RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

マメもん

970枚の部屋写真から49枚をセレクト
mariaさんの実例写真
ベランダのスイトピーが良い香りを放ち 「良い匂い❤」 なんて思いながら、スイトピーを見ると 「ん?」 近付いて見るとスイトピーから豆が生えてました🤣‼️ 「えぇ😂⁉️なんで豆やねんꉂ🤣𐤔」 まぁ~スイトピーって弦が有るし、豆の苗そっくりだからマメ科の植物って事なんでしょうね🤭 てか!てか! スイトピーって何時まで咲くの🤣⁉️
ベランダのスイトピーが良い香りを放ち 「良い匂い❤」 なんて思いながら、スイトピーを見ると 「ん?」 近付いて見るとスイトピーから豆が生えてました🤣‼️ 「えぇ😂⁉️なんで豆やねんꉂ🤣𐤔」 まぁ~スイトピーって弦が有るし、豆の苗そっくりだからマメ科の植物って事なんでしょうね🤭 てか!てか! スイトピーって何時まで咲くの🤣⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
3歳の娘が節分の製作をしたよ(*^^*)!! 手形アート😀 長男の時の手形アートを真似て 作りました✌️ スライドしてみて♡♡ マメに見立てたシールをペタペタする長女がいるよ⋆⸜🧡⸝‍⋆
3歳の娘が節分の製作をしたよ(*^^*)!! 手形アート😀 長男の時の手形アートを真似て 作りました✌️ スライドしてみて♡♡ マメに見立てたシールをペタペタする長女がいるよ⋆⸜🧡⸝‍⋆
koma
koma
家族
kanaさんの実例写真
トイレの壁はホワイトボードです。 ここは目いっぱい遊んでいます。
トイレの壁はホワイトボードです。 ここは目いっぱい遊んでいます。
kana
kana
2LDK | 家族
nee_roomさんの実例写真
神棚に生けてる榊が半年目を迎える事が 出来たと同時に花が咲きました٩(^‿^)۶💐 イイねを押した貴方も 縁起担ぎになるで賞🏆笑笑 通常持ちが2週間程度と言われますが マメに水を変えて枝下をカットして行く事で鮮度キープされ長持ち出来ます❤︎ 日々感謝を込めて🙏⛩️☀︎
神棚に生けてる榊が半年目を迎える事が 出来たと同時に花が咲きました٩(^‿^)۶💐 イイねを押した貴方も 縁起担ぎになるで賞🏆笑笑 通常持ちが2週間程度と言われますが マメに水を変えて枝下をカットして行く事で鮮度キープされ長持ち出来ます❤︎ 日々感謝を込めて🙏⛩️☀︎
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
mgさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,762
本日の購入品です🌼 昨日、フォローさせて頂いているfigaroさんにWECKのミニ瓶を売っているお店を教えてもらい早速購入して来ました😊 セットの物を買うか悩んだのですが、結局バラで1つだけ買いました✨かわいいサイズでした💕 今日行った、ショッピングモールに新しくキャンドゥが出来ていて入ってみたらミッフィーテトラのボーダーと透明なタイプが全色売っていました✨ たくさんお家にもいるので、この子たちだけにしました🥲 それと、昭和レトロなガチャガチャがかわいくてあるとやっているのですがお高くて…1回だけと決めてやってみました☺️お目当てのパンダ🐼ちゃんが出て嬉しかったです❤️ アデリアのピッチャー&グラスのセットも欲しいので、また今度見つけたらやってみようと今日は我慢しました🤣
本日の購入品です🌼 昨日、フォローさせて頂いているfigaroさんにWECKのミニ瓶を売っているお店を教えてもらい早速購入して来ました😊 セットの物を買うか悩んだのですが、結局バラで1つだけ買いました✨かわいいサイズでした💕 今日行った、ショッピングモールに新しくキャンドゥが出来ていて入ってみたらミッフィーテトラのボーダーと透明なタイプが全色売っていました✨ たくさんお家にもいるので、この子たちだけにしました🥲 それと、昭和レトロなガチャガチャがかわいくてあるとやっているのですがお高くて…1回だけと決めてやってみました☺️お目当てのパンダ🐼ちゃんが出て嬉しかったです❤️ アデリアのピッチャー&グラスのセットも欲しいので、また今度見つけたらやってみようと今日は我慢しました🤣
mg
mg
家族
nagi-cさんの実例写真
ウチのマメ🐶RC初参戦です💕(笑)
ウチのマメ🐶RC初参戦です💕(笑)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
