圧迫感半端ない

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
misty_mitskyさんの実例写真
入居したばかりの玄関。 家の前にある目隠しの植木が伸びすぎてしまっているし、ガレージは写真スタジオとして使われていたのでドアがスライドドアになっていました。 玄関のドアも、なんとなく冷たい感じがして壁や天井の圧迫感が半端ないのでここもいずれはリノベしていく予定です!
入居したばかりの玄関。 家の前にある目隠しの植木が伸びすぎてしまっているし、ガレージは写真スタジオとして使われていたのでドアがスライドドアになっていました。 玄関のドアも、なんとなく冷たい感じがして壁や天井の圧迫感が半端ないのでここもいずれはリノベしていく予定です!
misty_mitsky
misty_mitsky
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
5人家族の我が家 やっと4人掛けから6人掛けのダイニングテーブルに♡ 狭いリビングにソファーもでかいし圧迫感半端ないけど
5人家族の我が家 やっと4人掛けから6人掛けのダイニングテーブルに♡ 狭いリビングにソファーもでかいし圧迫感半端ないけど
yukari
yukari
4LDK | 家族
wataru210さんの実例写真
新しいソファを購入。受注生産の色を選んだせいで納品まで3ヶ月かかりました。10cmくらいの脚が付いてましたが狭い部屋が圧迫感半端ないのでその脚は取り付けずローソファとして設置したら基地感半端ない!
新しいソファを購入。受注生産の色を選んだせいで納品まで3ヶ月かかりました。10cmくらいの脚が付いてましたが狭い部屋が圧迫感半端ないのでその脚は取り付けずローソファとして設置したら基地感半端ない!
wataru210
wataru210
2DK | 一人暮らし
isikoro.DIYさんの実例写真
シロアリにやられていた三畳間の基礎から直して1ヶ月かかって今この状態です。 ウォークインクローゼットにしました。 元の部屋は↓ https://roomclip.jp/photo/APkl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った石膏ボードを壁に貼ったら足りなくて、部屋の半分は余った杉の野地板を壁に貼りました。 入口の半分は格子を装着。 ドアなしの部屋にしました。 まぁ誰に見られてもいいわといった感じでヘトヘト。 祖母の嫁入り道具の長持を置いたら圧迫感半端なくて、別の場所に移動させようと思います。
シロアリにやられていた三畳間の基礎から直して1ヶ月かかって今この状態です。 ウォークインクローゼットにしました。 元の部屋は↓ https://roomclip.jp/photo/APkl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った石膏ボードを壁に貼ったら足りなくて、部屋の半分は余った杉の野地板を壁に貼りました。 入口の半分は格子を装着。 ドアなしの部屋にしました。 まぁ誰に見られてもいいわといった感じでヘトヘト。 祖母の嫁入り道具の長持を置いたら圧迫感半端なくて、別の場所に移動させようと思います。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
Maiさんの実例写真
¥2,640
机の配置をこれに決定しようかと… 圧迫感が半端ないですが(*⁰▿⁰*) 机の上には何も無い状態を維持出来るように、子供達に教えていこうと思います‼︎ あっ!自分も…笑
机の配置をこれに決定しようかと… 圧迫感が半端ないですが(*⁰▿⁰*) 机の上には何も無い状態を維持出来るように、子供達に教えていこうと思います‼︎ あっ!自分も…笑
Mai
Mai
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで私は2つ購入しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ 8/21の18時ぐらいに注文して8/23には届いたんですが正面に傷があったので交換してもらったので少し出遅れてしまいましたが💦 暫くモニター投稿続きますが見て頂けると嬉しいです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ この時のやりとりもRCショッピングの感想もモニターの最後に投稿したいと思います💡 1点目は購入者多数のtowerのブレッドケース✨ 色々迷いましたがレビューに偏りが多い物やレビュー0より大好きなtower製品なら後悔せんやろーと思ったので2点ともtower製品を選びました💡 まー別の理由もありますがそれは又後ほど💦 当初はトースターの横に置くつもりでしたが圧迫感が半端なかったのでトースターを炊飯器の横に持ってきました( ˆ꒳​ˆ; ) towerシリーズはシンプルかつしっかりした作りなので大好きです♡♡ モノトーンインテリアを目指してる我が家のキッチンにも馴染んでくれてます(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 連投します𓂃◌𓈒𓐍
