退去

425枚の部屋写真から47枚をセレクト
atkさんの実例写真
ようやく退去手続きも終えまして、 引っ越しも完了いたしました🙌🏻 個人的記録を含めまして… 『ビフォー&アフタールームツアー』 です🙇🏻‍♀️ まずはリビングから… 久しぶりに何もない状態。 長い事お世話になりました。
ようやく退去手続きも終えまして、 引っ越しも完了いたしました🙌🏻 個人的記録を含めまして… 『ビフォー&アフタールームツアー』 です🙇🏻‍♀️ まずはリビングから… 久しぶりに何もない状態。 長い事お世話になりました。
atk
atk
4LDK | 家族
arsroさんの実例写真
退去完了📦
退去完了📦
arsro
arsro
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
最後 退去しました! ちょこっと泣いた
最後 退去しました! ちょこっと泣いた
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
ichi.さんの実例写真
8年間住んだ賃貸マンションの立ち会いが昨日無事に終わりました。 記録に残します。 壁付キッチンで、無駄に縦長リビングだったけど、キッチンカウンターと食器棚でついたてにする配置が気に入ってました。 足音の騒音対策のでフロアシートを敷くのもゲートまでにしていたので、あちら側は元々のフローリングでした。 ソファー後ろにつけていたDIY棚は、ボードアンカーでつけたので、クロスを十字にカットしてからサクッと穴を空けました!賃貸マンションに住んでるのにそこそこ潔く。笑 で、外したら当たり前ですが見事な穴が。😳 旦那さんの腕によりパテで埋めて、のりで圧着して綺麗に元通りに✨ その他にも、猫が扉の木枠で爪研ぎした無残な枠もパテで形を蘇らせて、塗装して綺麗になりました。ビフォーアフター撮っておけば良かった〜 8年間住んで色々ボロボロにはなりましたが、追加請求されずに無事に退去できました。 長女が生まれる前から住んでいたので、思い出もあってなんだか切なくなりました。 全く予想だにしていなかった今回の引っ越し。 2週間後には家が変わってるなんて、2月頭には考えもしなかった〜。 新居はまだグチャグチャですが、早く元の生活に戻れるように部屋を片付けなければです。
8年間住んだ賃貸マンションの立ち会いが昨日無事に終わりました。 記録に残します。 壁付キッチンで、無駄に縦長リビングだったけど、キッチンカウンターと食器棚でついたてにする配置が気に入ってました。 足音の騒音対策のでフロアシートを敷くのもゲートまでにしていたので、あちら側は元々のフローリングでした。 ソファー後ろにつけていたDIY棚は、ボードアンカーでつけたので、クロスを十字にカットしてからサクッと穴を空けました!賃貸マンションに住んでるのにそこそこ潔く。笑 で、外したら当たり前ですが見事な穴が。😳 旦那さんの腕によりパテで埋めて、のりで圧着して綺麗に元通りに✨ その他にも、猫が扉の木枠で爪研ぎした無残な枠もパテで形を蘇らせて、塗装して綺麗になりました。ビフォーアフター撮っておけば良かった〜 8年間住んで色々ボロボロにはなりましたが、追加請求されずに無事に退去できました。 長女が生まれる前から住んでいたので、思い出もあってなんだか切なくなりました。 全く予想だにしていなかった今回の引っ越し。 2週間後には家が変わってるなんて、2月頭には考えもしなかった〜。 新居はまだグチャグチャですが、早く元の生活に戻れるように部屋を片付けなければです。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
cinnamorollさんの実例写真
マンション退去しました。 2年半、最近はもう自宅のリフォームが完成して楽しんじゃってたけど 駅が近くて便利に使える物件だったなぁ… ありがとう…もう二度と入る事は出来ないけど… 退去までの片付けも大変だったしリフォーム後の片付けがまだまだ続くけど💦 今日は感傷に浸ろう✨ 退去費用どうなるか怖かったけど全然大丈夫でした~♪良かった✨
マンション退去しました。 2年半、最近はもう自宅のリフォームが完成して楽しんじゃってたけど 駅が近くて便利に使える物件だったなぁ… ありがとう…もう二度と入る事は出来ないけど… 退去までの片付けも大変だったしリフォーム後の片付けがまだまだ続くけど💦 今日は感傷に浸ろう✨ 退去費用どうなるか怖かったけど全然大丈夫でした~♪良かった✨
cinnamoroll
cinnamoroll
asasasaさんの実例写真
もうすぐ退去する家。 現居は洗面所が狭いせいで、リビングの飾り棚に夫のワックス並べてた😭 この景色とももうすぐおさらば!
