君のお顔にチェリーセージの花びらが落ちてたので、(´∀`*)ウフフとなりました。 メダカも写ってますよ。
二枚目は池でーす。 カエル君のお顔にチェリーセージの花びらが落ちてたので、(´∀`*)ウフフとなりました。 メダカも写ってますよ。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
池の水抜きからの通路の大石、築山の大石、移動。 池底のコンクリート整地。 錆色石を敷きました。 雪見灯篭と狸さんを移動しました。
池の水抜きからの通路の大石、築山の大石、移動。 池底のコンクリート整地。 錆色石を敷きました。 雪見灯篭と狸さんを移動しました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
RAMIEさんの実例写真
*。・+ 竹 Х 水 Χ 金魚で和み +・。* 竹切ってちゃちゃっとこんなの作ってみました(^^) 庭に転がってた割れたレンガを重しにして固定したり…テキトーです(ノ∀\*)💦 動力はソーラーパネル もともとソーラーパネルごと水に浮かべての噴水タイプだったんですが、直射だと水が熱くなるので影をつくってて、噴水?程度にちょろちょろと作動する感じでして… 父からもらったので、もったいないので、どうにか活かそうと分解してホースつないで、ソーラーパネルは光の当たる所へ! 活きたー!って感じで、自己満してます(笑) そして 毎日のように伐りたての青い竹色と、そこからの水の流れと水面越しの金魚を眺めてます(*´-`)♡
*。・+ 竹 Х 水 Χ 金魚で和み +・。* 竹切ってちゃちゃっとこんなの作ってみました(^^) 庭に転がってた割れたレンガを重しにして固定したり…テキトーです(ノ∀\*)💦 動力はソーラーパネル もともとソーラーパネルごと水に浮かべての噴水タイプだったんですが、直射だと水が熱くなるので影をつくってて、噴水?程度にちょろちょろと作動する感じでして… 父からもらったので、もったいないので、どうにか活かそうと分解してホースつないで、ソーラーパネルは光の当たる所へ! 活きたー!って感じで、自己満してます(笑) そして 毎日のように伐りたての青い竹色と、そこからの水の流れと水面越しの金魚を眺めてます(*´-`)♡
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
myuさんの実例写真
myu
myu
家族
sixflagsさんの実例写真
自作した橋(嘉祥橋と命名)の脇に小さな池ができました。この材料は古い石臼です。さっそく、水連を植えたところ。
自作した橋(嘉祥橋と命名)の脇に小さな池ができました。この材料は古い石臼です。さっそく、水連を植えたところ。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
moccaさんの実例写真
石の入れ替え完了。10kgを24袋(´Д` )旦那さんが勝手に決めた池。全然オシャレじゃないから嫌だなー。言えないけど(笑)
石の入れ替え完了。10kgを24袋(´Д` )旦那さんが勝手に決めた池。全然オシャレじゃないから嫌だなー。言えないけど(笑)
mocca
mocca
家族
bebebellさんの実例写真
お池の様子。 作ったときよりだいぶ濁って、手前の方は底が見えない😂 メダカは8匹冬を越しました。 岩に掛かる植物がもっと伸びてくれたらなぁ。
お池の様子。 作ったときよりだいぶ濁って、手前の方は底が見えない😂 メダカは8匹冬を越しました。 岩に掛かる植物がもっと伸びてくれたらなぁ。
bebebell
bebebell
家族
hiro1220さんの実例写真
以前、モルタル作りに使ったプラ舟とウッドデッキで残った材で木枠を作ってみました。 メダカも広々して心地好さそう。 新しい癒しアイテムがまた増えました。
以前、モルタル作りに使ったプラ舟とウッドデッキで残った材で木枠を作ってみました。 メダカも広々して心地好さそう。 新しい癒しアイテムがまた増えました。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
cacaoさんの実例写真
cacao
cacao
家族
moskowさんの実例写真
庭の池。入れる予定はなかったけどボウフラ対策を考慮した結果メダカ投入。せっかくなので繁殖&越冬を目指す。
庭の池。入れる予定はなかったけどボウフラ対策を考慮した結果メダカ投入。せっかくなので繁殖&越冬を目指す。
