壁つけ

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
edamameさんの実例写真
テレビを壁掛けにして、周りに板壁つけました。
テレビを壁掛けにして、周りに板壁つけました。
edamame
edamame
家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
pondyさんの実例写真
オープンキッチンだと家電が気になる( •̅_•̅ )早くフォローアップミルク用の古いポットを撤去したい笑
オープンキッチンだと家電が気になる( •̅_•̅ )早くフォローアップミルク用の古いポットを撤去したい笑
pondy
pondy
4LDK | 家族
misakiさんの実例写真
入居前の写真! アイランドキッチンにしたかったけど、食洗機だけ追加して、このままのキッチンを使うことにしました。
入居前の写真! アイランドキッチンにしたかったけど、食洗機だけ追加して、このままのキッチンを使うことにしました。
misaki
misaki
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
お風呂にゆっくりと浸かりながらTV 見るのが至福の時間です。予算の都合でアレコレ我慢しましたが、水洗は壁つけにすれば良かったな。と少し残念。
お風呂にゆっくりと浸かりながらTV 見るのが至福の時間です。予算の都合でアレコレ我慢しましたが、水洗は壁つけにすれば良かったな。と少し残念。
maco
maco
Ayamiさんの実例写真
キッチンに腰壁をつけました! まだ未完成ですがイメージはカモメ食堂です(*´ω`*) 手前の方が汚いのは気にしないでください...笑
キッチンに腰壁をつけました! まだ未完成ですがイメージはカモメ食堂です(*´ω`*) 手前の方が汚いのは気にしないでください...笑
Ayami
Ayami
家族
vickyfukuさんの実例写真
ホワイトを基調にした壁紙の中に一枚だけブルーグレーのストライプの壁紙を入れました。
ホワイトを基調にした壁紙の中に一枚だけブルーグレーのストライプの壁紙を入れました。
vickyfuku
vickyfuku
3LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
主人の書斎も腰壁をつけました✨ 玄関からすぐの部屋なので、玄関と同じくアンティークテイスト。 面積多くて養生もパテも大変そうだったけど、そういう設計にしたのは本人なので気合で頑張ったみたいです😁👍 フローリングが中途半端…💧
主人の書斎も腰壁をつけました✨ 玄関からすぐの部屋なので、玄関と同じくアンティークテイスト。 面積多くて養生もパテも大変そうだったけど、そういう設計にしたのは本人なので気合で頑張ったみたいです😁👍 フローリングが中途半端…💧
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
misoさんの実例写真
部屋全体が見えるこのアングルが好き。 南向きの窓から明るい光とカーテン越しの柔らかい風が入り気持ちいいです。
部屋全体が見えるこのアングルが好き。 南向きの窓から明るい光とカーテン越しの柔らかい風が入り気持ちいいです。
miso
miso
2LDK
sariさんの実例写真
オーデリックのペンダントライトと壁つけライト 白っぽい壁の方が光の模様がよく見えます。
オーデリックのペンダントライトと壁つけライト 白っぽい壁の方が光の模様がよく見えます。
sari
sari
yukkyさんの実例写真
素敵なデザインだから 洗面台に置きました!
素敵なデザインだから 洗面台に置きました!