もうすぐ退去する家。 現居は洗面所が狭いせいで、リビングの飾り棚に夫のワックス並べてた😭 この景色とももうすぐおさらば!
asasasa
asasasa
2LDK | 家族
Oneさんの実例写真
退去直前。 お世話になりました。
退去直前。 お世話になりました。
One
One
1K | 一人暮らし
timtamさんの実例写真
8年ちょっと暮らしたアパート 可能な限りの原状回復をして、最後の日を迎えました。 寂しい気持ちもあるけど、新居でもまたインテリアやDIYを楽しむぞー💪✨
8年ちょっと暮らしたアパート 可能な限りの原状回復をして、最後の日を迎えました。 寂しい気持ちもあるけど、新居でもまたインテリアやDIYを楽しむぞー💪✨
timtam
timtam
4LDK | 家族
minakodeenさんの実例写真
これから前のマンション退去手続きです。 立地もよく、住みやすかった場所。 思い出たくさんあります。 お世話になりました!
これから前のマンション退去手続きです。 立地もよく、住みやすかった場所。 思い出たくさんあります。 お世話になりました!
minakodeen
minakodeen
3LDK | カップル
mokosoleilさんの実例写真
見せる収納〜❤ 作家さんのコーヒードリッパーや 北欧ヴィンテージを飾っています♡ 取り出しやすく✨ 使いやすい収納かつ 美しく壁を彩ってくれてます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
見せる収納〜❤ 作家さんのコーヒードリッパーや 北欧ヴィンテージを飾っています♡ 取り出しやすく✨ 使いやすい収納かつ 美しく壁を彩ってくれてます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
mokosoleil
mokosoleil
家族
sukeさんの実例写真
皆さまお久しぶりです!久しぶりの投稿! 今日でこの部屋ともおさらば! 住めば都と申しますが近くに航空自衛隊があって寝れないし、壁薄くて隣の人の笑い声聞こえるし。 とまあ、あまりいい思い出なかったっす!🥺 最後の記念にパシャリ📷✨ しばらくまた実家です😞トホホ いま実家は物置状態で住みずらいです🥲トホホ 転職したのでこれから頑張って一人暮らししたいと思います💪
皆さまお久しぶりです!久しぶりの投稿! 今日でこの部屋ともおさらば! 住めば都と申しますが近くに航空自衛隊があって寝れないし、壁薄くて隣の人の笑い声聞こえるし。 とまあ、あまりいい思い出なかったっす!🥺 最後の記念にパシャリ📷✨ しばらくまた実家です😞トホホ いま実家は物置状態で住みずらいです🥲トホホ 転職したのでこれから頑張って一人暮らししたいと思います💪
suke
suke
1K | 一人暮らし
miihoさんの実例写真
今日約11年3ヶ月住んだ社宅の退去の立ち合い日です。 リメイクシートなど全て剥がし原状回復しました。 管理会社の方がチェックして、鍵を返還して終了です。 先日、掃除が終了した後に子供達を連れて行き「お世話になりましたっ!」と挨拶をしたり記念写真を撮ってきました。 入居当時はインテリアに興味はなく、ずっと上のレトロな雰囲気の状態でした。 子供が幼稚園に行き出してから私にも余裕が出て、少しずつインテリアに目が行くようになり、リメイクシートなどを貼って行き、自分好みに変えてくのが楽しくなりました。 お気に入りのキッチンにサヨナラするのは寂しいですが😢これからは新しいお家でのインテリアを楽しんでいきたいと思います😊
今日約11年3ヶ月住んだ社宅の退去の立ち合い日です。 リメイクシートなど全て剥がし原状回復しました。 管理会社の方がチェックして、鍵を返還して終了です。 先日、掃除が終了した後に子供達を連れて行き「お世話になりましたっ!」と挨拶をしたり記念写真を撮ってきました。 入居当時はインテリアに興味はなく、ずっと上のレトロな雰囲気の状態でした。 子供が幼稚園に行き出してから私にも余裕が出て、少しずつインテリアに目が行くようになり、リメイクシートなどを貼って行き、自分好みに変えてくのが楽しくなりました。 お気に入りのキッチンにサヨナラするのは寂しいですが😢これからは新しいお家でのインテリアを楽しんでいきたいと思います😊
miiho
miiho
2LDK | 家族
Ricoさんの実例写真
2kのお部屋退去。ありがとうございました!
