コーヒーコップ

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
haruさんの実例写真
台所の吊り棚の下にはセリアの吊り下げラックを3つ付けています。左からコーヒーカップ、コップ、湯飲みを置いています。水切りの兼ねているし、ワンアクションで取れるので重宝しています。
台所の吊り棚の下にはセリアの吊り下げラックを3つ付けています。左からコーヒーカップ、コップ、湯飲みを置いています。水切りの兼ねているし、ワンアクションで取れるので重宝しています。
haru
haru
3LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
収納事情 キッチン吊り戸棚編2 上段 ガス缶 土鍋 コンロ 中段 ペーパー類やコーヒー用品 あんまり使わない物 下段 引き出しに入りきらない大人用コップと引き出しに入りきらないお皿 また見直しが必要だな〜 捨てたいお皿なんかもあるのに、旦那さんがもったいない!もったいない!と言うタイプで捨てられない…
収納事情 キッチン吊り戸棚編2 上段 ガス缶 土鍋 コンロ 中段 ペーパー類やコーヒー用品 あんまり使わない物 下段 引き出しに入りきらない大人用コップと引き出しに入りきらないお皿 また見直しが必要だな〜 捨てたいお皿なんかもあるのに、旦那さんがもったいない!もったいない!と言うタイプで捨てられない…
10002
10002
家族
MFLABOさんの実例写真
キッチンの後ろ側、バックカウンター。 . . 好きなグラスやモノをディスプレイ。 . . センス良くディスプレイって難しい…
キッチンの後ろ側、バックカウンター。 . . 好きなグラスやモノをディスプレイ。 . . センス良くディスプレイって難しい…
MFLABO
MFLABO
家族
MIDOさんの実例写真
電気ケトル¥14,300
和っぽいケトルなのであえて洋っぽく合わせてみました。 うん。 可愛い♡ 艶消しのブラックでとても素敵♡
和っぽいケトルなのであえて洋っぽく合わせてみました。 うん。 可愛い♡ 艶消しのブラックでとても素敵♡
MIDO
MIDO
家族
barusaさんの実例写真
阪急百貨店のポップアップ店で見つけたバリュミューダー‼️これで7バリュミューダー…もはや病気…
阪急百貨店のポップアップ店で見つけたバリュミューダー‼️これで7バリュミューダー…もはや病気…
barusa
barusa
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
naominさんの実例写真
おはようございます♡´◡`♡最近朝はフルグラ入りヨーグルトです♪
おはようございます♡´◡`♡最近朝はフルグラ入りヨーグルトです♪
naomin
naomin
家族
chamihomeさんの実例写真
コーヒー好きの私たち夫婦にはキャンプでもコーヒーは欠かせない😆 ドリップするのにちょうど良い細口ノズルがいい仕事する〜👏🏻💕 温度調節もできるから、コーヒーを淹れるのに最適な音のでお湯を湧かせるのも嬉しすぎます😆
コーヒー好きの私たち夫婦にはキャンプでもコーヒーは欠かせない😆 ドリップするのにちょうど良い細口ノズルがいい仕事する〜👏🏻💕 温度調節もできるから、コーヒーを淹れるのに最適な音のでお湯を湧かせるのも嬉しすぎます😆
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
gizmoさんの実例写真
カフェコーナー☕ コルクステッカーが、ちょっと雰囲気出してくれてる(´﹀`)
カフェコーナー☕ コルクステッカーが、ちょっと雰囲気出してくれてる(´﹀`)
gizmo
gizmo
4LDK | 家族
moondustさんの実例写真
我が家には2台のコーヒーマシーンがあります。一つはコーヒーしかできないのでもうドルチェグストで色々な味を味わう☆上の吊りかごに色々なコップを入れてある 掃除してないところが……リアル……しなくちゃな……家事苦手だなぁwww
我が家には2台のコーヒーマシーンがあります。一つはコーヒーしかできないのでもうドルチェグストで色々な味を味わう☆上の吊りかごに色々なコップを入れてある 掃除してないところが……リアル……しなくちゃな……家事苦手だなぁwww
moondust
moondust
4LDK | 家族
ds108さんの実例写真