moskow
moskow
1LDK | 一人暮らし
kolokoppaさんの実例写真
玄関先にバカでかい伊万里火鉢置きました。 実家にあったじぃちゃんのコレクション。 一回水はってみて細かいヒビ割れのところにボンドとコーキングで補修してみました。 メンテ重視で麦飯石をたっぷりステンザルに入れて設置。 外部池用激安ポンプの前に濾過石リング置いて水循環。 贅沢なメダカ稚魚園(〃ω〃) 案の定配線なんとかしろと言われましたが。
玄関先にバカでかい伊万里火鉢置きました。 実家にあったじぃちゃんのコレクション。 一回水はってみて細かいヒビ割れのところにボンドとコーキングで補修してみました。 メンテ重視で麦飯石をたっぷりステンザルに入れて設置。 外部池用激安ポンプの前に濾過石リング置いて水循環。 贅沢なメダカ稚魚園(〃ω〃) 案の定配線なんとかしろと言われましたが。
kolokoppa
kolokoppa
家族
shin0719さんの実例写真
大雨の後、枯れ池がなんか幻想的🌳
大雨の後、枯れ池がなんか幻想的🌳
shin0719
shin0719
key-famさんの実例写真
池改造終了。。。 あんまり変わってないけど、炭玉とコンクリートむき出しにしました♡ あと、デッカいタニシ仲間に♡ お池の掃除屋さん( ◠‿◠ )♪
池改造終了。。。 あんまり変わってないけど、炭玉とコンクリートむき出しにしました♡ あと、デッカいタニシ仲間に♡ お池の掃除屋さん( ◠‿◠ )♪
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
amusenapapaさんの実例写真
池完成〜 小さな滝も造りました
池完成〜 小さな滝も造りました
amusenapapa
amusenapapa
家族
mi-さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 庭に池をDIY! 穴を掘ってベントナイトというちょっと特殊な粉と防水シートなどなどで3日かけて作りました。 ポンプで水を循環させて瓶の底から砂・砂利や炭などの濾過材を通って溢れ出る仕組みにしました。 水の流れる音に水生植物やメダカを育てて癒やしの場です。
イベント用に再投稿です。 庭に池をDIY! 穴を掘ってベントナイトというちょっと特殊な粉と防水シートなどなどで3日かけて作りました。 ポンプで水を循環させて瓶の底から砂・砂利や炭などの濾過材を通って溢れ出る仕組みにしました。 水の流れる音に水生植物やメダカを育てて癒やしの場です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
もっと見る

池♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

池♡

1,424枚の部屋写真から45枚をセレクト
Johnmamaさんの実例写真
小さな小さな池が、完成しました😊 メダカちゃん、住み心地は いかがかなぁ……🤔
小さな小さな池が、完成しました😊 メダカちゃん、住み心地は いかがかなぁ……🤔
Johnmama
Johnmama
家族
yoshikyouさんの実例写真
yoshikyou
yoshikyou
家族
pepeさんの実例写真
ちょっと出来てきました。 ひとつ言えるのは拾って来た石が尋常じゃなく重たかった(・Д・)
ちょっと出来てきました。 ひとつ言えるのは拾って来た石が尋常じゃなく重たかった(・Д・)
pepe
pepe
4DK | 家族
kuroさんの実例写真
プラ舟で池を作りました。
プラ舟で池を作りました。
kuro
kuro
sakuranboさんの実例写真
注文していたビオトープ様のちっちゃな池が届きました。 嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o))) ここにも水が落ち着いたらメダカさんをお迎えしたいです。
注文していたビオトープ様のちっちゃな池が届きました。 嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o))) ここにも水が落ち着いたらメダカさんをお迎えしたいです。
sakuranbo
sakuranbo
家族
maiさんの実例写真