リビング横の和室は子供部屋にしてます。 玄関からの入り口を塞いでディアウォールで有孔ボードで収納と黒板シートで子供達の落書き場所になりました♪ お兄ちゃんは先生になりきって授業の真似をしたりしています(*´꒳`*)
リビング横の和室は子供部屋にしてます。 玄関からの入り口を塞いでディアウォールで有孔ボードで収納と黒板シートで子供達の落書き場所になりました♪ お兄ちゃんは先生になりきって授業の真似をしたりしています(*´꒳`*)
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
yrmamaさんの実例写真
ベランダガーデニング2 綺麗にお花咲くかなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ベランダガーデニング2 綺麗にお花咲くかなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
yrmama
yrmama
2DK | 家族
Hanamさんの実例写真
マメピカだけでトイレ掃除をしてきましたが、 こう、がっつり(笑)拭きたいと思ってトイレクイックルを購入しました。 ケースが可愛いんですね。 出しっぱなしでも素敵✨
マメピカだけでトイレ掃除をしてきましたが、 こう、がっつり(笑)拭きたいと思ってトイレクイックルを購入しました。 ケースが可愛いんですね。 出しっぱなしでも素敵✨
Hanam
Hanam
家族
.Haさんの実例写真
今まで植物を育てるのは苦手でしたが、観葉植物をいただいたことがきっかけで、この1年でこれだけ植物が増えました。 葉水をあげたり、日光や風に当てたり、マメに手入れするのが習慣になり、元気に育っています。 植物に合う鉢カバーを探すのも楽しみの1つです。 植物の魅力を発見した1年でした。
今まで植物を育てるのは苦手でしたが、観葉植物をいただいたことがきっかけで、この1年でこれだけ植物が増えました。 葉水をあげたり、日光や風に当てたり、マメに手入れするのが習慣になり、元気に育っています。 植物に合う鉢カバーを探すのも楽しみの1つです。 植物の魅力を発見した1年でした。
.Ha
.Ha
Yurinaさんの実例写真
これまで土の表面を無機質の土にしたり、できるだけ乾燥気味にしたり殺虫剤を使う前にできることは試してみましたが効果は得られず。 スプレー式の殺虫剤は使ったことがあるのですが、植物にかからないようにする必要があるので結局根本的な解決にはなりませんでした。 こちらの商品は土に挿す粘着タイプ。 1番多くコバエが発生していたバラの大鉢で試しました。 すぐに効果が出てコバエがパタリといなくなりました。(他の場所でも見当たらない) その後また発生し始めたので、たくさん獲れたらマメに新しいものに取り替える必要はありそうです。
これまで土の表面を無機質の土にしたり、できるだけ乾燥気味にしたり殺虫剤を使う前にできることは試してみましたが効果は得られず。 スプレー式の殺虫剤は使ったことがあるのですが、植物にかからないようにする必要があるので結局根本的な解決にはなりませんでした。 こちらの商品は土に挿す粘着タイプ。 1番多くコバエが発生していたバラの大鉢で試しました。 すぐに効果が出てコバエがパタリといなくなりました。(他の場所でも見当たらない) その後また発生し始めたので、たくさん獲れたらマメに新しいものに取り替える必要はありそうです。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
SAYOさんの実例写真
ブラインド横に掛けてあるレデッカーのブラインドブラシ。ブラインド掃除をマメにしなくてはと、カタチから入ってみました…(о´`о) 見た目の可愛さだけでなく使い勝手も申し分ありません♪ 思いきって買ってよかった♡
ブラインド横に掛けてあるレデッカーのブラインドブラシ。ブラインド掃除をマメにしなくてはと、カタチから入ってみました…(о´`о) 見た目の可愛さだけでなく使い勝手も申し分ありません♪ 思いきって買ってよかった♡
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
最近インテリアの更新があまりされないので ネタがないです(>人<;) マメに更新される方すごいです!
最近インテリアの更新があまりされないので ネタがないです(>人<;) マメに更新される方すごいです!
