DCモーター 夏の暮らし準備

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
meiさんの実例写真
mei
mei
2LDK
lulu1109さんの実例写真
早速リビングに置いてみました。 これからエアコンの季節になるので空気の循環にも最適。 我が家は猫🐈‍⬛ちゃんもいるので直に冷気が当たるより満遍なく涼しい部屋作りが出来そうです。 持ち運びするのにデザイン的に取っ手などあれば簡単に部屋の移動も出来そう! 両手じゃないと運べないので
早速リビングに置いてみました。 これからエアコンの季節になるので空気の循環にも最適。 我が家は猫🐈‍⬛ちゃんもいるので直に冷気が当たるより満遍なく涼しい部屋作りが出来そうです。 持ち運びするのにデザイン的に取っ手などあれば簡単に部屋の移動も出来そう! 両手じゃないと運べないので
lulu1109
lulu1109
Akiy15さんの実例写真
休みの日の朝は、ゆったりと 植物たちの世話ができるので好きです。 植物たちに風を送るために サーキュレーターを使用しています。 リモコンも付いているので 遠くからでも操作できるのは便利ですね。 ダイニングに座ったまま電源を入れたり 首振りの角度を調整したり。 4時間までのタイマー機能もついており、 出かける前に電源入れて、ちょうど良い時間で 止まってくれるので助かります。 そして驚いたのは首振りの動き! 3D送風とありましたが、その通りで あらゆる方向に風が送れそうです。 ここまで上を向けられるなら 置くスペースが狭くても 風を当てたいものの真下にも置けるかなと思います。 DCモーターなので風が安定していて 静かなのも好印象でした。
休みの日の朝は、ゆったりと 植物たちの世話ができるので好きです。 植物たちに風を送るために サーキュレーターを使用しています。 リモコンも付いているので 遠くからでも操作できるのは便利ですね。 ダイニングに座ったまま電源を入れたり 首振りの角度を調整したり。 4時間までのタイマー機能もついており、 出かける前に電源入れて、ちょうど良い時間で 止まってくれるので助かります。 そして驚いたのは首振りの動き! 3D送風とありましたが、その通りで あらゆる方向に風が送れそうです。 ここまで上を向けられるなら 置くスペースが狭くても 風を当てたいものの真下にも置けるかなと思います。 DCモーターなので風が安定していて 静かなのも好印象でした。
Akiy15
Akiy15
家族
hi_naさんの実例写真
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator』 雨の日に衣類乾燥モードを試してみました☔️ ※実際にはこれよりかなりの洗濯物の量があります🤣 わが家では、8畳の寝室に部屋干し用の物干しを設置しています。 今回は風量「4」、首振り角度「120°」で設定して使用しました。 サーキュレーターは、洗濯物の真下または斜め下から風を当てるのが効果的とのことなので、写真のような位置に設置しています。 まずは4時間様子を見て、途中で洗濯物の位置を変え、さらに3時間程⏰ 結果、大きめのバスタオルや厚手の服は少し湿り気が残っていたものの、ほとんどの洗濯物がしっかり乾いていました! 部屋が湿気で全くジメジメしなかったことにも驚き!😳 そして電気代について💡 サーキュレーターの電気代は、1時間あたり約0.65円。 8時間使用しても約5.2円で、扇風機を使用するのとほぼ同じくらいの金額のようです。 浴室乾燥機の電気代を調べてみると1時間あたり約32円とのことなので、節約にもなります◎ もう少し強い風量にすれば、さらに早く乾かせそうなので、また試してみたいと思います🌬️ 電気代の詳細についても、リズムさんの公式サイトに掲載されているので、良かったら参考にしてみてください💡 https://rhythm.jp/column/circulator/vol04.html
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator』 雨の日に衣類乾燥モードを試してみました☔️ ※実際にはこれよりかなりの洗濯物の量があります🤣 わが家では、8畳の寝室に部屋干し用の物干しを設置しています。 今回は風量「4」、首振り角度「120°」で設定して使用しました。 サーキュレーターは、洗濯物の真下または斜め下から風を当てるのが効果的とのことなので、写真のような位置に設置しています。 まずは4時間様子を見て、途中で洗濯物の位置を変え、さらに3時間程⏰ 結果、大きめのバスタオルや厚手の服は少し湿り気が残っていたものの、ほとんどの洗濯物がしっかり乾いていました! 部屋が湿気で全くジメジメしなかったことにも驚き!😳 そして電気代について💡 サーキュレーターの電気代は、1時間あたり約0.65円。 8時間使用しても約5.2円で、扇風機を使用するのとほぼ同じくらいの金額のようです。 浴室乾燥機の電気代を調べてみると1時間あたり約32円とのことなので、節約にもなります◎ もう少し強い風量にすれば、さらに早く乾かせそうなので、また試してみたいと思います🌬️ 電気代の詳細についても、リズムさんの公式サイトに掲載されているので、良かったら参考にしてみてください💡 https://rhythm.jp/column/circulator/vol04.html
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
monさんの実例写真
¥3,280
ホームコディDCサーキュレーターモニターに当選しました。ありがとうございます♪モニター投稿にお付き合いよろしくお願いします☺️ towerケーブル収納ラックの上に置けるサーキュレーターが欲しくて応募しました。軽くてコンパクト☆ベージュでインテリアにそっと馴染むカラーです。 上下首ふり・左右首ふり・3D(上下首ふり左右首ふり同時)モードで部屋の空気を循環させてくれます。DCモーターなので静かです🌿
ホームコディDCサーキュレーターモニターに当選しました。ありがとうございます♪モニター投稿にお付き合いよろしくお願いします☺️ towerケーブル収納ラックの上に置けるサーキュレーターが欲しくて応募しました。軽くてコンパクト☆ベージュでインテリアにそっと馴染むカラーです。 上下首ふり・左右首ふり・3D(上下首ふり左右首ふり同時)モードで部屋の空気を循環させてくれます。DCモーターなので静かです🌿
mon
mon
2LDK
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
夏に備えて扇風機を購入しました🙌 家電は白チョイスが多いのですが、 グレーに一目惚れしてしまい買ってしまった! 統一感無いけどいっか(笑) DCモーターで静音で テレビの邪魔はしません🙌
夏に備えて扇風機を購入しました🙌 家電は白チョイスが多いのですが、 グレーに一目惚れしてしまい買ってしまった! 統一感無いけどいっか(笑) DCモーターで静音で テレビの邪魔はしません🙌
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
クワズイモさんにもリズムの風をお届け彡 気持ちよさそうに揺れています🌱𓂃 𓈒𓏸
クワズイモさんにもリズムの風をお届け彡 気持ちよさそうに揺れています🌱𓂃 𓈒𓏸
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
love1017さんの実例写真
い草ラグに変えました🟩 夏はグリーンの面積がグッと増えます🤭 差し色は元気の出る黄色🟡 観葉植物の真下にエアコンの風を当てないようにしているので エペイオスのサーキュレーター扇風機が活躍してます😊 DCモーターは静かで電気代も節約☝️ 写真が撮れないのでほんとは冷気が降りてくるもう少し手前です🌀 ソファーを越えて風が来るのでリビングダイニング全体に風が行き届きます🍃
い草ラグに変えました🟩 夏はグリーンの面積がグッと増えます🤭 差し色は元気の出る黄色🟡 観葉植物の真下にエアコンの風を当てないようにしているので エペイオスのサーキュレーター扇風機が活躍してます😊 DCモーターは静かで電気代も節約☝️ 写真が撮れないのでほんとは冷気が降りてくるもう少し手前です🌀 ソファーを越えて風が来るのでリビングダイニング全体に風が行き届きます🍃