ds108
ds108
1LDK | 一人暮らし
atkさんの実例写真
⚮̈ HAPPY ⚮̈ NEW YEAR 2021 昨日は夜遅くまでバタバタとお正月の準備をしていたので、今朝は夫と二人でコーヒーを飲みながらこたつでぬくぬくテレビを見てのんびりと過ごしました。 まったり時間、久しぶりすぎる…( ꒦ິ꒳꒦ີ) お雑煮も食べて、午後もまったり満喫したいと思います*.+゚ ‎‎‎∠( ᐛ 」∠)_ 今年もどうぞよろしくお願いします*.+゚
⚮̈ HAPPY ⚮̈ NEW YEAR 2021 昨日は夜遅くまでバタバタとお正月の準備をしていたので、今朝は夫と二人でコーヒーを飲みながらこたつでぬくぬくテレビを見てのんびりと過ごしました。 まったり時間、久しぶりすぎる…( ꒦ິ꒳꒦ີ) お雑煮も食べて、午後もまったり満喫したいと思います*.+゚ ‎‎‎∠( ᐛ 」∠)_ 今年もどうぞよろしくお願いします*.+゚
atk
atk
4LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
レンジと炊飯器台 次のpostに下の方出します! ミルク缶にリメイクシートを貼って、紅茶とか薬とか閉まってます🍼 炊飯器上の白い布はお菓子が隠れてます。 こどもに見えないように使わないエコバックに入れてみました(笑) 炊飯器とレンジの後ろにも収納しているので、またpostします📤 作った当初とだいぶ使い方は変わりましたが、まだまだ模索中です😵
レンジと炊飯器台 次のpostに下の方出します! ミルク缶にリメイクシートを貼って、紅茶とか薬とか閉まってます🍼 炊飯器上の白い布はお菓子が隠れてます。 こどもに見えないように使わないエコバックに入れてみました(笑) 炊飯器とレンジの後ろにも収納しているので、またpostします📤 作った当初とだいぶ使い方は変わりましたが、まだまだ模索中です😵
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
oliveさんの実例写真
甘納豆ケーキで"coffee time" ☕️♡
甘納豆ケーキで"coffee time" ☕️♡
olive
olive
dicekbeetleさんの実例写真
beetle嫁よりちょっと早めにいただきました(^^)いつもありがとう♪
beetle嫁よりちょっと早めにいただきました(^^)いつもありがとう♪
dicekbeetle
dicekbeetle
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★棚変更★ 以前どーにかしたい!と思っていた棚 左上のは今までの棚 対面キッチンで物が置けるほど幅がなかったので高さを合わせて棚を作ってもらい幅を広くして物を置けるようにしてもらってました。 これで料理とかそこに置いて持っていってもらえるね! が。。。 5年ほど使って思った。 対面から出来た料理は思ったより上には置かず手渡ししてる。なんなら普通に食卓まで持っていってる。 子供達は特に届かないのでキッチンの中まで取りに来てくれる(笑) カウンターの上のコーヒーメーカーは高くて使いにくい。子供は椅子に乗らないと使えない😂 などなど、高さがある分使いにくかった。 ※コーヒーメーカーは途中パソコンラックを使ったり色々移動してました(笑) ハムスターのお迎えでまたカウンターの上に移動(笑) そして色々考えた結果やっと決まりました ニトリのカラーボックス 。 高さも良い感じ、幅もよし! 天板は別に板を買ってきて乗せました 右は私用、左は旦那さん用。真ん中はランチョンマットや子供が作ってきた物を飾ったり、もーすぐ無くなるであろうオムツ、その他子供のクリームなど。 を置いてあります。 棚の上は、コーヒーメーカー、コップ、子供用取り皿、子供用スプーンやフォーク デザート用スプーンやフォーク。 肝油ドロップやガム。 炭酸メーカー。 などなど、とりあえず子供達が自分で食事前の用意が出来るようにしました。 机を拭くセット、ランチョンマット、取り皿など。 オムツはメッシュワゴンにいれていましたが、こちらに移動。ワゴンは他で使用。 子供の成長や生活時間などで色々動線なんかも変わりますね その度に色々な方のpicみて参考にさせて頂いてます インテリアは迷走中ですが色々変えて生活しやすいお部屋にしたいです♪