yukky
yukky
3LDK
mmr1013mmrさんの実例写真
廊下の照明は私のお気に入りです♡
廊下の照明は私のお気に入りです♡
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
m.rinkanoさんの実例写真
3歳、8歳姉妹の歯磨き。 余力がない時は、電動歯ブラシに頼ってます。 シンプルを目指したいけど、しばらくは、ポケモン頼り。 置き場所に困ってましたが、壁つけ収納にして、子供も取りやすいです。ゆくゆくは、鏡裏に貼り付けます。 付属の粘着テープがしっかり、タイルに張りつきます。張り替えは、魔法のテープで、バッチリです。
3歳、8歳姉妹の歯磨き。 余力がない時は、電動歯ブラシに頼ってます。 シンプルを目指したいけど、しばらくは、ポケモン頼り。 置き場所に困ってましたが、壁つけ収納にして、子供も取りやすいです。ゆくゆくは、鏡裏に貼り付けます。 付属の粘着テープがしっかり、タイルに張りつきます。張り替えは、魔法のテープで、バッチリです。
m.rinkano
m.rinkano
家族
Koyaさんの実例写真
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
Koya
Koya
家族
+CHIHARU+さんの実例写真
掃除しやすいです☺️
掃除しやすいです☺️
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
kaさんの実例写真
IKEAのフィエルボという棚を買いました🥺💕 計算通りエブリノの電子レンジがシンデレラフィット🥰 隣の食器棚とも奥行きが同じでシンデレラフィットです😊💓 いろいろ家電棚を探しましたがうちはこれ以上棚の幅があってもキッチンの引き出しが開かなくなるし 奥行きがあっても座れなくなるし このコンパクトサイズがうちにはベストでした✨ 毎朝パン派のうちはエブリノのパン焼きでも良かったのですが 毎回プレートを洗うのが面倒で(ごめんなさい) 最近1人一枚食べるので一気に4枚焼けるのが良いなと思い 4枚焼きのトースターも買いました(^^) エブリノはパン温めに使います💕 下にはとりあえずお酒やお米、ストック品を! マグネットで扉がつき、程よく隠れるので良いです💓(息子が扱いそうですが😂) お部屋もスッキリしました✨✨ 食器棚や机の濃いめのブラウンと合わせて💓 椅子のアイアンと合わせて黒でカッコよめにしました🥰カッコよすぎるのも微妙なので家電はそのかわり白にしました😊💓
IKEAのフィエルボという棚を買いました🥺💕 計算通りエブリノの電子レンジがシンデレラフィット🥰 隣の食器棚とも奥行きが同じでシンデレラフィットです😊💓 いろいろ家電棚を探しましたがうちはこれ以上棚の幅があってもキッチンの引き出しが開かなくなるし 奥行きがあっても座れなくなるし このコンパクトサイズがうちにはベストでした✨ 毎朝パン派のうちはエブリノのパン焼きでも良かったのですが 毎回プレートを洗うのが面倒で(ごめんなさい) 最近1人一枚食べるので一気に4枚焼けるのが良いなと思い 4枚焼きのトースターも買いました(^^) エブリノはパン温めに使います💕 下にはとりあえずお酒やお米、ストック品を! マグネットで扉がつき、程よく隠れるので良いです💓(息子が扱いそうですが😂) お部屋もスッキリしました✨✨ 食器棚や机の濃いめのブラウンと合わせて💓 椅子のアイアンと合わせて黒でカッコよめにしました🥰カッコよすぎるのも微妙なので家電はそのかわり白にしました😊💓
ka
ka
家族
masa3さんの実例写真
骨組みだけだった壁掛けテレビに壁をつけました。
骨組みだけだった壁掛けテレビに壁をつけました。
masa3
masa3
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
以前から、ちょこちょこさわっている、2階のリビングです。 ”リビング裏収納を見せるか隠すか問題“で悩んでいまして、とりあえず一枚unicoマルチクロスを買って吊り下げてみました。 このマルチクロス、コットン100%なんですか程よい透け感もあって、理想の大きさで案外お値段も可愛いんです♡ 前面ともつけてみようか、考え中です😁
以前から、ちょこちょこさわっている、2階のリビングです。 ”リビング裏収納を見せるか隠すか問題“で悩んでいまして、とりあえず一枚unicoマルチクロスを買って吊り下げてみました。 このマルチクロス、コットン100%なんですか程よい透け感もあって、理想の大きさで案外お値段も可愛いんです♡ 前面ともつけてみようか、考え中です😁
important
important
ktaさんの実例写真
壁を作って、テレビを壁つけしました^ ^
壁を作って、テレビを壁つけしました^ ^
kta
kta
1K | 一人暮らし
Miikeさんの実例写真
Miike
Miike
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
玄関に腰壁つけました!やっとこさこのエリア完成かな。だいぶかかった:( ;´꒳`;):さっさとやらなかっただけだけどね⤴︎ ⤴︎
玄関に腰壁つけました!やっとこさこのエリア完成かな。だいぶかかった:( ;´꒳`;):さっさとやらなかっただけだけどね⤴︎ ⤴︎
yoko
yoko
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
玄関土間にある物置兼靴収納棚。つっぱり棒はラブリコを使って壁、棚つけました。色を変えた有孔ボードがお気に入りです。
玄関土間にある物置兼靴収納棚。つっぱり棒はラブリコを使って壁、棚つけました。色を変えた有孔ボードがお気に入りです。
hamu
hamu
家族
j.and.a2020さんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥7,490
j.and.a2020
j.and.a2020
家族
moe9646さんの実例写真
寝室にIKEAの壁つけ棚設置!
