指定ゴミ袋

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
au_meanさんの実例写真
ゴミ箱の色選び。 もちろんインテリアに合わせてのセレクトですが、本当の理由は 「自治体指定のゴミ袋に合わせて」 緑が可燃。白がプラ容器包装。 分別、袋のセット、ゴミ捨て曜日も、間違えにくくなりました🙌 子どもにも地域のルールを覚えてもらいたく、色でわかりやすくしています。 袋は上のカゴに収納して、交換動線も最短距離で。今回は撮影のために取り出してみました📸
ゴミ箱の色選び。 もちろんインテリアに合わせてのセレクトですが、本当の理由は 「自治体指定のゴミ袋に合わせて」 緑が可燃。白がプラ容器包装。 分別、袋のセット、ゴミ捨て曜日も、間違えにくくなりました🙌 子どもにも地域のルールを覚えてもらいたく、色でわかりやすくしています。 袋は上のカゴに収納して、交換動線も最短距離で。今回は撮影のために取り出してみました📸
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
RYOHさんの実例写真
セリアに売ってましたよーо(ж>▽<)y ☆
セリアに売ってましたよーо(ж>▽<)y ☆
RYOH
RYOH
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
パントリー(IH横側)⭐下部 主に我が家のゴミステーションです♪ レンジ台の下には100均のカゴを3つ ・ゴミ袋 ・ポリ袋 ・ワンコのご飯&おやつ など その下はハンガーパイプで、ゴミをぶら下げ(^^)b 紙パック・ペットボトル・ペットボトルキャップ・缶・食品トレーはスーパーで捨てられるので、このサイズでOK♪ 不燃ゴミは量が多くなるのでゴミ箱です。
パントリー(IH横側)⭐下部 主に我が家のゴミステーションです♪ レンジ台の下には100均のカゴを3つ ・ゴミ袋 ・ポリ袋 ・ワンコのご飯&おやつ など その下はハンガーパイプで、ゴミをぶら下げ(^^)b 紙パック・ペットボトル・ペットボトルキャップ・缶・食品トレーはスーパーで捨てられるので、このサイズでOK♪ 不燃ゴミは量が多くなるのでゴミ箱です。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
satonoriさんの実例写真
連投すみません。 我が家では指定ゴミ袋をセリアで買った袋に入れてゴミ箱近くに引っ掛けています。 使用する度に名前を記入していたのですが、面倒なので全て名前を書いてから収納しています。 残数も分かりやすいし見た目もスッキリです。
連投すみません。 我が家では指定ゴミ袋をセリアで買った袋に入れてゴミ箱近くに引っ掛けています。 使用する度に名前を記入していたのですが、面倒なので全て名前を書いてから収納しています。 残数も分かりやすいし見た目もスッキリです。
satonori
satonori
家族
2674gさんの実例写真
¥580
2674g
2674g
家族
masyarinさんの実例写真
市の指定のゴミ袋にぴったりサイズ(*^_^*)やっと見つけた〜
市の指定のゴミ袋にぴったりサイズ(*^_^*)やっと見つけた〜
masyarin
masyarin
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
キャンドゥのゴミ袋ケースを追加購入したので大きさ直してシンク下の引き出しへ。 写真に撮るとラベルの位置が歪んでる(^_^;) 普段は寄りで見ないからいいや(笑)
キャンドゥのゴミ袋ケースを追加購入したので大きさ直してシンク下の引き出しへ。 写真に撮るとラベルの位置が歪んでる(^_^;) 普段は寄りで見ないからいいや(笑)
maple
maple
3LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
以前、空き缶と空ペットボトルを入れるネットで作った資源ゴミ入れを載せたのですが、今回は指定ゴミ袋を入れた同じ物を作りました✨ 前のものは横のネットを2枚使ったので、高さを出してゴミを入れる袋自体を大きくしたのですが、今回は横のネットは1枚にしてみました! そしたら、袋の持ち手をネットに引っ掛けれる事を発見!!きれいにおさまりましたー(^o^) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納して目立たないようになっております。
以前、空き缶と空ペットボトルを入れるネットで作った資源ゴミ入れを載せたのですが、今回は指定ゴミ袋を入れた同じ物を作りました✨ 前のものは横のネットを2枚使ったので、高さを出してゴミを入れる袋自体を大きくしたのですが、今回は横のネットは1枚にしてみました! そしたら、袋の持ち手をネットに引っ掛けれる事を発見!!きれいにおさまりましたー(^o^) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納して目立たないようになっております。