池ですー 数年前、この池で暮らしていたウーパー夫妻が空へと旅だってからずっと空っぽでしたが 先日らんちゅうがやって来ました。 懐かしのウーパー夫妻 https://roomclip.jp/photo/hJJ2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウーパー夫妻、なぜ夫妻と呼ぶのか。 それは繁殖に成功したからである。 (正確にはいつの間にか繁殖していた。が正しい🤣) 数年前のある日、蛙の卵をGetし、デカいたらいで飼育しようと オタマジャクシはまだかなーと育てていたら、ウーパー夫妻の池にも同じような卵が😮‼️ よくアマガエルが遊びに来てたんで、池でも産んだ?と思って夫妻に食べられないよう、たらいに移しました。 しかし、何日経ってもオタマが現れない。 水は緑で何も見えない。なにがどうなってるんだ!?と、たらいの水を捨ててみると2匹のちっこいウーパーが😳😳😳 私達夫婦は固まった…(人間の方ねw) それと同時にすべてを悟った。 池から移した卵はアマガエルではなくウーパー夫妻の卵だったのだと… 最初に育て始めた卵が消えたのは… そしてチビウパが たらいの中でどうやって育ったのか…😱 という訳で、いつの間にか蛙の飼育がウーパールーパーの飼育になっていたというイリュージョンを経験したのですが ウーパー夫妻、どちらが奥様でどちらが旦那様か不明だったけど夫婦となっていた。というお話です。 池に岩を組んでポンプを隠し苔を貼り付けてあります。これからどう広がるか楽しみです♪
池ですー 数年前、この池で暮らしていたウーパー夫妻が空へと旅だってからずっと空っぽでしたが 先日らんちゅうがやって来ました。 懐かしのウーパー夫妻 https://roomclip.jp/photo/hJJ2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ウーパー夫妻、なぜ夫妻と呼ぶのか。 それは繁殖に成功したからである。 (正確にはいつの間にか繁殖していた。が正しい🤣) 数年前のある日、蛙の卵をGetし、デカいたらいで飼育しようと オタマジャクシはまだかなーと育てていたら、ウーパー夫妻の池にも同じような卵が😮‼️ よくアマガエルが遊びに来てたんで、池でも産んだ?と思って夫妻に食べられないよう、たらいに移しました。 しかし、何日経ってもオタマが現れない。 水は緑で何も見えない。なにがどうなってるんだ!?と、たらいの水を捨ててみると2匹のちっこいウーパーが😳😳😳 私達夫婦は固まった…(人間の方ねw) それと同時にすべてを悟った。 池から移した卵はアマガエルではなくウーパー夫妻の卵だったのだと… 最初に育て始めた卵が消えたのは… そしてチビウパが たらいの中でどうやって育ったのか…😱 という訳で、いつの間にか蛙の飼育がウーパールーパーの飼育になっていたというイリュージョンを経験したのですが ウーパー夫妻、どちらが奥様でどちらが旦那様か不明だったけど夫婦となっていた。というお話です。 池に岩を組んでポンプを隠し苔を貼り付けてあります。これからどう広がるか楽しみです♪
mai
mai
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
おはようございます.•*¨*•.¸¸♬ 手作り池の金魚やメダカ達 暑い夏を頑張って乗り越えました✨ これから冬までは水草もメダカ達も過ごしやすい季節でイキイキしてます◡̈*✧ 芝、刈らなきゃロン毛になってる…
おはようございます.•*¨*•.¸¸♬ 手作り池の金魚やメダカ達 暑い夏を頑張って乗り越えました✨ これから冬までは水草もメダカ達も過ごしやすい季節でイキイキしてます◡̈*✧ 芝、刈らなきゃロン毛になってる…
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
kotaroさんの実例写真
パパが庭に作った池。 メダカにエビ飼ってまぁーす❤️ 和の庭園。
パパが庭に作った池。 メダカにエビ飼ってまぁーす❤️ 和の庭園。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
バスルームの前に池作っといたw ウォールステッカーです*^^*
バスルームの前に池作っといたw ウォールステッカーです*^^*
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
Yuuさんの実例写真
