雪塩

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
sumiko
4LDK
toramamaさんの実例写真
週2回岡山に向けて出発🚚の日はボトルに塩水2本持たせてます💦 なので雪塩を5g、ニガリ5ccをよく溶かし……私も1L作り1日かけて飲み干します💦 お陰様で暑い中、元気にぶっ飛んで歩いて日焼けしても元気に過ごしてます。見た目はめちゃくちゃ量が多いように見えますが? 天然塩の粉末なので👌 このぐらい摂らないと汗や尿として排出されてしまうので全然大丈夫。 本物は水に混ぜ入れたら透明ですが?精製塩は添加物入ってるので水が濁ります。 大型トラックなの箱の中のこもった熱は半端ない暑さで50℃は当たり前にあるそうです😮‍💨😓 数年前に熱中症で倒れてからは体が危ないと早めに察知し、敏感になるんだとか、なるべく、なるべくコンビニ🏪飯は買わない、食べないようにしてもらってます🤗
週2回岡山に向けて出発🚚の日はボトルに塩水2本持たせてます💦 なので雪塩を5g、ニガリ5ccをよく溶かし……私も1L作り1日かけて飲み干します💦 お陰様で暑い中、元気にぶっ飛んで歩いて日焼けしても元気に過ごしてます。見た目はめちゃくちゃ量が多いように見えますが? 天然塩の粉末なので👌 このぐらい摂らないと汗や尿として排出されてしまうので全然大丈夫。 本物は水に混ぜ入れたら透明ですが?精製塩は添加物入ってるので水が濁ります。 大型トラックなの箱の中のこもった熱は半端ない暑さで50℃は当たり前にあるそうです😮‍💨😓 数年前に熱中症で倒れてからは体が危ないと早めに察知し、敏感になるんだとか、なるべく、なるべくコンビニ🏪飯は買わない、食べないようにしてもらってます🤗
toramama
toramama
1LDK | 家族
MILK722さんの実例写真
お気に入りの一輪挿し 娘が宮古島に旅行に行った時のおみやげの サイダーの瓶 かわいいのできれいに洗って 使っています✨✨ おうちの紫陽花を挿しました^_^♡
お気に入りの一輪挿し 娘が宮古島に旅行に行った時のおみやげの サイダーの瓶 かわいいのできれいに洗って 使っています✨✨ おうちの紫陽花を挿しました^_^♡
MILK722
MILK722
ange.zuzuさんの実例写真
揃える喜び ヽ(*´∀`)
揃える喜び ヽ(*´∀`)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
Wakabaさんの実例写真
雪塩ラボ♡
雪塩ラボ♡
Wakaba
Wakaba
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
ヘビロテで使ってるCOSTA NOVAの器♡ サラダプレート パスタプレート サラダボウル ちょっと歪みのあるシルエットと頑丈さと質感が大好きでホワイトとターコイズとデニムの3カラーを使ってます🤍💚💙 昨日は高校の友達と女子会♡ 宮古島から帰省した友達からのお土産♫ 青いパッケージが白い器に良く映えます💙 4枚目のRalph Laurenのプレートはもう1人の友達が随分昔にプレゼントしてくれたものです🎁 ネーミング通りデニム生地のようなデザインがとっも素敵です💙
ヘビロテで使ってるCOSTA NOVAの器♡ サラダプレート パスタプレート サラダボウル ちょっと歪みのあるシルエットと頑丈さと質感が大好きでホワイトとターコイズとデニムの3カラーを使ってます🤍💚💙 昨日は高校の友達と女子会♡ 宮古島から帰省した友達からのお土産♫ 青いパッケージが白い器に良く映えます💙 4枚目のRalph Laurenのプレートはもう1人の友達が随分昔にプレゼントしてくれたものです🎁 ネーミング通りデニム生地のようなデザインがとっも素敵です💙
usagi
usagi
3LDK | 家族
ariceさんの実例写真
いつもはお酒を飲むとこですが、お疲れの今日はハーブティー✨ Hawaiian Blue Teaというもので、ほんとにブルーのキレイな色。 夜のpicじゃ分かりずらいですね(笑) お友は、昨日貰った雪塩ちんすこう♡ 子供達がリビングにいて、1人になりたいときは、たいていこのキッチンの片隅でまったりしてます( ´艸`)ムププ 月がキレイです✨✨ 今日も1日お疲れさまでした♪
いつもはお酒を飲むとこですが、お疲れの今日はハーブティー✨ Hawaiian Blue Teaというもので、ほんとにブルーのキレイな色。 夜のpicじゃ分かりずらいですね(笑) お友は、昨日貰った雪塩ちんすこう♡ 子供達がリビングにいて、1人になりたいときは、たいていこのキッチンの片隅でまったりしてます( ´艸`)ムププ 月がキレイです✨✨ 今日も1日お疲れさまでした♪
arice
arice
3K | 家族
akimameさんの実例写真
怪しいねぇ~。 降るなら今のうちにザーザー降っておくれよ…。 明日のマルシェは晴れて欲しいよぉ🌞🤍 気圧の変化や熱中症にここしばらく悩まされてます 最近、いろんな物を学んだ中でちょっとだけ(普通より)高いお塩に切り替えました 私達が食べていた「塩」は塩じゃなかった。 ということ…。塩の歴史 気になる方はどうぞお調べ下され 調子悪い時にペロッと塩を舐めてお水を飲む ただそれだけで十分身体がラクになってきます 今日も頭痛が酷いので薬ではなく塩舐めて頑張ってますッ