★棚変更★ 以前どーにかしたい!と思っていた棚 左上のは今までの棚 対面キッチンで物が置けるほど幅がなかったので高さを合わせて棚を作ってもらい幅を広くして物を置けるようにしてもらってました。 これで料理とかそこに置いて持っていってもらえるね! が。。。 5年ほど使って思った。 対面から出来た料理は思ったより上には置かず手渡ししてる。なんなら普通に食卓まで持っていってる。 子供達は特に届かないのでキッチンの中まで取りに来てくれる(笑) カウンターの上のコーヒーメーカーは高くて使いにくい。子供は椅子に乗らないと使えない😂 などなど、高さがある分使いにくかった。 ※コーヒーメーカーは途中パソコンラックを使ったり色々移動してました(笑) ハムスターのお迎えでまたカウンターの上に移動(笑) そして色々考えた結果やっと決まりました ニトリのカラーボックス 。 高さも良い感じ、幅もよし! 天板は別に板を買ってきて乗せました 右は私用、左は旦那さん用。真ん中はランチョンマットや子供が作ってきた物を飾ったり、もーすぐ無くなるであろうオムツ、その他子供のクリームなど。 を置いてあります。 棚の上は、コーヒーメーカー、コップ、子供用取り皿、子供用スプーンやフォーク デザート用スプーンやフォーク。 肝油ドロップやガム。 炭酸メーカー。 などなど、とりあえず子供達が自分で食事前の用意が出来るようにしました。 机を拭くセット、ランチョンマット、取り皿など。 オムツはメッシュワゴンにいれていましたが、こちらに移動。ワゴンは他で使用。 子供の成長や生活時間などで色々動線なんかも変わりますね その度に色々な方のpicみて参考にさせて頂いてます インテリアは迷走中ですが色々変えて生活しやすいお部屋にしたいです♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
cproductsさんの実例写真
デミタスカップの中身 白いコップだけを取り外して洗えます ほんと一口サイズ(○_○)!!
デミタスカップの中身 白いコップだけを取り外して洗えます ほんと一口サイズ(○_○)!!
cproducts
cproducts
3LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝は山善フルセッにて、、 ホットサンド、パニーニ、お餅ピザを食べました🎶 今日は昼から娘の発表会😊 しっかり食べて、また練習です‼️
おはようございます☀ 今朝は山善フルセッにて、、 ホットサンド、パニーニ、お餅ピザを食べました🎶 今日は昼から娘の発表会😊 しっかり食べて、また練習です‼️
rugby_mama
rugby_mama
家族
pipikoさんの実例写真
ゴマパンで作るサンドイッチが美味しい♡
ゴマパンで作るサンドイッチが美味しい♡
pipiko
pipiko
家族
t.yumiさんの実例写真
気になった時に、食用油でメンテナンスします。 8年目の木のまな板は、家具屋さんのもの。
気になった時に、食用油でメンテナンスします。 8年目の木のまな板は、家具屋さんのもの。
t.yumi
t.yumi
家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m おはようございます♡
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m おはようございます♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
nejikoさんの実例写真
お茶コーナーです。 飾り棚はワンバイでつくってみました。ここにも娘の作品。
お茶コーナーです。 飾り棚はワンバイでつくってみました。ここにも娘の作品。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
山善さんのモニター応募します! 実は我が家の水切りラック3ヶ月前に 新しくしたところなんですが もうすでにサビサビなんです。 ケチって安い物を購入した為でしょう。 お皿にもサビがついて不衛生です。 買い替えしないといけないと 思ったが矢先に水切りラックのモニターが! 我が家は食洗機なしのしかも5人家族。 毎日大量の食器を手洗いで頑張ってます。 今までのより一回り大きいのも魅力。 是非是非我が家に新しい水切りラックを 下さい。 よろしくお願いします!!