2kのお部屋退去。ありがとうございました!
Rico
Rico
1K | 一人暮らし
sakabe_shinさんの実例写真
荷物を運び去った後の1Kアパート、すっからかん。 荷物は2トンロング車にギチギチになった。それだけの物によって快適な「うち」になってたんだなと思う。空っぽの空間は広いような狭いような、変な感じだった。
荷物を運び去った後の1Kアパート、すっからかん。 荷物は2トンロング車にギチギチになった。それだけの物によって快適な「うち」になってたんだなと思う。空っぽの空間は広いような狭いような、変な感じだった。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
Kiyomiさんの実例写真
Kiyomi
Kiyomi
3DK | 家族
tmss_homeさんの実例写真
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
nejibanaさんの実例写真
3月下旬の突然の退去通知(取り壊し予定)から1ヶ月での転居、次こそは趣味や自分のスタイルに沿ったお部屋にしたい。
3月下旬の突然の退去通知(取り壊し予定)から1ヶ月での転居、次こそは趣味や自分のスタイルに沿ったお部屋にしたい。
nejibana
nejibana
1LDK | 一人暮らし
RIKAYURAさんの実例写真
10年住んだ部屋、退去しました 今までありがとう😊
10年住んだ部屋、退去しました 今までありがとう😊
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
キッチンマット決めました〜 本日賃貸部屋の退去立会でした。 不動産屋さんから立ち合い開始早々「12年お住まいで、この家どうでしたか?雨漏りとかなかったですか?」と切り出されたので「断熱材ゼロ、床下は地面なので床はだいぶ傷んでると思います」と返してから、沢山のボロ家の過酷な暮らしを聴いてくれて。。 12年も暮らした築36年の貸家は壁紙や床板も取れない汚れ、浴室は寒暖差から窓にひびまで入っており、、、敷金からどのくらい引かれるのか(足りなきゃ現金払いだし)とヒヤヒヤしていたら、6年住んだ物件について貸主はこれらの請求を借主にしない法律があるそうで(窓のヒビは対象外かも) おそらく畳芯はダメだから表張り替えもできない状態で畳板ごと交換だと思いますがお客様は12年住まわれてダブルスコアですし、なによりこちらのオーナー様は私の知る限りで一番借主思いの方なので一切請求無しで大丈夫です^ ^ とのこと。。なんだか癒されたというか、マジメに生きてたら世の中弱者を守る法律や親切な人々の恩恵を受けられるんだなぁと暖かい気持ちになりました。 今回の新築マイホームでも、住宅ローンの購入者で年収が少ないとすまい給付金という制度を用意していたり、、国には私でも対象になる支援があったんだなぁと お金にまつわる優しい制度が続けて訪れ これからもお仕事頑張って社会経済に貢献できたらいいなと感じた一日でした。 で、立ち合いから戻ってから昨日入手したカインズお取り寄せ商品のキッチンマット敷きました! 2本繋いで冷蔵庫の前まで約4メートル、picには入りきれませんでしたけどいい感じになりました♪ そして、わんこのぴぃちゃん初顔出しです (//∇//)
キッチンマット決めました〜 本日賃貸部屋の退去立会でした。 不動産屋さんから立ち合い開始早々「12年お住まいで、この家どうでしたか?雨漏りとかなかったですか?」と切り出されたので「断熱材ゼロ、床下は地面なので床はだいぶ傷んでると思います」と返してから、沢山のボロ家の過酷な暮らしを聴いてくれて。。 12年も暮らした築36年の貸家は壁紙や床板も取れない汚れ、浴室は寒暖差から窓にひびまで入っており、、、敷金からどのくらい引かれるのか(足りなきゃ現金払いだし)とヒヤヒヤしていたら、6年住んだ物件について貸主はこれらの請求を借主にしない法律があるそうで(窓のヒビは対象外かも) おそらく畳芯はダメだから表張り替えもできない状態で畳板ごと交換だと思いますがお客様は12年住まわれてダブルスコアですし、なによりこちらのオーナー様は私の知る限りで一番借主思いの方なので一切請求無しで大丈夫です^ ^ とのこと。。