60年代アメリカ

44枚の部屋写真から30枚をセレクト
yukachaaan420さんの実例写真
我が家のリビング時計は60年代のアメリカンヴィンテージ サンバーストクロックです。 こんなに存在感はあるのに 夫から時間がわかりにくいと不評
我が家のリビング時計は60年代のアメリカンヴィンテージ サンバーストクロックです。 こんなに存在感はあるのに 夫から時間がわかりにくいと不評
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
家族
fuuuchan69さんの実例写真
1950〜60年代、アメリカのミッドセンチュリー食器棚。 stanleyのHutchです。 かなりお気に入りです。 雑に色々入れてて生活感が否めないですが。。 少しアメリカに住んでいた時期があって、トラックを借りて人から格安で購入し、日本に持ち帰って来ました。 アメリカ行くとこんなんがゴロゴロ転がっています… 手前のイームズチェア2つもビンテージもの。 あと無メーカーのビンテージチェストが2つあって投稿したいのですが、生活感出過ぎてて写真すら撮れない… 機会があれば…
1950〜60年代、アメリカのミッドセンチュリー食器棚。 stanleyのHutchです。 かなりお気に入りです。 雑に色々入れてて生活感が否めないですが。。 少しアメリカに住んでいた時期があって、トラックを借りて人から格安で購入し、日本に持ち帰って来ました。 アメリカ行くとこんなんがゴロゴロ転がっています… 手前のイームズチェア2つもビンテージもの。 あと無メーカーのビンテージチェストが2つあって投稿したいのですが、生活感出過ぎてて写真すら撮れない… 機会があれば…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Retro-Futureさんの実例写真
Retro-Future
Retro-Future
Miponappoさんの実例写真
¥9,350
ダイニングのお気に入りペンダントライト☆ 購入店:アートワークスタジオ 商品名:アマレットペンダントライト 購入時期:2013.6 インテリアショップで見て一目惚れ。 すぐに楽天で探して購入しました。 点灯するとキラキラと暖かなひかりで癒されます。 ただ、当初予定していたテーブルの配置が変わったので、並べ方を90度変えたいなぁと思っているこの頃。
ダイニングのお気に入りペンダントライト☆ 購入店:アートワークスタジオ 商品名:アマレットペンダントライト 購入時期:2013.6 インテリアショップで見て一目惚れ。 すぐに楽天で探して購入しました。 点灯するとキラキラと暖かなひかりで癒されます。 ただ、当初予定していたテーブルの配置が変わったので、並べ方を90度変えたいなぁと思っているこの頃。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Mr.Jakeさんの実例写真
照明には少しこだわりました、まずウォールランプ。おそらく60〜70年代アメリカの物だと思われます、バスルームや脱衣所などで使われていたものの様です。シェードはミルクガラス、ブラケットは陶製です。自身でのオーバーホール済み!
照明には少しこだわりました、まずウォールランプ。おそらく60〜70年代アメリカの物だと思われます、バスルームや脱衣所などで使われていたものの様です。シェードはミルクガラス、ブラケットは陶製です。自身でのオーバーホール済み!
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
marionvintageさんの実例写真
marionvintage
marionvintage
家族
m.i.y.aさんの実例写真
ウチのトイレ 右の額は60年代のアメリカの雑誌LIFE!丸ごと額にいれちゃいました。 ページをめくれば新たな雰囲気に様変わり
ウチのトイレ 右の額は60年代のアメリカの雑誌LIFE!丸ごと額にいれちゃいました。 ページをめくれば新たな雰囲気に様変わり
m.i.y.a
m.i.y.a
3LDK | 家族
peanutsさんの実例写真
us 60’s
us 60’s
peanuts
peanuts
2K | 一人暮らし
sanmaaruさんの実例写真
やっぱアメリカといえばネオンですね!