love1017
love1017
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
モニターで扇風機をいただきました♡ 我が家にはサーキュレーターしかないので、電源を入れてみてびっくり! すっごく風が柔らかくて、窓から入ってきた自然な風みたい✨ 静音性も素晴らしいです。 風量も12段階で調整出来るんですが、4くらいまでならつけているのを忘れるくらいの音。 デザインもすごくシンプルで、リビングに即馴染みました☺️
モニターで扇風機をいただきました♡ 我が家にはサーキュレーターしかないので、電源を入れてみてびっくり! すっごく風が柔らかくて、窓から入ってきた自然な風みたい✨ 静音性も素晴らしいです。 風量も12段階で調整出来るんですが、4くらいまでならつけているのを忘れるくらいの音。 デザインもすごくシンプルで、リビングに即馴染みました☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
冷房するにはちょっと涼しい、でも暑い。 6月から使うのにちょうどいい、机の上にも置けるコンパクト扇風機 「コンパクトファン」。 実は75cmまで伸びるので 卓上から床置きまで幅広くカバー。 USB-C電源なので モバイルバッテリーにつなげて使えば コンセントのない場所でも利用できるて便利! DCモーターで音も静か この時期はベッドサイドに置いてもイイかも! 型番:YL-DCL170GM ユアサプライムス
冷房するにはちょっと涼しい、でも暑い。 6月から使うのにちょうどいい、机の上にも置けるコンパクト扇風機 「コンパクトファン」。 実は75cmまで伸びるので 卓上から床置きまで幅広くカバー。 USB-C電源なので モバイルバッテリーにつなげて使えば コンセントのない場所でも利用できるて便利! DCモーターで音も静か この時期はベッドサイドに置いてもイイかも! 型番:YL-DCL170GM ユアサプライムス
yuasa_primus
yuasa_primus
Dublingoさんの実例写真
《Silky Wind Mini》 デスクに置いても邪魔にならないサイズ感。 こういう小さなファンでもモーター音は大きくて、気になってしまうことも。 だけど、これはDCモーターで静音。 特に弱で使用すると、ほんと静かで集中できます。 コンパクトで家中どこでも使えるけど、取り合いになりそう(なってる)ので、1つ追加購入。 でも、夫がオフィスでも使いたいらしく、さらにもう1つ必要かも^^; 家族みんなのお気に入りになりました♪
《Silky Wind Mini》 デスクに置いても邪魔にならないサイズ感。 こういう小さなファンでもモーター音は大きくて、気になってしまうことも。 だけど、これはDCモーターで静音。 特に弱で使用すると、ほんと静かで集中できます。 コンパクトで家中どこでも使えるけど、取り合いになりそう(なってる)ので、1つ追加購入。 でも、夫がオフィスでも使いたいらしく、さらにもう1つ必要かも^^; 家族みんなのお気に入りになりました♪
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
eさんの実例写真
ホームコーディDCサーキュレーター モニター投稿③です🌸 今回は機能性と、DCって何って思ったんでこの機会に調べてみました👩🏻‍🏫✨ 〜機能性〜 ・風量 5段階に調整できます (最大風量は10㎥/min) 💡1枚目の写真 和室からキッチンの奥まで6m位なら風来てました🌬 ここまで届けば夏はエアコンの涼しい空気を、リビングダイニング、和室、キッチンまで1台で循環出来て嬉しい〜😆🙌 ・左右、上下の首振り&3D送風 上下83°左右60°動きます 💡上下と左右の首振りが別部分なので動きがスムーズな気がします👍 ・切りタイマー 1・2・4時間にoff設定 ・8時間自動オフ 💡最後の操作から8時間後に自動で停止してくれるので、切り忘れても安心👌 ・リモコン付き 💡…便利❗❗ 名前のDCって何やねんって私みたいに知らない人も居ると思うので簡単に説明すると DはダイレクトのDで直流を意味します ACは交流(ACアダプターとかのAC)🔌 遠い昔に学校で習ったような…😑💦 話が長くなるのでほんっと簡単に纏めると ACよりDCモーターのが性能イイ❗👍 ACでは出せないそよ風のような微風が出せたり、音が静かだったり🎐 電気代も安かったり💴✨ 良いこと尽くめなのです👍👍👍🎶 ただ❗デメリットは本体が高いです🥺 ぶっちゃけ電気代安いったって、サーキュレーターの電気代って1日数円… 年間でも数百円なんで、トータルコストを考えるとACのが当分は安いと思いました! ⭐2枚目…私家電に付いてるシールは全部剥す派なんです が❗扇風機に大体貼ってある、指突っ込んじゃダメよ〜マーク…剥がそうと思ったら、なんとプリントされてた🙀 シールじゃなくても扇風機風の絵だし…🤣 これはこれで可愛いからいいけどね🤭🎶 シンプルな作りとデザインで掃除も楽々です👍🧹 ⭐3枚目…後ろはこんな感じ もう剥がしちゃったけど、シリアルナンバーが入ったシールと何か困った時のお客様相談室の電話番号が貼って有ります🥹✨ こういうとこちゃんとしてるのが、大手企業のイオンさんですよね〜👏🏻 剥がしたけど 笑🫣 次回は 部屋干しの乾燥×和室、植物に送風×リビングで使ってみようと思います💪🎶
ホームコーディDCサーキュレーター モニター投稿③です🌸 今回は機能性と、DCって何って思ったんでこの機会に調べてみました👩🏻‍🏫✨ 〜機能性〜 ・風量 5段階に調整できます (最大風量は10㎥/min) 💡1枚目の写真 和室からキッチンの奥まで6m位なら風来てました🌬 ここまで届けば夏はエアコンの涼しい空気を、リビングダイニング、和室、キッチンまで1台で循環出来て嬉しい〜😆🙌 ・左右、上下の首振り&3D送風 上下83°左右60°動きます 💡上下と左右の首振りが別部分なので動きがスムーズな気がします👍 ・切りタイマー 1・2・4時間にoff設定 ・8時間自動オフ 💡最後の操作から8時間後に自動で停止してくれるので、切り忘れても安心👌 ・リモコン付き 💡…便利❗❗ 名前のDCって何やねんって私みたいに知らない人も居ると思うので簡単に説明すると DはダイレクトのDで直流を意味します ACは交流(ACアダプターとかのAC)🔌 遠い昔に学校で習ったような…😑💦 話が長くなるのでほんっと簡単に纏めると ACよりDCモーターのが性能イイ❗👍 ACでは出せないそよ風のような微風が出せたり、音が静かだったり🎐 電気代も安かったり💴✨ 良いこと尽くめなのです👍👍👍🎶 ただ❗デメリットは本体が高いです🥺 ぶっちゃけ電気代安いったって、サーキュレーターの電気代って1日数円… 年間でも数百円なんで、トータルコストを考えるとACのが当分は安いと思いました! ⭐2枚目…私家電に付いてるシールは全部剥す派なんです が❗扇風機に大体貼ってある、指突っ込んじゃダメよ〜マーク…剥がそうと思ったら、なんとプリントされてた🙀 シールじゃなくても扇風機風の絵だし…🤣 これはこれで可愛いからいいけどね🤭🎶 シンプルな作りとデザインで掃除も楽々です👍🧹 ⭐3枚目…後ろはこんな感じ もう剥がしちゃったけど、シリアルナンバーが入ったシールと何か困った時のお客様相談室の電話番号が貼って有ります🥹✨ こういうとこちゃんとしてるのが、大手企業のイオンさんですよね〜👏🏻 剥がしたけど 笑🫣 次回は 部屋干しの乾燥×和室、植物に送風×リビングで使ってみようと思います💪🎶
e
e
4LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
▪︎silky wind circulator サーキュレーター 風量がすごい!!! 首振りも120度までできるので 横長な我が家のリビングで大活躍です!! 植物にも風がいくし、自然な風が家の中を吹き抜けるので嬉しい限りです。 首振りが本体ごと動くのが感動🎵 デザインも無駄がなくシンプルでいろんなインテリアにもなじみそうですね!!
