96歳

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
Mayumiさんの実例写真
96才の母が生けました。柳とストレチア、トルコ桔梗。池坊歴70年
96才の母が生けました。柳とストレチア、トルコ桔梗。池坊歴70年
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
makoriさんの実例写真
96歳になる祖母に会いに行ったら、玄関に自生していた多肉を伯父にもらった。 多肉はあんまり育ててないけど、立派な大きさなので頑張って育てよう♪
96歳になる祖母に会いに行ったら、玄関に自生していた多肉を伯父にもらった。 多肉はあんまり育ててないけど、立派な大きさなので頑張って育てよう♪
makori
makori
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「笑い話」 恒例の実家の掛け軸替え 秋だから いつも飾ってた掛け軸をかけました。 2枚目です。 でも母と2人で書いてある字を読んでいくと 「菖月」とありました。 これは何月? 調べたら菖蒲の花が咲く頃 つまり春です。 紅葉かと思っていつもこの作品を飾ってましたが なんと春だと判明して2人で大笑い! 秋に合う掛け軸を母が探したら 私が見たこともないのが出てきました。 これが1枚目です。 達筆すぎて読めませんが かろうじて「秋」の漢字があります。 右側は有名な書家 菅茶山の作品です。 「秋蝶の詩」 左側は百拙の書だそうです。 こんな掛け軸が我が家にあったなんて 初めて知りました。 ^_^
題 「笑い話」 恒例の実家の掛け軸替え 秋だから いつも飾ってた掛け軸をかけました。 2枚目です。 でも母と2人で書いてある字を読んでいくと 「菖月」とありました。 これは何月? 調べたら菖蒲の花が咲く頃 つまり春です。 紅葉かと思っていつもこの作品を飾ってましたが なんと春だと判明して2人で大笑い! 秋に合う掛け軸を母が探したら 私が見たこともないのが出てきました。 これが1枚目です。 達筆すぎて読めませんが かろうじて「秋」の漢字があります。 右側は有名な書家 菅茶山の作品です。 「秋蝶の詩」 左側は百拙の書だそうです。 こんな掛け軸が我が家にあったなんて 初めて知りました。 ^_^
buchi
buchi
家族
emiさんの実例写真
お盆やすみに 亡くなった祖母の遺品整理をしました。 青いすずらんボウル 緑のホーローバット 96歳まで生きてくれた。 戦後を生きぬき、 昭和時代から祖母のキッチンで 活躍していたであろうアイテムたち。 しっかりと譲り受け、これからも大事に使います。 おばあちゃん、ありがと♥
お盆やすみに 亡くなった祖母の遺品整理をしました。 青いすずらんボウル 緑のホーローバット 96歳まで生きてくれた。 戦後を生きぬき、 昭和時代から祖母のキッチンで 活躍していたであろうアイテムたち。 しっかりと譲り受け、これからも大事に使います。 おばあちゃん、ありがと♥
emi
emi
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
¥3,278
見守りカメラの横で見守りをしてくれているのはお兄ちゃん猫🐱 妹の猫ちゃん想いでとても優しく可愛がってくれています💝 畑にログハウス🏚の小屋ができたので他の保護猫ちゃん達はこの中で仲良く生活しています😸🐾 バスコンという大きなキャンピングカーを手放すことになったので今までの生活と変わりますが、猫ちゃん達が安心して暮らせるようにキャットウォーク用の棚を作って外が眺められるようにしたり、外にも中にもペットカメラを取り付けていつでも様子が確認出来るようにしたりしてお世話をしています✨ 一番最初に保護した先住猫は、今年で20歳𓃠大分痩せてきてるけど、足取りはまだまだしっかりしています。 猫ちゃん達にはとっても癒やされますが、世の中に可哀想な猫が増えなければいいなぁと願っています🐱