やっぱアメリカといえばネオンですね!
sanmaaru
sanmaaru
ryotaさんの実例写真
IKEAのオンラインショップでクナッパを手に入れました!(北海道にIKEAがないので) めっちゃ可愛い! 部屋の60年代アメリカの雰囲気と相まってとてもいい感じです。
IKEAのオンラインショップでクナッパを手に入れました!(北海道にIKEAがないので) めっちゃ可愛い! 部屋の60年代アメリカの雰囲気と相まってとてもいい感じです。
ryota
ryota
hirobilly13さんの実例写真
サンスベリアはミッドセンチュリースタイルの鉄板の観葉植物🪴
サンスベリアはミッドセンチュリースタイルの鉄板の観葉植物🪴
hirobilly13
hirobilly13
4LDK | 一人暮らし
ippei9さんの実例写真
デスクには出来るだけ花を飾るようにしています。 花瓶は西ドイツ製のビンテージ物。 壁飾りは50~60年代のアメリカ製の物が多いです。好きな音楽しかり。
デスクには出来るだけ花を飾るようにしています。 花瓶は西ドイツ製のビンテージ物。 壁飾りは50~60年代のアメリカ製の物が多いです。好きな音楽しかり。
ippei9
ippei9
家族
THOMEさんの実例写真
ほんとは両面時計が欲しかったのですが、我が家のリビングのサイズや間取りを考えると主張し過ぎな感じになるかと思い。。(>_<) 確か『西海岸風 時計』と検索して見つけたこの時計に落ち着きました⑅◡̈* (約1ヶ月ほど探しまくりの悩みまくり!苦笑") 3色ありましたが、私はこのマットな黒が気に入っています♡ 長い針と短い針の先端がくり抜かれてあるので時間が見づらいという口コミもありましたが、私はそこまで気になっていません♩ (リビングが広くないのもあるかもしれませんが。。笑) 裏に塗料のようなものがついていたので交換をお願いしたのですが、対応も迅速丁寧でした◎(^ ^)
ほんとは両面時計が欲しかったのですが、我が家のリビングのサイズや間取りを考えると主張し過ぎな感じになるかと思い。。(>_<) 確か『西海岸風 時計』と検索して見つけたこの時計に落ち着きました⑅◡̈* (約1ヶ月ほど探しまくりの悩みまくり!苦笑") 3色ありましたが、私はこのマットな黒が気に入っています♡ 長い針と短い針の先端がくり抜かれてあるので時間が見づらいという口コミもありましたが、私はそこまで気になっていません♩ (リビングが広くないのもあるかもしれませんが。。笑) 裏に塗料のようなものがついていたので交換をお願いしたのですが、対応も迅速丁寧でした◎(^ ^)
THOME
THOME
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家のお気に入り家電
我が家のお気に入り家電
maric323
maric323
4LDK | 家族
ohanaさんの実例写真
子供部屋に行く為の階段も60年代のアメリカをイメージじてパステルグリーンとアイボリーに~(笑)
子供部屋に行く為の階段も60年代のアメリカをイメージじてパステルグリーンとアイボリーに~(笑)
ohana
ohana
家族
watsonさんの実例写真
ついでのおまけに、コチラもご紹介。 ヘアスプレー缶です♪かなり、ロカビリーな缶ですが、可愛らしいくて、カッコいいです💡 ハード系スプレーです。ハードを毎日使うと白い粉がでますよね⁉️あれ、厄介なんです😓前髪だけ流すのに、よく薬局で売られるフツーのハードスプレーを使っていたのですが 白い粉がいくら洗い流しても取れなくなって 美容院で相談したら、白くなった部分だけ染める羽目に…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) でーすぅーが、コチラのスプレーはそんな心配無し‼️ハードなのに使い続けても白い粉は出ないそうです💡救世主現る🦸‍♂️✨ 勧めてくれたショップのお兄さんいわく、 芸能人は、皆んなコレ使っているよ!との事でした🙌 まだ使用はしていないので、なんとも100%とは言い切れませんが、期待大です✨✨ ちょっと女子にはイカツイかな…😅💦 ご興味のある方は、是非🤗
ついでのおまけに、コチラもご紹介。 ヘアスプレー缶です♪かなり、ロカビリーな缶ですが、可愛らしいくて、カッコいいです💡 ハード系スプレーです。ハードを毎日使うと白い粉がでますよね⁉️あれ、厄介なんです😓前髪だけ流すのに、よく薬局で売られるフツーのハードスプレーを使っていたのですが 白い粉がいくら洗い流しても取れなくなって 美容院で相談したら、白くなった部分だけ染める羽目に…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) でーすぅーが、コチラのスプレーはそんな心配無し‼️ハードなのに使い続けても白い粉は出ないそうです💡救世主現る🦸‍♂️✨ 勧めてくれたショップのお兄さんいわく、 芸能人は、皆んなコレ使っているよ!との事でした🙌 まだ使用はしていないので、なんとも100%とは言い切れませんが、期待大です✨✨ ちょっと女子にはイカツイかな…😅💦 ご興味のある方は、是非🤗