▪︎silky wind circulator サーキュレーター 風量がすごい!!! 首振りも120度までできるので 横長な我が家のリビングで大活躍です!! 植物にも風がいくし、自然な風が家の中を吹き抜けるので嬉しい限りです。 首振りが本体ごと動くのが感動🎵 デザインも無駄がなくシンプルでいろんなインテリアにもなじみそうですね!!
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
シルキーウィンドサーキュレーターと木製家具のある暮らし ボタンの凹凸がなくフラットな操作パネルと、押した時のキーン(リーン?)とゆう音がカッコいい‼️ 吹出口の口径が大きいので、太い風の束が部屋の奥までしっかり行き届きます✨
シルキーウィンドサーキュレーターと木製家具のある暮らし ボタンの凹凸がなくフラットな操作パネルと、押した時のキーン(リーン?)とゆう音がカッコいい‼️ 吹出口の口径が大きいので、太い風の束が部屋の奥までしっかり行き届きます✨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
扇風機を出しました♪ 窓から入ってきた風のような…すごく心地よい風を送ってくれる扇風機なんです☺️
扇風機を出しました♪ 窓から入ってきた風のような…すごく心地よい風を送ってくれる扇風機なんです☺️
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
キッチンに立っても涼しい風がくる🌀 こーんなに離れてても💡´- これは、いいぞ👍 夏はキッチン暑いから本当に気持ちいい(,,> <,,) なんと!35mまで風が届く!! その秘密は、2重反転ファン✨️ 後ろのファンで空気を集め、前のファンで筒状の風を送る。 首振りは左右のみ!60℃90℃120℃ ただ、縦の首振りは手動☝正面、斜め、真上自由自在 風量は6段階で、4.5.ターボは大風量だから それなりに音があるけど、1.2.3とか本当に静か🤫 つけてるのを忘れちゃう位で夫が使用してそのまま出勤していってたぁ~🤣 換気、空気の循環、扇風機、衣類乾燥、多用途で活躍! タイマー機能もついています! ただ、リモコンはなし‼️ 操作する時は本体でやらないといけません💦 風量調節は、1回押す事に順番に1→6になって行く仕組み たとえば、3から1にしたいときは何回か押さないといけない💦 ターボにしたい時のみ長押しで一気に☝
キッチンに立っても涼しい風がくる🌀 こーんなに離れてても💡´- これは、いいぞ👍 夏はキッチン暑いから本当に気持ちいい(,,> <,,) なんと!35mまで風が届く!! その秘密は、2重反転ファン✨️ 後ろのファンで空気を集め、前のファンで筒状の風を送る。 首振りは左右のみ!60℃90℃120℃ ただ、縦の首振りは手動☝正面、斜め、真上自由自在 風量は6段階で、4.5.ターボは大風量だから それなりに音があるけど、1.2.3とか本当に静か🤫 つけてるのを忘れちゃう位で夫が使用してそのまま出勤していってたぁ~🤣 換気、空気の循環、扇風機、衣類乾燥、多用途で活躍! タイマー機能もついています! ただ、リモコンはなし‼️ 操作する時は本体でやらないといけません💦 風量調節は、1回押す事に順番に1→6になって行く仕組み たとえば、3から1にしたいときは何回か押さないといけない💦 ターボにしたい時のみ長押しで一気に☝
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
毎日暑いですね🎐 今年は扇風機だけだと心許なくなってきたので サーキュレーターを購入しました。 ビックカメラのオリジナル商品 欲しい機能が付いていて ガードや羽根が外せて水洗いも出来るのでお手入れもしやすく 価格も控えめ😊 扇風機が黒なので同じく黒でお揃いにしたよ♪ 白もありました😉
毎日暑いですね🎐 今年は扇風機だけだと心許なくなってきたので サーキュレーターを購入しました。 ビックカメラのオリジナル商品 欲しい機能が付いていて ガードや羽根が外せて水洗いも出来るのでお手入れもしやすく 価格も控えめ😊 扇風機が黒なので同じく黒でお揃いにしたよ♪ 白もありました😉
touko
touko
2LDK
chobinonさんの実例写真
リズムさんRHYTHMファンセットモニター中です♪ 今日も「Silky Wind Circulator」 梅雨の時期はとにかく土間の湿気が多いのでこの子で空気を回しております♪ この時期、雨の洗濯物は土間なので24H間働いてもらっています💪💪 土間の湿気対策。困っている人絶対いるはず是非👍
リズムさんRHYTHMファンセットモニター中です♪ 今日も「Silky Wind Circulator」 梅雨の時期はとにかく土間の湿気が多いのでこの子で空気を回しております♪ この時期、雨の洗濯物は土間なので24H間働いてもらっています💪💪 土間の湿気対策。困っている人絶対いるはず是非👍
chobinon
chobinon
4K | 家族
Norikaさんの実例写真
キッチンから見るビューもアップします 今回のサキュレーターはLDKのど真ん中に置くことを決定しました。 2枚目はうちに適した設定です! 90度でちょうどリビングとダイニング両方に風を届けてくれて、横に置かれたグリーンにも優しいですー 我が家のLDKは縦長ので、エアコンは生活感を隠すために端っこに隠しました。 このサキュレーターのおかげで、空気の流動性がよくなり、 居心地のよい空間を作ってくれました♪
キッチンから見るビューもアップします 今回のサキュレーターはLDKのど真ん中に置くことを決定しました。 2枚目はうちに適した設定です! 90度でちょうどリビングとダイニング両方に風を届けてくれて、横に置かれたグリーンにも優しいですー 我が家のLDKは縦長ので、エアコンは生活感を隠すために端っこに隠しました。 このサキュレーターのおかげで、空気の流動性がよくなり、 居心地のよい空間を作ってくれました♪
Norika
Norika
家族
kamyoさんの実例写真
扇風機を新調。 扇風機なんてどれも一緒と思っていましたが、かなり静音でびっくりです。 家電屋さんにある中で、全然高いものではないのですが、今までの扇風機よりも風も冷たく感じます♡
扇風機を新調。 扇風機なんてどれも一緒と思っていましたが、かなり静音でびっくりです。 家電屋さんにある中で、全然高いものではないのですが、今までの扇風機よりも風も冷たく感じます♡
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
リビングに置いてみました。 シンプルなデザインでどんなお部屋にもさりげなおける印象です。 今日はちょっと寒すぎる(最高気温16℃)ので、暖かくなっならたくさん食べて使いたいと思います! 最近犬を飼い始めたので犬の匂い消しにも良いかもですね(*´ω`*)毛が舞うか…
リビングに置いてみました。 シンプルなデザインでどんなお部屋にもさりげなおける印象です。 今日はちょっと寒すぎる(最高気温16℃)ので、暖かくなっならたくさん食べて使いたいと思います! 最近犬を飼い始めたので犬の匂い消しにも良いかもですね(*´ω`*)毛が舞うか…
pinocho
pinocho
シェア
Re_さんの実例写真