夏のスペシャルクーポンで私は2つ購入しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ 8/21の18時ぐらいに注文して8/23には届いたんですが正面に傷があったので交換してもらったので少し出遅れてしまいましたが💦 暫くモニター投稿続きますが見て頂けると嬉しいです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ この時のやりとりもRCショッピングの感想もモニターの最後に投稿したいと思います💡 1点目は購入者多数のtowerのブレッドケース✨ 色々迷いましたがレビューに偏りが多い物やレビュー0より大好きなtower製品なら後悔せんやろーと思ったので2点ともtower製品を選びました💡 まー別の理由もありますがそれは又後ほど💦 当初はトースターの横に置くつもりでしたが圧迫感が半端なかったのでトースターを炊飯器の横に持ってきました( ˆ꒳​ˆ; ) towerシリーズはシンプルかつしっかりした作りなので大好きです♡♡ モノトーンインテリアを目指してる我が家のキッチンにも馴染んでくれてます(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 連投します𓂃◌𓈒𓐍
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
magさんの実例写真
夜帰ってきてから、模様替えの続きを。初心に帰って、階段の壁をフレームだらけにしてみた。階段といい壁といい、圧迫感半端ない。
夜帰ってきてから、模様替えの続きを。初心に帰って、階段の壁をフレームだらけにしてみた。階段といい壁といい、圧迫感半端ない。
mag
mag
家族
RNAさんの実例写真
12畳に対して圧迫感が半端ないこのソファ…。でも座り心地、寝心地は半端なく、良い。
12畳に対して圧迫感が半端ないこのソファ…。でも座り心地、寝心地は半端なく、良い。
RNA
RNA
家族
cottonさんの実例写真
リビングにソファ3人掛け2台。 圧迫感は半端ないけど 夫婦でそれぞれくつろげる 快適さもあるんです。 とりあえず、しばらくはこのままでも いいかなぁと思う今日この頃です。
リビングにソファ3人掛け2台。 圧迫感は半端ないけど 夫婦でそれぞれくつろげる 快適さもあるんです。 とりあえず、しばらくはこのままでも いいかなぁと思う今日この頃です。
cotton
cotton
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
イベント参加pic2枚目。 前回のpicで写っていなかった部分、 コンロ周りのDIYです。 ダイニング側の飾り棚は見えるように、 コンロ側のスパイスラックは見えないように(私散らかしがちなので💦)しています。 あとは、コンロ周りに明るめホワイトのタイルシールを貼り、 ラブリコで飾り棚兼キッチンツール掛けを作りました。 狭くて収納が少なく、梁の圧迫感が半端ない我が家のキッチンの苦肉の策でもあります。
イベント参加pic2枚目。 前回のpicで写っていなかった部分、 コンロ周りのDIYです。 ダイニング側の飾り棚は見えるように、 コンロ側のスパイスラックは見えないように(私散らかしがちなので💦)しています。 あとは、コンロ周りに明るめホワイトのタイルシールを貼り、 ラブリコで飾り棚兼キッチンツール掛けを作りました。 狭くて収納が少なく、梁の圧迫感が半端ない我が家のキッチンの苦肉の策でもあります。
trois
trois
3LDK | 家族
MYUさんの実例写真
築20年の中古住宅の我が家は、両隣の家がかなり密接してて東西の窓はほぼあかずの窓です(^-^; キッズスペースにしている和室には北側と東側に窓がありますが、東側の窓は引っ越してきてから雨戸すらあけてません。 なので、思いきってベニヤ板で障子を隠してみました! 春から保育園にはいるので色々飾りたい作品なんかも出てきたら貼りたいなと思ってます❤ 色は分かりにくいけど薄い水色にしました(^^)
築20年の中古住宅の我が家は、両隣の家がかなり密接してて東西の窓はほぼあかずの窓です(^-^; キッズスペースにしている和室には北側と東側に窓がありますが、東側の窓は引っ越してきてから雨戸すらあけてません。 なので、思いきってベニヤ板で障子を隠してみました! 春から保育園にはいるので色々飾りたい作品なんかも出てきたら貼りたいなと思ってます❤ 色は分かりにくいけど薄い水色にしました(^^)
