バス/トイレ 1418サイズ

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
INAX製(現LIXIL)🛀 使い続けて15年💦 経年使用でもひんやりしない サラッと感のサーモフロア✧ ついてきてゴロンする 太め猫🐱が証明➰🐾
INAX製(現LIXIL)🛀 使い続けて15年💦 経年使用でもひんやりしない サラッと感のサーモフロア✧ ついてきてゴロンする 太め猫🐱が証明➰🐾
NOAH
NOAH
家族
REhomeさんの実例写真
TOTOのWYシリーズ 1418のワイド浴槽 元々1317だった浴室を広げて貰いました
TOTOのWYシリーズ 1418のワイド浴槽 元々1317だった浴室を広げて貰いました
REhome
REhome
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
リノビオの壁迷いまくっている。。 アクセントをウッドグレインライトにすべきか オンダガタライトペールにすべきか。。 浴槽はもろもろ検討したけどエコベンチで、 棚や鏡などは全部なしにします! 強化ガラスドアの白枠は確定。 ダウンライト欲しいけど追加しようか悩む、、
リノビオの壁迷いまくっている。。 アクセントをウッドグレインライトにすべきか オンダガタライトペールにすべきか。。 浴槽はもろもろ検討したけどエコベンチで、 棚や鏡などは全部なしにします! 強化ガラスドアの白枠は確定。 ダウンライト欲しいけど追加しようか悩む、、
muu
muu
1LDK | 一人暮らし
teracoyaWORLDさんの実例写真
ノーリツのバスルーム🛁 pic1、2 ▶︎ 壁面は浴室専用のダイノックシート(壁紙)を貼り、浴槽は専用の塗装で施工していただきました ☺︎ pic3、4 ▶︎ Before pic いずれは、肩湯の出るお風呂に交換したいです (◡̈) Website リノベーション前のわが家は Before renovationからもご確認いただけます ☺︎
ノーリツのバスルーム🛁 pic1、2 ▶︎ 壁面は浴室専用のダイノックシート(壁紙)を貼り、浴槽は専用の塗装で施工していただきました ☺︎ pic3、4 ▶︎ Before pic いずれは、肩湯の出るお風呂に交換したいです (◡̈) Website リノベーション前のわが家は Before renovationからもご確認いただけます ☺︎
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
torokoさんの実例写真
先日フルリノベが終わったばかりの我が家のお風呂はTOTOの「マンションリモデルWYシリーズ Kタイプ」の1418サイズです。 アクセントパネルは「マルキーナグレー」、周辺パネルは「ミネラホワイト」、 浴槽は「ジュエリーホワイト」のワイド浴槽タイプ。子どもたちと入ってもキツくない😆 とてもオシャレでキレイで、お風呂入るたびテンションが上がります…! 床は「ほっカラリ床」、柔らかくてすごく気持ちいいです! カウンターもいろいろものが置けてとっても便利です♫
先日フルリノベが終わったばかりの我が家のお風呂はTOTOの「マンションリモデルWYシリーズ Kタイプ」の1418サイズです。 アクセントパネルは「マルキーナグレー」、周辺パネルは「ミネラホワイト」、 浴槽は「ジュエリーホワイト」のワイド浴槽タイプ。子どもたちと入ってもキツくない😆 とてもオシャレでキレイで、お風呂入るたびテンションが上がります…! 床は「ほっカラリ床」、柔らかくてすごく気持ちいいです! カウンターもいろいろものが置けてとっても便利です♫
toroko
toroko
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
nameko
nameko
1LDK | 家族
haru29さんの実例写真
イベント参加 バスルームはLIXILのリノビオです。 当初は最上位モデルのスパージュをおすすめされましたが、マッサージ機能など癒し空間をあまりに充実させてしまうと、ただでさえ長風呂の息子が更にお風呂から出て来なくなってしまって私がお風呂に入る時間が夜中になってしまうので💦、「一般的なのでいいです😅」とお断りしてこれになりました。 このリノビオで十分快適です✨ 床はグレーを選びましたが、浴槽や壁に合わせてオフホワイトでも良かったかなとも思っています。
イベント参加 バスルームはLIXILのリノビオです。 当初は最上位モデルのスパージュをおすすめされましたが、マッサージ機能など癒し空間をあまりに充実させてしまうと、ただでさえ長風呂の息子が更にお風呂から出て来なくなってしまって私がお風呂に入る時間が夜中になってしまうので💦、「一般的なのでいいです😅」とお断りしてこれになりました。 このリノビオで十分快適です✨ 床はグレーを選びましたが、浴槽や壁に合わせてオフホワイトでも良かったかなとも思っています。