山善さんのモニター応募します! 実は我が家の水切りラック3ヶ月前に 新しくしたところなんですが もうすでにサビサビなんです。 ケチって安い物を購入した為でしょう。 お皿にもサビがついて不衛生です。 買い替えしないといけないと 思ったが矢先に水切りラックのモニターが! 我が家は食洗機なしのしかも5人家族。 毎日大量の食器を手洗いで頑張ってます。 今までのより一回り大きいのも魅力。 是非是非我が家に新しい水切りラックを 下さい。 よろしくお願いします!!
tomo
tomo
4LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(^ω^) ワゴンに毎朝飲むインスタントコーヒーと、子どもたちのコップ並べてみました(^^;; 上のカゴトレイは昨日、雑貨屋さんで購入しました
おはようございます(^ω^) ワゴンに毎朝飲むインスタントコーヒーと、子どもたちのコップ並べてみました(^^;; 上のカゴトレイは昨日、雑貨屋さんで購入しました
konnakanji
konnakanji
家族
marron525さんの実例写真
数年 眠ってたホームベーカリー。。 でしたが、 自粛期間中から大活躍中♬︎♡ パンの焼ける香りで目覚める朝♥ 気分もあがります ٩(ˊᗜˋ*)و
数年 眠ってたホームベーカリー。。 でしたが、 自粛期間中から大活躍中♬︎♡ パンの焼ける香りで目覚める朝♥ 気分もあがります ٩(ˊᗜˋ*)و
marron525
marron525
家族
CYNOSさんの実例写真
久しぶりの投稿です 最初の投稿からちょこちょこ開拓して L字型のカウンターも作っちゃいました これからものんびり投稿していきますのでよろしくお願いします( ・∀・)ノ
久しぶりの投稿です 最初の投稿からちょこちょこ開拓して L字型のカウンターも作っちゃいました これからものんびり投稿していきますのでよろしくお願いします( ・∀・)ノ
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る

コーヒーコップの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーヒーコップ

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
haruさんの実例写真
台所の吊り棚の下にはセリアの吊り下げラックを3つ付けています。左からコーヒーカップ、コップ、湯飲みを置いています。水切りの兼ねているし、ワンアクションで取れるので重宝しています。
台所の吊り棚の下にはセリアの吊り下げラックを3つ付けています。左からコーヒーカップ、コップ、湯飲みを置いています。水切りの兼ねているし、ワンアクションで取れるので重宝しています。
haru
haru
3LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
カフェコーナーをDIYしました。 賃貸アパートの6畳という狭さのキッチンなので、ディアウォールで柱を立てて板壁を作り、そこに棚を作って見せる収納にしてみました。 食器棚は背高の物を購入したかったのですが、元々ある給湯スイッチがある為泣く泣く断念しました。 そこで考えたのが食器棚の上に新たに棚をDIYしてカフェコーナーを作ってみようという案でした。 家にあった端材で棚を作り、100均で購入したフォトフレームでパタパタ扉を付け、背面にはホームセンターで購入したブラックのチキンネットをタッカーでとめて、ホコリを被りたくないコップやスプーンなどを収納。 既製品の食器棚ではなくDIYでピッタリなサイズの収納棚を作ったので、使い勝手も良く見た目もカッコ良くでもとても気に入っています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
収納事情 キッチン吊り戸棚編2 上段 ガス缶 土鍋 コンロ 中段 ペーパー類やコーヒー用品 あんまり使わない物 下段 引き出しに入りきらない大人用コップと引き出しに入りきらないお皿 また見直しが必要だな〜 捨てたいお皿なんかもあるのに、旦那さんがもったいない!もったいない!と言うタイプで捨てられない…
収納事情 キッチン吊り戸棚編2 上段 ガス缶 土鍋 コンロ 中段 ペーパー類やコーヒー用品 あんまり使わない物 下段 引き出しに入りきらない大人用コップと引き出しに入りきらないお皿 また見直しが必要だな〜 捨てたいお皿なんかもあるのに、旦那さんがもったいない!もったいない!と言うタイプで捨てられない…
10002
10002
家族