なんだか癒されたというか、マジメに生きてたら世の中弱者を守る法律や親切な人々の恩恵を受けられるんだなぁと暖かい気持ちになりました。 今回の新築マイホームでも、住宅ローンの購入者で年収が少ないとすまい給付金という制度を用意していたり、、国には私でも対象になる支援があったんだなぁと お金にまつわる優しい制度が続けて訪れ これからもお仕事頑張って社会経済に貢献できたらいいなと感じた一日でした。 で、立ち合いから戻ってから昨日入手したカインズお取り寄せ商品のキッチンマット敷きました! 2本繋いで冷蔵庫の前まで約4メートル、picには入りきれませんでしたけどいい感じになりました♪ そして、わんこのぴぃちゃん初顔出しです (//∇//)
tanbo
tanbo
2DK
aluminiumさんの実例写真
aluminium
aluminium
Ralaさんの実例写真
引っ越し♡2年半お世話になりました♡ ありがとうございました!!
引っ越し♡2年半お世話になりました♡ ありがとうございました!!
Rala
Rala
2LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
賃貸だった前の家です。 絵画や戸棚はワイヤーで吊るしてました。 カバンを掛けてる所や押入れのカーテンは突っ張り棒を駆使してました。 突っ張り棒はいろんな所で使ってました。 4枚目は退去した時の写真です。 8年間も世話になったので自分の手でピカピカにしてあげました。 公民館の様な間取りで沢山の人が集まってくれたお家です。思い出があり過ぎて暫くは喪失感で落ち込んでましたが、今やっと見直す事が出来てます。
賃貸だった前の家です。 絵画や戸棚はワイヤーで吊るしてました。 カバンを掛けてる所や押入れのカーテンは突っ張り棒を駆使してました。 突っ張り棒はいろんな所で使ってました。 4枚目は退去した時の写真です。 8年間も世話になったので自分の手でピカピカにしてあげました。 公民館の様な間取りで沢山の人が集まってくれたお家です。思い出があり過ぎて暫くは喪失感で落ち込んでましたが、今やっと見直す事が出来てます。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
asokosamaさんの実例写真
賃貸だけど洗面台交換 退去時は原状回復可能です ミラーキャビネットと照明全てIKEAです
賃貸だけど洗面台交換 退去時は原状回復可能です ミラーキャビネットと照明全てIKEAです
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
Naoki.さんの実例写真
来月から支店→本社勤務になるので 山梨を引き払ってきました。 単身赴任は1年で終了ですー早い。
来月から支店→本社勤務になるので 山梨を引き払ってきました。 単身赴任は1年で終了ですー早い。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
nikkeyjudさんの実例写真
退去…
退去…
nikkeyjud
nikkeyjud
1K | 一人暮らし
もっと見る

退去のおすすめ商品

退去の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

退去

425枚の部屋写真から47枚をセレクト
atkさんの実例写真
ようやく退去手続きも終えまして、 引っ越しも完了いたしました🙌🏻 個人的記録を含めまして… 『ビフォー&アフタールームツアー』 です🙇🏻‍♀️ まずはリビングから… 久しぶりに何もない状態。 長い事お世話になりました。
ようやく退去手続きも終えまして、 引っ越しも完了いたしました🙌🏻 個人的記録を含めまして… 『ビフォー&アフタールームツアー』 です🙇🏻‍♀️ まずはリビングから… 久しぶりに何もない状態。 長い事お世話になりました。
atk
atk
4LDK | 家族