MYU
MYU
家族
Kurehaさんの実例写真
途中経過 部屋の真ん中にグレー黒の棚は存在感がありすぎました笑 圧迫感半端ないw 唐突な檻感がすごいw
途中経過 部屋の真ん中にグレー黒の棚は存在感がありすぎました笑 圧迫感半端ないw 唐突な檻感がすごいw
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
Rieさんの実例写真
ちょっと夜が長くなってきて、 カウンターキッチン片付けてここの壁何もなくさっ風景何かないかなぁー🤔 私はセンスなんて無いので何したらいいのやら😳
ちょっと夜が長くなってきて、 カウンターキッチン片付けてここの壁何もなくさっ風景何かないかなぁー🤔 私はセンスなんて無いので何したらいいのやら😳
Rie
Rie
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ソムリエ🍾らしいエリア ワインセラーにワイングラスキャビネット これが私より背が高くて、お部屋に圧迫感半端ない😅 引越し荷物で一番多い📦がワイングラス🥂🍷 まぁ、それを仕事にしたのだから、仕方ないと言えばそぅだけど…この部屋にこんなにグラスあっても… 梨大ワイン科学専門コース→地元ワイナリーで4年間アルバイトを続け、ご好意で勤務した事として、ソムリエ資格受験資格を頂戴して、21歳で資格取得。まさにワイン漬けの4年間。今はワイナリー巡りをしているようです。 コロナ心配ですけど、常にアルコール消毒されてるから大丈夫よ〜って👌 。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。💦
ソムリエ🍾らしいエリア ワインセラーにワイングラスキャビネット これが私より背が高くて、お部屋に圧迫感半端ない😅 引越し荷物で一番多い📦がワイングラス🥂🍷 まぁ、それを仕事にしたのだから、仕方ないと言えばそぅだけど…この部屋にこんなにグラスあっても… 梨大ワイン科学専門コース→地元ワイナリーで4年間アルバイトを続け、ご好意で勤務した事として、ソムリエ資格受験資格を頂戴して、21歳で資格取得。まさにワイン漬けの4年間。今はワイナリー巡りをしているようです。 コロナ心配ですけど、常にアルコール消毒されてるから大丈夫よ〜って👌 。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。💦
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
king38さんの実例写真
ソファをグーっと寄せたらリビングがより一層狭くなりました♪(´ε` ) デカいソファの圧迫感が半端ない。
ソファをグーっと寄せたらリビングがより一層狭くなりました♪(´ε` ) デカいソファの圧迫感が半端ない。
king38
king38
4LDK | 家族
MAMIXBAGさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥5,700
雨続きで嫌になりますね。カメラマークが出たので撮りたかったのですが、洗濯物がたくさん干してあるので苦肉の角度です笑うちはソファーは置いてません!荷物などちょい置き場になってしまうのと、圧迫感が半端ないからです!グリーンカーテンそろそろ終わりかなぁ。
雨続きで嫌になりますね。カメラマークが出たので撮りたかったのですが、洗濯物がたくさん干してあるので苦肉の角度です笑うちはソファーは置いてません!荷物などちょい置き場になってしまうのと、圧迫感が半端ないからです!グリーンカーテンそろそろ終わりかなぁ。
MAMIXBAG
MAMIXBAG
家族
maruさんの実例写真
クローゼットルームも出来てきてました。あまり広い部屋じゃないのに詰め込んじゃったもんで圧迫感半端ないっす💦
クローゼットルームも出来てきてました。あまり広い部屋じゃないのに詰め込んじゃったもんで圧迫感半端ないっす💦
maru
maru
2LDK | 家族
honoeriMAMAさんの実例写真
After モノトーンちっくに! でも冷蔵庫の圧迫感が 半端なかったです(´△`) ちなみに冷蔵庫も カッティングシート貼って リメイクしています✨
After モノトーンちっくに! でも冷蔵庫の圧迫感が 半端なかったです(´△`) ちなみに冷蔵庫も カッティングシート貼って リメイクしています✨
honoeriMAMA
honoeriMAMA
2DK | 家族
you-riさんの実例写真