MFLABOさんの実例写真
キッチンの後ろ側、バックカウンター。 . . 好きなグラスやモノをディスプレイ。 . . センス良くディスプレイって難しい…
キッチンの後ろ側、バックカウンター。 . . 好きなグラスやモノをディスプレイ。 . . センス良くディスプレイって難しい…
MFLABO
MFLABO
家族
MIDOさんの実例写真
電気ケトル¥14,300
和っぽいケトルなのであえて洋っぽく合わせてみました。 うん。 可愛い♡ 艶消しのブラックでとても素敵♡
和っぽいケトルなのであえて洋っぽく合わせてみました。 うん。 可愛い♡ 艶消しのブラックでとても素敵♡
MIDO
MIDO
家族
barusaさんの実例写真
阪急百貨店のポップアップ店で見つけたバリュミューダー‼️これで7バリュミューダー…もはや病気…
阪急百貨店のポップアップ店で見つけたバリュミューダー‼️これで7バリュミューダー…もはや病気…
barusa
barusa
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
naominさんの実例写真
おはようございます♡´◡`♡最近朝はフルグラ入りヨーグルトです♪
おはようございます♡´◡`♡最近朝はフルグラ入りヨーグルトです♪
naomin
naomin
家族
chamihomeさんの実例写真
コーヒー好きの私たち夫婦にはキャンプでもコーヒーは欠かせない😆 ドリップするのにちょうど良い細口ノズルがいい仕事する〜👏🏻💕 温度調節もできるから、コーヒーを淹れるのに最適な音のでお湯を湧かせるのも嬉しすぎます😆
コーヒー好きの私たち夫婦にはキャンプでもコーヒーは欠かせない😆 ドリップするのにちょうど良い細口ノズルがいい仕事する〜👏🏻💕 温度調節もできるから、コーヒーを淹れるのに最適な音のでお湯を湧かせるのも嬉しすぎます😆
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
gizmoさんの実例写真
カフェコーナー☕ コルクステッカーが、ちょっと雰囲気出してくれてる(´﹀`)
カフェコーナー☕ コルクステッカーが、ちょっと雰囲気出してくれてる(´﹀`)
gizmo
gizmo
4LDK | 家族
moondustさんの実例写真
我が家には2台のコーヒーマシーンがあります。一つはコーヒーしかできないのでもうドルチェグストで色々な味を味わう☆上の吊りかごに色々なコップを入れてある 掃除してないところが……リアル……しなくちゃな……家事苦手だなぁwww
我が家には2台のコーヒーマシーンがあります。一つはコーヒーしかできないのでもうドルチェグストで色々な味を味わう☆上の吊りかごに色々なコップを入れてある 掃除してないところが……リアル……しなくちゃな……家事苦手だなぁwww
moondust
moondust
4LDK | 家族
ds108さんの実例写真
ds108
ds108
1LDK | 一人暮らし
atkさんの実例写真
⚮̈ HAPPY ⚮̈ NEW YEAR 2021 昨日は夜遅くまでバタバタとお正月の準備をしていたので、今朝は夫と二人でコーヒーを飲みながらこたつでぬくぬくテレビを見てのんびりと過ごしました。 まったり時間、久しぶりすぎる…( ꒦ິ꒳꒦ີ) お雑煮も食べて、午後もまったり満喫したいと思います*.+゚ ‎‎‎∠( ᐛ 」∠)_ 今年もどうぞよろしくお願いします*.+゚
⚮̈ HAPPY ⚮̈ NEW YEAR 2021 昨日は夜遅くまでバタバタとお正月の準備をしていたので、今朝は夫と二人でコーヒーを飲みながらこたつでぬくぬくテレビを見てのんびりと過ごしました。 まったり時間、久しぶりすぎる…( ꒦ິ꒳꒦ີ) お雑煮も食べて、午後もまったり満喫したいと思います*.+゚ ‎‎‎∠( ᐛ 」∠)_ 今年もどうぞよろしくお願いします*.+゚
atk
atk
4LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
レンジと炊飯器台 次のpostに下の方出します! ミルク缶にリメイクシートを貼って、紅茶とか薬とか閉まってます🍼 炊飯器上の白い布はお菓子が隠れてます。 こどもに見えないように使わないエコバックに入れてみました(笑) 炊飯器とレンジの後ろにも収納しているので、またpostします📤 作った当初とだいぶ使い方は変わりましたが、まだまだ模索中です😵
レンジと炊飯器台 次のpostに下の方出します! ミルク缶にリメイクシートを貼って、紅茶とか薬とか閉まってます🍼 炊飯器上の白い布はお菓子が隠れてます。 こどもに見えないように使わないエコバックに入れてみました(笑) 炊飯器とレンジの後ろにも収納しているので、またpostします📤 作った当初とだいぶ使い方は変わりましたが、まだまだ模索中です😵