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
♥ * ⋆ ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ* ⋆ ・ 2022年は @maminkosan さんハンドメイド の マメクラ鏡餠からstart 🌅 ・ 心身ともに健康で、素敵な年になりすように✨
♥ * ⋆ ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ* ⋆ ・ 2022年は @maminkosan さんハンドメイド の マメクラ鏡餠からstart 🌅 ・ 心身ともに健康で、素敵な年になりすように✨
nanaha778
nanaha778
家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
花壇風畑に改良中 となりのカインズさんを参考に 管理しやすさを 目指して主人と迷走中! 畦道は草引きが少なくなるように 除草シートをひこうかなと… 頂いたサンドマメの種も収穫できるように なりました。
花壇風畑に改良中 となりのカインズさんを参考に 管理しやすさを 目指して主人と迷走中! 畦道は草引きが少なくなるように 除草シートをひこうかなと… 頂いたサンドマメの種も収穫できるように なりました。
chiechan
chiechan
家族
takaさんの実例写真
昨日に引き続きお風呂場。 植物があったらもっとマメにお掃除するようになるかなーとスパティフィラムとコウモリランを投入。
昨日に引き続きお風呂場。 植物があったらもっとマメにお掃除するようになるかなーとスパティフィラムとコウモリランを投入。
taka
taka
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
diyアトリエ ! 作業するスペースです。 作業台、スツールも作りました。 スツールの張り地は、コーヒーマメの麻袋をまきつけました。
diyアトリエ ! 作業するスペースです。 作業台、スツールも作りました。 スツールの張り地は、コーヒーマメの麻袋をまきつけました。
Rin
Rin
noriflowerさんの実例写真
ポピーをお迎えしました。 薄紙のような繊細な花びらが可愛い♡ 自由奔放にくねくねと曲がる姿を眺めていると元気をもらえます。 一緒に生けたエンドウマメも伸びたツルの先がくるくるしてるのがたまりません。 先日降った雨のおかげで庭の植物達も動き始めた様子。 春が待ち遠しいな。
ポピーをお迎えしました。 薄紙のような繊細な花びらが可愛い♡ 自由奔放にくねくねと曲がる姿を眺めていると元気をもらえます。 一緒に生けたエンドウマメも伸びたツルの先がくるくるしてるのがたまりません。 先日降った雨のおかげで庭の植物達も動き始めた様子。 春が待ち遠しいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
sakura_tukiyo_shさんの実例写真
昨日upして、放置してたので、これから娘と寄せ植え始めます❤
昨日upして、放置してたので、これから娘と寄せ植え始めます❤
sakura_tukiyo_sh
sakura_tukiyo_sh
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
おはようございます~ 娘の愛猫 マメヲ君 アホ面 甘えん坊や 尻尾フリフリ 棚上段のオールドパイレックスは イギリスメイドのビンテージと メルカリで売り上げ使い買うてしもた~ ルンルンルンラン~♪
おはようございます~ 娘の愛猫 マメヲ君 アホ面 甘えん坊や 尻尾フリフリ 棚上段のオールドパイレックスは イギリスメイドのビンテージと メルカリで売り上げ使い買うてしもた~ ルンルンルンラン~♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
skhrさんの実例写真
マメピカ✨ マメピカのラベル剥がして、ラベル貼りました✨ マメピカの入れ物の形かわいいです。
マメピカ✨ マメピカのラベル剥がして、ラベル貼りました✨ マメピカの入れ物の形かわいいです。
skhr
skhr
家族
makochi.mさんの実例写真
RoomClipmagの【収納のコツ】に載せて頂きました(*´˘`*) 収納のコツなんて言えるほど、マメでもきっちりでもないポイポイ収納ですが、よかったら見てやってください٩(ˊᗜˋ*) http://roomclip.jp/mag/archives/28108/ この話を頂いとき母に言ったら、え?あんたが?って言われました(笑 そりゃそうです、学生時代は片付けがヘタでヘタでよく物をなくしてました〜( ̄▽ ̄) 人間変われば変わるもんです*←今でもちょいちょいなくしますけどね… 運営さま、この度はお声をかけて下さりありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