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
haha-ayaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱① スライドペールというゴミ箱。 キッチンのゴミ箱を探していた時、nanohanaさんが紹介されていたのを見て、これに決めました!ありがとうございます♡ 蓋は手で押すとスライド式に開きます。(全開か半開の位置で止まるようになっています。) 開いた状態の蓋を少し押すと閉まります。 普段はほぼ開けっぱなしです。 捨てる度に足で踏んで開けるのも面倒で…(相当な面倒くさがり屋です😅) 蓋は折れて開くのでゴミ箱上のスペースもさほど必要ありません! 45ℓで市の指定ゴミ袋がちょうど収まり、家のゴミ集めも楽になりました。 生ゴミは毎日ベランダのゴミ箱に入れるようにしています。
キッチンのゴミ箱① スライドペールというゴミ箱。 キッチンのゴミ箱を探していた時、nanohanaさんが紹介されていたのを見て、これに決めました!ありがとうございます♡ 蓋は手で押すとスライド式に開きます。(全開か半開の位置で止まるようになっています。) 開いた状態の蓋を少し押すと閉まります。 普段はほぼ開けっぱなしです。 捨てる度に足で踏んで開けるのも面倒で…(相当な面倒くさがり屋です😅) 蓋は折れて開くのでゴミ箱上のスペースもさほど必要ありません! 45ℓで市の指定ゴミ袋がちょうど収まり、家のゴミ集めも楽になりました。 生ゴミは毎日ベランダのゴミ箱に入れるようにしています。
haha-aya
haha-aya
4LDK | 家族
shionさんの実例写真
セリアのランドリーバスケットLが45ℓポリ袋サイズなので地域指定のゴミ袋をセットしてゴミ箱代わりに。
セリアのランドリーバスケットLが45ℓポリ袋サイズなので地域指定のゴミ袋をセットしてゴミ箱代わりに。
shion
shion
hikaru...さんの実例写真
隙間にぴったりなニトリのゴミ箱にベルクロの分別ラベルシールを貼ってます。 上のストレージボックスには地域指定のゴミ袋などのストックとエプロンを入れてます(*゚v゚*)
隙間にぴったりなニトリのゴミ箱にベルクロの分別ラベルシールを貼ってます。 上のストレージボックスには地域指定のゴミ袋などのストックとエプロンを入れてます(*゚v゚*)
hikaru...
hikaru...
kotamamaさんの実例写真
風強〜:;((•﹏•๑)));: 雪予報だったけどめっちゃ晴れてます☀ 明日から冬休み・・・ 早めに宿題終わらせたい:( ;˙꒳˙;): 楽天ポイント貯まったのでゴミ箱買いました🗑 見た目可愛くないけどめちゃくちゃ使いやすい๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ 指定のゴミ袋ぴったりで蓋外さず袋替えれるのが良い( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) これにして良かった❤︎⃜
風強〜:;((•﹏•๑)));: 雪予報だったけどめっちゃ晴れてます☀ 明日から冬休み・・・ 早めに宿題終わらせたい:( ;˙꒳˙;): 楽天ポイント貯まったのでゴミ箱買いました🗑 見た目可愛くないけどめちゃくちゃ使いやすい๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ 指定のゴミ袋ぴったりで蓋外さず袋替えれるのが良い( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) これにして良かった❤︎⃜
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 スライドする炊飯ジャーとごみ箱の間に棚を2段作りました。 直接ビス打ちは避けて、短い突っ張り棒2本の上に、板を置いただけです。 指定ゴミ袋やスーパーの袋をストック、収納してます。
イベント参加です。 スライドする炊飯ジャーとごみ箱の間に棚を2段作りました。 直接ビス打ちは避けて、短い突っ張り棒2本の上に、板を置いただけです。 指定ゴミ袋やスーパーの袋をストック、収納してます。
ampin
ampin
家族
yunyumさんの実例写真
¥454
キッチンシンクした引き出し収納(上下) 上段は、下ごしらえに使うザルやボウルのほか、お掃除グッズが多めです。指定ゴミ袋やポリ袋、ビニール手袋などはセリアのプルアウトボックスに入れて立てて収納。引き出しの高さを活かすようにしています。 下段は、保存容器多めです。中の収納物は保存している食品によって入れ替わるので、少し余力を残しています。容器を入れているケースはセリアのKIREIシリーズです😊
キッチンシンクした引き出し収納(上下) 上段は、下ごしらえに使うザルやボウルのほか、お掃除グッズが多めです。指定ゴミ袋やポリ袋、ビニール手袋などはセリアのプルアウトボックスに入れて立てて収納。引き出しの高さを活かすようにしています。 下段は、保存容器多めです。中の収納物は保存している食品によって入れ替わるので、少し余力を残しています。容器を入れているケースはセリアのKIREIシリーズです😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