寝室にIKEAの壁つけ棚設置!
moe9646
moe9646
家族
pipikoさんの実例写真
ピットリビングなのでダイニングが高めにしています。リビングに人がいてもテレビが見やすいです。 キッチンとリビングの間に壁をつけました。 アイランドキッチンなので急なお客様がきてもキッチンは見えません。
ピットリビングなのでダイニングが高めにしています。リビングに人がいてもテレビが見やすいです。 キッチンとリビングの間に壁をつけました。 アイランドキッチンなので急なお客様がきてもキッチンは見えません。
pipiko
pipiko
家族
monchiさんの実例写真
我が家は壁付けのL字キッチンです。 コーナー部分の収納が難しいので、日常的には使わないような、調味料やレトルトなどのストックをしまっています。 ケース類の購入先は様々ですが、視認性を高めるため、色はクリアを選びました。ケースの後ろには、緊急時用に2リットルペットボトルの水を保管しています。 ホットプレートも出番が少ないため、ここの最下段に鎮座しています。
我が家は壁付けのL字キッチンです。 コーナー部分の収納が難しいので、日常的には使わないような、調味料やレトルトなどのストックをしまっています。 ケース類の購入先は様々ですが、視認性を高めるため、色はクリアを選びました。ケースの後ろには、緊急時用に2リットルペットボトルの水を保管しています。 ホットプレートも出番が少ないため、ここの最下段に鎮座しています。
monchi
monchi
4LDK | 家族
double-doubleさんの実例写真
夜の投稿ばかりですみません(~_~) リフォーム時に対面キッチンか壁付けキッチンにするか迷いあえて壁付けにしました♪ お気に入りIKEAのアイランドカウンターは、アウトレット売り場でかなり値引きしてたので旦那と解体して仙台から新潟まで運びました(笑)
夜の投稿ばかりですみません(~_~) リフォーム時に対面キッチンか壁付けキッチンにするか迷いあえて壁付けにしました♪ お気に入りIKEAのアイランドカウンターは、アウトレット売り場でかなり値引きしてたので旦那と解体して仙台から新潟まで運びました(笑)
double-double
double-double
もっと見る

壁つけの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁つけ

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
edamameさんの実例写真
テレビを壁掛けにして、周りに板壁つけました。
テレビを壁掛けにして、周りに板壁つけました。
edamame
edamame
家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
pondyさんの実例写真
オープンキッチンだと家電が気になる( •̅_•̅ )早くフォローアップミルク用の古いポットを撤去したい笑
オープンキッチンだと家電が気になる( •̅_•̅ )早くフォローアップミルク用の古いポットを撤去したい笑
pondy
pondy
4LDK | 家族
misakiさんの実例写真
入居前の写真! アイランドキッチンにしたかったけど、食洗機だけ追加して、このままのキッチンを使うことにしました。
入居前の写真! アイランドキッチンにしたかったけど、食洗機だけ追加して、このままのキッチンを使うことにしました。
misaki
misaki
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
お風呂にゆっくりと浸かりながらTV 見るのが至福の時間です。予算の都合でアレコレ我慢しましたが、水洗は壁つけにすれば良かったな。と少し残念。
お風呂にゆっくりと浸かりながらTV 見るのが至福の時間です。予算の都合でアレコレ我慢しましたが、水洗は壁つけにすれば良かったな。と少し残念。
maco
maco
Ayamiさんの実例写真
キッチンに腰壁をつけました! まだ未完成ですがイメージはカモメ食堂です(*´ω`*) 手前の方が汚いのは気にしないでください...笑
キッチンに腰壁をつけました! まだ未完成ですがイメージはカモメ食堂です(*´ω`*) 手前の方が汚いのは気にしないでください...笑
Ayami
Ayami
家族
vickyfukuさんの実例写真
ホワイトを基調にした壁紙の中に一枚だけブルーグレーのストライプの壁紙を入れました。
ホワイトを基調にした壁紙の中に一枚だけブルーグレーのストライプの壁紙を入れました。
vickyfuku
vickyfuku
3LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
主人の書斎も腰壁をつけました✨ 玄関からすぐの部屋なので、玄関と同じくアンティークテイスト。 面積多くて養生もパテも大変そうだったけど、そういう設計にしたのは本人なので気合で頑張ったみたいです😁👍 フローリングが中途半端…💧
主人の書斎も腰壁をつけました✨ 玄関からすぐの部屋なので、玄関と同じくアンティークテイスト。 面積多くて養生もパテも大変そうだったけど、そういう設計にしたのは本人なので気合で頑張ったみたいです😁👍 フローリングが中途半端…💧
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
misoさんの実例写真
部屋全体が見えるこのアングルが好き。 南向きの窓から明るい光とカーテン越しの柔らかい風が入り気持ちいいです。
部屋全体が見えるこのアングルが好き。 南向きの窓から明るい光とカーテン越しの柔らかい風が入り気持ちいいです。
miso
miso
2LDK
sariさんの実例写真
オーデリックのペンダントライトと壁つけライト 白っぽい壁の方が光の模様がよく見えます。
オーデリックのペンダントライトと壁つけライト 白っぽい壁の方が光の模様がよく見えます。
sari
sari
yukkyさんの実例写真
素敵なデザインだから 洗面台に置きました!