怪しいねぇ~。 降るなら今のうちにザーザー降っておくれよ…。 明日のマルシェは晴れて欲しいよぉ🌞🤍 気圧の変化や熱中症にここしばらく悩まされてます 最近、いろんな物を学んだ中でちょっとだけ(普通より)高いお塩に切り替えました 私達が食べていた「塩」は塩じゃなかった。 ということ…。塩の歴史 気になる方はどうぞお調べ下され 調子悪い時にペロッと塩を舐めてお水を飲む ただそれだけで十分身体がラクになってきます 今日も頭痛が酷いので薬ではなく塩舐めて頑張ってますッ
akimame
akimame
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
両面テープ活用法イベント参加です。 たまに使う調味料を回転テーブルに乗せて取りやすくしています。 回転させたときに振り落とされないよう園芸用の鉢底皿をくっつけました。 そんなに強くは回さないけど🤣 万が一落ちてこぼれるとお掃除大変なので安心のため工夫しました。 素材はおそらくプラスチック、ニチバン ナイスタック 皮革•ゴム•プラスチック用強力両面テープを使用しています。 数ヶ所貼るだけでしっかり粘着して剥がれることもありません😄 奥行34cmの棚に収納するのに直径25cmの回転テーブルがジャストサイズでした。 (鉢底皿→直径22.5cmフチ高3.2cm) 棚の奥が有効活用でき、取りやすく、取り残される食品がなくなりました😆
両面テープ活用法イベント参加です。 たまに使う調味料を回転テーブルに乗せて取りやすくしています。 回転させたときに振り落とされないよう園芸用の鉢底皿をくっつけました。 そんなに強くは回さないけど🤣 万が一落ちてこぼれるとお掃除大変なので安心のため工夫しました。 素材はおそらくプラスチック、ニチバン ナイスタック 皮革•ゴム•プラスチック用強力両面テープを使用しています。 数ヶ所貼るだけでしっかり粘着して剥がれることもありません😄 奥行34cmの棚に収納するのに直径25cmの回転テーブルがジャストサイズでした。 (鉢底皿→直径22.5cmフチ高3.2cm) 棚の奥が有効活用でき、取りやすく、取り残される食品がなくなりました😆
mei
mei
3LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
Merry Christmas🎄🎅🎄 あれ? まだ だった?? まだボケてないと思うけどな? 元気です😊 皆様、健康にお過ごしでしたか? ご無沙汰しておりました🙏 春に投稿して冬ですね😥 海外の写真で見た瓶の中にツリーを入れる飾り 前からやってみたかったんです この瓶、バレーボールくらいの大きさで、でっかいスノードームみたいです 裏側には、小さいヘラジガさんが雪山を登ってるんですよ🤫 どこかに写真があるのですが?🤔 では、 また何か作ったら載せに来ます マイペースでごめんなさい🙇
Merry Christmas🎄🎅🎄 あれ? まだ だった?? まだボケてないと思うけどな? 元気です😊 皆様、健康にお過ごしでしたか? ご無沙汰しておりました🙏 春に投稿して冬ですね😥 海外の写真で見た瓶の中にツリーを入れる飾り 前からやってみたかったんです この瓶、バレーボールくらいの大きさで、でっかいスノードームみたいです 裏側には、小さいヘラジガさんが雪山を登ってるんですよ🤫 どこかに写真があるのですが?🤔 では、 また何か作ったら載せに来ます マイペースでごめんなさい🙇
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
Lilyちゃんから沖縄旅行のお土産いただきました( ´ ▽ ` )ノ♡ Lilyちゃんと色違いのサンキャッチャーと雪塩ちんすこう(*´艸`) 海月のサンキャッチャーももうしまわないといけないからサンキャッチャー欲しかったんだー! グッドタイミング♡しかも女子力upしそうな可愛い色♡♡♡ お天気いい日に早くサンキャッチさせたーい♡ 旅先で私を思い出してくれた事が何より嬉しい♡ お土産って嬉しいね^ ^ ありがとね、Lilyちゃん♡ お土産の袋のシーサーが可愛いさー♡
Lilyちゃんから沖縄旅行のお土産いただきました( ´ ▽ ` )ノ♡ Lilyちゃんと色違いのサンキャッチャーと雪塩ちんすこう(*´艸`) 海月のサンキャッチャーももうしまわないといけないからサンキャッチャー欲しかったんだー! グッドタイミング♡しかも女子力upしそうな可愛い色♡♡♡ お天気いい日に早くサンキャッチさせたーい♡ 旅先で私を思い出してくれた事が何より嬉しい♡ お土産って嬉しいね^ ^ ありがとね、Lilyちゃん♡ お土産の袋のシーサーが可愛いさー♡
taka
taka
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
WECKに入れるのは‥ 三温糖と雪塩 このチョコみたいなん入れたら固まりにくくなるらしい!