見守りカメラの横で見守りをしてくれているのはお兄ちゃん猫🐱 妹の猫ちゃん想いでとても優しく可愛がってくれています💝 畑にログハウス🏚の小屋ができたので他の保護猫ちゃん達はこの中で仲良く生活しています😸🐾 バスコンという大きなキャンピングカーを手放すことになったので今までの生活と変わりますが、猫ちゃん達が安心して暮らせるようにキャットウォーク用の棚を作って外が眺められるようにしたり、外にも中にもペットカメラを取り付けていつでも様子が確認出来るようにしたりしてお世話をしています✨ 一番最初に保護した先住猫は、今年で20歳𓃠大分痩せてきてるけど、足取りはまだまだしっかりしています。 猫ちゃん達にはとっても癒やされますが、世の中に可哀想な猫が増えなければいいなぁと願っています🐱
38cat
38cat
2LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
【マモルーム・モニター】 ・トイレに置いてみました🚽
【マモルーム・モニター】 ・トイレに置いてみました🚽
aoinokimi
aoinokimi
家族
ricockさんの実例写真
96歳の祖母が捨てようとしていた茶箪笥を危機一髪でgetし白でペイントしたのが五年前。 扉のとこはすりガラスでそれはそれで可愛かったがセリアの黒板シートをやっと手に入れたので簡単リメイク。 こうなったらチェックが合わないから違う柄に変更しようと思います。
96歳の祖母が捨てようとしていた茶箪笥を危機一髪でgetし白でペイントしたのが五年前。 扉のとこはすりガラスでそれはそれで可愛かったがセリアの黒板シートをやっと手に入れたので簡単リメイク。 こうなったらチェックが合わないから違う柄に変更しようと思います。
ricock
ricock
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
祖母が作ってくれた飾り雛🎎 96歳ですごい元気でパワフルな祖母! そして私のガーデニング師匠🌷 憧れの女性です😆
祖母が作ってくれた飾り雛🎎 96歳ですごい元気でパワフルな祖母! そして私のガーデニング師匠🌷 憧れの女性です😆
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
ka-zu23さんの実例写真
奥のプールの写真は、現在96歳の祖父が、昨年ハワイで趣味のカメラで撮った写真です。元気な自慢のおじいさん。お気に入りの1枚です(^^)
奥のプールの写真は、現在96歳の祖父が、昨年ハワイで趣味のカメラで撮った写真です。元気な自慢のおじいさん。お気に入りの1枚です(^^)
ka-zu23
ka-zu23
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
96歳の祖母に、毎年、夏のグリーティングカードを送ります。 今年は、水と風鈴の音が鳴る涼しげなポストカード。🎐 灯籠のような灯りも楽しめます。✨
96歳の祖母に、毎年、夏のグリーティングカードを送ります。 今年は、水と風鈴の音が鳴る涼しげなポストカード。🎐 灯籠のような灯りも楽しめます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
二世帯で、96歳のひいおばあちゃんから5歳の子どもまで7人で住んでます。 毎日洗濯の量が多過ぎて、干すのが20分くらいでかかってます。 すごーく大変です。 新築時悩みに悩んで諦めた乾太くん、設置すれば良かったと後悔の日々です。 ぜひお願いします!!
二世帯で、96歳のひいおばあちゃんから5歳の子どもまで7人で住んでます。 毎日洗濯の量が多過ぎて、干すのが20分くらいでかかってます。 すごーく大変です。 新築時悩みに悩んで諦めた乾太くん、設置すれば良かったと後悔の日々です。 ぜひお願いします!!