玄関入ってすぐこの光景が見えます 笑 少しでもスッキリ見せるために頑張ってるんですが、狭いので圧迫感が半端ない😵 生活感も半端ない(*´ノ∀`*)笑 でもこういうどうしようもない所をいかに綺麗にお洒落に見えるか考えるのも楽しいです( ノ^ω^)ノ 団地特有の配管丸出しも好きだったりします🖤
玄関入ってすぐこの光景が見えます 笑 少しでもスッキリ見せるために頑張ってるんですが、狭いので圧迫感が半端ない😵 生活感も半端ない(*´ノ∀`*)笑 でもこういうどうしようもない所をいかに綺麗にお洒落に見えるか考えるのも楽しいです( ノ^ω^)ノ 団地特有の配管丸出しも好きだったりします🖤
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
SLRNさんの実例写真
部屋汚すぎて、広角では撮れません(笑) 後ろのハンモックはキャンプ用に購入して、出しっぱなし😆 圧迫感半端なくて、慣れるまでに時間かかりそう(笑)
部屋汚すぎて、広角では撮れません(笑) 後ろのハンモックはキャンプ用に購入して、出しっぱなし😆 圧迫感半端なくて、慣れるまでに時間かかりそう(笑)
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
大型のテレビボードとキャビネットを思い切り処分しました(^^;) 壁一面にブラックだったので圧迫感が半端なく( ̄ω ̄;) 小さなボードに替えたらリビング広く感じる❤
大型のテレビボードとキャビネットを思い切り処分しました(^^;) 壁一面にブラックだったので圧迫感が半端なく( ̄ω ̄;) 小さなボードに替えたらリビング広く感じる❤
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
長男が残していった大量の本…圧迫感が半端なくてお部屋が残念な感じ😔。本はいつか引き取る日まで置いておく約束したけど、やっぱり少しはお洒落度をあげたい🤔この本だらけの部屋。 そんでもってここ数ヶ月、少しず好きな雑貨やランプをこの本棚の中に増やしていってます。悩んでチョイスしたbellhop ランプとflowerpotランプのサイズがこの本棚にピッタリで艶々したオレンジレッドとイエローが堪らなく好き🤤😘。置き時計も長男が長く使っていたIKEAの置き時計からvitraのcone clockにバージョンアップ。本棚の前には2つの絨毯を敷いています→フェークのcowhideラグとアフガニスタンのトルクメンラグ。
長男が残していった大量の本…圧迫感が半端なくてお部屋が残念な感じ😔。本はいつか引き取る日まで置いておく約束したけど、やっぱり少しはお洒落度をあげたい🤔この本だらけの部屋。 そんでもってここ数ヶ月、少しず好きな雑貨やランプをこの本棚の中に増やしていってます。悩んでチョイスしたbellhop ランプとflowerpotランプのサイズがこの本棚にピッタリで艶々したオレンジレッドとイエローが堪らなく好き🤤😘。置き時計も長男が長く使っていたIKEAの置き時計からvitraのcone clockにバージョンアップ。本棚の前には2つの絨毯を敷いています→フェークのcowhideラグとアフガニスタンのトルクメンラグ。
amy
amy
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
可愛いマグを買ったので。四個で200円!安!
可愛いマグを買ったので。四個で200円!安!
Mari
Mari
2DK | カップル
rinさんの実例写真
白壁に覆われて圧迫感半端なかった階段周りを、子供も成長したのでリノベーション中です。
白壁に覆われて圧迫感半端なかった階段周りを、子供も成長したのでリノベーション中です。
rin
rin
家族
Rieさんの実例写真
シーリングファンの購入を迷っているうちに夏が終わりそうなことに気がつき、やっと決意できた8月下旬。 涼しい。 でも天井からの圧迫感半端ない。 わかってはいたけど、LED感が味気ないなぁ。
シーリングファンの購入を迷っているうちに夏が終わりそうなことに気がつき、やっと決意できた8月下旬。 涼しい。 でも天井からの圧迫感半端ない。 わかってはいたけど、LED感が味気ないなぁ。
Rie
Rie

圧迫感半端ないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

圧迫感半端ない

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
misty_mitskyさんの実例写真
入居したばかりの玄関。 家の前にある目隠しの植木が伸びすぎてしまっているし、ガレージは写真スタジオとして使われていたのでドアがスライドドアになっていました。 玄関のドアも、なんとなく冷たい感じがして壁や天井の圧迫感が半端ないのでここもいずれはリノベしていく予定です!