arsroさんの実例写真
退去完了📦
退去完了📦
arsro
arsro
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
最後 退去しました! ちょこっと泣いた
最後 退去しました! ちょこっと泣いた
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
ichi.さんの実例写真
8年間住んだ賃貸マンションの立ち会いが昨日無事に終わりました。 記録に残します。 壁付キッチンで、無駄に縦長リビングだったけど、キッチンカウンターと食器棚でついたてにする配置が気に入ってました。 足音の騒音対策のでフロアシートを敷くのもゲートまでにしていたので、あちら側は元々のフローリングでした。 ソファー後ろにつけていたDIY棚は、ボードアンカーでつけたので、クロスを十字にカットしてからサクッと穴を空けました!賃貸マンションに住んでるのにそこそこ潔く。笑 で、外したら当たり前ですが見事な穴が。😳 旦那さんの腕によりパテで埋めて、のりで圧着して綺麗に元通りに✨ その他にも、猫が扉の木枠で爪研ぎした無残な枠もパテで形を蘇らせて、塗装して綺麗になりました。ビフォーアフター撮っておけば良かった〜 8年間住んで色々ボロボロにはなりましたが、追加請求されずに無事に退去できました。 長女が生まれる前から住んでいたので、思い出もあってなんだか切なくなりました。 全く予想だにしていなかった今回の引っ越し。 2週間後には家が変わってるなんて、2月頭には考えもしなかった〜。 新居はまだグチャグチャですが、早く元の生活に戻れるように部屋を片付けなければです。
8年間住んだ賃貸マンションの立ち会いが昨日無事に終わりました。 記録に残します。 壁付キッチンで、無駄に縦長リビングだったけど、キッチンカウンターと食器棚でついたてにする配置が気に入ってました。 足音の騒音対策のでフロアシートを敷くのもゲートまでにしていたので、あちら側は元々のフローリングでした。 ソファー後ろにつけていたDIY棚は、ボードアンカーでつけたので、クロスを十字にカットしてからサクッと穴を空けました!賃貸マンションに住んでるのにそこそこ潔く。笑 で、外したら当たり前ですが見事な穴が。😳 旦那さんの腕によりパテで埋めて、のりで圧着して綺麗に元通りに✨ その他にも、猫が扉の木枠で爪研ぎした無残な枠もパテで形を蘇らせて、塗装して綺麗になりました。ビフォーアフター撮っておけば良かった〜 8年間住んで色々ボロボロにはなりましたが、追加請求されずに無事に退去できました。 長女が生まれる前から住んでいたので、思い出もあってなんだか切なくなりました。 全く予想だにしていなかった今回の引っ越し。 2週間後には家が変わってるなんて、2月頭には考えもしなかった〜。 新居はまだグチャグチャですが、早く元の生活に戻れるように部屋を片付けなければです。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
cinnamorollさんの実例写真
マンション退去しました。 2年半、最近はもう自宅のリフォームが完成して楽しんじゃってたけど 駅が近くて便利に使える物件だったなぁ… ありがとう…もう二度と入る事は出来ないけど… 退去までの片付けも大変だったしリフォーム後の片付けがまだまだ続くけど💦 今日は感傷に浸ろう✨ 退去費用どうなるか怖かったけど全然大丈夫でした~♪良かった✨
マンション退去しました。 2年半、最近はもう自宅のリフォームが完成して楽しんじゃってたけど 駅が近くて便利に使える物件だったなぁ… ありがとう…もう二度と入る事は出来ないけど… 退去までの片付けも大変だったしリフォーム後の片付けがまだまだ続くけど💦 今日は感傷に浸ろう✨ 退去費用どうなるか怖かったけど全然大丈夫でした~♪良かった✨
cinnamoroll
cinnamoroll
asasasaさんの実例写真
もうすぐ退去する家。 現居は洗面所が狭いせいで、リビングの飾り棚に夫のワックス並べてた😭 この景色とももうすぐおさらば!