mayu
mayu
家族
CANさんの実例写真
金曜日の夕方からかなりお久しぶりの実家に帰省しておりましたっ‼︎おチビがかなりの人見知りなので3日間たってもジジババに慣れずベッタリ離れませんでしたが;^_^A入院中の96歳婆ちゃんのお見舞いにみんなで行けて嬉しかったです。もぉ殆ど目を開ける事も出来ない寝たきりの婆ちゃんですが100歳まで生きたいという希望を持ち頑張っている姿にいつも元気をもらって帰ります(≧∇≦)♡
金曜日の夕方からかなりお久しぶりの実家に帰省しておりましたっ‼︎おチビがかなりの人見知りなので3日間たってもジジババに慣れずベッタリ離れませんでしたが;^_^A入院中の96歳婆ちゃんのお見舞いにみんなで行けて嬉しかったです。もぉ殆ど目を開ける事も出来ない寝たきりの婆ちゃんですが100歳まで生きたいという希望を持ち頑張っている姿にいつも元気をもらって帰ります(≧∇≦)♡
CAN
CAN
家族
JASMINEさんの実例写真
祖母が亡くなりました。 享年96歳。 10月6日の夜、意識不明、呼吸無しで救急車で運ばれたと母から連絡があり、その後、一時的に自発呼吸出来るまでに回復したのですが、意識は戻らず。。。 10月14日夜、天国へ旅立ちました。 優しくて、可愛らしくて、自分もこんなばぁちゃんになりたいと思う自慢のばぁちゃんでした。 毎年恒例のあく巻き作りや、餅つきでは、親族一同集合しての一大イベント!! ばぁちゃんに指導してもらいながら、毎年みんなでワイワイするのがすごく楽しくて。 料理も上手で、ばぁちゃんの南蛮漬けが美味しくて、私1人でほぼ全部食べてしまった事もありました。 孫4人(それぞれパートナー有なので+4)、ひ孫9人全員の誕生日覚えてて、その度に電話してくれて。 そんなばぁちゃんは、じぃちゃんの事が大好きでした。 お通夜の夜、孫4人で寝ずの番をしていた時、じぃちゃんとばぁちゃんの話しになり、「仲良かったよね」って話しから、仲良しと言う言葉で片付けられず、最終的には「いちゃいちゃ♡してたよね」で全員納得(笑) 「死んでも天国でじいちゃんと再婚する」と言ってたばぁちゃん。 憧れの夫婦像は孫達4人共、じぃちゃんとばぁちゃんでした。 約20年前にじぃちゃんが亡くなってから、海外旅行にも行ったりとすごく元気で、認知症や大きな病気もなかったのですが、さすがに95歳の一人暮らしは心配だったので、去年からサービス付き住宅に入所していました。 デイサービスが楽しくて、回数を増やしたいが為に、ボケてきた〜的な演技をやらされたりしてました(笑) 認定員の方、すみません(^^;; 私が接客業を始めた頃から、コロナが流行ってしまい、もしばぁちゃんに移してしまったら…と思い、約2年会いに行っていませんでした。 ずっと元気で、絶対100歳までイケるって思っていました。。。 本当に本当に後悔しています。 遠目でも会いに行けばよかった。。。 もっと電話もすればよかった。。。 後悔ばかり思ってしまいます。 でも後悔ばかりじゃ、ばぁちゃんも心配してしまうと思います。 お別れはすごく悲しくて、ばぁちゃんを思うとまた涙がどんどん出てくるけど、楽しかった思い出とか、ばあちゃんならこんな風に言ってくれるだろうなって考えて、笑顔に変えていきたいと思います。 写真の時計は、私が結婚した時にばぁちゃんが贈ってくれた物です。 これからも大切にしていきたいと思います。 長々とした文、失礼しました。
祖母が亡くなりました。 享年96歳。 10月6日の夜、意識不明、呼吸無しで救急車で運ばれたと母から連絡があり、その後、一時的に自発呼吸出来るまでに回復したのですが、意識は戻らず。。。 10月14日夜、天国へ旅立ちました。 優しくて、可愛らしくて、自分もこんなばぁちゃんになりたいと思う自慢のばぁちゃんでした。 毎年恒例のあく巻き作りや、餅つきでは、親族一同集合しての一大イベント!! ばぁちゃんに指導してもらいながら、毎年みんなでワイワイするのがすごく楽しくて。 料理も上手で、ばぁちゃんの南蛮漬けが美味しくて、私1人でほぼ全部食べてしまった事もありました。 孫4人(それぞれパートナー有なので+4)、ひ孫9人全員の誕生日覚えてて、その度に電話してくれて。 そんなばぁちゃんは、じぃちゃんの事が大好きでした。 お通夜の夜、孫4人で寝ずの番をしていた時、じぃちゃんとばぁちゃんの話しになり、「仲良かったよね」って話しから、仲良しと言う言葉で片付けられず、最終的には「いちゃいちゃ♡してたよね」で全員納得(笑) 「死んでも天国でじいちゃんと再婚する」と言ってたばぁちゃん。 憧れの夫婦像は孫達4人共、じぃちゃんとばぁちゃんでした。 約20年前にじぃちゃんが亡くなってから、海外旅行にも行ったりとすごく元気で、認知症や大きな病気もなかったのですが、さすがに95歳の一人暮らしは心配だったので、去年からサービス付き住宅に入所していました。 