素敵なデザインだから 洗面台に置きました!
yukky
yukky
3LDK
mmr1013mmrさんの実例写真
廊下の照明は私のお気に入りです♡
廊下の照明は私のお気に入りです♡
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
m.rinkanoさんの実例写真
3歳、8歳姉妹の歯磨き。 余力がない時は、電動歯ブラシに頼ってます。 シンプルを目指したいけど、しばらくは、ポケモン頼り。 置き場所に困ってましたが、壁つけ収納にして、子供も取りやすいです。ゆくゆくは、鏡裏に貼り付けます。 付属の粘着テープがしっかり、タイルに張りつきます。張り替えは、魔法のテープで、バッチリです。
3歳、8歳姉妹の歯磨き。 余力がない時は、電動歯ブラシに頼ってます。 シンプルを目指したいけど、しばらくは、ポケモン頼り。 置き場所に困ってましたが、壁つけ収納にして、子供も取りやすいです。ゆくゆくは、鏡裏に貼り付けます。 付属の粘着テープがしっかり、タイルに張りつきます。張り替えは、魔法のテープで、バッチリです。
m.rinkano
m.rinkano
家族
Koyaさんの実例写真
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
Koya
Koya
家族
+CHIHARU+さんの実例写真
掃除しやすいです☺️
掃除しやすいです☺️
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
kaさんの実例写真
IKEAのフィエルボという棚を買いました🥺💕 計算通りエブリノの電子レンジがシンデレラフィット🥰 隣の食器棚とも奥行きが同じでシンデレラフィットです😊💓 いろいろ家電棚を探しましたがうちはこれ以上棚の幅があってもキッチンの引き出しが開かなくなるし 奥行きがあっても座れなくなるし このコンパクトサイズがうちにはベストでした✨ 毎朝パン派のうちはエブリノのパン焼きでも良かったのですが 毎回プレートを洗うのが面倒で(ごめんなさい) 最近1人一枚食べるので一気に4枚焼けるのが良いなと思い 4枚焼きのトースターも買いました(^^) エブリノはパン温めに使います💕 下にはとりあえずお酒やお米、ストック品を! マグネットで扉がつき、程よく隠れるので良いです💓(息子が扱いそうですが😂) お部屋もスッキリしました✨✨ 食器棚や机の濃いめのブラウンと合わせて💓 椅子のアイアンと合わせて黒でカッコよめにしました🥰カッコよすぎるのも微妙なので家電はそのかわり白にしました😊💓
IKEAのフィエルボという棚を買いました🥺💕 計算通りエブリノの電子レンジがシンデレラフィット🥰 隣の食器棚とも奥行きが同じでシンデレラフィットです😊💓 いろいろ家電棚を探しましたがうちはこれ以上棚の幅があってもキッチンの引き出しが開かなくなるし 奥行きがあっても座れなくなるし このコンパクトサイズがうちにはベストでした✨ 毎朝パン派のうちはエブリノのパン焼きでも良かったのですが 毎回プレートを洗うのが面倒で(ごめんなさい) 最近1人一枚食べるので一気に4枚焼けるのが良いなと思い 4枚焼きのトースターも買いました(^^) エブリノはパン温めに使います💕 下にはとりあえずお酒やお米、ストック品を! マグネットで扉がつき、程よく隠れるので良いです💓(息子が扱いそうですが😂) お部屋もスッキリしました✨✨ 食器棚や机の濃いめのブラウンと合わせて💓 椅子のアイアンと合わせて黒でカッコよめにしました🥰カッコよすぎるのも微妙なので家電はそのかわり白にしました😊💓
ka
ka
家族
masa3さんの実例写真
骨組みだけだった壁掛けテレビに壁をつけました。
骨組みだけだった壁掛けテレビに壁をつけました。
masa3
masa3
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
以前から、ちょこちょこさわっている、2階のリビングです。 ”リビング裏収納を見せるか隠すか問題“で悩んでいまして、とりあえず一枚unicoマルチクロスを買って吊り下げてみました。 このマルチクロス、コットン100%なんですか程よい透け感もあって、理想の大きさで案外お値段も可愛いんです♡ 前面ともつけてみようか、考え中です😁
