RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 階段下の収納

542枚の部屋写真から49枚をセレクト
Megu5319さんの実例写真
山善さんのモニタリング企画に参加してます。洗剤などのストックを仕分けして収納しました。パソコンでシールを作ってぺたり。カッター下手なのでよく見ると汚いです。ここの収納の仕方を長年悩んでいたのでスッキリして大満足。容量もたっぷりです。ちなみにこの階段下収納の奥はタイヤやクリスマスツリーなど大物たちです。
山善さんのモニタリング企画に参加してます。洗剤などのストックを仕分けして収納しました。パソコンでシールを作ってぺたり。カッター下手なのでよく見ると汚いです。ここの収納の仕方を長年悩んでいたのでスッキリして大満足。容量もたっぷりです。ちなみにこの階段下収納の奥はタイヤやクリスマスツリーなど大物たちです。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘ファミリーの家の トイレの中 階段下を使った収納スペースがあります カゴを利用して トイレットペーパーや サニタリー用品 お掃除グッズを入れています。 カゴは種類大きさが まちまちですが 運良く 階段状に置けました。 使いやすいです。
娘ファミリーの家の トイレの中 階段下を使った収納スペースがあります カゴを利用して トイレットペーパーや サニタリー用品 お掃除グッズを入れています。 カゴは種類大きさが まちまちですが 運良く 階段状に置けました。 使いやすいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
sou721さんの実例写真
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
sou721
sou721
4LDK | 家族
waramieさんの実例写真
今は北欧好き。かつてナチュラルインテリア好きだった時の雑貨たちはここへ。
今は北欧好き。かつてナチュラルインテリア好きだった時の雑貨たちはここへ。
waramie
waramie
家族
bluehouseさんの実例写真
生活感があふれる洗面所を少しでもスッキリしたくて、我が家の洗濯機&掃除機は階段下収納内に隠して設置しております♪
生活感があふれる洗面所を少しでもスッキリしたくて、我が家の洗濯機&掃除機は階段下収納内に隠して設置しております♪
bluehouse
bluehouse
家族
tanari_nuさんの実例写真
階段下収納です。 既製品のラックなどサイズが合わなかったので、使わなくなったカラーボックスを切って作りました。もともと使っていたカゴたちもそのまま使用しているので、こちらに使った費用0円です。
階段下収納です。 既製品のラックなどサイズが合わなかったので、使わなくなったカラーボックスを切って作りました。もともと使っていたカゴたちもそのまま使用しているので、こちらに使った費用0円です。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
我が家の洗濯室兼脱衣場は階段の横にあります。2畳しかなく狭いし、おまけに私は背が低いので、洗濯機の上に収納があるものの上の方は生かしきれない予感…。 そこで大工さんに相談して、階段下のスペースを収納用に空けて貰いました。 普段はセリアのファイルBOXに体重計と洗濯洗剤を入れてありますが、容器を詰め替えせずともしまっておけてありがたいです。
我が家の洗濯室兼脱衣場は階段の横にあります。2畳しかなく狭いし、おまけに私は背が低いので、洗濯機の上に収納があるものの上の方は生かしきれない予感…。 そこで大工さんに相談して、階段下のスペースを収納用に空けて貰いました。 普段はセリアのファイルBOXに体重計と洗濯洗剤を入れてありますが、容器を詰め替えせずともしまっておけてありがたいです。
longnei
longnei
家族
rietiさんの実例写真
我が家のトイレ、初公開(//∇//) 我が家は小さいために階段下もフルで活用しています(。・ω・。) この横の階段下は、これまた雑多な日用品収納にしています(^_^*) 階段下のトイレ☆入居したてはこの空間に慣れずによく後頭部を打ち付けました(T ^ T) 少しは賢くなったかな?(//∇//) 手洗いは絶対欲しかったので、玄関を小さくしてでも付けてもらいました。・°°・(>_<)・°°・。 トイレットペーパーは窓側に籠に入れて置いています♡ 雑多なものは限定して流しの下の籠に*・゜゚・*:.。..。.:*・' 小さなスペースですが、居心地はよいです♡頭を打たなければ(//∇//)笑笑
我が家のトイレ、初公開(//∇//) 我が家は小さいために階段下もフルで活用しています(。・ω・。) この横の階段下は、これまた雑多な日用品収納にしています(^_^*) 階段下のトイレ☆入居したてはこの空間に慣れずによく後頭部を打ち付けました(T ^ T) 少しは賢くなったかな?(//∇//) 手洗いは絶対欲しかったので、玄関を小さくしてでも付けてもらいました。・°°・(>_<)・°°・。 トイレットペーパーは窓側に籠に入れて置いています♡ 雑多なものは限定して流しの下の籠に*・゜゚・*:.。..。.:*・' 小さなスペースですが、居心地はよいです♡頭を打たなければ(//∇//)笑笑
rieti
rieti
家族
kintoto07さんの実例写真
シンプルだけれど階段下のお気に入りの場所です(⁎>ᴗ<⁎) 我が家は築30年の賃貸ですが、大家さんは吹き抜けの階段をこだわって作ったようで、階段下のスペースにリメイクのカラーボックスを置いています。 午前中は天窓からの光が零れて、キレイなんです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