watson
watson
necoさんの実例写真
neco
neco
家族
sachieyさんの実例写真
リビングを少しずつクリスマス仕様に模様替え中です。 今回は壁の額をRudolph の絵に取り替えました。60年代のアメリカのぬり絵の表紙です。 結構大きめサイズなので実際に子供がこの本を広げて色鉛筆で塗るのはきっとすご〜く大変だと思います🧐 自分が子供の頃 日本ではこんなサイズのぬり絵なんて無かったと思うのですが…🇺🇸さすがアメリカ スケールが違います🤣
リビングを少しずつクリスマス仕様に模様替え中です。 今回は壁の額をRudolph の絵に取り替えました。60年代のアメリカのぬり絵の表紙です。 結構大きめサイズなので実際に子供がこの本を広げて色鉛筆で塗るのはきっとすご〜く大変だと思います🧐 自分が子供の頃 日本ではこんなサイズのぬり絵なんて無かったと思うのですが…🇺🇸さすがアメリカ スケールが違います🤣
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
もう4年くらい愛用してるソーダストリーム❤️
もう4年くらい愛用してるソーダストリーム❤️
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
我が家の明かり 60‘sのアッパーライトです 28年前に アメリカのアンティーク雑貨屋さんで 一目惚れして購入しました! リビングでは このランプの明かりで過ごします。 ランプのコンセント🔌と 壁のスイッチ(写真には写ってませんが…)とが連結していて、ランプ本体でON /OFFしなくても点灯できるようにしてあります。 下から照らす落ち着いた優しい明かりです♪
我が家の明かり 60‘sのアッパーライトです 28年前に アメリカのアンティーク雑貨屋さんで 一目惚れして購入しました! リビングでは このランプの明かりで過ごします。 ランプのコンセント🔌と 壁のスイッチ(写真には写ってませんが…)とが連結していて、ランプ本体でON /OFFしなくても点灯できるようにしてあります。 下から照らす落ち着いた優しい明かりです♪
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
倉敷なつかしマーケット♪ 戦利品其の惨♪ アメリカンな物もありました♪ 1950年代のデッカイガラス瓶にはこれまた1950~60年代のアメリカのいろんなマッチがなんと172個も♡ またどんなマッチがあるか楽しみだ♪ そしてこれも1960年代の自転車につけてたネームプレート♪ 流行ってたんやて♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ フイリップとシンディのだね(笑) あとは鉛筆♪ 後ろのカードはよくわかりません(笑)
倉敷なつかしマーケット♪ 戦利品其の惨♪ アメリカンな物もありました♪ 1950年代のデッカイガラス瓶にはこれまた1950~60年代のアメリカのいろんなマッチがなんと172個も♡ またどんなマッチがあるか楽しみだ♪ そしてこれも1960年代の自転車につけてたネームプレート♪ 流行ってたんやて♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ フイリップとシンディのだね(笑) あとは鉛筆♪ 後ろのカードはよくわかりません(笑)
hiro
hiro
Katsumi.t100さんの実例写真
Katsumi.t100
Katsumi.t100
3neoさんの実例写真
先輩にプレゼントする前に撮影✴︎
先輩にプレゼントする前に撮影✴︎
3neo
3neo
1LDK | 家族
uminchuさんの実例写真
60sアメリカビンテージのチェストなんですが、ウォールナットの木目、色、そして、この取ってヤバイすぎです。すみません完全に自分の世界でした。
60sアメリカビンテージのチェストなんですが、ウォールナットの木目、色、そして、この取ってヤバイすぎです。すみません完全に自分の世界でした。
uminchu
uminchu
2LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
アメリカの女優ジェーン・マンスフィールドをモデルにした湯たんぽ。 巨乳女優で人気があった。 http://uploda.cc/img/img54c1781495ec6.JPG http://uploda.cc/img/img54c1782640cbb.JPG http://uploda.cc/img/img54c178323f42f.jpg
