鉢底皿

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
momocchiさんの実例写真
Seriaの植木鉢で洗顔用石けん入れを作りました Seriaのミルクガラスみたいな植木鉢を見つけて、ピーン⋆⸜💡⸝⋆ ホワイトとグリーンがあって、悩んでホワイトをチョイス。 鉢底皿は2枚セット💕 植木鉢の蓋にぴったりサイズ︎👍🏻 ̖́- 蓋の中央に穴あけをして、これまたSeriaの持ち手を付けたら出来上がり。 穴あけは工具が滑るから気をつけて。開けにくかったら、細い→太い と2回にわけてドリルするとスムーズです。 周りにシールでデコると楽しいよ❣️ 洗顔石けんって見た目わるいょね💦
Seriaの植木鉢で洗顔用石けん入れを作りました Seriaのミルクガラスみたいな植木鉢を見つけて、ピーン⋆⸜💡⸝⋆ ホワイトとグリーンがあって、悩んでホワイトをチョイス。 鉢底皿は2枚セット💕 植木鉢の蓋にぴったりサイズ︎👍🏻 ̖́- 蓋の中央に穴あけをして、これまたSeriaの持ち手を付けたら出来上がり。 穴あけは工具が滑るから気をつけて。開けにくかったら、細い→太い と2回にわけてドリルするとスムーズです。 周りにシールでデコると楽しいよ❣️ 洗顔石けんって見た目わるいょね💦
momocchi
momocchi
家族
meiさんの実例写真
両面テープ活用法イベント参加です。 たまに使う調味料を回転テーブルに乗せて取りやすくしています。 回転させたときに振り落とされないよう園芸用の鉢底皿をくっつけました。 そんなに強くは回さないけど🤣 万が一落ちてこぼれるとお掃除大変なので安心のため工夫しました。 素材はおそらくプラスチック、ニチバン ナイスタック 皮革•ゴム•プラスチック用強力両面テープを使用しています。 数ヶ所貼るだけでしっかり粘着して剥がれることもありません😄 奥行34cmの棚に収納するのに直径25cmの回転テーブルがジャストサイズでした。 (鉢底皿→直径22.5cmフチ高3.2cm) 棚の奥が有効活用でき、取りやすく、取り残される食品がなくなりました😆
両面テープ活用法イベント参加です。 たまに使う調味料を回転テーブルに乗せて取りやすくしています。 回転させたときに振り落とされないよう園芸用の鉢底皿をくっつけました。 そんなに強くは回さないけど🤣 万が一落ちてこぼれるとお掃除大変なので安心のため工夫しました。 素材はおそらくプラスチック、ニチバン ナイスタック 皮革•ゴム•プラスチック用強力両面テープを使用しています。 数ヶ所貼るだけでしっかり粘着して剥がれることもありません😄 奥行34cmの棚に収納するのに直径25cmの回転テーブルがジャストサイズでした。 (鉢底皿→直径22.5cmフチ高3.2cm) 棚の奥が有効活用でき、取りやすく、取り残される食品がなくなりました😆
mei
mei
3LDK | 家族

鉢底皿の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉢底皿

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
momocchiさんの実例写真
Seriaの植木鉢で洗顔用石けん入れを作りました Seriaのミルクガラスみたいな植木鉢を見つけて、ピーン⋆⸜💡⸝⋆ ホワイトとグリーンがあって、悩んでホワイトをチョイス。 鉢底皿は2枚セット💕 植木鉢の蓋にぴったりサイズ︎👍🏻 ̖́- 蓋の中央に穴あけをして、これまたSeriaの持ち手を付けたら出来上がり。 穴あけは工具が滑るから気をつけて。開けにくかったら、細い→太い と2回にわけてドリルするとスムーズです。 周りにシールでデコると楽しいよ❣️ 洗顔石けんって見た目わるいょね💦
Seriaの植木鉢で洗顔用石けん入れを作りました Seriaのミルクガラスみたいな植木鉢を見つけて、ピーン⋆⸜💡⸝⋆ ホワイトとグリーンがあって、悩んでホワイトをチョイス。 鉢底皿は2枚セット💕 植木鉢の蓋にぴったりサイズ︎👍🏻 ̖́- 蓋の中央に穴あけをして、これまたSeriaの持ち手を付けたら出来上がり。 穴あけは工具が滑るから気をつけて。開けにくかったら、細い→太い と2回にわけてドリルするとスムーズです。 周りにシールでデコると楽しいよ❣️ 洗顔石けんって見た目わるいょね💦
momocchi
momocchi
家族
meiさんの実例写真
両面テープ活用法イベント参加です。 たまに使う調味料を回転テーブルに乗せて取りやすくしています。 回転させたときに振り落とされないよう園芸用の鉢底皿をくっつけました。 そんなに強くは回さないけど🤣 万が一落ちてこぼれるとお掃除大変なので安心のため工夫しました。 素材はおそらくプラスチック、ニチバン ナイスタック 皮革•ゴム•プラスチック用強力両面テープを使用しています。 数ヶ所貼るだけでしっかり粘着して剥がれることもありません😄 奥行34cmの棚に収納するのに直径25cmの回転テーブルがジャストサイズでした。 (鉢底皿→直径22.5cmフチ高3.2cm) 棚の奥が有効活用でき、取りやすく、取り残される食品がなくなりました😆
両面テープ活用法イベント参加です。 たまに使う調味料を回転テーブルに乗せて取りやすくしています。 回転させたときに振り落とされないよう園芸用の鉢底皿をくっつけました。 そんなに強くは回さないけど🤣 万が一落ちてこぼれるとお掃除大変なので安心のため工夫しました。 素材はおそらくプラスチック、ニチバン ナイスタック 皮革•ゴム•プラスチック用強力両面テープを使用しています。 数ヶ所貼るだけでしっかり粘着して剥がれることもありません😄 奥行34cmの棚に収納するのに直径25cmの回転テーブルがジャストサイズでした。 (鉢底皿→直径22.5cmフチ高3.2cm) 棚の奥が有効活用でき、取りやすく、取り残される食品がなくなりました😆
mei
mei
3LDK | 家族

鉢底皿の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