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
oliveさんの実例写真
甘納豆ケーキで"coffee time" ☕️♡
甘納豆ケーキで"coffee time" ☕️♡
olive
olive
dicekbeetleさんの実例写真
beetle嫁よりちょっと早めにいただきました(^^)いつもありがとう♪
beetle嫁よりちょっと早めにいただきました(^^)いつもありがとう♪
dicekbeetle
dicekbeetle
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★棚変更★ 以前どーにかしたい!と思っていた棚 左上のは今までの棚 対面キッチンで物が置けるほど幅がなかったので高さを合わせて棚を作ってもらい幅を広くして物を置けるようにしてもらってました。 これで料理とかそこに置いて持っていってもらえるね! が。。。 5年ほど使って思った。 対面から出来た料理は思ったより上には置かず手渡ししてる。なんなら普通に食卓まで持っていってる。 子供達は特に届かないのでキッチンの中まで取りに来てくれる(笑) カウンターの上のコーヒーメーカーは高くて使いにくい。子供は椅子に乗らないと使えない😂 などなど、高さがある分使いにくかった。 ※コーヒーメーカーは途中パソコンラックを使ったり色々移動してました(笑) ハムスターのお迎えでまたカウンターの上に移動(笑) そして色々考えた結果やっと決まりました ニトリのカラーボックス 。 高さも良い感じ、幅もよし! 天板は別に板を買ってきて乗せました 右は私用、左は旦那さん用。真ん中はランチョンマットや子供が作ってきた物を飾ったり、もーすぐ無くなるであろうオムツ、その他子供のクリームなど。 を置いてあります。 棚の上は、コーヒーメーカー、コップ、子供用取り皿、子供用スプーンやフォーク デザート用スプーンやフォーク。 肝油ドロップやガム。 炭酸メーカー。 などなど、とりあえず子供達が自分で食事前の用意が出来るようにしました。 机を拭くセット、ランチョンマット、取り皿など。 オムツはメッシュワゴンにいれていましたが、こちらに移動。ワゴンは他で使用。 子供の成長や生活時間などで色々動線なんかも変わりますね その度に色々な方のpicみて参考にさせて頂いてます インテリアは迷走中ですが色々変えて生活しやすいお部屋にしたいです♪
★棚変更★ 以前どーにかしたい!と思っていた棚 左上のは今までの棚 対面キッチンで物が置けるほど幅がなかったので高さを合わせて棚を作ってもらい幅を広くして物を置けるようにしてもらってました。 これで料理とかそこに置いて持っていってもらえるね! が。。。 5年ほど使って思った。 対面から出来た料理は思ったより上には置かず手渡ししてる。なんなら普通に食卓まで持っていってる。 子供達は特に届かないのでキッチンの中まで取りに来てくれる(笑) カウンターの上のコーヒーメーカーは高くて使いにくい。子供は椅子に乗らないと使えない😂 などなど、高さがある分使いにくかった。 ※コーヒーメーカーは途中パソコンラックを使ったり色々移動してました(笑) ハムスターのお迎えでまたカウンターの上に移動(笑) そして色々考えた結果やっと決まりました ニトリのカラーボックス 。 高さも良い感じ、幅もよし! 天板は別に板を買ってきて乗せました 右は私用、左は旦那さん用。真ん中はランチョンマットや子供が作ってきた物を飾ったり、もーすぐ無くなるであろうオムツ、その他子供のクリームなど。 を置いてあります。 棚の上は、コーヒーメーカー、コップ、子供用取り皿、子供用スプーンやフォーク デザート用スプーンやフォーク。 肝油ドロップやガム。 炭酸メーカー。 などなど、とりあえず子供達が自分で食事前の用意が出来るようにしました。 机を拭くセット、ランチョンマット、取り皿など。 オムツはメッシュワゴンにいれていましたが、こちらに移動。ワゴンは他で使用。 子供の成長や生活時間などで色々動線なんかも変わりますね その度に色々な方のpicみて参考にさせて頂いてます インテリアは迷走中ですが色々変えて生活しやすいお部屋にしたいです♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
cproductsさんの実例写真
デミタスカップの中身 白いコップだけを取り外して洗えます ほんと一口サイズ(○_○)!!