キッチンボードを買い替えたのでキッチンの収納を色々見直しているところです。 ゴミ箱スペースに空いた微妙な隙間が勿体無かったので、突っ張り棒を使って指定のゴミ袋を掛けてみました😄
キッチンボードを買い替えたのでキッチンの収納を色々見直しているところです。 ゴミ箱スペースに空いた微妙な隙間が勿体無かったので、突っ張り棒を使って指定のゴミ袋を掛けてみました😄
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱です。 右からアルミ缶、ペットボトル、燃えるゴミ 蓋の開閉がめんどくさい為、このようなゴミ箱になりました。 家族が多いとゴミも多い為、大容量の物を選んでいます。 左の燃えるゴミはDAISOのランドリー用に指定ゴミ袋をセットしています。 右の2つのゴミ箱にはDAISOのピタッとキャスターを付けています。
キッチンのゴミ箱です。 右からアルミ缶、ペットボトル、燃えるゴミ 蓋の開閉がめんどくさい為、このようなゴミ箱になりました。 家族が多いとゴミも多い為、大容量の物を選んでいます。 左の燃えるゴミはDAISOのランドリー用に指定ゴミ袋をセットしています。 右の2つのゴミ箱にはDAISOのピタッとキャスターを付けています。
Asami
Asami
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
指定ゴミ袋のストックを見やすく棚分けしてみました! サイズのシールを貼ってすぐに取り出せるようにしたのでストレス軽減しました😊 ダイソーの200円の透明の棚を4つ使っています。
指定ゴミ袋のストックを見やすく棚分けしてみました! サイズのシールを貼ってすぐに取り出せるようにしたのでストレス軽減しました😊 ダイソーの200円の透明の棚を4つ使っています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
nmさんの実例写真
ネットにて購入。週末届きました。 ダルトンのゴミ箱45L 指定のゴミ袋がぴったり! あれこれ買い換えてダルトンのゴミ箱に落ち着きました(^^)。 分別シールを貼りたいなー
ネットにて購入。週末届きました。 ダルトンのゴミ箱45L 指定のゴミ袋がぴったり! あれこれ買い換えてダルトンのゴミ箱に落ち着きました(^^)。 分別シールを貼りたいなー
nm
nm
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
ダイソーの突っ張り棒 ゴミ箱内に突っ張り棒をとりつけてゴミ袋をかけて1アクションをなくし、効率よくしました。 実は新築時ゴミ箱購入したのは良かったのですが、サイズ間違いで購入😓市指定のゴミ袋全くハマらず😱ゴミ箱に隙間がありました。 今回そのスペースに突っ張り棒を取り付けたわけです。自分的には自己満足です♪
ダイソーの突っ張り棒 ゴミ箱内に突っ張り棒をとりつけてゴミ袋をかけて1アクションをなくし、効率よくしました。 実は新築時ゴミ箱購入したのは良かったのですが、サイズ間違いで購入😓市指定のゴミ袋全くハマらず😱ゴミ箱に隙間がありました。 今回そのスペースに突っ張り棒を取り付けたわけです。自分的には自己満足です♪
okadajapan
okadajapan
家族
Minteaさんの実例写真
自治体の指定ゴミ袋が高いので、鬼のように分別しています👹 towerの【ダンボールストッカー】と【キャスター付きニューズラック】 ニューズラックの方に、広げられる紙ごみは全て古紙として纏めています 投函チラシやDM、学校からのプリントも全て! 中身を開けたらすぐ捨てられる様に個人情報を消す「けしポン」をスタンバイしています かなりゴミ袋の嵩が減ります〜 3枚目は宅配・郵便物開封セット⭐︎ 近郊のスーパーで、ダンボールや古紙も捨てるとポイントになる回収ボックスがあるので、そこへ持ち込みます ECOというよりKECHI♡
自治体の指定ゴミ袋が高いので、鬼のように分別しています👹 towerの【ダンボールストッカー】と【キャスター付きニューズラック】 ニューズラックの方に、広げられる紙ごみは全て古紙として纏めています 投函チラシやDM、学校からのプリントも全て! 中身を開けたらすぐ捨てられる様に個人情報を消す「けしポン」をスタンバイしています かなりゴミ袋の嵩が減ります〜 3枚目は宅配・郵便物開封セット⭐︎ 近郊のスーパーで、ダンボールや古紙も捨てるとポイントになる回収ボックスがあるので、そこへ持ち込みます ECOというよりKECHI♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