WECKに入れるのは‥ 三温糖と雪塩 このチョコみたいなん入れたら固まりにくくなるらしい!
coco
coco
Mさんの実例写真
3年ぶりに会った友達に、沖縄土産を頂いたので、おうちカフェ。 沖縄かあ、行ってみたい!夏あたり行きたいなあ。 やっと少しずつ日常が戻ってきたのかな😊
3年ぶりに会った友達に、沖縄土産を頂いたので、おうちカフェ。 沖縄かあ、行ってみたい!夏あたり行きたいなあ。 やっと少しずつ日常が戻ってきたのかな😊
M
M
3LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
急に涼しくなったと思ったけれど… 日中はなかなかの暑さまで気温が上がりまだクーラーが必要だったり 朝夕だけ急に温度が下がったりと 気候の変化になかなか身体がついていけてないのか?… 最近、よく寝たはずなのになんだか眠くて身体もだる重い感じが😓 そんな時、無性に甘いものが食べたくなります😋 淹れたての温かいコーヒーにチョコレート🍫を一粒…あぁ美味しい〜(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ ホッと身体と心に沁みる甘さ❤️ 大好きな雪塩ちんすこうは娘夫婦の宮古島旅行✈️のお土産です^^💓 一袋だけね!と自分に言い聞かせて今日もピリピリと🤭 二つ入ってるのが嬉しい☺️✨
急に涼しくなったと思ったけれど… 日中はなかなかの暑さまで気温が上がりまだクーラーが必要だったり 朝夕だけ急に温度が下がったりと 気候の変化になかなか身体がついていけてないのか?… 最近、よく寝たはずなのになんだか眠くて身体もだる重い感じが😓 そんな時、無性に甘いものが食べたくなります😋 淹れたての温かいコーヒーにチョコレート🍫を一粒…あぁ美味しい〜(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ ホッと身体と心に沁みる甘さ❤️ 大好きな雪塩ちんすこうは娘夫婦の宮古島旅行✈️のお土産です^^💓 一袋だけね!と自分に言い聞かせて今日もピリピリと🤭 二つ入ってるのが嬉しい☺️✨
ponme33
ponme33
家族
Rieさんの実例写真
仕入れの後のおたのしみ♪ 今日は、6日にオープンしたばかりという沖縄の塩専門店『塩屋(まーすやー』横浜店に寄り道♪ 名前に惹かれた『ダイナマイト塩』のほかにいくつか購入。 お料理が楽しくなりそう!
仕入れの後のおたのしみ♪ 今日は、6日にオープンしたばかりという沖縄の塩専門店『塩屋(まーすやー』横浜店に寄り道♪ 名前に惹かれた『ダイナマイト塩』のほかにいくつか購入。 お料理が楽しくなりそう!
Rie
Rie
3LDK | 家族
momo...さんの実例写真
クリスマスっぽいもの、作ってみました( ˊᵕˋ )雪は塩。
クリスマスっぽいもの、作ってみました( ˊᵕˋ )雪は塩。
momo...
momo...