去年、10年使った扇風機が 黄ばんで来たので シャビーにペイントリメイクしたら 片付ける時に壊れてしまいました😭 (いらんとこまで塗ってた💦) なので梅雨入り前に 扇風機を新調✨✨ オシャレで気に入っていた サーキュレーターと同じ モダンデコさんのにしました🤍 サーキュレーターは分解できず 埃が溜まっちゃったのですが🥲 扇風機は分解して掃除できます🧹 1番の購入の決め手は アイスグレー🩶の色とデザイン性😆 更に DCモーターで省エネ 7枚羽根でパワフルな風 静音設計 上下左右に首振り可能で(4枚目) サーキュレーターとしても使えます*ˊᵕˋ)੭ サーキュレーターよりも 強風で部屋全体に風を送れるので 早く室温が低くなる気がします! 暑くなって扇風機として使う頻度が増え 最近は高さを低い方にして使っています (写真2枚目は高い方) 首が短くなると 茎の短い“たんぽぽ”みたいで可愛い🩷 リビングの可愛い子ちゃんです💕
去年、10年使った扇風機が 黄ばんで来たので シャビーにペイントリメイクしたら 片付ける時に壊れてしまいました😭 (いらんとこまで塗ってた💦) なので梅雨入り前に 扇風機を新調✨✨ オシャレで気に入っていた サーキュレーターと同じ モダンデコさんのにしました🤍 サーキュレーターは分解できず 埃が溜まっちゃったのですが🥲 扇風機は分解して掃除できます🧹 1番の購入の決め手は アイスグレー🩶の色とデザイン性😆 更に DCモーターで省エネ 7枚羽根でパワフルな風 静音設計 上下左右に首振り可能で(4枚目) サーキュレーターとしても使えます*ˊᵕˋ)੭ サーキュレーターよりも 強風で部屋全体に風を送れるので 早く室温が低くなる気がします! 暑くなって扇風機として使う頻度が増え 最近は高さを低い方にして使っています (写真2枚目は高い方) 首が短くなると 茎の短い“たんぽぽ”みたいで可愛い🩷 リビングの可愛い子ちゃんです💕
Re_
Re_
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
遮熱カーテンに取り替えました♪ 半分取り替えたところで写真を撮ってみました。暑さも違うし冷房の効きも違います!少しでも光熱費が抑えたい😁
遮熱カーテンに取り替えました♪ 半分取り替えたところで写真を撮ってみました。暑さも違うし冷房の効きも違います!少しでも光熱費が抑えたい😁
tan5
tan5
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
夏の暮らしの準備の投稿 だけど、夏の暮らしの途中ですみません💦 4月頃から使っている扇風機のホコリがすごくて掃除しました🧼 カバーの取り外しにマイナスドライバーが必要だけど、子供が勝手にカバー外さない為にはいいかな✨ 子供達の上履き、体育館シューズ洗い 扇風機の掃除 梅雨が明けたので寝室のカーテンの洗濯 マットレス立て掛けて (シングルのみ。ダブルのマットレスは重くて壁側とベッドに隙間ができるようにずらしただけ) 午前中で力尽きました😮‍💨
夏の暮らしの準備の投稿 だけど、夏の暮らしの途中ですみません💦 4月頃から使っている扇風機のホコリがすごくて掃除しました🧼 カバーの取り外しにマイナスドライバーが必要だけど、子供が勝手にカバー外さない為にはいいかな✨ 子供達の上履き、体育館シューズ洗い 扇風機の掃除 梅雨が明けたので寝室のカーテンの洗濯 マットレス立て掛けて (シングルのみ。ダブルのマットレスは重くて壁側とベッドに隙間ができるようにずらしただけ) 午前中で力尽きました😮‍💨
nachi
nachi
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
今日はお仕事をお休みにしていたので、部屋を片付けつつ、さっそくモニター投稿第一弾🫡💕 モニターに当選すると部屋が片付きます。。。笑 まずはサーキュレーターをあれやこれや使ってみました🫶 一番期待していのは、35mも届くという風🌿 なんせ2重反転ファンがすごい直進性を出してくれるみたいで🤔 うちのLDKはキッチン除いたら15畳くらいかな? 部屋の端から対角線上の端まで余裕で届くはず、とここに置いて回してみたら。。。 風量5段階中の2で余裕で風をしっかり感じます🙌 2枚目、ティッシュ破ってソヨソヨ〜ってのやってみました🤭 なんの写真って感じだけど😂 ほんと、ピンポイントというか、真っ直ぐ風が届いてる感じです✨ ちなみに音なのですが、2まではとても静かですが、3になると気になるくらい大きくなります。 4、5あたりは短時間で換気したい時、急いで冷気暖気を回したいなどに使う感じかなぁ🤔 隣の猫部屋までしっかり届くので、猫部屋のクーラーの効きが悪い時は重宝しそうです😽✨ ターボもあるのですが、そこまで使うことがあるかどうか。。。 普段使いには2までで十分そうです✨
今日はお仕事をお休みにしていたので、部屋を片付けつつ、さっそくモニター投稿第一弾🫡💕 モニターに当選すると部屋が片付きます。。。笑 まずはサーキュレーターをあれやこれや使ってみました🫶 一番期待していのは、35mも届くという風🌿 なんせ2重反転ファンがすごい直進性を出してくれるみたいで🤔 うちのLDKはキッチン除いたら15畳くらいかな? 部屋の端から対角線上の端まで余裕で届くはず、とここに置いて回してみたら。。。 風量5段階中の2で余裕で風をしっかり感じます🙌 2枚目、ティッシュ破ってソヨソヨ〜ってのやってみました🤭 なんの写真って感じだけど😂 ほんと、ピンポイントというか、真っ直ぐ風が届いてる感じです✨ ちなみに音なのですが、2まではとても静かですが、3になると気になるくらい大きくなります。 4、5あたりは短時間で換気したい時、急いで冷気暖気を回したいなどに使う感じかなぁ🤔 隣の猫部屋までしっかり届くので、猫部屋のクーラーの効きが悪い時は重宝しそうです😽✨ ターボもあるのですが、そこまで使うことがあるかどうか。。。 普段使いには2までで十分そうです✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
もっと見る

DCモーター 夏の暮らし準備が気になるあなたにおすすめ

DCモーター 夏の暮らし準備の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DCモーター 夏の暮らし準備

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
meiさんの実例写真
mei
mei
2LDK
lulu1109さんの実例写真
早速リビングに置いてみました。 これからエアコンの季節になるので空気の循環にも最適。 我が家は猫🐈‍⬛ちゃんもいるので直に冷気が当たるより満遍なく涼しい部屋作りが出来そうです。 持ち運びするのにデザイン的に取っ手などあれば簡単に部屋の移動も出来そう! 両手じゃないと運べないので
早速リビングに置いてみました。 これからエアコンの季節になるので空気の循環にも最適。 我が家は猫🐈‍⬛ちゃんもいるので直に冷気が当たるより満遍なく涼しい部屋作りが出来そうです。 持ち運びするのにデザイン的に取っ手などあれば簡単に部屋の移動も出来そう! 両手じゃないと運べないので
lulu1109
lulu1109
Akiy15さんの実例写真
休みの日の朝は、ゆったりと 植物たちの世話ができるので好きです。 植物たちに風を送るために サーキュレーターを使用しています。 リモコンも付いているので 遠くからでも操作できるのは便利ですね。 ダイニングに座ったまま電源を入れたり 首振りの角度を調整したり。 4時間までのタイマー機能もついており、 出かける前に電源入れて、ちょうど良い時間で 止まってくれるので助かります。 そして驚いたのは首振りの動き! 3D送風とありましたが、その通りで あらゆる方向に風が送れそうです。 ここまで上を向けられるなら 置くスペースが狭くても 風を当てたいものの真下にも置けるかなと思います。 DCモーターなので風が安定していて 静かなのも好印象でした。