haru29
haru29
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
入居前の我が家のお風呂です。 タイルも鏡もピッカピカ。 オプションでタイルにコーティングをしてもらっています。 汚れが付きにくく落としやすい。 効果はあまり実感していませんでしたが、同じマンションの仲良しママさん達にお風呂を見せる機会があり、 「めっちゃキレイ!!」 と言われたので、コーティングの意味はあるのだと思います。 マンションのお風呂にしては珍しい?タイル張りがお気に入りポイント☆
入居前の我が家のお風呂です。 タイルも鏡もピッカピカ。 オプションでタイルにコーティングをしてもらっています。 汚れが付きにくく落としやすい。 効果はあまり実感していませんでしたが、同じマンションの仲良しママさん達にお風呂を見せる機会があり、 「めっちゃキレイ!!」 と言われたので、コーティングの意味はあるのだと思います。 マンションのお風呂にしては珍しい?タイル張りがお気に入りポイント☆
nao
nao
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
わが家のバスルームはTOTOのRWシリーズ🛁 特にオプションは付けず標準仕様です。 ・ゆるりら浴槽 ・カラリ床 ・コンフォートウェーブシャワー シャワー浴で済ませることも多いので、コンフォートウェーブシャワーの水圧が心地良くてお気に入りです🚿
わが家のバスルームはTOTOのRWシリーズ🛁 特にオプションは付けず標準仕様です。 ・ゆるりら浴槽 ・カラリ床 ・コンフォートウェーブシャワー シャワー浴で済ませることも多いので、コンフォートウェーブシャワーの水圧が心地良くてお気に入りです🚿
up0524
up0524
3LDK
moricoさんの実例写真
TOTOショールームにて、そのカッコよさに惹かれて黒い浴槽にしました。 周囲からは水垢・カルキ対策など掃除の大変さを指摘されましたが、今のところ毎晩しっかり拭き上げまでして、キレイな状態を保っています。 浴室乾燥用のランドリーパイプは2本取り付けています。
TOTOショールームにて、そのカッコよさに惹かれて黒い浴槽にしました。 周囲からは水垢・カルキ対策など掃除の大変さを指摘されましたが、今のところ毎晩しっかり拭き上げまでして、キレイな状態を保っています。 浴室乾燥用のランドリーパイプは2本取り付けています。
morico
morico
3LDK | 家族
TACKER3さんの実例写真
TACKER3
TACKER3
3LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
浴室に念願のテレビをつけました! 快適。
浴室に念願のテレビをつけました! 快適。
Masato
Masato
3LDK
MOMOさんの実例写真
LIXILのショールーム2回目です。 もしLIXILにするならこの床と壁の組み合わせかな。アクセントパネルのデザインは、タカラよりLIXILの方が好みかも。 第一希望はタカラスタンダードですが、まだLIXILも候補から外していません。 両方のメーカーで最終的なプランを作ってリフォーム会社さんに見積もりを出して頂き、金額によってどちらのメーカーを選ぶか決めたいと思います。 リフォーム会社によって割引率が違うので単純に比較できませんが、一般的にLIXILのリノビオVなら50 %引き、タカラスタンダードの伸びの美浴室なら10%引きと計算すると、今と同じ1418サイズ同士なら商品代がほぼ同じか、タカラの方がやや高い位になる見込みです。 お風呂のサイズを広くする場合、タカラならぴったりサイズシステムバス、LIXILなら1618サイズのスパージュを選択する事になります。 スパージュはLIXILの最上位モデルのためリノビオVより割引率が悪く、おそらく30%引きくらい? だとするとタカラスタンダードの方が安くなる可能性もあります。 実は既に4つのリフォーム会社さんに現地調査にきて頂き、具体的な見積もりが出るのを待っている状態です。 最終的においくら位になるのか、ハラハラドキドキです。