アメリカの女優ジェーン・マンスフィールドをモデルにした湯たんぽ。 巨乳女優で人気があった。 http://uploda.cc/img/img54c1781495ec6.JPG http://uploda.cc/img/img54c1782640cbb.JPG http://uploda.cc/img/img54c178323f42f.jpg
Hiro
Hiro
greenroseさんの実例写真
60s アメリカンヴィンテージ
60s アメリカンヴィンテージ
greenrose
greenrose
家族
もっと見る

60年代アメリカの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

60年代アメリカ

44枚の部屋写真から30枚をセレクト
yukachaaan420さんの実例写真
我が家のリビング時計は60年代のアメリカンヴィンテージ サンバーストクロックです。 こんなに存在感はあるのに 夫から時間がわかりにくいと不評
我が家のリビング時計は60年代のアメリカンヴィンテージ サンバーストクロックです。 こんなに存在感はあるのに 夫から時間がわかりにくいと不評
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
家族
fuuuchan69さんの実例写真
1950〜60年代、アメリカのミッドセンチュリー食器棚。 stanleyのHutchです。 かなりお気に入りです。 雑に色々入れてて生活感が否めないですが。。 少しアメリカに住んでいた時期があって、トラックを借りて人から格安で購入し、日本に持ち帰って来ました。 アメリカ行くとこんなんがゴロゴロ転がっています… 手前のイームズチェア2つもビンテージもの。 あと無メーカーのビンテージチェストが2つあって投稿したいのですが、生活感出過ぎてて写真すら撮れない… 機会があれば…
1950〜60年代、アメリカのミッドセンチュリー食器棚。 stanleyのHutchです。 かなりお気に入りです。 雑に色々入れてて生活感が否めないですが。。 少しアメリカに住んでいた時期があって、トラックを借りて人から格安で購入し、日本に持ち帰って来ました。 アメリカ行くとこんなんがゴロゴロ転がっています… 手前のイームズチェア2つもビンテージもの。 あと無メーカーのビンテージチェストが2つあって投稿したいのですが、生活感出過ぎてて写真すら撮れない… 機会があれば…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Retro-Futureさんの実例写真
Retro-Future
Retro-Future
Miponappoさんの実例写真
¥9,350
ダイニングのお気に入りペンダントライト☆ 購入店:アートワークスタジオ 商品名:アマレットペンダントライト 購入時期:2013.6 インテリアショップで見て一目惚れ。 すぐに楽天で探して購入しました。 点灯するとキラキラと暖かなひかりで癒されます。 ただ、当初予定していたテーブルの配置が変わったので、並べ方を90度変えたいなぁと思っているこの頃。
ダイニングのお気に入りペンダントライト☆ 購入店:アートワークスタジオ 商品名:アマレットペンダントライト 購入時期:2013.6 インテリアショップで見て一目惚れ。 すぐに楽天で探して購入しました。 点灯するとキラキラと暖かなひかりで癒されます。 ただ、当初予定していたテーブルの配置が変わったので、並べ方を90度変えたいなぁと思っているこの頃。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Mr.Jakeさんの実例写真
照明には少しこだわりました、まずウォールランプ。おそらく60〜70年代アメリカの物だと思われます、バスルームや脱衣所などで使われていたものの様です。シェードはミルクガラス、ブラケットは陶製です。自身でのオーバーホール済み!
照明には少しこだわりました、まずウォールランプ。おそらく60〜70年代アメリカの物だと思われます、バスルームや脱衣所などで使われていたものの様です。シェードはミルクガラス、ブラケットは陶製です。自身でのオーバーホール済み!
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
marionvintageさんの実例写真
marionvintage
marionvintage
家族
m.i.y.aさんの実例写真
ウチのトイレ 右の額は60年代のアメリカの雑誌LIFE!丸ごと額にいれちゃいました。 ページをめくれば新たな雰囲気に様変わり
ウチのトイレ 右の額は60年代のアメリカの雑誌LIFE!丸ごと額にいれちゃいました。 ページをめくれば新たな雰囲気に様変わり
m.i.y.a
m.i.y.a
3LDK | 家族
peanutsさんの実例写真
us 60’s
us 60’s
peanuts
peanuts
2K | 一人暮らし
sanmaaruさんの実例写真
やっぱアメリカといえばネオンですね!