休みの日の朝は、ゆったりと 植物たちの世話ができるので好きです。 植物たちに風を送るために サーキュレーターを使用しています。 リモコンも付いているので 遠くからでも操作できるのは便利ですね。 ダイニングに座ったまま電源を入れたり 首振りの角度を調整したり。 4時間までのタイマー機能もついており、 出かける前に電源入れて、ちょうど良い時間で 止まってくれるので助かります。 そして驚いたのは首振りの動き! 3D送風とありましたが、その通りで あらゆる方向に風が送れそうです。 ここまで上を向けられるなら 置くスペースが狭くても 風を当てたいものの真下にも置けるかなと思います。 DCモーターなので風が安定していて 静かなのも好印象でした。
Akiy15
Akiy15
家族
hi_naさんの実例写真
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator』 雨の日に衣類乾燥モードを試してみました☔️ ※実際にはこれよりかなりの洗濯物の量があります🤣 わが家では、8畳の寝室に部屋干し用の物干しを設置しています。 今回は風量「4」、首振り角度「120°」で設定して使用しました。 サーキュレーターは、洗濯物の真下または斜め下から風を当てるのが効果的とのことなので、写真のような位置に設置しています。 まずは4時間様子を見て、途中で洗濯物の位置を変え、さらに3時間程⏰ 結果、大きめのバスタオルや厚手の服は少し湿り気が残っていたものの、ほとんどの洗濯物がしっかり乾いていました! 部屋が湿気で全くジメジメしなかったことにも驚き!😳 そして電気代について💡 サーキュレーターの電気代は、1時間あたり約0.65円。 8時間使用しても約5.2円で、扇風機を使用するのとほぼ同じくらいの金額のようです。 浴室乾燥機の電気代を調べてみると1時間あたり約32円とのことなので、節約にもなります◎ もう少し強い風量にすれば、さらに早く乾かせそうなので、また試してみたいと思います🌬️ 電気代の詳細についても、リズムさんの公式サイトに掲載されているので、良かったら参考にしてみてください💡 https://rhythm.jp/column/circulator/vol04.html
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator』 雨の日に衣類乾燥モードを試してみました☔️ ※実際にはこれよりかなりの洗濯物の量があります🤣 わが家では、8畳の寝室に部屋干し用の物干しを設置しています。 今回は風量「4」、首振り角度「120°」で設定して使用しました。 サーキュレーターは、洗濯物の真下または斜め下から風を当てるのが効果的とのことなので、写真のような位置に設置しています。 まずは4時間様子を見て、途中で洗濯物の位置を変え、さらに3時間程⏰ 結果、大きめのバスタオルや厚手の服は少し湿り気が残っていたものの、ほとんどの洗濯物がしっかり乾いていました! 部屋が湿気で全くジメジメしなかったことにも驚き!😳 そして電気代について💡 サーキュレーターの電気代は、1時間あたり約0.65円。 8時間使用しても約5.2円で、扇風機を使用するのとほぼ同じくらいの金額のようです。 浴室乾燥機の電気代を調べてみると1時間あたり約32円とのことなので、節約にもなります◎ もう少し強い風量にすれば、さらに早く乾かせそうなので、また試してみたいと思います🌬️ 電気代の詳細についても、リズムさんの公式サイトに掲載されているので、良かったら参考にしてみてください💡 https://rhythm.jp/column/circulator/vol04.html
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
monさんの実例写真
¥3,280
ホームコディDCサーキュレーターモニターに当選しました。ありがとうございます♪モニター投稿にお付き合いよろしくお願いします☺️ towerケーブル収納ラックの上に置けるサーキュレーターが欲しくて応募しました。軽くてコンパクト☆ベージュでインテリアにそっと馴染むカラーです。 上下首ふり・左右首ふり・3D(上下首ふり左右首ふり同時)モードで部屋の空気を循環させてくれます。DCモーターなので静かです🌿
ホームコディDCサーキュレーターモニターに当選しました。ありがとうございます♪モニター投稿にお付き合いよろしくお願いします☺️ towerケーブル収納ラックの上に置けるサーキュレーターが欲しくて応募しました。軽くてコンパクト☆ベージュでインテリアにそっと馴染むカラーです。 上下首ふり・左右首ふり・3D(上下首ふり左右首ふり同時)モードで部屋の空気を循環させてくれます。DCモーターなので静かです🌿
mon
mon
2LDK
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
夏に備えて扇風機を購入しました🙌 家電は白チョイスが多いのですが、 グレーに一目惚れしてしまい買ってしまった! 統一感無いけどいっか(笑) DCモーターで静音で テレビの邪魔はしません🙌
夏に備えて扇風機を購入しました🙌 家電は白チョイスが多いのですが、 グレーに一目惚れしてしまい買ってしまった! 統一感無いけどいっか(笑) DCモーターで静音で テレビの邪魔はしません🙌
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
クワズイモさんにもリズムの風をお届け彡 気持ちよさそうに揺れています🌱𓂃 𓈒𓏸
クワズイモさんにもリズムの風をお届け彡 気持ちよさそうに揺れています🌱𓂃 𓈒𓏸
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
love1017さんの実例写真
い草ラグに変えました🟩 夏はグリーンの面積がグッと増えます🤭 差し色は元気の出る黄色🟡 観葉植物の真下にエアコンの風を当てないようにしているので エペイオスのサーキュレーター扇風機が活躍してます😊 DCモーターは静かで電気代も節約☝️ 写真が撮れないのでほんとは冷気が降りてくるもう少し手前です🌀 ソファーを越えて風が来るのでリビングダイニング全体に風が行き届きます🍃
い草ラグに変えました🟩 夏はグリーンの面積がグッと増えます🤭 差し色は元気の出る黄色🟡 観葉植物の真下にエアコンの風を当てないようにしているので エペイオスのサーキュレーター扇風機が活躍してます😊 DCモーターは静かで電気代も節約☝️ 写真が撮れないのでほんとは冷気が降りてくるもう少し手前です🌀 ソファーを越えて風が来るのでリビングダイニング全体に風が行き届きます🍃
love1017
love1017
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
モニターで扇風機をいただきました♡ 我が家にはサーキュレーターしかないので、電源を入れてみてびっくり! すっごく風が柔らかくて、窓から入ってきた自然な風みたい✨ 静音性も素晴らしいです。 風量も12段階で調整出来るんですが、4くらいまでならつけているのを忘れるくらいの音。 デザインもすごくシンプルで、リビングに即馴染みました☺️