3LDK | 家族
yuimomさんの実例写真
コンソメ、和風だし、乾燥ワカメ、お土産の雪塩♪
コンソメ、和風だし、乾燥ワカメ、お土産の雪塩♪
yuimom
yuimom
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
買ってきた天ぷらと日本酒。 あなご、タコ、海老と枝豆の三種類。 抹茶塩、イカ墨塩、宮古島の雪塩でいただきます。 塩をのせているのはセリアの笹の葉の小皿。七夕の季節にぴったり。 徳利には青もみじをあしらって涼やかに。🍶
買ってきた天ぷらと日本酒。 あなご、タコ、海老と枝豆の三種類。 抹茶塩、イカ墨塩、宮古島の雪塩でいただきます。 塩をのせているのはセリアの笹の葉の小皿。七夕の季節にぴったり。 徳利には青もみじをあしらって涼やかに。🍶
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
昨日、パ○シス○ムで頼んでた「雪塩ちんすこう」が届いた。 これと言ってちんすこうが大好きってわけでもないけれど、これは注文表にあれば必ず頼むくらいなぜか好きなお菓子。(年に1、2回くらいかな?) 食べたら目ん玉飛び出るとか、空飛べそうとか世界がキラキラしちゃうとかそんな抜群に美味しい訳ではないのですが、なんかとにかく好きなもの。 そしてこれまた昨日届いた、定期的にやってくる叔母からのお菓子便の中にあった不二家の「ミルキーカッチコチ」 カッチカチやろー。ゾックゾクするやろー。とアピールしてるパッケージだけれど、ゾクゾクはしないし、普通に何の面白みもないミルキーの硬いバージョンだったけど、とにかく写真撮ってから気が付いたのは、2つ並べると下ネタにしか見えないコラボレーションだということ。(小学生レベル) ある意味ゾックゾクした今日のおやつタイム。
昨日、パ○シス○ムで頼んでた「雪塩ちんすこう」が届いた。 これと言ってちんすこうが大好きってわけでもないけれど、これは注文表にあれば必ず頼むくらいなぜか好きなお菓子。(年に1、2回くらいかな?) 食べたら目ん玉飛び出るとか、空飛べそうとか世界がキラキラしちゃうとかそんな抜群に美味しい訳ではないのですが、なんかとにかく好きなもの。 そしてこれまた昨日届いた、定期的にやってくる叔母からのお菓子便の中にあった不二家の「ミルキーカッチコチ」 カッチカチやろー。ゾックゾクするやろー。とアピールしてるパッケージだけれど、ゾクゾクはしないし、普通に何の面白みもないミルキーの硬いバージョンだったけど、とにかく写真撮ってから気が付いたのは、2つ並べると下ネタにしか見えないコラボレーションだということ。(小学生レベル) ある意味ゾックゾクした今日のおやつタイム。
ochori
ochori
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
めんそーれ♫めんそーれ♫ 沖縄旅行(お土産)⑧ 沖縄旅行のお土産記録ラストです(#^.^#) 既に、友人達には殆どお土産を渡している為、こちらが全部ではありませんが… 購入したお土産は、アオサ、モズク(冷蔵庫の中)、サーターアンダギー(ヤバイ〜賞味期限が明日だあ〜(*^^*) )、マンゴー飴、ちんすこう、雪塩メレンゲ(試食して美味しかった♡人気あるみたいです♫) オリオンビール雑貨(マグネット・箸、ボールペン)、鑑賞用ミニパイン(これから植えます♪( ´▽`) ) 旅行を思い出しながら投稿するのも楽しかったです♫ 沖縄旅行記の投稿ラストです♪(^O^☆♪
めんそーれ♫めんそーれ♫ 沖縄旅行(お土産)⑧ 沖縄旅行のお土産記録ラストです(#^.^#) 既に、友人達には殆どお土産を渡している為、こちらが全部ではありませんが… 購入したお土産は、アオサ、モズク(冷蔵庫の中)、サーターアンダギー(ヤバイ〜賞味期限が明日だあ〜(*^^*) )、マンゴー飴、ちんすこう、雪塩メレンゲ(試食して美味しかった♡人気あるみたいです♫) オリオンビール雑貨(マグネット・箸、ボールペン)、鑑賞用ミニパイン(これから植えます♪( ´▽`) ) 旅行を思い出しながら投稿するのも楽しかったです♫ 沖縄旅行記の投稿ラストです♪(^O^☆♪
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
先日Mimiちゃんから頂いた珪藻土のコースター☺️ キッチンカウンターの上に並べて使ってます🤗 少し濡れた物を置いても大丈夫なので 便利です☺️ 下はお気に入りのお塩を置いてあります❤️ レモンハーブソルト、レモンペッパー、沖縄の雪塩他にも色んなお塩があるんだけど今はこの3つがお気に入りです(*^_^*) お豆腐やトマトにレモンハーブソルトとオリーブオイルをかけて食べるのが好きかな~❤️
先日Mimiちゃんから頂いた珪藻土のコースター☺️ キッチンカウンターの上に並べて使ってます🤗 少し濡れた物を置いても大丈夫なので 便利です☺️ 下はお気に入りのお塩を置いてあります❤️ レモンハーブソルト、レモンペッパー、沖縄の雪塩他にも色んなお塩があるんだけど今はこの3つがお気に入りです(*^_^*) お豆腐やトマトにレモンハーブソルトとオリーブオイルをかけて食べるのが好きかな~❤️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族