もうすぐ退去する家。 現居は洗面所が狭いせいで、リビングの飾り棚に夫のワックス並べてた😭 この景色とももうすぐおさらば!
asasasa
asasasa
2LDK | 家族
Oneさんの実例写真
退去直前。 お世話になりました。
退去直前。 お世話になりました。
One
One
1K | 一人暮らし
timtamさんの実例写真
8年ちょっと暮らしたアパート 可能な限りの原状回復をして、最後の日を迎えました。 寂しい気持ちもあるけど、新居でもまたインテリアやDIYを楽しむぞー💪✨
8年ちょっと暮らしたアパート 可能な限りの原状回復をして、最後の日を迎えました。 寂しい気持ちもあるけど、新居でもまたインテリアやDIYを楽しむぞー💪✨
timtam
timtam
4LDK | 家族
minakodeenさんの実例写真
これから前のマンション退去手続きです。 立地もよく、住みやすかった場所。 思い出たくさんあります。 お世話になりました!
これから前のマンション退去手続きです。 立地もよく、住みやすかった場所。 思い出たくさんあります。 お世話になりました!
minakodeen
minakodeen
3LDK | カップル
mokosoleilさんの実例写真
見せる収納〜❤ 作家さんのコーヒードリッパーや 北欧ヴィンテージを飾っています♡ 取り出しやすく✨ 使いやすい収納かつ 美しく壁を彩ってくれてます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
見せる収納〜❤ 作家さんのコーヒードリッパーや 北欧ヴィンテージを飾っています♡ 取り出しやすく✨ 使いやすい収納かつ 美しく壁を彩ってくれてます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
mokosoleil
mokosoleil
家族
sukeさんの実例写真
皆さまお久しぶりです!久しぶりの投稿! 今日でこの部屋ともおさらば! 住めば都と申しますが近くに航空自衛隊があって寝れないし、壁薄くて隣の人の笑い声聞こえるし。 とまあ、あまりいい思い出なかったっす!🥺 最後の記念にパシャリ📷✨ しばらくまた実家です😞トホホ いま実家は物置状態で住みずらいです🥲トホホ 転職したのでこれから頑張って一人暮らししたいと思います💪
皆さまお久しぶりです!久しぶりの投稿! 今日でこの部屋ともおさらば! 住めば都と申しますが近くに航空自衛隊があって寝れないし、壁薄くて隣の人の笑い声聞こえるし。 とまあ、あまりいい思い出なかったっす!🥺 最後の記念にパシャリ📷✨ しばらくまた実家です😞トホホ いま実家は物置状態で住みずらいです🥲トホホ 転職したのでこれから頑張って一人暮らししたいと思います💪
suke
suke
1K | 一人暮らし
miihoさんの実例写真
今日約11年3ヶ月住んだ社宅の退去の立ち合い日です。 リメイクシートなど全て剥がし原状回復しました。 管理会社の方がチェックして、鍵を返還して終了です。 先日、掃除が終了した後に子供達を連れて行き「お世話になりましたっ!」と挨拶をしたり記念写真を撮ってきました。 入居当時はインテリアに興味はなく、ずっと上のレトロな雰囲気の状態でした。 子供が幼稚園に行き出してから私にも余裕が出て、少しずつインテリアに目が行くようになり、リメイクシートなどを貼って行き、自分好みに変えてくのが楽しくなりました。 お気に入りのキッチンにサヨナラするのは寂しいですが😢これからは新しいお家でのインテリアを楽しんでいきたいと思います😊
今日約11年3ヶ月住んだ社宅の退去の立ち合い日です。 リメイクシートなど全て剥がし原状回復しました。 管理会社の方がチェックして、鍵を返還して終了です。 先日、掃除が終了した後に子供達を連れて行き「お世話になりましたっ!」と挨拶をしたり記念写真を撮ってきました。 入居当時はインテリアに興味はなく、ずっと上のレトロな雰囲気の状態でした。 子供が幼稚園に行き出してから私にも余裕が出て、少しずつインテリアに目が行くようになり、リメイクシートなどを貼って行き、自分好みに変えてくのが楽しくなりました。 お気に入りのキッチンにサヨナラするのは寂しいですが😢これからは新しいお家でのインテリアを楽しんでいきたいと思います😊
miiho
miiho
2LDK | 家族
Ricoさんの実例写真
2kのお部屋退去。ありがとうございました!