モニターで扇風機をいただきました♡ 我が家にはサーキュレーターしかないので、電源を入れてみてびっくり! すっごく風が柔らかくて、窓から入ってきた自然な風みたい✨ 静音性も素晴らしいです。 風量も12段階で調整出来るんですが、4くらいまでならつけているのを忘れるくらいの音。 デザインもすごくシンプルで、リビングに即馴染みました☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
冷房するにはちょっと涼しい、でも暑い。 6月から使うのにちょうどいい、机の上にも置けるコンパクト扇風機 「コンパクトファン」。 実は75cmまで伸びるので 卓上から床置きまで幅広くカバー。 USB-C電源なので モバイルバッテリーにつなげて使えば コンセントのない場所でも利用できるて便利! DCモーターで音も静か この時期はベッドサイドに置いてもイイかも! 型番:YL-DCL170GM ユアサプライムス
冷房するにはちょっと涼しい、でも暑い。 6月から使うのにちょうどいい、机の上にも置けるコンパクト扇風機 「コンパクトファン」。 実は75cmまで伸びるので 卓上から床置きまで幅広くカバー。 USB-C電源なので モバイルバッテリーにつなげて使えば コンセントのない場所でも利用できるて便利! DCモーターで音も静か この時期はベッドサイドに置いてもイイかも! 型番:YL-DCL170GM ユアサプライムス
yuasa_primus
yuasa_primus
Dublingoさんの実例写真
《Silky Wind Mini》 デスクに置いても邪魔にならないサイズ感。 こういう小さなファンでもモーター音は大きくて、気になってしまうことも。 だけど、これはDCモーターで静音。 特に弱で使用すると、ほんと静かで集中できます。 コンパクトで家中どこでも使えるけど、取り合いになりそう(なってる)ので、1つ追加購入。 でも、夫がオフィスでも使いたいらしく、さらにもう1つ必要かも^^; 家族みんなのお気に入りになりました♪
《Silky Wind Mini》 デスクに置いても邪魔にならないサイズ感。 こういう小さなファンでもモーター音は大きくて、気になってしまうことも。 だけど、これはDCモーターで静音。 特に弱で使用すると、ほんと静かで集中できます。 コンパクトで家中どこでも使えるけど、取り合いになりそう(なってる)ので、1つ追加購入。 でも、夫がオフィスでも使いたいらしく、さらにもう1つ必要かも^^; 家族みんなのお気に入りになりました♪
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
eさんの実例写真
ラグ¥2,900
ホームコーディDCサーキュレーター モニター投稿③です🌸 今回は機能性と、DCって何って思ったんでこの機会に調べてみました👩🏻‍🏫✨ 〜機能性〜 ・風量 5段階に調整できます (最大風量は10㎥/min) 💡1枚目の写真 和室からキッチンの奥まで6m位なら風来てました🌬 ここまで届けば夏はエアコンの涼しい空気を、リビングダイニング、和室、キッチンまで1台で循環出来て嬉しい〜😆🙌 ・左右、上下の首振り&3D送風 上下83°左右60°動きます 💡上下と左右の首振りが別部分なので動きがスムーズな気がします👍 ・切りタイマー 1・2・4時間にoff設定 ・8時間自動オフ 💡最後の操作から8時間後に自動で停止してくれるので、切り忘れても安心👌 ・リモコン付き 💡…便利❗❗ 名前のDCって何やねんって私みたいに知らない人も居ると思うので簡単に説明すると DはダイレクトのDで直流を意味します ACは交流(ACアダプターとかのAC)🔌 遠い昔に学校で習ったような…😑💦 話が長くなるのでほんっと簡単に纏めると ACよりDCモーターのが性能イイ❗👍 ACでは出せないそよ風のような微風が出せたり、音が静かだったり🎐 電気代も安かったり💴✨ 良いこと尽くめなのです👍👍👍🎶 ただ❗デメリットは本体が高いです🥺 ぶっちゃけ電気代安いったって、サーキュレーターの電気代って1日数円… 年間でも数百円なんで、トータルコストを考えるとACのが当分は安いと思いました! ⭐2枚目…私家電に付いてるシールは全部剥す派なんです が❗扇風機に大体貼ってある、指突っ込んじゃダメよ〜マーク…剥がそうと思ったら、なんとプリントされてた🙀 シールじゃなくても扇風機風の絵だし…🤣 これはこれで可愛いからいいけどね🤭🎶 シンプルな作りとデザインで掃除も楽々です👍🧹 ⭐3枚目…後ろはこんな感じ もう剥がしちゃったけど、シリアルナンバーが入ったシールと何か困った時のお客様相談室の電話番号が貼って有ります🥹✨ こういうとこちゃんとしてるのが、大手企業のイオンさんですよね〜👏🏻 剥がしたけど 笑🫣 次回は 部屋干しの乾燥×和室、植物に送風×リビングで使ってみようと思います💪🎶
ホームコーディDCサーキュレーター モニター投稿③です🌸 今回は機能性と、DCって何って思ったんでこの機会に調べてみました👩🏻‍🏫✨ 〜機能性〜 ・風量 5段階に調整できます (最大風量は10㎥/min) 💡1枚目の写真 和室からキッチンの奥まで6m位なら風来てました🌬 ここまで届けば夏はエアコンの涼しい空気を、リビングダイニング、和室、キッチンまで1台で循環出来て嬉しい〜😆🙌 ・左右、上下の首振り&3D送風 上下83°左右60°動きます 💡上下と左右の首振りが別部分なので動きがスムーズな気がします👍 ・切りタイマー 1・2・4時間にoff設定 ・8時間自動オフ 💡最後の操作から8時間後に自動で停止してくれるので、切り忘れても安心👌 ・リモコン付き 💡…便利❗❗ 名前のDCって何やねんって私みたいに知らない人も居ると思うので簡単に説明すると DはダイレクトのDで直流を意味します ACは交流(ACアダプターとかのAC)🔌 遠い昔に学校で習ったような…😑💦 話が長くなるのでほんっと簡単に纏めると ACよりDCモーターのが性能イイ❗👍 ACでは出せないそよ風のような微風が出せたり、音が静かだったり🎐 電気代も安かったり💴✨ 良いこと尽くめなのです👍👍👍🎶 ただ❗デメリットは本体が高いです🥺 ぶっちゃけ電気代安いったって、サーキュレーターの電気代って1日数円… 年間でも数百円なんで、トータルコストを考えるとACのが当分は安いと思いました! ⭐2枚目…私家電に付いてるシールは全部剥す派なんです が❗扇風機に大体貼ってある、指突っ込んじゃダメよ〜マーク…剥がそうと思ったら、なんとプリントされてた🙀 シールじゃなくても扇風機風の絵だし…🤣 これはこれで可愛いからいいけどね🤭🎶 シンプルな作りとデザインで掃除も楽々です👍🧹 ⭐3枚目…後ろはこんな感じ もう剥がしちゃったけど、シリアルナンバーが入ったシールと何か困った時のお客様相談室の電話番号が貼って有ります🥹✨ こういうとこちゃんとしてるのが、大手企業のイオンさんですよね〜👏🏻 剥がしたけど 笑🫣 次回は 部屋干しの乾燥×和室、植物に送風×リビングで使ってみようと思います💪🎶
e
e
4LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
▪︎silky wind circulator サーキュレーター 風量がすごい!!! 首振りも120度までできるので 横長な我が家のリビングで大活躍です!! 植物にも風がいくし、自然な風が家の中を吹き抜けるので嬉しい限りです。 首振りが本体ごと動くのが感動🎵 デザインも無駄がなくシンプルでいろんなインテリアにもなじみそうですね!!