デイサービスが楽しくて、回数を増やしたいが為に、ボケてきた〜的な演技をやらされたりしてました(笑) 認定員の方、すみません(^^;; 私が接客業を始めた頃から、コロナが流行ってしまい、もしばぁちゃんに移してしまったら…と思い、約2年会いに行っていませんでした。 ずっと元気で、絶対100歳までイケるって思っていました。。。 本当に本当に後悔しています。 遠目でも会いに行けばよかった。。。 もっと電話もすればよかった。。。 後悔ばかり思ってしまいます。 でも後悔ばかりじゃ、ばぁちゃんも心配してしまうと思います。 お別れはすごく悲しくて、ばぁちゃんを思うとまた涙がどんどん出てくるけど、楽しかった思い出とか、ばあちゃんならこんな風に言ってくれるだろうなって考えて、笑顔に変えていきたいと思います。 写真の時計は、私が結婚した時にばぁちゃんが贈ってくれた物です。 これからも大切にしていきたいと思います。 長々とした文、失礼しました。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
yuluv.ai.sさんの実例写真
モニター応募します! 8人家族。96歳~2歳児のいる家庭。 そして花粉症の主人と息子がいます。雨が降ればコインランドリーへ。 梅雨は毎日通います。だって1日でもサボったら干すところなくなってしまうから…( ˙࿁˙ ) 幹太くんを買おうと思って早数年経ちました。 ぜひ幹太くんを我が家へお願いします!!
モニター応募します! 8人家族。96歳~2歳児のいる家庭。 そして花粉症の主人と息子がいます。雨が降ればコインランドリーへ。 梅雨は毎日通います。だって1日でもサボったら干すところなくなってしまうから…( ˙࿁˙ ) 幹太くんを買おうと思って早数年経ちました。 ぜひ幹太くんを我が家へお願いします!!
yuluv.ai.s
yuluv.ai.s
mamboさんの実例写真
子供達が成人したけど いつまでも子供 私ですら 母に子供扱いされる  誰もが誰かの大事な子供
子供達が成人したけど いつまでも子供 私ですら 母に子供扱いされる  誰もが誰かの大事な子供
mambo
mambo
3K | 家族

96歳の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

96歳

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
Mayumiさんの実例写真
96才の母が生けました。柳とストレチア、トルコ桔梗。池坊歴70年
96才の母が生けました。柳とストレチア、トルコ桔梗。池坊歴70年
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
makoriさんの実例写真
96歳になる祖母に会いに行ったら、玄関に自生していた多肉を伯父にもらった。 多肉はあんまり育ててないけど、立派な大きさなので頑張って育てよう♪
96歳になる祖母に会いに行ったら、玄関に自生していた多肉を伯父にもらった。 多肉はあんまり育ててないけど、立派な大きさなので頑張って育てよう♪
makori
makori
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「笑い話」 恒例の実家の掛け軸替え 秋だから いつも飾ってた掛け軸をかけました。 2枚目です。 でも母と2人で書いてある字を読んでいくと 「菖月」とありました。 これは何月? 調べたら菖蒲の花が咲く頃 つまり春です。 紅葉かと思っていつもこの作品を飾ってましたが なんと春だと判明して2人で大笑い! 秋に合う掛け軸を母が探したら 私が見たこともないのが出てきました。 これが1枚目です。 達筆すぎて読めませんが かろうじて「秋」の漢字があります。 右側は有名な書家 菅茶山の作品です。 「秋蝶の詩」 左側は百拙の書だそうです。 こんな掛け軸が我が家にあったなんて 初めて知りました。 ^_^
題 「笑い話」 恒例の実家の掛け軸替え 秋だから いつも飾ってた掛け軸をかけました。 2枚目です。 でも母と2人で書いてある字を読んでいくと 「菖月」とありました。 これは何月? 調べたら菖蒲の花が咲く頃 つまり春です。 紅葉かと思っていつもこの作品を飾ってましたが なんと春だと判明して2人で大笑い! 秋に合う掛け軸を母が探したら 私が見たこともないのが出てきました。 これが1枚目です。 達筆すぎて読めませんが かろうじて「秋」の漢字があります。 右側は有名な書家 菅茶山の作品です。 「秋蝶の詩」 左側は百拙の書だそうです。 こんな掛け軸が我が家にあったなんて 初めて知りました。 ^_^
buchi
buchi
家族
emiさんの実例写真
お盆やすみに 亡くなった祖母の遺品整理をしました。 青いすずらんボウル 緑のホーローバット 96歳まで生きてくれた。 戦後を生きぬき、 昭和時代から祖母のキッチンで 活躍していたであろうアイテムたち。 しっかりと譲り受け、これからも大事に使います。 おばあちゃん、ありがと♥