うちのゴミ箱は、カインズの45Lのものです。 指定ゴミ袋が45Lだから大きいものにしてます。 デザインとかこだわらずシンプルなものです。見えないけど、後ろは30Lのビンゴミ箱です。 ビンはコンテナ回収だから、適当な袋に入れて、回収場まで持って行きます。 空き缶、燃えないゴミはたまってから持って行くし、めったに出ないゴミだから、見た目悪いけど直置きです。 以前は専用ゴミ箱を勝手口の外に置いてましたが、うちは風当たるし、日が当たり劣化しやすいのでやめました。 ちなみに自治体がゴミ減量化運動中なので、45Lで週1しか出しません。
うちのゴミ箱は、カインズの45Lのものです。 指定ゴミ袋が45Lだから大きいものにしてます。 デザインとかこだわらずシンプルなものです。見えないけど、後ろは30Lのビンゴミ箱です。 ビンはコンテナ回収だから、適当な袋に入れて、回収場まで持って行きます。 空き缶、燃えないゴミはたまってから持って行くし、めったに出ないゴミだから、見た目悪いけど直置きです。 以前は専用ゴミ箱を勝手口の外に置いてましたが、うちは風当たるし、日が当たり劣化しやすいのでやめました。 ちなみに自治体がゴミ減量化運動中なので、45Lで週1しか出しません。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はtowerシリーズ 指定のゴミ袋をそのまま設置してます 袋を設置するだけですが化粧板があるので 生活感を隠せます👍 そして何よりいいのは中の仕切りがないので ゴミ袋がパンパンになるまで入れれます🗑️ 3つに分けれるので缶、ペッドボトル、燃えるゴミで分けてます 蓋もあるので匂いもしません🫧 私の家はゴミ箱はココのみなので ゴミが出たら都度ここに捨ててます🌿
キッチンのゴミ箱はtowerシリーズ 指定のゴミ袋をそのまま設置してます 袋を設置するだけですが化粧板があるので 生活感を隠せます👍 そして何よりいいのは中の仕切りがないので ゴミ袋がパンパンになるまで入れれます🗑️ 3つに分けれるので缶、ペッドボトル、燃えるゴミで分けてます 蓋もあるので匂いもしません🫧 私の家はゴミ箱はココのみなので ゴミが出たら都度ここに捨ててます🌿
mame
mame
4LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
シンク下の引き出し シンク周りで使用するものしか入れていないので割とスカスカです ゴミ袋やジップロック ネット ラップ類 ゴム手袋 まな板や包丁 食洗機の洗剤 手拭きタオル&食器用タオル などなど。。 取り出しやすく 戻しやすく…
シンク下の引き出し シンク周りで使用するものしか入れていないので割とスカスカです ゴミ袋やジップロック ネット ラップ類 ゴム手袋 まな板や包丁 食洗機の洗剤 手拭きタオル&食器用タオル などなど。。 取り出しやすく 戻しやすく…
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
brown-whiteさんの実例写真
システムキッチンの引き出しの中です。 詰め替えて白黒とかにまとめようかと思っていたんですが、ズボラなので…(-_-;)整理整頓だけ頑張ってしております。 タオルハンガーは無印の吸盤タイプのもの。 そこで隠れてしまう引き出しの中は、ストック類(油とかの調味料やセスキなどの袋)の定位置。ここに入る以上はもたない! その隣はキッチンペーパーホルダー! candoのスッキリまとめ隊というファイルボックスの持ち手に突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 ファイルの下部に予備が1個入るので、かなり機能的と個人的に思ってます! その隣は今使ってる調味料類。 そのとなりはジップロックを立てて収納。さっと取り出せるし、戻すのも簡単。 隣はキッチン用品の説明書を入れたファイル、次は自治体指定のゴミ袋、一番奥は消火器とか塩素系の洗浄剤などです。 塩素系の洗剤は、容器が傷むので詰め替えはしません。 おしゃれ<安全 おしゃれ≦機能的な私です…。
システムキッチンの引き出しの中です。 詰め替えて白黒とかにまとめようかと思っていたんですが、ズボラなので…(-_-;)整理整頓だけ頑張ってしております。 タオルハンガーは無印の吸盤タイプのもの。 そこで隠れてしまう引き出しの中は、ストック類(油とかの調味料やセスキなどの袋)の定位置。ここに入る以上はもたない! その隣はキッチンペーパーホルダー! candoのスッキリまとめ隊というファイルボックスの持ち手に突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 ファイルの下部に予備が1個入るので、かなり機能的と個人的に思ってます! その隣は今使ってる調味料類。 そのとなりはジップロックを立てて収納。さっと取り出せるし、戻すのも簡単。 隣はキッチン用品の説明書を入れたファイル、次は自治体指定のゴミ袋、一番奥は消火器とか塩素系の洗浄剤などです。 塩素系の洗剤は、容器が傷むので詰め替えはしません。 おしゃれ<安全 おしゃれ≦機能的な私です…。
brown-white
brown-white
1LDK
もっと見る

指定ゴミ袋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