RoomClipmagの【収納のコツ】に載せて頂きました(*´˘`*) 収納のコツなんて言えるほど、マメでもきっちりでもないポイポイ収納ですが、よかったら見てやってください٩(ˊᗜˋ*) http://roomclip.jp/mag/archives/28108/ この話を頂いとき母に言ったら、え?あんたが?って言われました(笑 そりゃそうです、学生時代は片付けがヘタでヘタでよく物をなくしてました〜( ̄▽ ̄) 人間変われば変わるもんです*←今でもちょいちょいなくしますけどね… 運営さま、この度はお声をかけて下さりありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
sm_rin5oさんの実例写真
おはようございます。 葉焼け気味のプミラは、室内でマメに葉水を与えていたら少しだけ状態が良くなりました。 購入後に弱々にさせてしまったペペロミアを復活させた執念を思い出して頑張ります。(水位計って本当に便利です…) それより多肉植物さん達の様子がおかしいのですが、 体調が芳しくないのでなかなか手を入れられず。 土を変えてあげたいところです。
おはようございます。 葉焼け気味のプミラは、室内でマメに葉水を与えていたら少しだけ状態が良くなりました。 購入後に弱々にさせてしまったペペロミアを復活させた執念を思い出して頑張ります。(水位計って本当に便利です…) それより多肉植物さん達の様子がおかしいのですが、 体調が芳しくないのでなかなか手を入れられず。 土を変えてあげたいところです。
sm_rin5o
sm_rin5o
3LDK | 家族
sumieさんの実例写真
マメ椅子に中綿を入れて布をタッカーで貼りました。座り心地よくなったはず、、、。
マメ椅子に中綿を入れて布をタッカーで貼りました。座り心地よくなったはず、、、。
sumie
sumie
3LDK | 家族
reikoさんの実例写真
数年前の益子陶器市で購入したエンドウマメ?と水玉の器🍵
数年前の益子陶器市で購入したエンドウマメ?と水玉の器🍵
reiko
reiko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家のキッチン… あれ?って思った方〜✋️ で〜んと、真ん中に目立ってる新入り⬛️💧う〜ん、目立つ。 見慣れない💧 そろそろ買い替え時かなと思いつつ モニターに応募したり、店舗で見たり… で、でぇ 2万円台の電子レンジ機能のみのにするかも含め検討しておりましたが… 娘と今日、ヤマダ電機に見に行くと 「ママ〜オーブンレンジじゃダメなの?」 そう、最近お菓子を全く作ってなかったのでオープン機能使ってなかった…というより天板間違えて捨ててしまってた!😅ハハハ それで目にとまったこの子は展示品処分品でした。(ちなみにパナソニックの冷蔵庫も展示品処分品でした) これが欲しいって思ってたものがあるわけでもなく…こだわりと言えば 1.安い方がいい 2.縦開き 3.庫内、天井フラット!(今のはヒーターがむき出し) 4.色は白がいいな〜 4以外満たしている!レンジでも、気になったものには黒しか無かったりして悩んでたのに…それより倍するのに お得感に釣られてお迎えすることになりました😅(元値は3倍、でも型落ちなので、楽天とかでは4万円台で売り切れで出てきます) 2024年製 東芝 石窯ドーム 持ち帰って、早速末娘とセッティング 重い! 大きい! 黒い…(当たり前) 黒家電、実ははじめててす。 いまは黒家電が流行り?ですか?って聞いたら「増えてます。白は経年劣化で色があせるけど黒はずっと黒いので、人気なんです。ホコリは目立ちますけどね」とのことです。掃除はまめにするほうなので、大丈夫だけれど…見慣れない💧目立つ💧 いま… ⬛️があんまりにも存在感で、下の台をもう少し低くして、チェストに色を合わせたものに交換したい欲に駆られてます… アースを末娘にお願いしました。 はじめて触れるアース線に「???」 検討してました🤭 ちなみに、「まだ動く電子レンジ2000円で買取ます!」と書いてあったのですが…条件があって…製造から7年以内とのこと。 買取はできないけど、その分さらに値引きしてもらっちゃいました😆←それが購入の決めて(相手の戦略か?) 調べたら、以前のパナソニックのオープンレンジは2017年製(2018年10月購入) 6年まではメーカーが部品を保存しているため、やはり7年過ぎたら買い替えるタイミングみたいです(保証は会員になれば10年とか有るけど…) ついでに、パナソニックの冷蔵庫も2017年製、2018 年ヤマダ電機購入です(あと3年で買い替えどき!?) スチーム、石窯オープン…か、活用しなくちゃね😅
わが家のキッチン… あれ?って思った方〜✋️ で〜んと、真ん中に目立ってる新入り⬛️💧う〜ん、目立つ。 見慣れない💧 そろそろ買い替え時かなと思いつつ モニターに応募したり、店舗で見たり… で、でぇ 2万円台の電子レンジ機能のみのにするかも含め検討しておりましたが… 娘と今日、ヤマダ電機に見に行くと 「ママ〜オーブンレンジじゃダメなの?」 そう、最近お菓子を全く作ってなかったのでオープン機能使ってなかった…というより天板間違えて捨ててしまってた!😅ハハハ それで目にとまったこの子は展示品処分品でした。(ちなみにパナソニックの冷蔵庫も展示品処分品でした) これが欲しいって思ってたものがあるわけでもなく…こだわりと言えば 1.安い方がいい 2.縦開き 3.庫内、天井フラット!(今のはヒーターがむき出し) 4.色は白がいいな〜 4以外満たしている!