雪塩の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雪塩

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
sumiko
4LDK
toramamaさんの実例写真
週2回岡山に向けて出発🚚の日はボトルに塩水2本持たせてます💦 なので雪塩を5g、ニガリ5ccをよく溶かし……私も1L作り1日かけて飲み干します💦 お陰様で暑い中、元気にぶっ飛んで歩いて日焼けしても元気に過ごしてます。見た目はめちゃくちゃ量が多いように見えますが? 天然塩の粉末なので👌 このぐらい摂らないと汗や尿として排出されてしまうので全然大丈夫。 本物は水に混ぜ入れたら透明ですが?精製塩は添加物入ってるので水が濁ります。 大型トラックなの箱の中のこもった熱は半端ない暑さで50℃は当たり前にあるそうです😮‍💨😓 数年前に熱中症で倒れてからは体が危ないと早めに察知し、敏感になるんだとか、なるべく、なるべくコンビニ🏪飯は買わない、食べないようにしてもらってます🤗
週2回岡山に向けて出発🚚の日はボトルに塩水2本持たせてます💦 なので雪塩を5g、ニガリ5ccをよく溶かし……私も1L作り1日かけて飲み干します💦 お陰様で暑い中、元気にぶっ飛んで歩いて日焼けしても元気に過ごしてます。見た目はめちゃくちゃ量が多いように見えますが? 天然塩の粉末なので👌 このぐらい摂らないと汗や尿として排出されてしまうので全然大丈夫。 本物は水に混ぜ入れたら透明ですが?精製塩は添加物入ってるので水が濁ります。 大型トラックなの箱の中のこもった熱は半端ない暑さで50℃は当たり前にあるそうです😮‍💨😓 数年前に熱中症で倒れてからは体が危ないと早めに察知し、敏感になるんだとか、なるべく、なるべくコンビニ🏪飯は買わない、食べないようにしてもらってます🤗
toramama
toramama
1LDK | 家族
MILK722さんの実例写真
お気に入りの一輪挿し 娘が宮古島に旅行に行った時のおみやげの サイダーの瓶 かわいいのできれいに洗って 使っています✨✨ おうちの紫陽花を挿しました^_^♡
お気に入りの一輪挿し 娘が宮古島に旅行に行った時のおみやげの サイダーの瓶 かわいいのできれいに洗って 使っています✨✨ おうちの紫陽花を挿しました^_^♡
MILK722
MILK722
ange.zuzuさんの実例写真
揃える喜び ヽ(*´∀`)
揃える喜び ヽ(*´∀`)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
Wakabaさんの実例写真
雪塩ラボ♡
雪塩ラボ♡
Wakaba
Wakaba
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
ヘビロテで使ってるCOSTA NOVAの器♡ サラダプレート パスタプレート サラダボウル ちょっと歪みのあるシルエットと頑丈さと質感が大好きでホワイトとターコイズとデニムの3カラーを使ってます🤍💚💙 昨日は高校の友達と女子会♡ 宮古島から帰省した友達からのお土産♫ 青いパッケージが白い器に良く映えます💙 4枚目のRalph Laurenのプレートはもう1人の友達が随分昔にプレゼントしてくれたものです🎁 ネーミング通りデニム生地のようなデザインがとっも素敵です💙
ヘビロテで使ってるCOSTA NOVAの器♡ サラダプレート パスタプレート サラダボウル ちょっと歪みのあるシルエットと頑丈さと質感が大好きでホワイトとターコイズとデニムの3カラーを使ってます🤍💚💙 昨日は高校の友達と女子会♡ 宮古島から帰省した友達からのお土産♫ 青いパッケージが白い器に良く映えます💙 4枚目のRalph Laurenのプレートはもう1人の友達が随分昔にプレゼントしてくれたものです🎁 ネーミング通りデニム生地のようなデザインがとっも素敵です💙
usagi
usagi
3LDK | 家族
ariceさんの実例写真
いつもはお酒を飲むとこですが、お疲れの今日はハーブティー✨ Hawaiian Blue Teaというもので、ほんとにブルーのキレイな色。 夜のpicじゃ分かりずらいですね(笑) お友は、昨日貰った雪塩ちんすこう♡ 子供達がリビングにいて、1人になりたいときは、たいていこのキッチンの片隅でまったりしてます( ´艸`)ムププ 月がキレイです✨✨ 今日も1日お疲れさまでした♪
いつもはお酒を飲むとこですが、お疲れの今日はハーブティー✨ Hawaiian Blue Teaというもので、ほんとにブルーのキレイな色。 夜のpicじゃ分かりずらいですね(笑) お友は、昨日貰った雪塩ちんすこう♡ 子供達がリビングにいて、1人になりたいときは、たいていこのキッチンの片隅でまったりしてます( ´艸`)ムププ 月がキレイです✨✨ 今日も1日お疲れさまでした♪
arice
arice
3K | 家族
akimameさんの実例写真
