RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

パセリ ガラムマサラ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
ange.zuzuさんの実例写真
揃える喜び ヽ(*´∀`)
揃える喜び ヽ(*´∀`)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
GyoVerさんの実例写真
my GABANs
my GABANs
GyoVer
GyoVer
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
*スパイスラック* このスパイスラックを作って スパイスの詰め替え用に 〝フリフリボトル〟と〝スパイスボトル〟を使い始めてひと月ちょい経ちました🕦 こうするまでは シンク下の扉の中に入れて 使われないまま葬られたスパイスもあったけど(特に乾燥パセリとバジル💦) 手の届くところに並べてみると 仕上げにパパっと一振りできて まんべんなく減るようになりました〜 ボトルの蓋もしっかり密閉されてる上に 珪藻土スティックも仕込んでるので 湿気ず、 出したい時に固まって〝キーーーッ〟てなったり、 ドバッと出て焦るコトもなくなりました🤣 おおざっぱな自分に 調味料詰め替えは向いてないと思ってたケド おおざっぱだからこそ やっとくべきやったなぁと実感してます😅
*スパイスラック* このスパイスラックを作って スパイスの詰め替え用に 〝フリフリボトル〟と〝スパイスボトル〟を使い始めてひと月ちょい経ちました🕦 こうするまでは シンク下の扉の中に入れて 使われないまま葬られたスパイスもあったけど(特に乾燥パセリとバジル💦) 手の届くところに並べてみると 仕上げにパパっと一振りできて まんべんなく減るようになりました〜 ボトルの蓋もしっかり密閉されてる上に 珪藻土スティックも仕込んでるので 湿気ず、 出したい時に固まって〝キーーーッ〟てなったり、 ドバッと出て焦るコトもなくなりました🤣 おおざっぱな自分に 調味料詰め替えは向いてないと思ってたケド おおざっぱだからこそ やっとくべきやったなぁと実感してます😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
アパート住まいなので調味料置き場が狭いですw 上の棚~透明の棚はダイソーにあるプラスチックの透明の容器(段を変えれます) またまたダイソーにある2種類いれれる調味料入れにコショウ、パセリ、一味、ガラムマサラなどを入れてます (下の棚に横から見たもの置いてます。) マステに名前を書いてますが上の名前が自分が見てるもの、下の名前が裏に入ってるものです 下の棚は砂糖、塩、片栗粉、鰹節を入れてます。もちろんこちらもダイソーです(*^^*)
アパート住まいなので調味料置き場が狭いですw 上の棚~透明の棚はダイソーにあるプラスチックの透明の容器(段を変えれます) またまたダイソーにある2種類いれれる調味料入れにコショウ、パセリ、一味、ガラムマサラなどを入れてます (下の棚に横から見たもの置いてます。) マステに名前を書いてますが上の名前が自分が見てるもの、下の名前が裏に入ってるものです 下の棚は砂糖、塩、片栗粉、鰹節を入れてます。もちろんこちらもダイソーです(*^^*)
Yukari
Yukari
1R | 一人暮らし

パセリ ガラムマサラが気になるあなたにおすすめ

パセリ ガラムマサラの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パセリ ガラムマサラ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
ange.zuzuさんの実例写真
揃える喜び ヽ(*´∀`)
揃える喜び ヽ(*´∀`)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
GyoVerさんの実例写真
my GABANs
my GABANs
GyoVer
GyoVer
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
*スパイスラック* このスパイスラックを作って スパイスの詰め替え用に 〝フリフリボトル〟と〝スパイスボトル〟を使い始めてひと月ちょい経ちました🕦 こうするまでは シンク下の扉の中に入れて 使われないまま葬られたスパイスもあったけど(特に乾燥パセリとバジル💦) 手の届くところに並べてみると 仕上げにパパっと一振りできて まんべんなく減るようになりました〜 ボトルの蓋もしっかり密閉されてる上に 珪藻土スティックも仕込んでるので 湿気ず、 出したい時に固まって〝キーーーッ〟てなったり、 ドバッと出て焦るコトもなくなりました🤣 おおざっぱな自分に 調味料詰め替えは向いてないと思ってたケド おおざっぱだからこそ やっとくべきやったなぁと実感してます😅
*スパイスラック* このスパイスラックを作って スパイスの詰め替え用に 〝フリフリボトル〟と〝スパイスボトル〟を使い始めてひと月ちょい経ちました🕦 こうするまでは シンク下の扉の中に入れて 使われないまま葬られたスパイスもあったけど(特に乾燥パセリとバジル💦) 手の届くところに並べてみると 仕上げにパパっと一振りできて まんべんなく減るようになりました〜 ボトルの蓋もしっかり密閉されてる上に 珪藻土スティックも仕込んでるので 湿気ず、 出したい時に固まって〝キーーーッ〟てなったり、 ドバッと出て焦るコトもなくなりました🤣 おおざっぱな自分に 調味料詰め替えは向いてないと思ってたケド おおざっぱだからこそ やっとくべきやったなぁと実感してます😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
アパート住まいなので調味料置き場が狭いですw 上の棚~透明の棚はダイソーにあるプラスチックの透明の容器(段を変えれます) またまたダイソーにある2種類いれれる調味料入れにコショウ、パセリ、一味、ガラムマサラなどを入れてます (下の棚に横から見たもの置いてます。) マステに名前を書いてますが上の名前が自分が見てるもの、下の名前が裏に入ってるものです 下の棚は砂糖、塩、片栗粉、鰹節を入れてます。もちろんこちらもダイソーです(*^^*)
アパート住まいなので調味料置き場が狭いですw 上の棚~透明の棚はダイソーにあるプラスチックの透明の容器(段を変えれます) またまたダイソーにある2種類いれれる調味料入れにコショウ、パセリ、一味、ガラムマサラなどを入れてます (下の棚に横から見たもの置いてます。) マステに名前を書いてますが上の名前が自分が見てるもの、下の名前が裏に入ってるものです 下の棚は砂糖、塩、片栗粉、鰹節を入れてます。もちろんこちらもダイソーです(*^^*)
Yukari
Yukari
1R | 一人暮らし

パセリ ガラムマサラが気になるあなたにおすすめ

パセリ ガラムマサラの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