メダカちゃんが増えて来たので 池を大きくしてみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ 池を一から作るのは大変なので INTEXプールでメダカちゃんと 金魚のお家を🏠 広々なって気持ち良さそうです
メダカちゃんが増えて来たので 池を大きくしてみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ 池を一から作るのは大変なので INTEXプールでメダカちゃんと 金魚のお家を🏠 広々なって気持ち良さそうです
Yuu
Yuu
4DK | 家族
rossivalentinoさんの実例写真
完成‼️かなっ⁉️ 防水シートを追加して、水深を深くしました。 ちょうど、腰を掛けるには良い高さになりました😊 とりあえずは完成だか・・・😅 何か魚を放つとなれば、自作濾過器から石滝も自作で作り、水の流れを付けたいですね🧐
完成‼️かなっ⁉️ 防水シートを追加して、水深を深くしました。 ちょうど、腰を掛けるには良い高さになりました😊 とりあえずは完成だか・・・😅 何か魚を放つとなれば、自作濾過器から石滝も自作で作り、水の流れを付けたいですね🧐
rossivalentino
rossivalentino
4LDK | 家族
hatsumiさんの実例写真
中庭の小さい池の中にめだかちゃんがいます(*^^*) でも主人以外は誰も見に行きません(笑)
中庭の小さい池の中にめだかちゃんがいます(*^^*) でも主人以外は誰も見に行きません(笑)
hatsumi
hatsumi
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
二枚目は池でーす。 カエル君のお顔にチェリーセージの花びらが落ちてたので、(´∀`*)ウフフとなりました。 メダカも写ってますよ。
二枚目は池でーす。 カエル君のお顔にチェリーセージの花びらが落ちてたので、(´∀`*)ウフフとなりました。 メダカも写ってますよ。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
池の水抜きからの通路の大石、築山の大石、移動。 池底のコンクリート整地。 錆色石を敷きました。 雪見灯篭と狸さんを移動しました。
池の水抜きからの通路の大石、築山の大石、移動。 池底のコンクリート整地。 錆色石を敷きました。 雪見灯篭と狸さんを移動しました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
RAMIEさんの実例写真
*。・+ 竹 Х 水 Χ 金魚で和み +・。* 竹切ってちゃちゃっとこんなの作ってみました(^^) 庭に転がってた割れたレンガを重しにして固定したり…テキトーです(ノ∀\*)💦 動力はソーラーパネル もともとソーラーパネルごと水に浮かべての噴水タイプだったんですが、直射だと水が熱くなるので影をつくってて、噴水?程度にちょろちょろと作動する感じでして… 父からもらったので、もったいないので、どうにか活かそうと分解してホースつないで、ソーラーパネルは光の当たる所へ! 活きたー!って感じで、自己満してます(笑) そして 毎日のように伐りたての青い竹色と、そこからの水の流れと水面越しの金魚を眺めてます(*´-`)♡
*。・+ 竹 Х 水 Χ 金魚で和み +・。* 竹切ってちゃちゃっとこんなの作ってみました(^^) 庭に転がってた割れたレンガを重しにして固定したり…テキトーです(ノ∀\*)💦 動力はソーラーパネル もともとソーラーパネルごと水に浮かべての噴水タイプだったんですが、直射だと水が熱くなるので影をつくってて、噴水?程度にちょろちょろと作動する感じでして… 父からもらったので、もったいないので、どうにか活かそうと分解してホースつないで、ソーラーパネルは光の当たる所へ! 活きたー!って感じで、自己満してます(笑) そして 毎日のように伐りたての青い竹色と、そこからの水の流れと水面越しの金魚を眺めてます(*´-`)♡
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
myuさんの実例写真
myu
myu
家族
sixflagsさんの実例写真
自作した橋(嘉祥橋と命名)の脇に小さな池ができました。この材料は古い石臼です。さっそく、水連を植えたところ。
自作した橋(嘉祥橋と命名)の脇に小さな池ができました。この材料は古い石臼です。さっそく、水連を植えたところ。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