お盆やすみに 亡くなった祖母の遺品整理をしました。 青いすずらんボウル 緑のホーローバット 96歳まで生きてくれた。 戦後を生きぬき、 昭和時代から祖母のキッチンで 活躍していたであろうアイテムたち。 しっかりと譲り受け、これからも大事に使います。 おばあちゃん、ありがと♥
emi
emi
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
¥3,278
見守りカメラの横で見守りをしてくれているのはお兄ちゃん猫🐱 妹の猫ちゃん想いでとても優しく可愛がってくれています💝 畑にログハウス🏚の小屋ができたので他の保護猫ちゃん達はこの中で仲良く生活しています😸🐾 バスコンという大きなキャンピングカーを手放すことになったので今までの生活と変わりますが、猫ちゃん達が安心して暮らせるようにキャットウォーク用の棚を作って外が眺められるようにしたり、外にも中にもペットカメラを取り付けていつでも様子が確認出来るようにしたりしてお世話をしています✨ 一番最初に保護した先住猫は、今年で20歳𓃠大分痩せてきてるけど、足取りはまだまだしっかりしています。 猫ちゃん達にはとっても癒やされますが、世の中に可哀想な猫が増えなければいいなぁと願っています🐱
見守りカメラの横で見守りをしてくれているのはお兄ちゃん猫🐱 妹の猫ちゃん想いでとても優しく可愛がってくれています💝 畑にログハウス🏚の小屋ができたので他の保護猫ちゃん達はこの中で仲良く生活しています😸🐾 バスコンという大きなキャンピングカーを手放すことになったので今までの生活と変わりますが、猫ちゃん達が安心して暮らせるようにキャットウォーク用の棚を作って外が眺められるようにしたり、外にも中にもペットカメラを取り付けていつでも様子が確認出来るようにしたりしてお世話をしています✨ 一番最初に保護した先住猫は、今年で20歳𓃠大分痩せてきてるけど、足取りはまだまだしっかりしています。 猫ちゃん達にはとっても癒やされますが、世の中に可哀想な猫が増えなければいいなぁと願っています🐱
38cat
38cat
2LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
【マモルーム・モニター】 ・トイレに置いてみました🚽
【マモルーム・モニター】 ・トイレに置いてみました🚽
aoinokimi
aoinokimi
家族
ricockさんの実例写真
96歳の祖母が捨てようとしていた茶箪笥を危機一髪でgetし白でペイントしたのが五年前。 扉のとこはすりガラスでそれはそれで可愛かったがセリアの黒板シートをやっと手に入れたので簡単リメイク。 こうなったらチェックが合わないから違う柄に変更しようと思います。
96歳の祖母が捨てようとしていた茶箪笥を危機一髪でgetし白でペイントしたのが五年前。 扉のとこはすりガラスでそれはそれで可愛かったがセリアの黒板シートをやっと手に入れたので簡単リメイク。 こうなったらチェックが合わないから違う柄に変更しようと思います。
ricock
ricock
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
祖母が作ってくれた飾り雛🎎 96歳ですごい元気でパワフルな祖母! そして私のガーデニング師匠🌷 憧れの女性です😆
祖母が作ってくれた飾り雛🎎 96歳ですごい元気でパワフルな祖母! そして私のガーデニング師匠🌷 憧れの女性です😆
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
ka-zu23さんの実例写真
奥のプールの写真は、現在96歳の祖父が、昨年ハワイで趣味のカメラで撮った写真です。元気な自慢のおじいさん。お気に入りの1枚です(^^)
奥のプールの写真は、現在96歳の祖父が、昨年ハワイで趣味のカメラで撮った写真です。元気な自慢のおじいさん。お気に入りの1枚です(^^)
ka-zu23
ka-zu23
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
96歳の祖母に、毎年、夏のグリーティングカードを送ります。 今年は、水と風鈴の音が鳴る涼しげなポストカード。🎐 灯籠のような灯りも楽しめます。✨
96歳の祖母に、毎年、夏のグリーティングカードを送ります。 今年は、水と風鈴の音が鳴る涼しげなポストカード。🎐 灯籠のような灯りも楽しめます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
二世帯で、96歳のひいおばあちゃんから5歳の子どもまで7人で住んでます。 毎日洗濯の量が多過ぎて、干すのが20分くらいでかかってます。 すごーく大変です。 新築時悩みに悩んで諦めた乾太くん、設置すれば良かったと後悔の日々です。 ぜひお願いします!!