デミタスカップの中身 白いコップだけを取り外して洗えます ほんと一口サイズ(○_○)!!
cproducts
cproducts
3LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝は山善フルセッにて、、 ホットサンド、パニーニ、お餅ピザを食べました🎶 今日は昼から娘の発表会😊 しっかり食べて、また練習です‼️
おはようございます☀ 今朝は山善フルセッにて、、 ホットサンド、パニーニ、お餅ピザを食べました🎶 今日は昼から娘の発表会😊 しっかり食べて、また練習です‼️
rugby_mama
rugby_mama
家族
pipikoさんの実例写真
ゴマパンで作るサンドイッチが美味しい♡
ゴマパンで作るサンドイッチが美味しい♡
pipiko
pipiko
家族
t.yumiさんの実例写真
気になった時に、食用油でメンテナンスします。 8年目の木のまな板は、家具屋さんのもの。
気になった時に、食用油でメンテナンスします。 8年目の木のまな板は、家具屋さんのもの。
t.yumi
t.yumi
家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m おはようございます♡
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m おはようございます♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
nejikoさんの実例写真
お茶コーナーです。 飾り棚はワンバイでつくってみました。ここにも娘の作品。
お茶コーナーです。 飾り棚はワンバイでつくってみました。ここにも娘の作品。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
山善さんのモニター応募します! 実は我が家の水切りラック3ヶ月前に 新しくしたところなんですが もうすでにサビサビなんです。 ケチって安い物を購入した為でしょう。 お皿にもサビがついて不衛生です。 買い替えしないといけないと 思ったが矢先に水切りラックのモニターが! 我が家は食洗機なしのしかも5人家族。 毎日大量の食器を手洗いで頑張ってます。 今までのより一回り大きいのも魅力。 是非是非我が家に新しい水切りラックを 下さい。 よろしくお願いします!!
山善さんのモニター応募します! 実は我が家の水切りラック3ヶ月前に 新しくしたところなんですが もうすでにサビサビなんです。 ケチって安い物を購入した為でしょう。 お皿にもサビがついて不衛生です。 買い替えしないといけないと 思ったが矢先に水切りラックのモニターが! 我が家は食洗機なしのしかも5人家族。 毎日大量の食器を手洗いで頑張ってます。 今までのより一回り大きいのも魅力。 是非是非我が家に新しい水切りラックを 下さい。 よろしくお願いします!!
tomo
tomo
4LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(^ω^) ワゴンに毎朝飲むインスタントコーヒーと、子どもたちのコップ並べてみました(^^;; 上のカゴトレイは昨日、雑貨屋さんで購入しました
おはようございます(^ω^) ワゴンに毎朝飲むインスタントコーヒーと、子どもたちのコップ並べてみました(^^;; 上のカゴトレイは昨日、雑貨屋さんで購入しました
konnakanji
konnakanji
家族
marron525さんの実例写真
数年 眠ってたホームベーカリー。。 でしたが、 自粛期間中から大活躍中♬︎♡ パンの焼ける香りで目覚める朝♥ 気分もあがります ٩(ˊᗜˋ*)و
数年 眠ってたホームベーカリー。。 でしたが、 自粛期間中から大活躍中♬︎♡ パンの焼ける香りで目覚める朝♥ 気分もあがります ٩(ˊᗜˋ*)و
marron525
marron525
家族
CYNOSさんの実例写真
久しぶりの投稿です 最初の投稿からちょこちょこ開拓して L字型のカウンターも作っちゃいました これからものんびり投稿していきますのでよろしくお願いします( ・∀・)ノ
久しぶりの投稿です 最初の投稿からちょこちょこ開拓して L字型のカウンターも作っちゃいました これからものんびり投稿していきますのでよろしくお願いします( ・∀・)ノ
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る

コーヒーコップの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