LIXILのショールーム2回目です。 もしLIXILにするならこの床と壁の組み合わせかな。アクセントパネルのデザインは、タカラよりLIXILの方が好みかも。 第一希望はタカラスタンダードですが、まだLIXILも候補から外していません。 両方のメーカーで最終的なプランを作ってリフォーム会社さんに見積もりを出して頂き、金額によってどちらのメーカーを選ぶか決めたいと思います。 リフォーム会社によって割引率が違うので単純に比較できませんが、一般的にLIXILのリノビオVなら50 %引き、タカラスタンダードの伸びの美浴室なら10%引きと計算すると、今と同じ1418サイズ同士なら商品代がほぼ同じか、タカラの方がやや高い位になる見込みです。 お風呂のサイズを広くする場合、タカラならぴったりサイズシステムバス、LIXILなら1618サイズのスパージュを選択する事になります。 スパージュはLIXILの最上位モデルのためリノビオVより割引率が悪く、おそらく30%引きくらい? だとするとタカラスタンダードの方が安くなる可能性もあります。 実は既に4つのリフォーム会社さんに現地調査にきて頂き、具体的な見積もりが出るのを待っている状態です。 最終的においくら位になるのか、ハラハラドキドキです。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
fantasticさんの実例写真
窓のない部屋の真ん中に位置する1418サイズのお風呂。 1418とは 縦が1メーター40センチ 横が1メーター80センチの略です。 マンションでは標準的な大きさで これより小さいと1317. これより大きいと1720っていうサイズになります。 高さも制限があるので(階高の関係で) 戸建てのユニットバスと マンション用はラインナップが違うんですよ。 もしあと、10年後変えるとしたら 調光を入れたりAUX端子をつなげて 音楽が聴けたり したら、いいなぁと思います。 その前にあと、一千万のローンをなんとかせにゃなりません。笑笑
窓のない部屋の真ん中に位置する1418サイズのお風呂。 1418とは 縦が1メーター40センチ 横が1メーター80センチの略です。 マンションでは標準的な大きさで これより小さいと1317. これより大きいと1720っていうサイズになります。 高さも制限があるので(階高の関係で) 戸建てのユニットバスと マンション用はラインナップが違うんですよ。 もしあと、10年後変えるとしたら 調光を入れたりAUX端子をつなげて 音楽が聴けたり したら、いいなぁと思います。 その前にあと、一千万のローンをなんとかせにゃなりません。笑笑
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし

バス/トイレ 1418サイズのおすすめ商品

バス/トイレ 1418サイズの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 1418サイズ

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
NOAHさんの実例写真
INAX製(現LIXIL)🛀 使い続けて15年💦 経年使用でもひんやりしない サラッと感のサーモフロア✧ ついてきてゴロンする 太め猫🐱が証明➰🐾
INAX製(現LIXIL)🛀 使い続けて15年💦 経年使用でもひんやりしない サラッと感のサーモフロア✧ ついてきてゴロンする 太め猫🐱が証明➰🐾
NOAH
NOAH
家族
REhomeさんの実例写真
TOTOのWYシリーズ 1418のワイド浴槽 元々1317だった浴室を広げて貰いました
TOTOのWYシリーズ 1418のワイド浴槽 元々1317だった浴室を広げて貰いました
REhome
REhome
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
リノビオの壁迷いまくっている。。 アクセントをウッドグレインライトにすべきか オンダガタライトペールにすべきか。。 浴槽はもろもろ検討したけどエコベンチで、 棚や鏡などは全部なしにします! 強化ガラスドアの白枠は確定。 ダウンライト欲しいけど追加しようか悩む、、
リノビオの壁迷いまくっている。。 アクセントをウッドグレインライトにすべきか オンダガタライトペールにすべきか。。 浴槽はもろもろ検討したけどエコベンチで、 棚や鏡などは全部なしにします! 強化ガラスドアの白枠は確定。 ダウンライト欲しいけど追加しようか悩む、、
muu
muu
1LDK | 一人暮らし
teracoyaWORLDさんの実例写真
ノーリツのバスルーム🛁 pic1、2 ▶︎ 壁面は浴室専用のダイノックシート(壁紙)を貼り、浴槽は専用の塗装で施工していただきました ☺︎ pic3、4 ▶︎ Before pic いずれは、肩湯の出るお風呂に交換したいです (◡̈) Website リノベーション前のわが家は Before renovationからもご確認いただけます ☺︎
ノーリツのバスルーム🛁 pic1、2 ▶︎ 壁面は浴室専用のダイノックシート(壁紙)を貼り、浴槽は専用の塗装で施工していただきました ☺︎ pic3、4 ▶︎ Before pic いずれは、肩湯の出るお風呂に交換したいです (◡̈) Website リノベーション前のわが家は Before renovationからもご確認いただけます ☺︎