指定ゴミ袋

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
au_meanさんの実例写真
ゴミ箱の色選び。 もちろんインテリアに合わせてのセレクトですが、本当の理由は 「自治体指定のゴミ袋に合わせて」 緑が可燃。白がプラ容器包装。 分別、袋のセット、ゴミ捨て曜日も、間違えにくくなりました🙌 子どもにも地域のルールを覚えてもらいたく、色でわかりやすくしています。 袋は上のカゴに収納して、交換動線も最短距離で。今回は撮影のために取り出してみました📸
ゴミ箱の色選び。 もちろんインテリアに合わせてのセレクトですが、本当の理由は 「自治体指定のゴミ袋に合わせて」 緑が可燃。白がプラ容器包装。 分別、袋のセット、ゴミ捨て曜日も、間違えにくくなりました🙌 子どもにも地域のルールを覚えてもらいたく、色でわかりやすくしています。 袋は上のカゴに収納して、交換動線も最短距離で。今回は撮影のために取り出してみました📸
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
RYOHさんの実例写真
セリアに売ってましたよーо(ж>▽<)y ☆
セリアに売ってましたよーо(ж>▽<)y ☆
RYOH
RYOH
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
パントリー(IH横側)⭐下部 主に我が家のゴミステーションです♪ レンジ台の下には100均のカゴを3つ ・ゴミ袋 ・ポリ袋 ・ワンコのご飯&おやつ など その下はハンガーパイプで、ゴミをぶら下げ(^^)b 紙パック・ペットボトル・ペットボトルキャップ・缶・食品トレーはスーパーで捨てられるので、このサイズでOK♪ 不燃ゴミは量が多くなるのでゴミ箱です。
パントリー(IH横側)⭐下部 主に我が家のゴミステーションです♪ レンジ台の下には100均のカゴを3つ ・ゴミ袋 ・ポリ袋 ・ワンコのご飯&おやつ など その下はハンガーパイプで、ゴミをぶら下げ(^^)b 紙パック・ペットボトル・ペットボトルキャップ・缶・食品トレーはスーパーで捨てられるので、このサイズでOK♪ 不燃ゴミは量が多くなるのでゴミ箱です。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
satonoriさんの実例写真
連投すみません。 我が家では指定ゴミ袋をセリアで買った袋に入れてゴミ箱近くに引っ掛けています。 使用する度に名前を記入していたのですが、面倒なので全て名前を書いてから収納しています。 残数も分かりやすいし見た目もスッキリです。
連投すみません。 我が家では指定ゴミ袋をセリアで買った袋に入れてゴミ箱近くに引っ掛けています。 使用する度に名前を記入していたのですが、面倒なので全て名前を書いてから収納しています。 残数も分かりやすいし見た目もスッキリです。
satonori
satonori
家族
2674gさんの実例写真
¥580
2674g
2674g
家族
masyarinさんの実例写真
市の指定のゴミ袋にぴったりサイズ(*^_^*)やっと見つけた〜
市の指定のゴミ袋にぴったりサイズ(*^_^*)やっと見つけた〜
masyarin
masyarin
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
キャンドゥのゴミ袋ケースを追加購入したので大きさ直してシンク下の引き出しへ。 写真に撮るとラベルの位置が歪んでる(^_^;) 普段は寄りで見ないからいいや(笑)
キャンドゥのゴミ袋ケースを追加購入したので大きさ直してシンク下の引き出しへ。 写真に撮るとラベルの位置が歪んでる(^_^;) 普段は寄りで見ないからいいや(笑)
maple
maple
3LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
以前、空き缶と空ペットボトルを入れるネットで作った資源ゴミ入れを載せたのですが、今回は指定ゴミ袋を入れた同じ物を作りました✨ 前のものは横のネットを2枚使ったので、高さを出してゴミを入れる袋自体を大きくしたのですが、今回は横のネットは1枚にしてみました! そしたら、袋の持ち手をネットに引っ掛けれる事を発見!!きれいにおさまりましたー(^o^) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納して目立たないようになっております。
以前、空き缶と空ペットボトルを入れるネットで作った資源ゴミ入れを載せたのですが、今回は指定ゴミ袋を入れた同じ物を作りました✨ 前のものは横のネットを2枚使ったので、高さを出してゴミを入れる袋自体を大きくしたのですが、今回は横のネットは1枚にしてみました! そしたら、袋の持ち手をネットに引っ掛けれる事を発見!!きれいにおさまりましたー(^o^) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納して目立たないようになっております。