以前から、ちょこちょこさわっている、2階のリビングです。 ”リビング裏収納を見せるか隠すか問題“で悩んでいまして、とりあえず一枚unicoマルチクロスを買って吊り下げてみました。 このマルチクロス、コットン100%なんですか程よい透け感もあって、理想の大きさで案外お値段も可愛いんです♡ 前面ともつけてみようか、考え中です😁
important
important
ktaさんの実例写真
壁を作って、テレビを壁つけしました^ ^
壁を作って、テレビを壁つけしました^ ^
kta
kta
1K | 一人暮らし
Miikeさんの実例写真
Miike
Miike
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
玄関に腰壁つけました!やっとこさこのエリア完成かな。だいぶかかった:( ;´꒳`;):さっさとやらなかっただけだけどね⤴︎ ⤴︎
玄関に腰壁つけました!やっとこさこのエリア完成かな。だいぶかかった:( ;´꒳`;):さっさとやらなかっただけだけどね⤴︎ ⤴︎
yoko
yoko
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
玄関土間にある物置兼靴収納棚。つっぱり棒はラブリコを使って壁、棚つけました。色を変えた有孔ボードがお気に入りです。
玄関土間にある物置兼靴収納棚。つっぱり棒はラブリコを使って壁、棚つけました。色を変えた有孔ボードがお気に入りです。
hamu
hamu
家族
j.and.a2020さんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥7,490
j.and.a2020
j.and.a2020
家族
moe9646さんの実例写真
寝室にIKEAの壁つけ棚設置!
寝室にIKEAの壁つけ棚設置!
moe9646
moe9646
家族
pipikoさんの実例写真
ピットリビングなのでダイニングが高めにしています。リビングに人がいてもテレビが見やすいです。 キッチンとリビングの間に壁をつけました。 アイランドキッチンなので急なお客様がきてもキッチンは見えません。
ピットリビングなのでダイニングが高めにしています。リビングに人がいてもテレビが見やすいです。 キッチンとリビングの間に壁をつけました。 アイランドキッチンなので急なお客様がきてもキッチンは見えません。
pipiko
pipiko
家族
monchiさんの実例写真
我が家は壁付けのL字キッチンです。 コーナー部分の収納が難しいので、日常的には使わないような、調味料やレトルトなどのストックをしまっています。 ケース類の購入先は様々ですが、視認性を高めるため、色はクリアを選びました。ケースの後ろには、緊急時用に2リットルペットボトルの水を保管しています。 ホットプレートも出番が少ないため、ここの最下段に鎮座しています。
我が家は壁付けのL字キッチンです。 コーナー部分の収納が難しいので、日常的には使わないような、調味料やレトルトなどのストックをしまっています。 ケース類の購入先は様々ですが、視認性を高めるため、色はクリアを選びました。ケースの後ろには、緊急時用に2リットルペットボトルの水を保管しています。 ホットプレートも出番が少ないため、ここの最下段に鎮座しています。
monchi
monchi
4LDK | 家族
double-doubleさんの実例写真
夜の投稿ばかりですみません(~_~) リフォーム時に対面キッチンか壁付けキッチンにするか迷いあえて壁付けにしました♪ お気に入りIKEAのアイランドカウンターは、アウトレット売り場でかなり値引きしてたので旦那と解体して仙台から新潟まで運びました(笑)
夜の投稿ばかりですみません(~_~) リフォーム時に対面キッチンか壁付けキッチンにするか迷いあえて壁付けにしました♪ お気に入りIKEAのアイランドカウンターは、アウトレット売り場でかなり値引きしてたので旦那と解体して仙台から新潟まで運びました(笑)
double-double
double-double
もっと見る

壁つけの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