moccaさんの実例写真
石の入れ替え完了。10kgを24袋(´Д` )旦那さんが勝手に決めた池。全然オシャレじゃないから嫌だなー。言えないけど(笑)
石の入れ替え完了。10kgを24袋(´Д` )旦那さんが勝手に決めた池。全然オシャレじゃないから嫌だなー。言えないけど(笑)
mocca
mocca
家族
bebebellさんの実例写真
お池の様子。 作ったときよりだいぶ濁って、手前の方は底が見えない😂 メダカは8匹冬を越しました。 岩に掛かる植物がもっと伸びてくれたらなぁ。
お池の様子。 作ったときよりだいぶ濁って、手前の方は底が見えない😂 メダカは8匹冬を越しました。 岩に掛かる植物がもっと伸びてくれたらなぁ。
bebebell
bebebell
家族
hiro1220さんの実例写真
以前、モルタル作りに使ったプラ舟とウッドデッキで残った材で木枠を作ってみました。 メダカも広々して心地好さそう。 新しい癒しアイテムがまた増えました。
以前、モルタル作りに使ったプラ舟とウッドデッキで残った材で木枠を作ってみました。 メダカも広々して心地好さそう。 新しい癒しアイテムがまた増えました。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
cacaoさんの実例写真
cacao
cacao
家族
moskowさんの実例写真
庭の池。入れる予定はなかったけどボウフラ対策を考慮した結果メダカ投入。せっかくなので繁殖&越冬を目指す。
庭の池。入れる予定はなかったけどボウフラ対策を考慮した結果メダカ投入。せっかくなので繁殖&越冬を目指す。
moskow
moskow
1LDK | 一人暮らし
kolokoppaさんの実例写真
玄関先にバカでかい伊万里火鉢置きました。 実家にあったじぃちゃんのコレクション。 一回水はってみて細かいヒビ割れのところにボンドとコーキングで補修してみました。 メンテ重視で麦飯石をたっぷりステンザルに入れて設置。 外部池用激安ポンプの前に濾過石リング置いて水循環。 贅沢なメダカ稚魚園(〃ω〃) 案の定配線なんとかしろと言われましたが。
玄関先にバカでかい伊万里火鉢置きました。 実家にあったじぃちゃんのコレクション。 一回水はってみて細かいヒビ割れのところにボンドとコーキングで補修してみました。 メンテ重視で麦飯石をたっぷりステンザルに入れて設置。 外部池用激安ポンプの前に濾過石リング置いて水循環。 贅沢なメダカ稚魚園(〃ω〃) 案の定配線なんとかしろと言われましたが。
kolokoppa
kolokoppa
家族
shin0719さんの実例写真
大雨の後、枯れ池がなんか幻想的🌳
大雨の後、枯れ池がなんか幻想的🌳
shin0719
shin0719
key-famさんの実例写真
池改造終了。。。 あんまり変わってないけど、炭玉とコンクリートむき出しにしました♡ あと、デッカいタニシ仲間に♡ お池の掃除屋さん( ◠‿◠ )♪
池改造終了。。。 あんまり変わってないけど、炭玉とコンクリートむき出しにしました♡ あと、デッカいタニシ仲間に♡ お池の掃除屋さん( ◠‿◠ )♪
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
amusenapapaさんの実例写真
池完成〜 小さな滝も造りました
池完成〜 小さな滝も造りました
amusenapapa
amusenapapa
家族
mi-さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 庭に池をDIY! 穴を掘ってベントナイトというちょっと特殊な粉と防水シートなどなどで3日かけて作りました。 ポンプで水を循環させて瓶の底から砂・砂利や炭などの濾過材を通って溢れ出る仕組みにしました。 水の流れる音に水生植物やメダカを育てて癒やしの場です。
イベント用に再投稿です。 庭に池をDIY! 穴を掘ってベントナイトというちょっと特殊な粉と防水シートなどなどで3日かけて作りました。 ポンプで水を循環させて瓶の底から砂・砂利や炭などの濾過材を通って溢れ出る仕組みにしました。 水の流れる音に水生植物やメダカを育てて癒やしの場です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
もっと見る

池♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