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
haha-ayaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱① スライドペールというゴミ箱。 キッチンのゴミ箱を探していた時、nanohanaさんが紹介されていたのを見て、これに決めました!ありがとうございます♡ 蓋は手で押すとスライド式に開きます。(全開か半開の位置で止まるようになっています。) 開いた状態の蓋を少し押すと閉まります。 普段はほぼ開けっぱなしです。 捨てる度に足で踏んで開けるのも面倒で…(相当な面倒くさがり屋です😅) 蓋は折れて開くのでゴミ箱上のスペースもさほど必要ありません! 45ℓで市の指定ゴミ袋がちょうど収まり、家のゴミ集めも楽になりました。 生ゴミは毎日ベランダのゴミ箱に入れるようにしています。
キッチンのゴミ箱① スライドペールというゴミ箱。 キッチンのゴミ箱を探していた時、nanohanaさんが紹介されていたのを見て、これに決めました!ありがとうございます♡ 蓋は手で押すとスライド式に開きます。(全開か半開の位置で止まるようになっています。) 開いた状態の蓋を少し押すと閉まります。 普段はほぼ開けっぱなしです。 捨てる度に足で踏んで開けるのも面倒で…(相当な面倒くさがり屋です😅) 蓋は折れて開くのでゴミ箱上のスペースもさほど必要ありません! 45ℓで市の指定ゴミ袋がちょうど収まり、家のゴミ集めも楽になりました。 生ゴミは毎日ベランダのゴミ箱に入れるようにしています。
haha-aya
haha-aya
4LDK | 家族
shionさんの実例写真
セリアのランドリーバスケットLが45ℓポリ袋サイズなので地域指定のゴミ袋をセットしてゴミ箱代わりに。
セリアのランドリーバスケットLが45ℓポリ袋サイズなので地域指定のゴミ袋をセットしてゴミ箱代わりに。
shion
shion
hikaru...さんの実例写真
隙間にぴったりなニトリのゴミ箱にベルクロの分別ラベルシールを貼ってます。 上のストレージボックスには地域指定のゴミ袋などのストックとエプロンを入れてます(*゚v゚*)
隙間にぴったりなニトリのゴミ箱にベルクロの分別ラベルシールを貼ってます。 上のストレージボックスには地域指定のゴミ袋などのストックとエプロンを入れてます(*゚v゚*)
hikaru...
hikaru...
kotamamaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,980
風強〜:;((•﹏•๑)));: 雪予報だったけどめっちゃ晴れてます☀ 明日から冬休み・・・ 早めに宿題終わらせたい:( ;˙꒳˙;): 楽天ポイント貯まったのでゴミ箱買いました🗑 見た目可愛くないけどめちゃくちゃ使いやすい๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ 指定のゴミ袋ぴったりで蓋外さず袋替えれるのが良い( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) これにして良かった❤︎⃜
風強〜:;((•﹏•๑)));: 雪予報だったけどめっちゃ晴れてます☀ 明日から冬休み・・・ 早めに宿題終わらせたい:( ;˙꒳˙;): 楽天ポイント貯まったのでゴミ箱買いました🗑 見た目可愛くないけどめちゃくちゃ使いやすい๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ 指定のゴミ袋ぴったりで蓋外さず袋替えれるのが良い( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) これにして良かった❤︎⃜
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
イベント参加です。 スライドする炊飯ジャーとごみ箱の間に棚を2段作りました。 直接ビス打ちは避けて、短い突っ張り棒2本の上に、板を置いただけです。 指定ゴミ袋やスーパーの袋をストック、収納してます。
イベント参加です。 スライドする炊飯ジャーとごみ箱の間に棚を2段作りました。 直接ビス打ちは避けて、短い突っ張り棒2本の上に、板を置いただけです。 指定ゴミ袋やスーパーの袋をストック、収納してます。
ampin
ampin
家族
yunyumさんの実例写真
キッチンシンクした引き出し収納(上下) 上段は、下ごしらえに使うザルやボウルのほか、お掃除グッズが多めです。指定ゴミ袋やポリ袋、ビニール手袋などはセリアのプルアウトボックスに入れて立てて収納。引き出しの高さを活かすようにしています。 下段は、保存容器多めです。中の収納物は保存している食品によって入れ替わるので、少し余力を残しています。容器を入れているケースはセリアのKIREIシリーズです😊