入居したばかりの玄関。 家の前にある目隠しの植木が伸びすぎてしまっているし、ガレージは写真スタジオとして使われていたのでドアがスライドドアになっていました。 玄関のドアも、なんとなく冷たい感じがして壁や天井の圧迫感が半端ないのでここもいずれはリノベしていく予定です!
misty_mitsky
misty_mitsky
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
5人家族の我が家 やっと4人掛けから6人掛けのダイニングテーブルに♡ 狭いリビングにソファーもでかいし圧迫感半端ないけど
5人家族の我が家 やっと4人掛けから6人掛けのダイニングテーブルに♡ 狭いリビングにソファーもでかいし圧迫感半端ないけど
yukari
yukari
4LDK | 家族
wataru210さんの実例写真
新しいソファを購入。受注生産の色を選んだせいで納品まで3ヶ月かかりました。10cmくらいの脚が付いてましたが狭い部屋が圧迫感半端ないのでその脚は取り付けずローソファとして設置したら基地感半端ない!
新しいソファを購入。受注生産の色を選んだせいで納品まで3ヶ月かかりました。10cmくらいの脚が付いてましたが狭い部屋が圧迫感半端ないのでその脚は取り付けずローソファとして設置したら基地感半端ない!
wataru210
wataru210
2DK | 一人暮らし
isikoro.DIYさんの実例写真
シロアリにやられていた三畳間の基礎から直して1ヶ月かかって今この状態です。 ウォークインクローゼットにしました。 元の部屋は↓ https://roomclip.jp/photo/APkl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った石膏ボードを壁に貼ったら足りなくて、部屋の半分は余った杉の野地板を壁に貼りました。 入口の半分は格子を装着。 ドアなしの部屋にしました。 まぁ誰に見られてもいいわといった感じでヘトヘト。 祖母の嫁入り道具の長持を置いたら圧迫感半端なくて、別の場所に移動させようと思います。
シロアリにやられていた三畳間の基礎から直して1ヶ月かかって今この状態です。 ウォークインクローゼットにしました。 元の部屋は↓ https://roomclip.jp/photo/APkl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った石膏ボードを壁に貼ったら足りなくて、部屋の半分は余った杉の野地板を壁に貼りました。 入口の半分は格子を装着。 ドアなしの部屋にしました。 まぁ誰に見られてもいいわといった感じでヘトヘト。 祖母の嫁入り道具の長持を置いたら圧迫感半端なくて、別の場所に移動させようと思います。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
Maiさんの実例写真
¥2,640
机の配置をこれに決定しようかと… 圧迫感が半端ないですが(*⁰▿⁰*) 机の上には何も無い状態を維持出来るように、子供達に教えていこうと思います‼︎ あっ!自分も…笑
机の配置をこれに決定しようかと… 圧迫感が半端ないですが(*⁰▿⁰*) 机の上には何も無い状態を維持出来るように、子供達に教えていこうと思います‼︎ あっ!自分も…笑
Mai
Mai
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで私は2つ購入しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ 8/21の18時ぐらいに注文して8/23には届いたんですが正面に傷があったので交換してもらったので少し出遅れてしまいましたが💦 暫くモニター投稿続きますが見て頂けると嬉しいです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ この時のやりとりもRCショッピングの感想もモニターの最後に投稿したいと思います💡 1点目は購入者多数のtowerのブレッドケース✨ 色々迷いましたがレビューに偏りが多い物やレビュー0より大好きなtower製品なら後悔せんやろーと思ったので2点ともtower製品を選びました💡 まー別の理由もありますがそれは又後ほど💦 当初はトースターの横に置くつもりでしたが圧迫感が半端なかったのでトースターを炊飯器の横に持ってきました( ˆ꒳​ˆ; ) towerシリーズはシンプルかつしっかりした作りなので大好きです♡♡ モノトーンインテリアを目指してる我が家のキッチンにも馴染んでくれてます(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 連投します𓂃◌𓈒𓐍