二世帯で、96歳のひいおばあちゃんから5歳の子どもまで7人で住んでます。 毎日洗濯の量が多過ぎて、干すのが20分くらいでかかってます。 すごーく大変です。 新築時悩みに悩んで諦めた乾太くん、設置すれば良かったと後悔の日々です。 ぜひお願いします!!
mayu
mayu
家族
CANさんの実例写真
金曜日の夕方からかなりお久しぶりの実家に帰省しておりましたっ‼︎おチビがかなりの人見知りなので3日間たってもジジババに慣れずベッタリ離れませんでしたが;^_^A入院中の96歳婆ちゃんのお見舞いにみんなで行けて嬉しかったです。もぉ殆ど目を開ける事も出来ない寝たきりの婆ちゃんですが100歳まで生きたいという希望を持ち頑張っている姿にいつも元気をもらって帰ります(≧∇≦)♡
金曜日の夕方からかなりお久しぶりの実家に帰省しておりましたっ‼︎おチビがかなりの人見知りなので3日間たってもジジババに慣れずベッタリ離れませんでしたが;^_^A入院中の96歳婆ちゃんのお見舞いにみんなで行けて嬉しかったです。もぉ殆ど目を開ける事も出来ない寝たきりの婆ちゃんですが100歳まで生きたいという希望を持ち頑張っている姿にいつも元気をもらって帰ります(≧∇≦)♡
CAN
CAN
家族
JASMINEさんの実例写真
祖母が亡くなりました。 享年96歳。 10月6日の夜、意識不明、呼吸無しで救急車で運ばれたと母から連絡があり、その後、一時的に自発呼吸出来るまでに回復したのですが、意識は戻らず。。。 10月14日夜、天国へ旅立ちました。 優しくて、可愛らしくて、自分もこんなばぁちゃんになりたいと思う自慢のばぁちゃんでした。 毎年恒例のあく巻き作りや、餅つきでは、親族一同集合しての一大イベント!! ばぁちゃんに指導してもらいながら、毎年みんなでワイワイするのがすごく楽しくて。 料理も上手で、ばぁちゃんの南蛮漬けが美味しくて、私1人でほぼ全部食べてしまった事もありました。 孫4人(それぞれパートナー有なので+4)、ひ孫9人全員の誕生日覚えてて、その度に電話してくれて。 そんなばぁちゃんは、じぃちゃんの事が大好きでした。 お通夜の夜、孫4人で寝ずの番をしていた時、じぃちゃんとばぁちゃんの話しになり、「仲良かったよね」って話しから、仲良しと言う言葉で片付けられず、最終的には「いちゃいちゃ♡してたよね」で全員納得(笑) 「死んでも天国でじいちゃんと再婚する」と言ってたばぁちゃん。 憧れの夫婦像は孫達4人共、じぃちゃんとばぁちゃんでした。 約20年前にじぃちゃんが亡くなってから、海外旅行にも行ったりとすごく元気で、認知症や大きな病気もなかったのですが、さすがに95歳の一人暮らしは心配だったので、去年からサービス付き住宅に入所していました。 デイサービスが楽しくて、回数を増やしたいが為に、ボケてきた〜的な演技をやらされたりしてました(笑) 認定員の方、すみません(^^;; 私が接客業を始めた頃から、コロナが流行ってしまい、もしばぁちゃんに移してしまったら…と思い、約2年会いに行っていませんでした。 ずっと元気で、絶対100歳までイケるって思っていました。。。 本当に本当に後悔しています。 遠目でも会いに行けばよかった。。。 もっと電話もすればよかった。。。 後悔ばかり思ってしまいます。 でも後悔ばかりじゃ、ばぁちゃんも心配してしまうと思います。 お別れはすごく悲しくて、ばぁちゃんを思うとまた涙がどんどん出てくるけど、楽しかった思い出とか、ばあちゃんならこんな風に言ってくれるだろうなって考えて、笑顔に変えていきたいと思います。 写真の時計は、私が結婚した時にばぁちゃんが贈ってくれた物です。 これからも大切にしていきたいと思います。 長々とした文、失礼しました。