怪しいねぇ~。 降るなら今のうちにザーザー降っておくれよ…。 明日のマルシェは晴れて欲しいよぉ🌞🤍 気圧の変化や熱中症にここしばらく悩まされてます 最近、いろんな物を学んだ中でちょっとだけ(普通より)高いお塩に切り替えました 私達が食べていた「塩」は塩じゃなかった。 ということ…。塩の歴史 気になる方はどうぞお調べ下され 調子悪い時にペロッと塩を舐めてお水を飲む ただそれだけで十分身体がラクになってきます 今日も頭痛が酷いので薬ではなく塩舐めて頑張ってますッ
怪しいねぇ~。 降るなら今のうちにザーザー降っておくれよ…。 明日のマルシェは晴れて欲しいよぉ🌞🤍 気圧の変化や熱中症にここしばらく悩まされてます 最近、いろんな物を学んだ中でちょっとだけ(普通より)高いお塩に切り替えました 私達が食べていた「塩」は塩じゃなかった。 ということ…。塩の歴史 気になる方はどうぞお調べ下され 調子悪い時にペロッと塩を舐めてお水を飲む ただそれだけで十分身体がラクになってきます 今日も頭痛が酷いので薬ではなく塩舐めて頑張ってますッ
akimame
akimame
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
両面テープ活用法イベント参加です。 たまに使う調味料を回転テーブルに乗せて取りやすくしています。 回転させたときに振り落とされないよう園芸用の鉢底皿をくっつけました。 そんなに強くは回さないけど🤣 万が一落ちてこぼれるとお掃除大変なので安心のため工夫しました。 素材はおそらくプラスチック、ニチバン ナイスタック 皮革•ゴム•プラスチック用強力両面テープを使用しています。 数ヶ所貼るだけでしっかり粘着して剥がれることもありません😄 奥行34cmの棚に収納するのに直径25cmの回転テーブルがジャストサイズでした。 (鉢底皿→直径22.5cmフチ高3.2cm) 棚の奥が有効活用でき、取りやすく、取り残される食品がなくなりました😆
両面テープ活用法イベント参加です。 たまに使う調味料を回転テーブルに乗せて取りやすくしています。 回転させたときに振り落とされないよう園芸用の鉢底皿をくっつけました。 そんなに強くは回さないけど🤣 万が一落ちてこぼれるとお掃除大変なので安心のため工夫しました。 素材はおそらくプラスチック、ニチバン ナイスタック 皮革•ゴム•プラスチック用強力両面テープを使用しています。 数ヶ所貼るだけでしっかり粘着して剥がれることもありません😄 奥行34cmの棚に収納するのに直径25cmの回転テーブルがジャストサイズでした。 (鉢底皿→直径22.5cmフチ高3.2cm) 棚の奥が有効活用でき、取りやすく、取り残される食品がなくなりました😆
mei
mei
3LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
Merry Christmas🎄🎅🎄 あれ? まだ だった?? まだボケてないと思うけどな? 元気です😊 皆様、健康にお過ごしでしたか? ご無沙汰しておりました🙏 春に投稿して冬ですね😥 海外の写真で見た瓶の中にツリーを入れる飾り 前からやってみたかったんです この瓶、バレーボールくらいの大きさで、でっかいスノードームみたいです 裏側には、小さいヘラジガさんが雪山を登ってるんですよ🤫 どこかに写真があるのですが?🤔 では、 また何か作ったら載せに来ます マイペースでごめんなさい🙇
Merry Christmas🎄🎅🎄 あれ? まだ だった?? まだボケてないと思うけどな? 元気です😊 皆様、健康にお過ごしでしたか? ご無沙汰しておりました🙏 春に投稿して冬ですね😥 海外の写真で見た瓶の中にツリーを入れる飾り 前からやってみたかったんです この瓶、バレーボールくらいの大きさで、でっかいスノードームみたいです 裏側には、小さいヘラジガさんが雪山を登ってるんですよ🤫 どこかに写真があるのですが?🤔 では、 また何か作ったら載せに来ます マイペースでごめんなさい🙇
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
Lilyちゃんから沖縄旅行のお土産いただきました( ´ ▽ ` )ノ♡ Lilyちゃんと色違いのサンキャッチャーと雪塩ちんすこう(*´艸`) 海月のサンキャッチャーももうしまわないといけないからサンキャッチャー欲しかったんだー! グッドタイミング♡しかも女子力upしそうな可愛い色♡♡♡ お天気いい日に早くサンキャッチさせたーい♡ 旅先で私を思い出してくれた事が何より嬉しい♡ お土産って嬉しいね^ ^ ありがとね、Lilyちゃん♡ お土産の袋のシーサーが可愛いさー♡
Lilyちゃんから沖縄旅行のお土産いただきました( ´ ▽ ` )ノ♡ Lilyちゃんと色違いのサンキャッチャーと雪塩ちんすこう(*´艸`) 海月のサンキャッチャーももうしまわないといけないからサンキャッチャー欲しかったんだー! グッドタイミング♡しかも女子力upしそうな可愛い色♡♡♡ お天気いい日に早くサンキャッチさせたーい♡ 旅先で私を思い出してくれた事が何より嬉しい♡ お土産って嬉しいね^ ^ ありがとね、Lilyちゃん♡ お土産の袋のシーサーが可愛いさー♡
taka
taka
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
WECKに入れるのは‥ 三温糖と雪塩 このチョコみたいなん入れたら固まりにくくなるらしい!