やっぱアメリカといえばネオンですね!
sanmaaru
sanmaaru
ryotaさんの実例写真
IKEAのオンラインショップでクナッパを手に入れました!(北海道にIKEAがないので) めっちゃ可愛い! 部屋の60年代アメリカの雰囲気と相まってとてもいい感じです。
IKEAのオンラインショップでクナッパを手に入れました!(北海道にIKEAがないので) めっちゃ可愛い! 部屋の60年代アメリカの雰囲気と相まってとてもいい感じです。
ryota
ryota
hirobilly13さんの実例写真
サンスベリアはミッドセンチュリースタイルの鉄板の観葉植物🪴
サンスベリアはミッドセンチュリースタイルの鉄板の観葉植物🪴
hirobilly13
hirobilly13
4LDK | 一人暮らし
ippei9さんの実例写真
デスクには出来るだけ花を飾るようにしています。 花瓶は西ドイツ製のビンテージ物。 壁飾りは50~60年代のアメリカ製の物が多いです。好きな音楽しかり。
デスクには出来るだけ花を飾るようにしています。 花瓶は西ドイツ製のビンテージ物。 壁飾りは50~60年代のアメリカ製の物が多いです。好きな音楽しかり。
ippei9
ippei9
家族
THOMEさんの実例写真
掛け時計¥11,000
ほんとは両面時計が欲しかったのですが、我が家のリビングのサイズや間取りを考えると主張し過ぎな感じになるかと思い。。(>_<) 確か『西海岸風 時計』と検索して見つけたこの時計に落ち着きました⑅◡̈* (約1ヶ月ほど探しまくりの悩みまくり!苦笑") 3色ありましたが、私はこのマットな黒が気に入っています♡ 長い針と短い針の先端がくり抜かれてあるので時間が見づらいという口コミもありましたが、私はそこまで気になっていません♩ (リビングが広くないのもあるかもしれませんが。。笑) 裏に塗料のようなものがついていたので交換をお願いしたのですが、対応も迅速丁寧でした◎(^ ^)
ほんとは両面時計が欲しかったのですが、我が家のリビングのサイズや間取りを考えると主張し過ぎな感じになるかと思い。。(>_<) 確か『西海岸風 時計』と検索して見つけたこの時計に落ち着きました⑅◡̈* (約1ヶ月ほど探しまくりの悩みまくり!苦笑") 3色ありましたが、私はこのマットな黒が気に入っています♡ 長い針と短い針の先端がくり抜かれてあるので時間が見づらいという口コミもありましたが、私はそこまで気になっていません♩ (リビングが広くないのもあるかもしれませんが。。笑) 裏に塗料のようなものがついていたので交換をお願いしたのですが、対応も迅速丁寧でした◎(^ ^)
THOME
THOME
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家のお気に入り家電
我が家のお気に入り家電
maric323
maric323
4LDK | 家族
ohanaさんの実例写真
子供部屋に行く為の階段も60年代のアメリカをイメージじてパステルグリーンとアイボリーに~(笑)
子供部屋に行く為の階段も60年代のアメリカをイメージじてパステルグリーンとアイボリーに~(笑)
ohana
ohana
家族
watsonさんの実例写真
ついでのおまけに、コチラもご紹介。 ヘアスプレー缶です♪かなり、ロカビリーな缶ですが、可愛らしいくて、カッコいいです💡 ハード系スプレーです。ハードを毎日使うと白い粉がでますよね⁉️あれ、厄介なんです😓前髪だけ流すのに、よく薬局で売られるフツーのハードスプレーを使っていたのですが 白い粉がいくら洗い流しても取れなくなって 美容院で相談したら、白くなった部分だけ染める羽目に…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) でーすぅーが、コチラのスプレーはそんな心配無し‼️ハードなのに使い続けても白い粉は出ないそうです💡救世主現る🦸‍♂️✨ 勧めてくれたショップのお兄さんいわく、 芸能人は、皆んなコレ使っているよ!との事でした🙌 まだ使用はしていないので、なんとも100%とは言い切れませんが、期待大です✨✨ ちょっと女子にはイカツイかな…😅💦 ご興味のある方は、是非🤗
ついでのおまけに、コチラもご紹介。 ヘアスプレー缶です♪かなり、ロカビリーな缶ですが、可愛らしいくて、カッコいいです💡 ハード系スプレーです。ハードを毎日使うと白い粉がでますよね⁉️あれ、厄介なんです😓前髪だけ流すのに、よく薬局で売られるフツーのハードスプレーを使っていたのですが 白い粉がいくら洗い流しても取れなくなって 美容院で相談したら、白くなった部分だけ染める羽目に…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) でーすぅーが、コチラのスプレーはそんな心配無し‼️ハードなのに使い続けても白い粉は出ないそうです💡救世主現る🦸‍♂️✨ 勧めてくれたショップのお兄さんいわく、 芸能人は、皆んなコレ使っているよ!との事でした🙌 まだ使用はしていないので、なんとも100%とは言い切れませんが、期待大です✨✨ ちょっと女子にはイカツイかな…😅💦 ご興味のある方は、是非🤗
watson
watson
necoさんの実例写真
neco
neco
家族
sachieyさんの実例写真