レンジでも、気になったものには黒しか無かったりして悩んでたのに…それより倍するのに お得感に釣られてお迎えすることになりました😅(元値は3倍、でも型落ちなので、楽天とかでは4万円台で売り切れで出てきます) 2024年製 東芝 石窯ドーム 持ち帰って、早速末娘とセッティング 重い! 大きい! 黒い…(当たり前) 黒家電、実ははじめててす。 いまは黒家電が流行り?ですか?って聞いたら「増えてます。白は経年劣化で色があせるけど黒はずっと黒いので、人気なんです。ホコリは目立ちますけどね」とのことです。掃除はまめにするほうなので、大丈夫だけれど…見慣れない💧目立つ💧 いま… ⬛️があんまりにも存在感で、下の台をもう少し低くして、チェストに色を合わせたものに交換したい欲に駆られてます… アースを末娘にお願いしました。 はじめて触れるアース線に「???」 検討してました🤭 ちなみに、「まだ動く電子レンジ2000円で買取ます!」と書いてあったのですが…条件があって…製造から7年以内とのこと。 買取はできないけど、その分さらに値引きしてもらっちゃいました😆←それが購入の決めて(相手の戦略か?) 調べたら、以前のパナソニックのオープンレンジは2017年製(2018年10月購入) 6年まではメーカーが部品を保存しているため、やはり7年過ぎたら買い替えるタイミングみたいです(保証は会員になれば10年とか有るけど…) ついでに、パナソニックの冷蔵庫も2017年製、2018 年ヤマダ電機購入です(あと3年で買い替えどき!?) スチーム、石窯オープン…か、活用しなくちゃね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

マメもんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マメもん

970枚の部屋写真から49枚をセレクト
mariaさんの実例写真
ベランダのスイトピーが良い香りを放ち 「良い匂い❤」 なんて思いながら、スイトピーを見ると 「ん?」 近付いて見るとスイトピーから豆が生えてました🤣‼️ 「えぇ😂⁉️なんで豆やねんꉂ🤣𐤔」 まぁ~スイトピーって弦が有るし、豆の苗そっくりだからマメ科の植物って事なんでしょうね🤭 てか!てか! スイトピーって何時まで咲くの🤣⁉️
ベランダのスイトピーが良い香りを放ち 「良い匂い❤」 なんて思いながら、スイトピーを見ると 「ん?」 近付いて見るとスイトピーから豆が生えてました🤣‼️ 「えぇ😂⁉️なんで豆やねんꉂ🤣𐤔」 まぁ~スイトピーって弦が有るし、豆の苗そっくりだからマメ科の植物って事なんでしょうね🤭 てか!てか! スイトピーって何時まで咲くの🤣⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
3歳の娘が節分の製作をしたよ(*^^*)!! 手形アート😀 長男の時の手形アートを真似て 作りました✌️ スライドしてみて♡♡ マメに見立てたシールをペタペタする長女がいるよ⋆⸜🧡⸝‍⋆
3歳の娘が節分の製作をしたよ(*^^*)!! 手形アート😀 長男の時の手形アートを真似て 作りました✌️ スライドしてみて♡♡ マメに見立てたシールをペタペタする長女がいるよ⋆⸜🧡⸝‍⋆
koma
koma
家族
kanaさんの実例写真
トイレの壁はホワイトボードです。 ここは目いっぱい遊んでいます。
トイレの壁はホワイトボードです。 ここは目いっぱい遊んでいます。
kana
kana
2LDK | 家族
nee_roomさんの実例写真
神棚に生けてる榊が半年目を迎える事が 出来たと同時に花が咲きました٩(^‿^)۶💐 イイねを押した貴方も 縁起担ぎになるで賞🏆笑笑 通常持ちが2週間程度と言われますが マメに水を変えて枝下をカットして行く事で鮮度キープされ長持ち出来ます❤︎ 日々感謝を込めて🙏⛩️☀︎
神棚に生けてる榊が半年目を迎える事が 出来たと同時に花が咲きました٩(^‿^)۶💐 イイねを押した貴方も 縁起担ぎになるで賞🏆笑笑 通常持ちが2週間程度と言われますが マメに水を変えて枝下をカットして行く事で鮮度キープされ長持ち出来ます❤︎ 日々感謝を込めて🙏⛩️☀︎
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
mgさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,762
本日の購入品です🌼 昨日、フォローさせて頂いているfigaroさんにWECKのミニ瓶を売っているお店を教えてもらい早速購入して来ました😊 セットの物を買うか悩んだのですが、結局バラで1つだけ買いました✨かわいいサイズでした💕 今日行った、ショッピングモールに新しくキャンドゥが出来ていて入ってみたらミッフィーテトラのボーダーと透明なタイプが全色売っていました✨ たくさんお家にもいるので、この子たちだけにしました🥲 それと、昭和レトロなガチャガチャがかわいくてあるとやっているのですがお高くて…1回だけと決めてやってみました☺️お目当てのパンダ🐼ちゃんが出て嬉しかったです❤️ アデリアのピッチャー&グラスのセットも欲しいので、また今度見つけたらやってみようと今日は我慢しました🤣