▪︎silky wind circulator サーキュレーター 風量がすごい!!! 首振りも120度までできるので 横長な我が家のリビングで大活躍です!! 植物にも風がいくし、自然な風が家の中を吹き抜けるので嬉しい限りです。 首振りが本体ごと動くのが感動🎵 デザインも無駄がなくシンプルでいろんなインテリアにもなじみそうですね!!
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
シルキーウィンドサーキュレーターと木製家具のある暮らし ボタンの凹凸がなくフラットな操作パネルと、押した時のキーン(リーン?)とゆう音がカッコいい‼️ 吹出口の口径が大きいので、太い風の束が部屋の奥までしっかり行き届きます✨
シルキーウィンドサーキュレーターと木製家具のある暮らし ボタンの凹凸がなくフラットな操作パネルと、押した時のキーン(リーン?)とゆう音がカッコいい‼️ 吹出口の口径が大きいので、太い風の束が部屋の奥までしっかり行き届きます✨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
扇風機を出しました♪ 窓から入ってきた風のような…すごく心地よい風を送ってくれる扇風機なんです☺️
扇風機を出しました♪ 窓から入ってきた風のような…すごく心地よい風を送ってくれる扇風機なんです☺️
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
キッチンに立っても涼しい風がくる🌀 こーんなに離れてても💡´- これは、いいぞ👍 夏はキッチン暑いから本当に気持ちいい(,,> <,,) なんと!35mまで風が届く!! その秘密は、2重反転ファン✨️ 後ろのファンで空気を集め、前のファンで筒状の風を送る。 首振りは左右のみ!60℃90℃120℃ ただ、縦の首振りは手動☝正面、斜め、真上自由自在 風量は6段階で、4.5.ターボは大風量だから それなりに音があるけど、1.2.3とか本当に静か🤫 つけてるのを忘れちゃう位で夫が使用してそのまま出勤していってたぁ~🤣 換気、空気の循環、扇風機、衣類乾燥、多用途で活躍! タイマー機能もついています! ただ、リモコンはなし‼️ 操作する時は本体でやらないといけません💦 風量調節は、1回押す事に順番に1→6になって行く仕組み たとえば、3から1にしたいときは何回か押さないといけない💦 ターボにしたい時のみ長押しで一気に☝
キッチンに立っても涼しい風がくる🌀 こーんなに離れてても💡´- これは、いいぞ👍 夏はキッチン暑いから本当に気持ちいい(,,> <,,) なんと!35mまで風が届く!! その秘密は、2重反転ファン✨️ 後ろのファンで空気を集め、前のファンで筒状の風を送る。 首振りは左右のみ!60℃90℃120℃ ただ、縦の首振りは手動☝正面、斜め、真上自由自在 風量は6段階で、4.5.ターボは大風量だから それなりに音があるけど、1.2.3とか本当に静か🤫 つけてるのを忘れちゃう位で夫が使用してそのまま出勤していってたぁ~🤣 換気、空気の循環、扇風機、衣類乾燥、多用途で活躍! タイマー機能もついています! ただ、リモコンはなし‼️ 操作する時は本体でやらないといけません💦 風量調節は、1回押す事に順番に1→6になって行く仕組み たとえば、3から1にしたいときは何回か押さないといけない💦 ターボにしたい時のみ長押しで一気に☝
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
toukoさんの実例写真
毎日暑いですね🎐 今年は扇風機だけだと心許なくなってきたので サーキュレーターを購入しました。 ビックカメラのオリジナル商品 欲しい機能が付いていて ガードや羽根が外せて水洗いも出来るのでお手入れもしやすく 価格も控えめ😊 扇風機が黒なので同じく黒でお揃いにしたよ♪ 白もありました😉
毎日暑いですね🎐 今年は扇風機だけだと心許なくなってきたので サーキュレーターを購入しました。 ビックカメラのオリジナル商品 欲しい機能が付いていて ガードや羽根が外せて水洗いも出来るのでお手入れもしやすく 価格も控えめ😊 扇風機が黒なので同じく黒でお揃いにしたよ♪ 白もありました😉
touko
touko
2LDK
chobinonさんの実例写真
リズムさんRHYTHMファンセットモニター中です♪ 今日も「Silky Wind Circulator」 梅雨の時期はとにかく土間の湿気が多いのでこの子で空気を回しております♪ この時期、雨の洗濯物は土間なので24H間働いてもらっています💪💪 土間の湿気対策。困っている人絶対いるはず是非👍
リズムさんRHYTHMファンセットモニター中です♪ 今日も「Silky Wind Circulator」 梅雨の時期はとにかく土間の湿気が多いのでこの子で空気を回しております♪ この時期、雨の洗濯物は土間なので24H間働いてもらっています💪💪 土間の湿気対策。困っている人絶対いるはず是非👍
chobinon
chobinon
4K | 家族
Norikaさんの実例写真
キッチンから見るビューもアップします 今回のサキュレーターはLDKのど真ん中に置くことを決定しました。 2枚目はうちに適した設定です! 90度でちょうどリビングとダイニング両方に風を届けてくれて、横に置かれたグリーンにも優しいですー 我が家のLDKは縦長ので、エアコンは生活感を隠すために端っこに隠しました。 このサキュレーターのおかげで、空気の流動性がよくなり、 居心地のよい空間を作ってくれました♪
キッチンから見るビューもアップします 今回のサキュレーターはLDKのど真ん中に置くことを決定しました。 2枚目はうちに適した設定です! 90度でちょうどリビングとダイニング両方に風を届けてくれて、横に置かれたグリーンにも優しいですー 我が家のLDKは縦長ので、エアコンは生活感を隠すために端っこに隠しました。 このサキュレーターのおかげで、空気の流動性がよくなり、 居心地のよい空間を作ってくれました♪
Norika
Norika
家族
kamyoさんの実例写真
扇風機を新調。 扇風機なんてどれも一緒と思っていましたが、かなり静音でびっくりです。 家電屋さんにある中で、全然高いものではないのですが、今までの扇風機よりも風も冷たく感じます♡
扇風機を新調。 扇風機なんてどれも一緒と思っていましたが、かなり静音でびっくりです。 家電屋さんにある中で、全然高いものではないのですが、今までの扇風機よりも風も冷たく感じます♡
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
リビングに置いてみました。 シンプルなデザインでどんなお部屋にもさりげなおける印象です。 今日はちょっと寒すぎる(最高気温16℃)ので、暖かくなっならたくさん食べて使いたいと思います! 最近犬を飼い始めたので犬の匂い消しにも良いかもですね(*´ω`*)毛が舞うか…