リビングを少しずつクリスマス仕様に模様替え中です。 今回は壁の額をRudolph の絵に取り替えました。60年代のアメリカのぬり絵の表紙です。 結構大きめサイズなので実際に子供がこの本を広げて色鉛筆で塗るのはきっとすご〜く大変だと思います🧐 自分が子供の頃 日本ではこんなサイズのぬり絵なんて無かったと思うのですが…🇺🇸さすがアメリカ スケールが違います🤣
リビングを少しずつクリスマス仕様に模様替え中です。 今回は壁の額をRudolph の絵に取り替えました。60年代のアメリカのぬり絵の表紙です。 結構大きめサイズなので実際に子供がこの本を広げて色鉛筆で塗るのはきっとすご〜く大変だと思います🧐 自分が子供の頃 日本ではこんなサイズのぬり絵なんて無かったと思うのですが…🇺🇸さすがアメリカ スケールが違います🤣
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
もう4年くらい愛用してるソーダストリーム❤️
もう4年くらい愛用してるソーダストリーム❤️
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
我が家の明かり 60‘sのアッパーライトです 28年前に アメリカのアンティーク雑貨屋さんで 一目惚れして購入しました! リビングでは このランプの明かりで過ごします。 ランプのコンセント🔌と 壁のスイッチ(写真には写ってませんが…)とが連結していて、ランプ本体でON /OFFしなくても点灯できるようにしてあります。 下から照らす落ち着いた優しい明かりです♪
我が家の明かり 60‘sのアッパーライトです 28年前に アメリカのアンティーク雑貨屋さんで 一目惚れして購入しました! リビングでは このランプの明かりで過ごします。 ランプのコンセント🔌と 壁のスイッチ(写真には写ってませんが…)とが連結していて、ランプ本体でON /OFFしなくても点灯できるようにしてあります。 下から照らす落ち着いた優しい明かりです♪
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
倉敷なつかしマーケット♪ 戦利品其の惨♪ アメリカンな物もありました♪ 1950年代のデッカイガラス瓶にはこれまた1950~60年代のアメリカのいろんなマッチがなんと172個も♡ またどんなマッチがあるか楽しみだ♪ そしてこれも1960年代の自転車につけてたネームプレート♪ 流行ってたんやて♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ フイリップとシンディのだね(笑) あとは鉛筆♪ 後ろのカードはよくわかりません(笑)
倉敷なつかしマーケット♪ 戦利品其の惨♪ アメリカンな物もありました♪ 1950年代のデッカイガラス瓶にはこれまた1950~60年代のアメリカのいろんなマッチがなんと172個も♡ またどんなマッチがあるか楽しみだ♪ そしてこれも1960年代の自転車につけてたネームプレート♪ 流行ってたんやて♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ フイリップとシンディのだね(笑) あとは鉛筆♪ 後ろのカードはよくわかりません(笑)
hiro
hiro
Katsumi.t100さんの実例写真
Katsumi.t100
Katsumi.t100
3neoさんの実例写真
先輩にプレゼントする前に撮影✴︎
先輩にプレゼントする前に撮影✴︎
3neo
3neo
1LDK | 家族
uminchuさんの実例写真
60sアメリカビンテージのチェストなんですが、ウォールナットの木目、色、そして、この取ってヤバイすぎです。すみません完全に自分の世界でした。
60sアメリカビンテージのチェストなんですが、ウォールナットの木目、色、そして、この取ってヤバイすぎです。すみません完全に自分の世界でした。
uminchu
uminchu
2LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
アメリカの女優ジェーン・マンスフィールドをモデルにした湯たんぽ。 巨乳女優で人気があった。 http://uploda.cc/img/img54c1781495ec6.JPG http://uploda.cc/img/img54c1782640cbb.JPG http://uploda.cc/img/img54c178323f42f.jpg
アメリカの女優ジェーン・マンスフィールドをモデルにした湯たんぽ。 巨乳女優で人気があった。 http://uploda.cc/img/img54c1781495ec6.JPG http://uploda.cc/img/img54c1782640cbb.JPG http://uploda.cc/img/img54c178323f42f.jpg
Hiro
Hiro
greenroseさんの実例写真
60s アメリカンヴィンテージ
60s アメリカンヴィンテージ
greenrose
greenrose
家族
もっと見る

60年代アメリカの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