本日の購入品です🌼 昨日、フォローさせて頂いているfigaroさんにWECKのミニ瓶を売っているお店を教えてもらい早速購入して来ました😊 セットの物を買うか悩んだのですが、結局バラで1つだけ買いました✨かわいいサイズでした💕 今日行った、ショッピングモールに新しくキャンドゥが出来ていて入ってみたらミッフィーテトラのボーダーと透明なタイプが全色売っていました✨ たくさんお家にもいるので、この子たちだけにしました🥲 それと、昭和レトロなガチャガチャがかわいくてあるとやっているのですがお高くて…1回だけと決めてやってみました☺️お目当てのパンダ🐼ちゃんが出て嬉しかったです❤️ アデリアのピッチャー&グラスのセットも欲しいので、また今度見つけたらやってみようと今日は我慢しました🤣
mg
mg
家族
nagi-cさんの実例写真
ウチのマメ🐶RC初参戦です💕(笑)
ウチのマメ🐶RC初参戦です💕(笑)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
リビング横の和室は子供部屋にしてます。 玄関からの入り口を塞いでディアウォールで有孔ボードで収納と黒板シートで子供達の落書き場所になりました♪ お兄ちゃんは先生になりきって授業の真似をしたりしています(*´꒳`*)
リビング横の和室は子供部屋にしてます。 玄関からの入り口を塞いでディアウォールで有孔ボードで収納と黒板シートで子供達の落書き場所になりました♪ お兄ちゃんは先生になりきって授業の真似をしたりしています(*´꒳`*)
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
yrmamaさんの実例写真
ベランダガーデニング2 綺麗にお花咲くかなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ベランダガーデニング2 綺麗にお花咲くかなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
yrmama
yrmama
2DK | 家族
Hanamさんの実例写真
マメピカだけでトイレ掃除をしてきましたが、 こう、がっつり(笑)拭きたいと思ってトイレクイックルを購入しました。 ケースが可愛いんですね。 出しっぱなしでも素敵✨
マメピカだけでトイレ掃除をしてきましたが、 こう、がっつり(笑)拭きたいと思ってトイレクイックルを購入しました。 ケースが可愛いんですね。 出しっぱなしでも素敵✨
Hanam
Hanam
家族
.Haさんの実例写真
今まで植物を育てるのは苦手でしたが、観葉植物をいただいたことがきっかけで、この1年でこれだけ植物が増えました。 葉水をあげたり、日光や風に当てたり、マメに手入れするのが習慣になり、元気に育っています。 植物に合う鉢カバーを探すのも楽しみの1つです。 植物の魅力を発見した1年でした。
今まで植物を育てるのは苦手でしたが、観葉植物をいただいたことがきっかけで、この1年でこれだけ植物が増えました。 葉水をあげたり、日光や風に当てたり、マメに手入れするのが習慣になり、元気に育っています。 植物に合う鉢カバーを探すのも楽しみの1つです。 植物の魅力を発見した1年でした。
.Ha
.Ha
Yurinaさんの実例写真
これまで土の表面を無機質の土にしたり、できるだけ乾燥気味にしたり殺虫剤を使う前にできることは試してみましたが効果は得られず。 スプレー式の殺虫剤は使ったことがあるのですが、植物にかからないようにする必要があるので結局根本的な解決にはなりませんでした。 こちらの商品は土に挿す粘着タイプ。 1番多くコバエが発生していたバラの大鉢で試しました。 すぐに効果が出てコバエがパタリといなくなりました。(他の場所でも見当たらない) その後また発生し始めたので、たくさん獲れたらマメに新しいものに取り替える必要はありそうです。
これまで土の表面を無機質の土にしたり、できるだけ乾燥気味にしたり殺虫剤を使う前にできることは試してみましたが効果は得られず。 スプレー式の殺虫剤は使ったことがあるのですが、植物にかからないようにする必要があるので結局根本的な解決にはなりませんでした。 こちらの商品は土に挿す粘着タイプ。 1番多くコバエが発生していたバラの大鉢で試しました。 すぐに効果が出てコバエがパタリといなくなりました。(他の場所でも見当たらない) その後また発生し始めたので、たくさん獲れたらマメに新しいものに取り替える必要はありそうです。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
SAYOさんの実例写真
ブラインド横に掛けてあるレデッカーのブラインドブラシ。ブラインド掃除をマメにしなくてはと、カタチから入ってみました…(о´`о) 見た目の可愛さだけでなく使い勝手も申し分ありません♪ 思いきって買ってよかった♡
ブラインド横に掛けてあるレデッカーのブラインドブラシ。ブラインド掃除をマメにしなくてはと、カタチから入ってみました…(о´`о) 見た目の可愛さだけでなく使い勝手も申し分ありません♪ 思いきって買ってよかった♡
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
最近インテリアの更新があまりされないので ネタがないです(>人<;) マメに更新される方すごいです!
最近インテリアの更新があまりされないので ネタがないです(>人<;) マメに更新される方すごいです!