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
torokoさんの実例写真
先日フルリノベが終わったばかりの我が家のお風呂はTOTOの「マンションリモデルWYシリーズ Kタイプ」の1418サイズです。 アクセントパネルは「マルキーナグレー」、周辺パネルは「ミネラホワイト」、 浴槽は「ジュエリーホワイト」のワイド浴槽タイプ。子どもたちと入ってもキツくない😆 とてもオシャレでキレイで、お風呂入るたびテンションが上がります…! 床は「ほっカラリ床」、柔らかくてすごく気持ちいいです! カウンターもいろいろものが置けてとっても便利です♫
先日フルリノベが終わったばかりの我が家のお風呂はTOTOの「マンションリモデルWYシリーズ Kタイプ」の1418サイズです。 アクセントパネルは「マルキーナグレー」、周辺パネルは「ミネラホワイト」、 浴槽は「ジュエリーホワイト」のワイド浴槽タイプ。子どもたちと入ってもキツくない😆 とてもオシャレでキレイで、お風呂入るたびテンションが上がります…! 床は「ほっカラリ床」、柔らかくてすごく気持ちいいです! カウンターもいろいろものが置けてとっても便利です♫
toroko
toroko
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
nameko
nameko
1LDK | 家族
haru29さんの実例写真
イベント参加 バスルームはLIXILのリノビオです。 当初は最上位モデルのスパージュをおすすめされましたが、マッサージ機能など癒し空間をあまりに充実させてしまうと、ただでさえ長風呂の息子が更にお風呂から出て来なくなってしまって私がお風呂に入る時間が夜中になってしまうので💦、「一般的なのでいいです😅」とお断りしてこれになりました。 このリノビオで十分快適です✨ 床はグレーを選びましたが、浴槽や壁に合わせてオフホワイトでも良かったかなとも思っています。
イベント参加 バスルームはLIXILのリノビオです。 当初は最上位モデルのスパージュをおすすめされましたが、マッサージ機能など癒し空間をあまりに充実させてしまうと、ただでさえ長風呂の息子が更にお風呂から出て来なくなってしまって私がお風呂に入る時間が夜中になってしまうので💦、「一般的なのでいいです😅」とお断りしてこれになりました。 このリノビオで十分快適です✨ 床はグレーを選びましたが、浴槽や壁に合わせてオフホワイトでも良かったかなとも思っています。
haru29
haru29
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
入居前の我が家のお風呂です。 タイルも鏡もピッカピカ。 オプションでタイルにコーティングをしてもらっています。 汚れが付きにくく落としやすい。 効果はあまり実感していませんでしたが、同じマンションの仲良しママさん達にお風呂を見せる機会があり、 「めっちゃキレイ!!」 と言われたので、コーティングの意味はあるのだと思います。 マンションのお風呂にしては珍しい?タイル張りがお気に入りポイント☆
入居前の我が家のお風呂です。 タイルも鏡もピッカピカ。 オプションでタイルにコーティングをしてもらっています。 汚れが付きにくく落としやすい。 効果はあまり実感していませんでしたが、同じマンションの仲良しママさん達にお風呂を見せる機会があり、 「めっちゃキレイ!!」 と言われたので、コーティングの意味はあるのだと思います。 マンションのお風呂にしては珍しい?タイル張りがお気に入りポイント☆
nao
nao
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
わが家のバスルームはTOTOのRWシリーズ🛁 特にオプションは付けず標準仕様です。 ・ゆるりら浴槽 ・カラリ床 ・コンフォートウェーブシャワー シャワー浴で済ませることも多いので、コンフォートウェーブシャワーの水圧が心地良くてお気に入りです🚿
わが家のバスルームはTOTOのRWシリーズ🛁 特にオプションは付けず標準仕様です。 ・ゆるりら浴槽 ・カラリ床 ・コンフォートウェーブシャワー シャワー浴で済ませることも多いので、コンフォートウェーブシャワーの水圧が心地良くてお気に入りです🚿
up0524
up0524
3LDK
moricoさんの実例写真
TOTOショールームにて、そのカッコよさに惹かれて黒い浴槽にしました。 周囲からは水垢・カルキ対策など掃除の大変さを指摘されましたが、今のところ毎晩しっかり拭き上げまでして、キレイな状態を保っています。 浴室乾燥用のランドリーパイプは2本取り付けています。