リビングに置いてみました。 シンプルなデザインでどんなお部屋にもさりげなおける印象です。 今日はちょっと寒すぎる(最高気温16℃)ので、暖かくなっならたくさん食べて使いたいと思います! 最近犬を飼い始めたので犬の匂い消しにも良いかもですね(*´ω`*)毛が舞うか…
pinocho
pinocho
シェア
Re_さんの実例写真
去年、10年使った扇風機が 黄ばんで来たので シャビーにペイントリメイクしたら 片付ける時に壊れてしまいました😭 (いらんとこまで塗ってた💦) なので梅雨入り前に 扇風機を新調✨✨ オシャレで気に入っていた サーキュレーターと同じ モダンデコさんのにしました🤍 サーキュレーターは分解できず 埃が溜まっちゃったのですが🥲 扇風機は分解して掃除できます🧹 1番の購入の決め手は アイスグレー🩶の色とデザイン性😆 更に DCモーターで省エネ 7枚羽根でパワフルな風 静音設計 上下左右に首振り可能で(4枚目) サーキュレーターとしても使えます*ˊᵕˋ)੭ サーキュレーターよりも 強風で部屋全体に風を送れるので 早く室温が低くなる気がします! 暑くなって扇風機として使う頻度が増え 最近は高さを低い方にして使っています (写真2枚目は高い方) 首が短くなると 茎の短い“たんぽぽ”みたいで可愛い🩷 リビングの可愛い子ちゃんです💕
去年、10年使った扇風機が 黄ばんで来たので シャビーにペイントリメイクしたら 片付ける時に壊れてしまいました😭 (いらんとこまで塗ってた💦) なので梅雨入り前に 扇風機を新調✨✨ オシャレで気に入っていた サーキュレーターと同じ モダンデコさんのにしました🤍 サーキュレーターは分解できず 埃が溜まっちゃったのですが🥲 扇風機は分解して掃除できます🧹 1番の購入の決め手は アイスグレー🩶の色とデザイン性😆 更に DCモーターで省エネ 7枚羽根でパワフルな風 静音設計 上下左右に首振り可能で(4枚目) サーキュレーターとしても使えます*ˊᵕˋ)੭ サーキュレーターよりも 強風で部屋全体に風を送れるので 早く室温が低くなる気がします! 暑くなって扇風機として使う頻度が増え 最近は高さを低い方にして使っています (写真2枚目は高い方) 首が短くなると 茎の短い“たんぽぽ”みたいで可愛い🩷 リビングの可愛い子ちゃんです💕
Re_
Re_
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
遮熱カーテンに取り替えました♪ 半分取り替えたところで写真を撮ってみました。暑さも違うし冷房の効きも違います!少しでも光熱費が抑えたい😁
遮熱カーテンに取り替えました♪ 半分取り替えたところで写真を撮ってみました。暑さも違うし冷房の効きも違います!少しでも光熱費が抑えたい😁
tan5
tan5
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
夏の暮らしの準備の投稿 だけど、夏の暮らしの途中ですみません💦 4月頃から使っている扇風機のホコリがすごくて掃除しました🧼 カバーの取り外しにマイナスドライバーが必要だけど、子供が勝手にカバー外さない為にはいいかな✨ 子供達の上履き、体育館シューズ洗い 扇風機の掃除 梅雨が明けたので寝室のカーテンの洗濯 マットレス立て掛けて (シングルのみ。ダブルのマットレスは重くて壁側とベッドに隙間ができるようにずらしただけ) 午前中で力尽きました😮‍💨
夏の暮らしの準備の投稿 だけど、夏の暮らしの途中ですみません💦 4月頃から使っている扇風機のホコリがすごくて掃除しました🧼 カバーの取り外しにマイナスドライバーが必要だけど、子供が勝手にカバー外さない為にはいいかな✨ 子供達の上履き、体育館シューズ洗い 扇風機の掃除 梅雨が明けたので寝室のカーテンの洗濯 マットレス立て掛けて (シングルのみ。ダブルのマットレスは重くて壁側とベッドに隙間ができるようにずらしただけ) 午前中で力尽きました😮‍💨
nachi
nachi
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
今日はお仕事をお休みにしていたので、部屋を片付けつつ、さっそくモニター投稿第一弾🫡💕 モニターに当選すると部屋が片付きます。。。笑 まずはサーキュレーターをあれやこれや使ってみました🫶 一番期待していのは、35mも届くという風🌿 なんせ2重反転ファンがすごい直進性を出してくれるみたいで🤔 うちのLDKはキッチン除いたら15畳くらいかな? 部屋の端から対角線上の端まで余裕で届くはず、とここに置いて回してみたら。。。 風量5段階中の2で余裕で風をしっかり感じます🙌 2枚目、ティッシュ破ってソヨソヨ〜ってのやってみました🤭 なんの写真って感じだけど😂 ほんと、ピンポイントというか、真っ直ぐ風が届いてる感じです✨ ちなみに音なのですが、2まではとても静かですが、3になると気になるくらい大きくなります。 4、5あたりは短時間で換気したい時、急いで冷気暖気を回したいなどに使う感じかなぁ🤔 隣の猫部屋までしっかり届くので、猫部屋のクーラーの効きが悪い時は重宝しそうです😽✨ ターボもあるのですが、そこまで使うことがあるかどうか。。。 普段使いには2までで十分そうです✨
今日はお仕事をお休みにしていたので、部屋を片付けつつ、さっそくモニター投稿第一弾🫡💕 モニターに当選すると部屋が片付きます。。。笑 まずはサーキュレーターをあれやこれや使ってみました🫶 一番期待していのは、35mも届くという風🌿 なんせ2重反転ファンがすごい直進性を出してくれるみたいで🤔 うちのLDKはキッチン除いたら15畳くらいかな? 部屋の端から対角線上の端まで余裕で届くはず、とここに置いて回してみたら。。。 風量5段階中の2で余裕で風をしっかり感じます🙌 2枚目、ティッシュ破ってソヨソヨ〜ってのやってみました🤭 なんの写真って感じだけど😂 ほんと、ピンポイントというか、真っ直ぐ風が届いてる感じです✨ ちなみに音なのですが、2まではとても静かですが、3になると気になるくらい大きくなります。 4、5あたりは短時間で換気したい時、急いで冷気暖気を回したいなどに使う感じかなぁ🤔 隣の猫部屋までしっかり届くので、猫部屋のクーラーの効きが悪い時は重宝しそうです😽✨ ターボもあるのですが、そこまで使うことがあるかどうか。。。 普段使いには2までで十分そうです✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
もっと見る

DCモーター 夏の暮らし準備が気になるあなたにおすすめ

DCモーター 夏の暮らし準備の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