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
♥ * ⋆ ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ* ⋆ ・ 2022年は @maminkosan さんハンドメイド の マメクラ鏡餠からstart 🌅 ・ 心身ともに健康で、素敵な年になりすように✨
♥ * ⋆ ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ* ⋆ ・ 2022年は @maminkosan さんハンドメイド の マメクラ鏡餠からstart 🌅 ・ 心身ともに健康で、素敵な年になりすように✨
nanaha778
nanaha778
家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
花壇風畑に改良中 となりのカインズさんを参考に 管理しやすさを 目指して主人と迷走中! 畦道は草引きが少なくなるように 除草シートをひこうかなと… 頂いたサンドマメの種も収穫できるように なりました。
花壇風畑に改良中 となりのカインズさんを参考に 管理しやすさを 目指して主人と迷走中! 畦道は草引きが少なくなるように 除草シートをひこうかなと… 頂いたサンドマメの種も収穫できるように なりました。
chiechan
chiechan
家族
takaさんの実例写真
昨日に引き続きお風呂場。 植物があったらもっとマメにお掃除するようになるかなーとスパティフィラムとコウモリランを投入。
昨日に引き続きお風呂場。 植物があったらもっとマメにお掃除するようになるかなーとスパティフィラムとコウモリランを投入。
taka
taka
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
diyアトリエ ! 作業するスペースです。 作業台、スツールも作りました。 スツールの張り地は、コーヒーマメの麻袋をまきつけました。
diyアトリエ ! 作業するスペースです。 作業台、スツールも作りました。 スツールの張り地は、コーヒーマメの麻袋をまきつけました。
Rin
Rin
noriflowerさんの実例写真
ポピーをお迎えしました。 薄紙のような繊細な花びらが可愛い♡ 自由奔放にくねくねと曲がる姿を眺めていると元気をもらえます。 一緒に生けたエンドウマメも伸びたツルの先がくるくるしてるのがたまりません。 先日降った雨のおかげで庭の植物達も動き始めた様子。 春が待ち遠しいな。
ポピーをお迎えしました。 薄紙のような繊細な花びらが可愛い♡ 自由奔放にくねくねと曲がる姿を眺めていると元気をもらえます。 一緒に生けたエンドウマメも伸びたツルの先がくるくるしてるのがたまりません。 先日降った雨のおかげで庭の植物達も動き始めた様子。 春が待ち遠しいな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
sakura_tukiyo_shさんの実例写真
昨日upして、放置してたので、これから娘と寄せ植え始めます❤
昨日upして、放置してたので、これから娘と寄せ植え始めます❤
sakura_tukiyo_sh
sakura_tukiyo_sh
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
おはようございます~ 娘の愛猫 マメヲ君 アホ面 甘えん坊や 尻尾フリフリ 棚上段のオールドパイレックスは イギリスメイドのビンテージと メルカリで売り上げ使い買うてしもた~ ルンルンルンラン~♪
おはようございます~ 娘の愛猫 マメヲ君 アホ面 甘えん坊や 尻尾フリフリ 棚上段のオールドパイレックスは イギリスメイドのビンテージと メルカリで売り上げ使い買うてしもた~ ルンルンルンラン~♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
skhrさんの実例写真
マメピカ✨ マメピカのラベル剥がして、ラベル貼りました✨ マメピカの入れ物の形かわいいです。
マメピカ✨ マメピカのラベル剥がして、ラベル貼りました✨ マメピカの入れ物の形かわいいです。
skhr
skhr
家族
makochi.mさんの実例写真
RoomClipmagの【収納のコツ】に載せて頂きました(*´˘`*) 収納のコツなんて言えるほど、マメでもきっちりでもないポイポイ収納ですが、よかったら見てやってください٩(ˊᗜˋ*) http://roomclip.jp/mag/archives/28108/ この話を頂いとき母に言ったら、え?あんたが?って言われました(笑 そりゃそうです、学生時代は片付けがヘタでヘタでよく物をなくしてました〜( ̄▽ ̄) 人間変われば変わるもんです*←今でもちょいちょいなくしますけどね… 運営さま、この度はお声をかけて下さりありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
RoomClipmagの【収納のコツ】に載せて頂きました(*´˘`*) 収納のコツなんて言えるほど、マメでもきっちりでもないポイポイ収納ですが、よかったら見てやってください٩(ˊᗜˋ*) http://roomclip.jp/mag/archives/28108/ この話を頂いとき母に言ったら、え?あんたが?って言われました(笑 そりゃそうです、学生時代は片付けがヘタでヘタでよく物をなくしてました〜( ̄▽ ̄) 人間変われば変わるもんです*←今でもちょいちょいなくしますけどね… 運営さま、この度はお声をかけて下さりありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
sm_rin5oさんの実例写真
おはようございます。 葉焼け気味のプミラは、室内でマメに葉水を与えていたら少しだけ状態が良くなりました。 購入後に弱々にさせてしまったペペロミアを復活させた執念を思い出して頑張ります。(水位計って本当に便利です…) それより多肉植物さん達の様子がおかしいのですが、 体調が芳しくないのでなかなか手を入れられず。 土を変えてあげたいところです。