夏のスペシャルクーポンで私は2つ購入しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ 8/21の18時ぐらいに注文して8/23には届いたんですが正面に傷があったので交換してもらったので少し出遅れてしまいましたが💦 暫くモニター投稿続きますが見て頂けると嬉しいです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ この時のやりとりもRCショッピングの感想もモニターの最後に投稿したいと思います💡 1点目は購入者多数のtowerのブレッドケース✨ 色々迷いましたがレビューに偏りが多い物やレビュー0より大好きなtower製品なら後悔せんやろーと思ったので2点ともtower製品を選びました💡 まー別の理由もありますがそれは又後ほど💦 当初はトースターの横に置くつもりでしたが圧迫感が半端なかったのでトースターを炊飯器の横に持ってきました( ˆ꒳​ˆ; ) towerシリーズはシンプルかつしっかりした作りなので大好きです♡♡ モノトーンインテリアを目指してる我が家のキッチンにも馴染んでくれてます(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 連投します𓂃◌𓈒𓐍
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
magさんの実例写真
夜帰ってきてから、模様替えの続きを。初心に帰って、階段の壁をフレームだらけにしてみた。階段といい壁といい、圧迫感半端ない。
夜帰ってきてから、模様替えの続きを。初心に帰って、階段の壁をフレームだらけにしてみた。階段といい壁といい、圧迫感半端ない。
mag
mag
家族
RNAさんの実例写真
12畳に対して圧迫感が半端ないこのソファ…。でも座り心地、寝心地は半端なく、良い。
12畳に対して圧迫感が半端ないこのソファ…。でも座り心地、寝心地は半端なく、良い。
RNA
RNA
家族
cottonさんの実例写真
リビングにソファ3人掛け2台。 圧迫感は半端ないけど 夫婦でそれぞれくつろげる 快適さもあるんです。 とりあえず、しばらくはこのままでも いいかなぁと思う今日この頃です。
リビングにソファ3人掛け2台。 圧迫感は半端ないけど 夫婦でそれぞれくつろげる 快適さもあるんです。 とりあえず、しばらくはこのままでも いいかなぁと思う今日この頃です。
cotton
cotton
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
イベント参加pic2枚目。 前回のpicで写っていなかった部分、 コンロ周りのDIYです。 ダイニング側の飾り棚は見えるように、 コンロ側のスパイスラックは見えないように(私散らかしがちなので💦)しています。 あとは、コンロ周りに明るめホワイトのタイルシールを貼り、 ラブリコで飾り棚兼キッチンツール掛けを作りました。 狭くて収納が少なく、梁の圧迫感が半端ない我が家のキッチンの苦肉の策でもあります。
イベント参加pic2枚目。 前回のpicで写っていなかった部分、 コンロ周りのDIYです。 ダイニング側の飾り棚は見えるように、 コンロ側のスパイスラックは見えないように(私散らかしがちなので💦)しています。 あとは、コンロ周りに明るめホワイトのタイルシールを貼り、 ラブリコで飾り棚兼キッチンツール掛けを作りました。 狭くて収納が少なく、梁の圧迫感が半端ない我が家のキッチンの苦肉の策でもあります。
trois
trois
3LDK | 家族
MYUさんの実例写真
築20年の中古住宅の我が家は、両隣の家がかなり密接してて東西の窓はほぼあかずの窓です(^-^; キッズスペースにしている和室には北側と東側に窓がありますが、東側の窓は引っ越してきてから雨戸すらあけてません。 なので、思いきってベニヤ板で障子を隠してみました! 春から保育園にはいるので色々飾りたい作品なんかも出てきたら貼りたいなと思ってます❤ 色は分かりにくいけど薄い水色にしました(^^)