WECKに入れるのは‥ 三温糖と雪塩 このチョコみたいなん入れたら固まりにくくなるらしい!
coco
coco
Mさんの実例写真
3年ぶりに会った友達に、沖縄土産を頂いたので、おうちカフェ。 沖縄かあ、行ってみたい!夏あたり行きたいなあ。 やっと少しずつ日常が戻ってきたのかな😊
3年ぶりに会った友達に、沖縄土産を頂いたので、おうちカフェ。 沖縄かあ、行ってみたい!夏あたり行きたいなあ。 やっと少しずつ日常が戻ってきたのかな😊
M
M
3LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
急に涼しくなったと思ったけれど… 日中はなかなかの暑さまで気温が上がりまだクーラーが必要だったり 朝夕だけ急に温度が下がったりと 気候の変化になかなか身体がついていけてないのか?… 最近、よく寝たはずなのになんだか眠くて身体もだる重い感じが😓 そんな時、無性に甘いものが食べたくなります😋 淹れたての温かいコーヒーにチョコレート🍫を一粒…あぁ美味しい〜(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ ホッと身体と心に沁みる甘さ❤️ 大好きな雪塩ちんすこうは娘夫婦の宮古島旅行✈️のお土産です^^💓 一袋だけね!と自分に言い聞かせて今日もピリピリと🤭 二つ入ってるのが嬉しい☺️✨
急に涼しくなったと思ったけれど… 日中はなかなかの暑さまで気温が上がりまだクーラーが必要だったり 朝夕だけ急に温度が下がったりと 気候の変化になかなか身体がついていけてないのか?… 最近、よく寝たはずなのになんだか眠くて身体もだる重い感じが😓 そんな時、無性に甘いものが食べたくなります😋 淹れたての温かいコーヒーにチョコレート🍫を一粒…あぁ美味しい〜(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎ ホッと身体と心に沁みる甘さ❤️ 大好きな雪塩ちんすこうは娘夫婦の宮古島旅行✈️のお土産です^^💓 一袋だけね!と自分に言い聞かせて今日もピリピリと🤭 二つ入ってるのが嬉しい☺️✨
ponme33
ponme33
家族
Rieさんの実例写真
仕入れの後のおたのしみ♪ 今日は、6日にオープンしたばかりという沖縄の塩専門店『塩屋(まーすやー』横浜店に寄り道♪ 名前に惹かれた『ダイナマイト塩』のほかにいくつか購入。 お料理が楽しくなりそう!
仕入れの後のおたのしみ♪ 今日は、6日にオープンしたばかりという沖縄の塩専門店『塩屋(まーすやー』横浜店に寄り道♪ 名前に惹かれた『ダイナマイト塩』のほかにいくつか購入。 お料理が楽しくなりそう!
Rie
Rie
3LDK | 家族
momo...さんの実例写真
クリスマスっぽいもの、作ってみました( ˊᵕˋ )雪は塩。
クリスマスっぽいもの、作ってみました( ˊᵕˋ )雪は塩。
momo...
momo...