おはようございます。 葉焼け気味のプミラは、室内でマメに葉水を与えていたら少しだけ状態が良くなりました。 購入後に弱々にさせてしまったペペロミアを復活させた執念を思い出して頑張ります。(水位計って本当に便利です…) それより多肉植物さん達の様子がおかしいのですが、 体調が芳しくないのでなかなか手を入れられず。 土を変えてあげたいところです。
sm_rin5o
sm_rin5o
3LDK | 家族
sumieさんの実例写真
マメ椅子に中綿を入れて布をタッカーで貼りました。座り心地よくなったはず、、、。
マメ椅子に中綿を入れて布をタッカーで貼りました。座り心地よくなったはず、、、。
sumie
sumie
3LDK | 家族
reikoさんの実例写真
数年前の益子陶器市で購入したエンドウマメ?と水玉の器🍵
数年前の益子陶器市で購入したエンドウマメ?と水玉の器🍵
reiko
reiko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家のキッチン… あれ?って思った方〜✋️ で〜んと、真ん中に目立ってる新入り⬛️💧う〜ん、目立つ。 見慣れない💧 そろそろ買い替え時かなと思いつつ モニターに応募したり、店舗で見たり… で、でぇ 2万円台の電子レンジ機能のみのにするかも含め検討しておりましたが… 娘と今日、ヤマダ電機に見に行くと 「ママ〜オーブンレンジじゃダメなの?」 そう、最近お菓子を全く作ってなかったのでオープン機能使ってなかった…というより天板間違えて捨ててしまってた!😅ハハハ それで目にとまったこの子は展示品処分品でした。(ちなみにパナソニックの冷蔵庫も展示品処分品でした) これが欲しいって思ってたものがあるわけでもなく…こだわりと言えば 1.安い方がいい 2.縦開き 3.庫内、天井フラット!(今のはヒーターがむき出し) 4.色は白がいいな〜 4以外満たしている!レンジでも、気になったものには黒しか無かったりして悩んでたのに…それより倍するのに お得感に釣られてお迎えすることになりました😅(元値は3倍、でも型落ちなので、楽天とかでは4万円台で売り切れで出てきます) 2024年製 東芝 石窯ドーム 持ち帰って、早速末娘とセッティング 重い! 大きい! 黒い…(当たり前) 黒家電、実ははじめててす。 いまは黒家電が流行り?ですか?って聞いたら「増えてます。白は経年劣化で色があせるけど黒はずっと黒いので、人気なんです。ホコリは目立ちますけどね」とのことです。掃除はまめにするほうなので、大丈夫だけれど…見慣れない💧目立つ💧 いま… ⬛️があんまりにも存在感で、下の台をもう少し低くして、チェストに色を合わせたものに交換したい欲に駆られてます… アースを末娘にお願いしました。 はじめて触れるアース線に「???」 検討してました🤭 ちなみに、「まだ動く電子レンジ2000円で買取ます!」と書いてあったのですが…条件があって…製造から7年以内とのこと。 買取はできないけど、その分さらに値引きしてもらっちゃいました😆←それが購入の決めて(相手の戦略か?) 調べたら、以前のパナソニックのオープンレンジは2017年製(2018年10月購入) 6年まではメーカーが部品を保存しているため、やはり7年過ぎたら買い替えるタイミングみたいです(保証は会員になれば10年とか有るけど…) ついでに、パナソニックの冷蔵庫も2017年製、2018 年ヤマダ電機購入です(あと3年で買い替えどき!?) スチーム、石窯オープン…か、活用しなくちゃね😅
わが家のキッチン… あれ?って思った方〜✋️ で〜んと、真ん中に目立ってる新入り⬛️💧う〜ん、目立つ。 見慣れない💧 そろそろ買い替え時かなと思いつつ モニターに応募したり、店舗で見たり… で、でぇ 2万円台の電子レンジ機能のみのにするかも含め検討しておりましたが… 娘と今日、ヤマダ電機に見に行くと 「ママ〜オーブンレンジじゃダメなの?」 そう、最近お菓子を全く作ってなかったのでオープン機能使ってなかった…というより天板間違えて捨ててしまってた!😅ハハハ それで目にとまったこの子は展示品処分品でした。(ちなみにパナソニックの冷蔵庫も展示品処分品でした) これが欲しいって思ってたものがあるわけでもなく…こだわりと言えば 1.安い方がいい 2.縦開き 3.庫内、天井フラット!(今のはヒーターがむき出し) 4.色は白がいいな〜 4以外満たしている!レンジでも、気になったものには黒しか無かったりして悩んでたのに…それより倍するのに お得感に釣られてお迎えすることになりました😅(元値は3倍、でも型落ちなので、楽天とかでは4万円台で売り切れで出てきます) 2024年製 東芝 石窯ドーム 持ち帰って、早速末娘とセッティング 重い! 大きい! 黒い…(当たり前) 黒家電、実ははじめててす。 いまは黒家電が流行り?ですか?って聞いたら「増えてます。白は経年劣化で色があせるけど黒はずっと黒いので、人気なんです。ホコリは目立ちますけどね」とのことです。掃除はまめにするほうなので、大丈夫だけれど…見慣れない💧目立つ💧 いま… ⬛️があんまりにも存在感で、下の台をもう少し低くして、チェストに色を合わせたものに交換したい欲に駆られてます… アースを末娘にお願いしました。 はじめて触れるアース線に「???」 検討してました🤭 ちなみに、「まだ動く電子レンジ2000円で買取ます!」と書いてあったのですが…条件があって…製造から7年以内とのこと。 買取はできないけど、その分さらに値引きしてもらっちゃいました😆←それが購入の決めて(相手の戦略か?) 調べたら、以前のパナソニックのオープンレンジは2017年製(2018年10月購入) 6年まではメーカーが部品を保存しているため、やはり7年過ぎたら買い替えるタイミングみたいです(保証は会員になれば10年とか有るけど…) ついでに、パナソニックの冷蔵庫も2017年製、2018 年ヤマダ電機購入です(あと3年で買い替えどき!?) スチーム、石窯オープン…か、活用しなくちゃね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

マメもんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