キッチンシンクした引き出し収納(上下) 上段は、下ごしらえに使うザルやボウルのほか、お掃除グッズが多めです。指定ゴミ袋やポリ袋、ビニール手袋などはセリアのプルアウトボックスに入れて立てて収納。引き出しの高さを活かすようにしています。 下段は、保存容器多めです。中の収納物は保存している食品によって入れ替わるので、少し余力を残しています。容器を入れているケースはセリアのKIREIシリーズです😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
キッチンボードを買い替えたのでキッチンの収納を色々見直しているところです。 ゴミ箱スペースに空いた微妙な隙間が勿体無かったので、突っ張り棒を使って指定のゴミ袋を掛けてみました😄
キッチンボードを買い替えたのでキッチンの収納を色々見直しているところです。 ゴミ箱スペースに空いた微妙な隙間が勿体無かったので、突っ張り棒を使って指定のゴミ袋を掛けてみました😄
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱です。 右からアルミ缶、ペットボトル、燃えるゴミ 蓋の開閉がめんどくさい為、このようなゴミ箱になりました。 家族が多いとゴミも多い為、大容量の物を選んでいます。 左の燃えるゴミはDAISOのランドリー用に指定ゴミ袋をセットしています。 右の2つのゴミ箱にはDAISOのピタッとキャスターを付けています。
キッチンのゴミ箱です。 右からアルミ缶、ペットボトル、燃えるゴミ 蓋の開閉がめんどくさい為、このようなゴミ箱になりました。 家族が多いとゴミも多い為、大容量の物を選んでいます。 左の燃えるゴミはDAISOのランドリー用に指定ゴミ袋をセットしています。 右の2つのゴミ箱にはDAISOのピタッとキャスターを付けています。
Asami
Asami
4LDK | 家族
mogumechanさんの実例写真
指定ゴミ袋のストックを見やすく棚分けしてみました! サイズのシールを貼ってすぐに取り出せるようにしたのでストレス軽減しました😊 ダイソーの200円の透明の棚を4つ使っています。
指定ゴミ袋のストックを見やすく棚分けしてみました! サイズのシールを貼ってすぐに取り出せるようにしたのでストレス軽減しました😊 ダイソーの200円の透明の棚を4つ使っています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
nmさんの実例写真
ネットにて購入。週末届きました。 ダルトンのゴミ箱45L 指定のゴミ袋がぴったり! あれこれ買い換えてダルトンのゴミ箱に落ち着きました(^^)。 分別シールを貼りたいなー
ネットにて購入。週末届きました。 ダルトンのゴミ箱45L 指定のゴミ袋がぴったり! あれこれ買い換えてダルトンのゴミ箱に落ち着きました(^^)。 分別シールを貼りたいなー
nm
nm
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
ダイソーの突っ張り棒 ゴミ箱内に突っ張り棒をとりつけてゴミ袋をかけて1アクションをなくし、効率よくしました。 実は新築時ゴミ箱購入したのは良かったのですが、サイズ間違いで購入😓市指定のゴミ袋全くハマらず😱ゴミ箱に隙間がありました。 今回そのスペースに突っ張り棒を取り付けたわけです。自分的には自己満足です♪
ダイソーの突っ張り棒 ゴミ箱内に突っ張り棒をとりつけてゴミ袋をかけて1アクションをなくし、効率よくしました。 実は新築時ゴミ箱購入したのは良かったのですが、サイズ間違いで購入😓市指定のゴミ袋全くハマらず😱ゴミ箱に隙間がありました。 今回そのスペースに突っ張り棒を取り付けたわけです。自分的には自己満足です♪
okadajapan
okadajapan
家族
Minteaさんの実例写真
自治体の指定ゴミ袋が高いので、鬼のように分別しています👹 towerの【ダンボールストッカー】と【キャスター付きニューズラック】 ニューズラックの方に、広げられる紙ごみは全て古紙として纏めています 投函チラシやDM、学校からのプリントも全て! 中身を開けたらすぐ捨てられる様に個人情報を消す「けしポン」をスタンバイしています かなりゴミ袋の嵩が減ります〜 3枚目は宅配・郵便物開封セット⭐︎ 近郊のスーパーで、ダンボールや古紙も捨てるとポイントになる回収ボックスがあるので、そこへ持ち込みます ECOというよりKECHI♡
自治体の指定ゴミ袋が高いので、鬼のように分別しています👹 towerの【ダンボールストッカー】と【キャスター付きニューズラック】 ニューズラックの方に、広げられる紙ごみは全て古紙として纏めています 投函チラシやDM、学校からのプリントも全て! 中身を開けたらすぐ捨てられる様に個人情報を消す「けしポン」をスタンバイしています かなりゴミ袋の嵩が減ります〜 3枚目は宅配・郵便物開封セット⭐︎ 近郊のスーパーで、ダンボールや古紙も捨てるとポイントになる回収ボックスがあるので、そこへ持ち込みます ECOというよりKECHI♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