祖母が亡くなりました。 享年96歳。 10月6日の夜、意識不明、呼吸無しで救急車で運ばれたと母から連絡があり、その後、一時的に自発呼吸出来るまでに回復したのですが、意識は戻らず。。。 10月14日夜、天国へ旅立ちました。 優しくて、可愛らしくて、自分もこんなばぁちゃんになりたいと思う自慢のばぁちゃんでした。 毎年恒例のあく巻き作りや、餅つきでは、親族一同集合しての一大イベント!! ばぁちゃんに指導してもらいながら、毎年みんなでワイワイするのがすごく楽しくて。 料理も上手で、ばぁちゃんの南蛮漬けが美味しくて、私1人でほぼ全部食べてしまった事もありました。 孫4人(それぞれパートナー有なので+4)、ひ孫9人全員の誕生日覚えてて、その度に電話してくれて。 そんなばぁちゃんは、じぃちゃんの事が大好きでした。 お通夜の夜、孫4人で寝ずの番をしていた時、じぃちゃんとばぁちゃんの話しになり、「仲良かったよね」って話しから、仲良しと言う言葉で片付けられず、最終的には「いちゃいちゃ♡してたよね」で全員納得(笑) 「死んでも天国でじいちゃんと再婚する」と言ってたばぁちゃん。 憧れの夫婦像は孫達4人共、じぃちゃんとばぁちゃんでした。 約20年前にじぃちゃんが亡くなってから、海外旅行にも行ったりとすごく元気で、認知症や大きな病気もなかったのですが、さすがに95歳の一人暮らしは心配だったので、去年からサービス付き住宅に入所していました。 デイサービスが楽しくて、回数を増やしたいが為に、ボケてきた〜的な演技をやらされたりしてました(笑) 認定員の方、すみません(^^;; 私が接客業を始めた頃から、コロナが流行ってしまい、もしばぁちゃんに移してしまったら…と思い、約2年会いに行っていませんでした。 ずっと元気で、絶対100歳までイケるって思っていました。。。 本当に本当に後悔しています。 遠目でも会いに行けばよかった。。。 もっと電話もすればよかった。。。 後悔ばかり思ってしまいます。 でも後悔ばかりじゃ、ばぁちゃんも心配してしまうと思います。 お別れはすごく悲しくて、ばぁちゃんを思うとまた涙がどんどん出てくるけど、楽しかった思い出とか、ばあちゃんならこんな風に言ってくれるだろうなって考えて、笑顔に変えていきたいと思います。 写真の時計は、私が結婚した時にばぁちゃんが贈ってくれた物です。 これからも大切にしていきたいと思います。 長々とした文、失礼しました。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
yuluv.ai.sさんの実例写真
モニター応募します! 8人家族。96歳~2歳児のいる家庭。 そして花粉症の主人と息子がいます。雨が降ればコインランドリーへ。 梅雨は毎日通います。だって1日でもサボったら干すところなくなってしまうから…( ˙࿁˙ ) 幹太くんを買おうと思って早数年経ちました。 ぜひ幹太くんを我が家へお願いします!!
モニター応募します! 8人家族。96歳~2歳児のいる家庭。 そして花粉症の主人と息子がいます。雨が降ればコインランドリーへ。 梅雨は毎日通います。だって1日でもサボったら干すところなくなってしまうから…( ˙࿁˙ ) 幹太くんを買おうと思って早数年経ちました。 ぜひ幹太くんを我が家へお願いします!!
yuluv.ai.s
yuluv.ai.s
mamboさんの実例写真
子供達が成人したけど いつまでも子供 私ですら 母に子供扱いされる  誰もが誰かの大事な子供
子供達が成人したけど いつまでも子供 私ですら 母に子供扱いされる  誰もが誰かの大事な子供
mambo
mambo
3K | 家族

96歳の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