築20年の中古住宅の我が家は、両隣の家がかなり密接してて東西の窓はほぼあかずの窓です(^-^; キッズスペースにしている和室には北側と東側に窓がありますが、東側の窓は引っ越してきてから雨戸すらあけてません。 なので、思いきってベニヤ板で障子を隠してみました! 春から保育園にはいるので色々飾りたい作品なんかも出てきたら貼りたいなと思ってます❤ 色は分かりにくいけど薄い水色にしました(^^)
MYU
MYU
家族
Kurehaさんの実例写真
途中経過 部屋の真ん中にグレー黒の棚は存在感がありすぎました笑 圧迫感半端ないw 唐突な檻感がすごいw
途中経過 部屋の真ん中にグレー黒の棚は存在感がありすぎました笑 圧迫感半端ないw 唐突な檻感がすごいw
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
Rieさんの実例写真
ちょっと夜が長くなってきて、 カウンターキッチン片付けてここの壁何もなくさっ風景何かないかなぁー🤔 私はセンスなんて無いので何したらいいのやら😳
ちょっと夜が長くなってきて、 カウンターキッチン片付けてここの壁何もなくさっ風景何かないかなぁー🤔 私はセンスなんて無いので何したらいいのやら😳
Rie
Rie
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
座椅子¥2,027
ソムリエ🍾らしいエリア ワインセラーにワイングラスキャビネット これが私より背が高くて、お部屋に圧迫感半端ない😅 引越し荷物で一番多い📦がワイングラス🥂🍷 まぁ、それを仕事にしたのだから、仕方ないと言えばそぅだけど…この部屋にこんなにグラスあっても… 梨大ワイン科学専門コース→地元ワイナリーで4年間アルバイトを続け、ご好意で勤務した事として、ソムリエ資格受験資格を頂戴して、21歳で資格取得。まさにワイン漬けの4年間。今はワイナリー巡りをしているようです。 コロナ心配ですけど、常にアルコール消毒されてるから大丈夫よ〜って👌 。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。💦
ソムリエ🍾らしいエリア ワインセラーにワイングラスキャビネット これが私より背が高くて、お部屋に圧迫感半端ない😅 引越し荷物で一番多い📦がワイングラス🥂🍷 まぁ、それを仕事にしたのだから、仕方ないと言えばそぅだけど…この部屋にこんなにグラスあっても… 梨大ワイン科学専門コース→地元ワイナリーで4年間アルバイトを続け、ご好意で勤務した事として、ソムリエ資格受験資格を頂戴して、21歳で資格取得。まさにワイン漬けの4年間。今はワイナリー巡りをしているようです。 コロナ心配ですけど、常にアルコール消毒されてるから大丈夫よ〜って👌 。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。💦
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
king38さんの実例写真
ソファをグーっと寄せたらリビングがより一層狭くなりました♪(´ε` ) デカいソファの圧迫感が半端ない。
ソファをグーっと寄せたらリビングがより一層狭くなりました♪(´ε` ) デカいソファの圧迫感が半端ない。
king38
king38
4LDK | 家族
MAMIXBAGさんの実例写真
雨続きで嫌になりますね。カメラマークが出たので撮りたかったのですが、洗濯物がたくさん干してあるので苦肉の角度です笑うちはソファーは置いてません!荷物などちょい置き場になってしまうのと、圧迫感が半端ないからです!グリーンカーテンそろそろ終わりかなぁ。
雨続きで嫌になりますね。カメラマークが出たので撮りたかったのですが、洗濯物がたくさん干してあるので苦肉の角度です笑うちはソファーは置いてません!荷物などちょい置き場になってしまうのと、圧迫感が半端ないからです!グリーンカーテンそろそろ終わりかなぁ。
MAMIXBAG
MAMIXBAG
家族
maruさんの実例写真
クローゼットルームも出来てきてました。あまり広い部屋じゃないのに詰め込んじゃったもんで圧迫感半端ないっす💦
クローゼットルームも出来てきてました。あまり広い部屋じゃないのに詰め込んじゃったもんで圧迫感半端ないっす💦
maru
maru
2LDK | 家族
honoeriMAMAさんの実例写真
After モノトーンちっくに! でも冷蔵庫の圧迫感が 半端なかったです(´△`) ちなみに冷蔵庫も カッティングシート貼って リメイクしています✨
After モノトーンちっくに! でも冷蔵庫の圧迫感が 半端なかったです(´△`) ちなみに冷蔵庫も カッティングシート貼って リメイクしています✨