TOTOショールームにて、そのカッコよさに惹かれて黒い浴槽にしました。 周囲からは水垢・カルキ対策など掃除の大変さを指摘されましたが、今のところ毎晩しっかり拭き上げまでして、キレイな状態を保っています。 浴室乾燥用のランドリーパイプは2本取り付けています。
morico
morico
3LDK | 家族
TACKER3さんの実例写真
TACKER3
TACKER3
3LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
浴室に念願のテレビをつけました! 快適。
浴室に念願のテレビをつけました! 快適。
Masato
Masato
3LDK
MOMOさんの実例写真
LIXILのショールーム2回目です。 もしLIXILにするならこの床と壁の組み合わせかな。アクセントパネルのデザインは、タカラよりLIXILの方が好みかも。 第一希望はタカラスタンダードですが、まだLIXILも候補から外していません。 両方のメーカーで最終的なプランを作ってリフォーム会社さんに見積もりを出して頂き、金額によってどちらのメーカーを選ぶか決めたいと思います。 リフォーム会社によって割引率が違うので単純に比較できませんが、一般的にLIXILのリノビオVなら50 %引き、タカラスタンダードの伸びの美浴室なら10%引きと計算すると、今と同じ1418サイズ同士なら商品代がほぼ同じか、タカラの方がやや高い位になる見込みです。 お風呂のサイズを広くする場合、タカラならぴったりサイズシステムバス、LIXILなら1618サイズのスパージュを選択する事になります。 スパージュはLIXILの最上位モデルのためリノビオVより割引率が悪く、おそらく30%引きくらい? だとするとタカラスタンダードの方が安くなる可能性もあります。 実は既に4つのリフォーム会社さんに現地調査にきて頂き、具体的な見積もりが出るのを待っている状態です。 最終的においくら位になるのか、ハラハラドキドキです。
LIXILのショールーム2回目です。 もしLIXILにするならこの床と壁の組み合わせかな。アクセントパネルのデザインは、タカラよりLIXILの方が好みかも。 第一希望はタカラスタンダードですが、まだLIXILも候補から外していません。 両方のメーカーで最終的なプランを作ってリフォーム会社さんに見積もりを出して頂き、金額によってどちらのメーカーを選ぶか決めたいと思います。 リフォーム会社によって割引率が違うので単純に比較できませんが、一般的にLIXILのリノビオVなら50 %引き、タカラスタンダードの伸びの美浴室なら10%引きと計算すると、今と同じ1418サイズ同士なら商品代がほぼ同じか、タカラの方がやや高い位になる見込みです。 お風呂のサイズを広くする場合、タカラならぴったりサイズシステムバス、LIXILなら1618サイズのスパージュを選択する事になります。 スパージュはLIXILの最上位モデルのためリノビオVより割引率が悪く、おそらく30%引きくらい? だとするとタカラスタンダードの方が安くなる可能性もあります。 実は既に4つのリフォーム会社さんに現地調査にきて頂き、具体的な見積もりが出るのを待っている状態です。 最終的においくら位になるのか、ハラハラドキドキです。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
fantasticさんの実例写真
窓のない部屋の真ん中に位置する1418サイズのお風呂。 1418とは 縦が1メーター40センチ 横が1メーター80センチの略です。 マンションでは標準的な大きさで これより小さいと1317. これより大きいと1720っていうサイズになります。 高さも制限があるので(階高の関係で) 戸建てのユニットバスと マンション用はラインナップが違うんですよ。 もしあと、10年後変えるとしたら 調光を入れたりAUX端子をつなげて 音楽が聴けたり したら、いいなぁと思います。 その前にあと、一千万のローンをなんとかせにゃなりません。笑笑
窓のない部屋の真ん中に位置する1418サイズのお風呂。 1418とは 縦が1メーター40センチ 横が1メーター80センチの略です。 マンションでは標準的な大きさで これより小さいと1317. これより大きいと1720っていうサイズになります。 高さも制限があるので(階高の関係で) 戸建てのユニットバスと マンション用はラインナップが違うんですよ。 もしあと、10年後変えるとしたら 調光を入れたりAUX端子をつなげて 音楽が聴けたり したら、いいなぁと思います。 その前にあと、一千万のローンをなんとかせにゃなりません。笑笑
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし

バス/トイレ 1418サイズのおすすめ商品

バス/トイレ 1418サイズの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