2kのお部屋退去。ありがとうございました!
Rico
Rico
1K | 一人暮らし
sakabe_shinさんの実例写真
荷物を運び去った後の1Kアパート、すっからかん。 荷物は2トンロング車にギチギチになった。それだけの物によって快適な「うち」になってたんだなと思う。空っぽの空間は広いような狭いような、変な感じだった。
荷物を運び去った後の1Kアパート、すっからかん。 荷物は2トンロング車にギチギチになった。それだけの物によって快適な「うち」になってたんだなと思う。空っぽの空間は広いような狭いような、変な感じだった。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
Kiyomiさんの実例写真
Kiyomi
Kiyomi
3DK | 家族
tmss_homeさんの実例写真
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
nejibanaさんの実例写真
3月下旬の突然の退去通知(取り壊し予定)から1ヶ月での転居、次こそは趣味や自分のスタイルに沿ったお部屋にしたい。
3月下旬の突然の退去通知(取り壊し予定)から1ヶ月での転居、次こそは趣味や自分のスタイルに沿ったお部屋にしたい。
nejibana
nejibana
1LDK | 一人暮らし
RIKAYURAさんの実例写真
10年住んだ部屋、退去しました 今までありがとう😊
10年住んだ部屋、退去しました 今までありがとう😊
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
キッチンマット決めました〜 本日賃貸部屋の退去立会でした。 不動産屋さんから立ち合い開始早々「12年お住まいで、この家どうでしたか?雨漏りとかなかったですか?」と切り出されたので「断熱材ゼロ、床下は地面なので床はだいぶ傷んでると思います」と返してから、沢山のボロ家の過酷な暮らしを聴いてくれて。。 12年も暮らした築36年の貸家は壁紙や床板も取れない汚れ、浴室は寒暖差から窓にひびまで入っており、、、敷金からどのくらい引かれるのか(足りなきゃ現金払いだし)とヒヤヒヤしていたら、6年住んだ物件について貸主はこれらの請求を借主にしない法律があるそうで(窓のヒビは対象外かも) おそらく畳芯はダメだから表張り替えもできない状態で畳板ごと交換だと思いますがお客様は12年住まわれてダブルスコアですし、なによりこちらのオーナー様は私の知る限りで一番借主思いの方なので一切請求無しで大丈夫です^ ^ とのこと。。なんだか癒されたというか、マジメに生きてたら世の中弱者を守る法律や親切な人々の恩恵を受けられるんだなぁと暖かい気持ちになりました。 今回の新築マイホームでも、住宅ローンの購入者で年収が少ないとすまい給付金という制度を用意していたり、、国には私でも対象になる支援があったんだなぁと お金にまつわる優しい制度が続けて訪れ これからもお仕事頑張って社会経済に貢献できたらいいなと感じた一日でした。 で、立ち合いから戻ってから昨日入手したカインズお取り寄せ商品のキッチンマット敷きました! 2本繋いで冷蔵庫の前まで約4メートル、picには入りきれませんでしたけどいい感じになりました♪ そして、わんこのぴぃちゃん初顔出しです (//∇//)