honoeriMAMA
honoeriMAMA
2DK | 家族
you-riさんの実例写真
玄関入ってすぐこの光景が見えます 笑 少しでもスッキリ見せるために頑張ってるんですが、狭いので圧迫感が半端ない😵 生活感も半端ない(*´ノ∀`*)笑 でもこういうどうしようもない所をいかに綺麗にお洒落に見えるか考えるのも楽しいです( ノ^ω^)ノ 団地特有の配管丸出しも好きだったりします🖤
玄関入ってすぐこの光景が見えます 笑 少しでもスッキリ見せるために頑張ってるんですが、狭いので圧迫感が半端ない😵 生活感も半端ない(*´ノ∀`*)笑 でもこういうどうしようもない所をいかに綺麗にお洒落に見えるか考えるのも楽しいです( ノ^ω^)ノ 団地特有の配管丸出しも好きだったりします🖤
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
SLRNさんの実例写真
部屋汚すぎて、広角では撮れません(笑) 後ろのハンモックはキャンプ用に購入して、出しっぱなし😆 圧迫感半端なくて、慣れるまでに時間かかりそう(笑)
部屋汚すぎて、広角では撮れません(笑) 後ろのハンモックはキャンプ用に購入して、出しっぱなし😆 圧迫感半端なくて、慣れるまでに時間かかりそう(笑)
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
大型のテレビボードとキャビネットを思い切り処分しました(^^;) 壁一面にブラックだったので圧迫感が半端なく( ̄ω ̄;) 小さなボードに替えたらリビング広く感じる❤
大型のテレビボードとキャビネットを思い切り処分しました(^^;) 壁一面にブラックだったので圧迫感が半端なく( ̄ω ̄;) 小さなボードに替えたらリビング広く感じる❤
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
長男が残していった大量の本…圧迫感が半端なくてお部屋が残念な感じ😔。本はいつか引き取る日まで置いておく約束したけど、やっぱり少しはお洒落度をあげたい🤔この本だらけの部屋。 そんでもってここ数ヶ月、少しず好きな雑貨やランプをこの本棚の中に増やしていってます。悩んでチョイスしたbellhop ランプとflowerpotランプのサイズがこの本棚にピッタリで艶々したオレンジレッドとイエローが堪らなく好き🤤😘。置き時計も長男が長く使っていたIKEAの置き時計からvitraのcone clockにバージョンアップ。本棚の前には2つの絨毯を敷いています→フェークのcowhideラグとアフガニスタンのトルクメンラグ。
長男が残していった大量の本…圧迫感が半端なくてお部屋が残念な感じ😔。本はいつか引き取る日まで置いておく約束したけど、やっぱり少しはお洒落度をあげたい🤔この本だらけの部屋。 そんでもってここ数ヶ月、少しず好きな雑貨やランプをこの本棚の中に増やしていってます。悩んでチョイスしたbellhop ランプとflowerpotランプのサイズがこの本棚にピッタリで艶々したオレンジレッドとイエローが堪らなく好き🤤😘。置き時計も長男が長く使っていたIKEAの置き時計からvitraのcone clockにバージョンアップ。本棚の前には2つの絨毯を敷いています→フェークのcowhideラグとアフガニスタンのトルクメンラグ。
amy
amy
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
可愛いマグを買ったので。四個で200円!安!
可愛いマグを買ったので。四個で200円!安!
Mari
Mari
2DK | カップル
rinさんの実例写真
白壁に覆われて圧迫感半端なかった階段周りを、子供も成長したのでリノベーション中です。
白壁に覆われて圧迫感半端なかった階段周りを、子供も成長したのでリノベーション中です。
rin
rin
家族
Rieさんの実例写真
シーリングファンの購入を迷っているうちに夏が終わりそうなことに気がつき、やっと決意できた8月下旬。 涼しい。 でも天井からの圧迫感半端ない。 わかってはいたけど、LED感が味気ないなぁ。
シーリングファンの購入を迷っているうちに夏が終わりそうなことに気がつき、やっと決意できた8月下旬。 涼しい。 でも天井からの圧迫感半端ない。 わかってはいたけど、LED感が味気ないなぁ。
Rie
Rie

圧迫感半端ないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