3LDK | 家族
yuimomさんの実例写真
コンソメ、和風だし、乾燥ワカメ、お土産の雪塩♪
コンソメ、和風だし、乾燥ワカメ、お土産の雪塩♪
yuimom
yuimom
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
買ってきた天ぷらと日本酒。 あなご、タコ、海老と枝豆の三種類。 抹茶塩、イカ墨塩、宮古島の雪塩でいただきます。 塩をのせているのはセリアの笹の葉の小皿。七夕の季節にぴったり。 徳利には青もみじをあしらって涼やかに。🍶
買ってきた天ぷらと日本酒。 あなご、タコ、海老と枝豆の三種類。 抹茶塩、イカ墨塩、宮古島の雪塩でいただきます。 塩をのせているのはセリアの笹の葉の小皿。七夕の季節にぴったり。 徳利には青もみじをあしらって涼やかに。🍶
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
昨日、パ○シス○ムで頼んでた「雪塩ちんすこう」が届いた。 これと言ってちんすこうが大好きってわけでもないけれど、これは注文表にあれば必ず頼むくらいなぜか好きなお菓子。(年に1、2回くらいかな?) 食べたら目ん玉飛び出るとか、空飛べそうとか世界がキラキラしちゃうとかそんな抜群に美味しい訳ではないのですが、なんかとにかく好きなもの。 そしてこれまた昨日届いた、定期的にやってくる叔母からのお菓子便の中にあった不二家の「ミルキーカッチコチ」 カッチカチやろー。ゾックゾクするやろー。とアピールしてるパッケージだけれど、ゾクゾクはしないし、普通に何の面白みもないミルキーの硬いバージョンだったけど、とにかく写真撮ってから気が付いたのは、2つ並べると下ネタにしか見えないコラボレーションだということ。(小学生レベル) ある意味ゾックゾクした今日のおやつタイム。
昨日、パ○シス○ムで頼んでた「雪塩ちんすこう」が届いた。 これと言ってちんすこうが大好きってわけでもないけれど、これは注文表にあれば必ず頼むくらいなぜか好きなお菓子。(年に1、2回くらいかな?) 食べたら目ん玉飛び出るとか、空飛べそうとか世界がキラキラしちゃうとかそんな抜群に美味しい訳ではないのですが、なんかとにかく好きなもの。 そしてこれまた昨日届いた、定期的にやってくる叔母からのお菓子便の中にあった不二家の「ミルキーカッチコチ」 カッチカチやろー。ゾックゾクするやろー。とアピールしてるパッケージだけれど、ゾクゾクはしないし、普通に何の面白みもないミルキーの硬いバージョンだったけど、とにかく写真撮ってから気が付いたのは、2つ並べると下ネタにしか見えないコラボレーションだということ。(小学生レベル) ある意味ゾックゾクした今日のおやつタイム。
ochori
ochori
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
めんそーれ♫めんそーれ♫ 沖縄旅行(お土産)⑧ 沖縄旅行のお土産記録ラストです(#^.^#) 既に、友人達には殆どお土産を渡している為、こちらが全部ではありませんが… 購入したお土産は、アオサ、モズク(冷蔵庫の中)、サーターアンダギー(ヤバイ〜賞味期限が明日だあ〜(*^^*) )、マンゴー飴、ちんすこう、雪塩メレンゲ(試食して美味しかった♡人気あるみたいです♫) オリオンビール雑貨(マグネット・箸、ボールペン)、鑑賞用ミニパイン(これから植えます♪( ´▽`) ) 旅行を思い出しながら投稿するのも楽しかったです♫ 沖縄旅行記の投稿ラストです♪(^O^☆♪
めんそーれ♫めんそーれ♫ 沖縄旅行(お土産)⑧ 沖縄旅行のお土産記録ラストです(#^.^#) 既に、友人達には殆どお土産を渡している為、こちらが全部ではありませんが… 購入したお土産は、アオサ、モズク(冷蔵庫の中)、サーターアンダギー(ヤバイ〜賞味期限が明日だあ〜(*^^*) )、マンゴー飴、ちんすこう、雪塩メレンゲ(試食して美味しかった♡人気あるみたいです♫) オリオンビール雑貨(マグネット・箸、ボールペン)、鑑賞用ミニパイン(これから植えます♪( ´▽`) ) 旅行を思い出しながら投稿するのも楽しかったです♫ 沖縄旅行記の投稿ラストです♪(^O^☆♪
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
先日Mimiちゃんから頂いた珪藻土のコースター☺️ キッチンカウンターの上に並べて使ってます🤗 少し濡れた物を置いても大丈夫なので 便利です☺️ 下はお気に入りのお塩を置いてあります❤️ レモンハーブソルト、レモンペッパー、沖縄の雪塩他にも色んなお塩があるんだけど今はこの3つがお気に入りです(*^_^*) お豆腐やトマトにレモンハーブソルトとオリーブオイルをかけて食べるのが好きかな~❤️
先日Mimiちゃんから頂いた珪藻土のコースター☺️ キッチンカウンターの上に並べて使ってます🤗 少し濡れた物を置いても大丈夫なので 便利です☺️ 下はお気に入りのお塩を置いてあります❤️ レモンハーブソルト、レモンペッパー、沖縄の雪塩他にも色んなお塩があるんだけど今はこの3つがお気に入りです(*^_^*) お豆腐やトマトにレモンハーブソルトとオリーブオイルをかけて食べるのが好きかな~❤️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族

雪塩の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