キッチンマット決めました〜 本日賃貸部屋の退去立会でした。 不動産屋さんから立ち合い開始早々「12年お住まいで、この家どうでしたか?雨漏りとかなかったですか?」と切り出されたので「断熱材ゼロ、床下は地面なので床はだいぶ傷んでると思います」と返してから、沢山のボロ家の過酷な暮らしを聴いてくれて。。 12年も暮らした築36年の貸家は壁紙や床板も取れない汚れ、浴室は寒暖差から窓にひびまで入っており、、、敷金からどのくらい引かれるのか(足りなきゃ現金払いだし)とヒヤヒヤしていたら、6年住んだ物件について貸主はこれらの請求を借主にしない法律があるそうで(窓のヒビは対象外かも) おそらく畳芯はダメだから表張り替えもできない状態で畳板ごと交換だと思いますがお客様は12年住まわれてダブルスコアですし、なによりこちらのオーナー様は私の知る限りで一番借主思いの方なので一切請求無しで大丈夫です^ ^ とのこと。。なんだか癒されたというか、マジメに生きてたら世の中弱者を守る法律や親切な人々の恩恵を受けられるんだなぁと暖かい気持ちになりました。 今回の新築マイホームでも、住宅ローンの購入者で年収が少ないとすまい給付金という制度を用意していたり、、国には私でも対象になる支援があったんだなぁと お金にまつわる優しい制度が続けて訪れ これからもお仕事頑張って社会経済に貢献できたらいいなと感じた一日でした。 で、立ち合いから戻ってから昨日入手したカインズお取り寄せ商品のキッチンマット敷きました! 2本繋いで冷蔵庫の前まで約4メートル、picには入りきれませんでしたけどいい感じになりました♪ そして、わんこのぴぃちゃん初顔出しです (//∇//)
tanbo
tanbo
2DK
aluminiumさんの実例写真
aluminium
aluminium
Ralaさんの実例写真
引っ越し♡2年半お世話になりました♡ ありがとうございました!!
引っ越し♡2年半お世話になりました♡ ありがとうございました!!
Rala
Rala
2LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
賃貸だった前の家です。 絵画や戸棚はワイヤーで吊るしてました。 カバンを掛けてる所や押入れのカーテンは突っ張り棒を駆使してました。 突っ張り棒はいろんな所で使ってました。 4枚目は退去した時の写真です。 8年間も世話になったので自分の手でピカピカにしてあげました。 公民館の様な間取りで沢山の人が集まってくれたお家です。思い出があり過ぎて暫くは喪失感で落ち込んでましたが、今やっと見直す事が出来てます。
賃貸だった前の家です。 絵画や戸棚はワイヤーで吊るしてました。 カバンを掛けてる所や押入れのカーテンは突っ張り棒を駆使してました。 突っ張り棒はいろんな所で使ってました。 4枚目は退去した時の写真です。 8年間も世話になったので自分の手でピカピカにしてあげました。 公民館の様な間取りで沢山の人が集まってくれたお家です。思い出があり過ぎて暫くは喪失感で落ち込んでましたが、今やっと見直す事が出来てます。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
asokosamaさんの実例写真
賃貸だけど洗面台交換 退去時は原状回復可能です ミラーキャビネットと照明全てIKEAです
賃貸だけど洗面台交換 退去時は原状回復可能です ミラーキャビネットと照明全てIKEAです
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
Naoki.さんの実例写真
来月から支店→本社勤務になるので 山梨を引き払ってきました。 単身赴任は1年で終了ですー早い。
来月から支店→本社勤務になるので 山梨を引き払ってきました。 単身赴任は1年で終了ですー早い。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
nikkeyjudさんの実例写真
退去…
退去…
nikkeyjud
nikkeyjud
1K | 一人暮らし
もっと見る

退去のおすすめ商品

退去の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