うちのゴミ箱は、カインズの45Lのものです。 指定ゴミ袋が45Lだから大きいものにしてます。 デザインとかこだわらずシンプルなものです。見えないけど、後ろは30Lのビンゴミ箱です。 ビンはコンテナ回収だから、適当な袋に入れて、回収場まで持って行きます。 空き缶、燃えないゴミはたまってから持って行くし、めったに出ないゴミだから、見た目悪いけど直置きです。 以前は専用ゴミ箱を勝手口の外に置いてましたが、うちは風当たるし、日が当たり劣化しやすいのでやめました。 ちなみに自治体がゴミ減量化運動中なので、45Lで週1しか出しません。
うちのゴミ箱は、カインズの45Lのものです。 指定ゴミ袋が45Lだから大きいものにしてます。 デザインとかこだわらずシンプルなものです。見えないけど、後ろは30Lのビンゴミ箱です。 ビンはコンテナ回収だから、適当な袋に入れて、回収場まで持って行きます。 空き缶、燃えないゴミはたまってから持って行くし、めったに出ないゴミだから、見た目悪いけど直置きです。 以前は専用ゴミ箱を勝手口の外に置いてましたが、うちは風当たるし、日が当たり劣化しやすいのでやめました。 ちなみに自治体がゴミ減量化運動中なので、45Lで週1しか出しません。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はtowerシリーズ 指定のゴミ袋をそのまま設置してます 袋を設置するだけですが化粧板があるので 生活感を隠せます👍 そして何よりいいのは中の仕切りがないので ゴミ袋がパンパンになるまで入れれます🗑️ 3つに分けれるので缶、ペッドボトル、燃えるゴミで分けてます 蓋もあるので匂いもしません🫧 私の家はゴミ箱はココのみなので ゴミが出たら都度ここに捨ててます🌿
キッチンのゴミ箱はtowerシリーズ 指定のゴミ袋をそのまま設置してます 袋を設置するだけですが化粧板があるので 生活感を隠せます👍 そして何よりいいのは中の仕切りがないので ゴミ袋がパンパンになるまで入れれます🗑️ 3つに分けれるので缶、ペッドボトル、燃えるゴミで分けてます 蓋もあるので匂いもしません🫧 私の家はゴミ箱はココのみなので ゴミが出たら都度ここに捨ててます🌿
mame
mame
4LDK | 家族
mamma.aiutoさんの実例写真
シンク下の引き出し シンク周りで使用するものしか入れていないので割とスカスカです ゴミ袋やジップロック ネット ラップ類 ゴム手袋 まな板や包丁 食洗機の洗剤 手拭きタオル&食器用タオル などなど。。 取り出しやすく 戻しやすく…
シンク下の引き出し シンク周りで使用するものしか入れていないので割とスカスカです ゴミ袋やジップロック ネット ラップ類 ゴム手袋 まな板や包丁 食洗機の洗剤 手拭きタオル&食器用タオル などなど。。 取り出しやすく 戻しやすく…
mamma.aiuto
mamma.aiuto
家族
brown-whiteさんの実例写真
システムキッチンの引き出しの中です。 詰め替えて白黒とかにまとめようかと思っていたんですが、ズボラなので…(-_-;)整理整頓だけ頑張ってしております。 タオルハンガーは無印の吸盤タイプのもの。 そこで隠れてしまう引き出しの中は、ストック類(油とかの調味料やセスキなどの袋)の定位置。ここに入る以上はもたない! その隣はキッチンペーパーホルダー! candoのスッキリまとめ隊というファイルボックスの持ち手に突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 ファイルの下部に予備が1個入るので、かなり機能的と個人的に思ってます! その隣は今使ってる調味料類。 そのとなりはジップロックを立てて収納。さっと取り出せるし、戻すのも簡単。 隣はキッチン用品の説明書を入れたファイル、次は自治体指定のゴミ袋、一番奥は消火器とか塩素系の洗浄剤などです。 塩素系の洗剤は、容器が傷むので詰め替えはしません。 おしゃれ<安全 おしゃれ≦機能的な私です…。
システムキッチンの引き出しの中です。 詰め替えて白黒とかにまとめようかと思っていたんですが、ズボラなので…(-_-;)整理整頓だけ頑張ってしております。 タオルハンガーは無印の吸盤タイプのもの。 そこで隠れてしまう引き出しの中は、ストック類(油とかの調味料やセスキなどの袋)の定位置。ここに入る以上はもたない! その隣はキッチンペーパーホルダー! candoのスッキリまとめ隊というファイルボックスの持ち手に突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 ファイルの下部に予備が1個入るので、かなり機能的と個人的に思ってます! その隣は今使ってる調味料類。 そのとなりはジップロックを立てて収納。さっと取り出せるし、戻すのも簡単。 隣はキッチン用品の説明書を入れたファイル、次は自治体指定のゴミ袋、一番奥は消火器とか塩素系の洗浄剤などです。 塩素系の洗剤は、容器が傷むので詰め替えはしません。 おしゃれ<安全 おしゃれ≦機能的な私です…。
brown-white
brown-white
1LDK
もっと見る

指定ゴミ袋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