シンプルだけれど階段下のお気に入りの場所です(⁎>ᴗ<⁎) 我が家は築30年の賃貸ですが、大家さんは吹き抜けの階段をこだわって作ったようで、階段下のスペースにリメイクのカラーボックスを置いています。 午前中は天窓からの光が零れて、キレイなんです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
mimiさんの実例写真
トイレのイベントに参加してみます♪ 1階のトイレです。 階段下なので上の出っ張りが邪魔で収納棚が付けれないなぁ~と不満いっぱいでしたが… 時が経つにつれ何だかこれもありかな?と好きになってきました( ᷇ᵕ ᷆ )♡
トイレのイベントに参加してみます♪ 1階のトイレです。 階段下なので上の出っ張りが邪魔で収納棚が付けれないなぁ~と不満いっぱいでしたが… 時が経つにつれ何だかこれもありかな?と好きになってきました( ᷇ᵕ ᷆ )♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
洗面所に階段下の空間を利用した収納棚をDIY୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧ ブラウンの箱には家族4人分の下着類を収納。 3段目がパパと私。 4段目が息子ちゃんと娘ちゃん。 お風呂上りに「ママ着替えは~?」が無くなりました! 1段目のプラスチックケースには洗剤類のストックを… 2段目のプラスチックケースにはメイク用品のストック類、生理用品や髪飾りの収納として使用しています! 階段下を塞がず有効活用出来てスッキリ片付けできます‧✧̣̥̇‧
洗面所に階段下の空間を利用した収納棚をDIY୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧ ブラウンの箱には家族4人分の下着類を収納。 3段目がパパと私。 4段目が息子ちゃんと娘ちゃん。 お風呂上りに「ママ着替えは~?」が無くなりました! 1段目のプラスチックケースには洗剤類のストックを… 2段目のプラスチックケースにはメイク用品のストック類、生理用品や髪飾りの収納として使用しています! 階段下を塞がず有効活用出来てスッキリ片付けできます‧✧̣̥̇‧
blueberry
blueberry
家族
t-famさんの実例写真
階段下のせまーいトイレです。 突っ張り棒に板を乗せて棚にしてあります。 階段の出っ張りと突っ張り棒の挟み撃ちで板が安定しています☆
階段下のせまーいトイレです。 突っ張り棒に板を乗せて棚にしてあります。 階段の出っ張りと突っ張り棒の挟み撃ちで板が安定しています☆
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
noMaさんの実例写真
階段下トイレ、見上げるとこんな感じ。
階段下トイレ、見上げるとこんな感じ。
noMa
noMa
家族
Kentaさんの実例写真
階段下のスペースに収納を作りましたが上部の勾配を作るのに苦労しました。
階段下のスペースに収納を作りましたが上部の勾配を作るのに苦労しました。
Kenta
Kenta
4LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
我が家は階段下がトイレになっているため、階段下に収納スペースを作りました。 手間には、トイレットペーパーやティッシュペーパー、子供のオムツやサニタリー用品のストックを収納しています。 奥には、子供の小さくなった靴、防災グッズを置いてます。
我が家は階段下がトイレになっているため、階段下に収納スペースを作りました。 手間には、トイレットペーパーやティッシュペーパー、子供のオムツやサニタリー用品のストックを収納しています。 奥には、子供の小さくなった靴、防災グッズを置いてます。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
・ 洗面横の階段下の収納 ・ かごの中、いつの間にか物が溢れてずっとモヤモヤしていたので.. ・ 棚を追加しました.. ・ 下着類を1つのかごの中にまとめていたものを、オットとワタシの靴下のみ追加したかごに移動しました ・ こども達の下着も取りやすいように下に吊り下げしようかな?と検討中。。 ・ 木材片手に考えながらウロウロ部屋をうろついている時間が楽しいです。。(はたから見たら怪しい) ・ 2017.8.18
・ 洗面横の階段下の収納 ・ かごの中、いつの間にか物が溢れてずっとモヤモヤしていたので.. ・ 棚を追加しました.. ・ 下着類を1つのかごの中にまとめていたものを、オットとワタシの靴下のみ追加したかごに移動しました ・ こども達の下着も取りやすいように下に吊り下げしようかな?と検討中。。 ・ 木材片手に考えながらウロウロ部屋をうろついている時間が楽しいです。。(はたから見たら怪しい) ・ 2017.8.18
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
mii..yaさんの実例写真
先程の写真の反対側(o^^o) 階段下利用(^^)カラーボックスが収まる30センチの奥行きをとってもらい、タオルや子どもたちの着替えを置くようにしました(^^) 上のダイソーのランドリーバッグにはハンガーをいれています! 階段下残り60センチの奥行きはリビング側の階段下収納になってます(^O^) 無駄なく使えて個人的に大満足の場所
先程の写真の反対側(o^^o) 階段下利用(^^)カラーボックスが収まる30センチの奥行きをとってもらい、タオルや子どもたちの着替えを置くようにしました(^^) 上のダイソーのランドリーバッグにはハンガーをいれています! 階段下残り60センチの奥行きはリビング側の階段下収納になってます(^O^) 無駄なく使えて個人的に大満足の場所
mii..ya
mii..ya
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
階段下にトイレがある我が家。 よくある突っ張り棚をつけるスペースも無く、建売住宅でトイレに収納も無い状況でトイレットペーパー等をどこへどぅやって置こうかと迷走していたところ…【困った時の夫DIY】(笑) 階段の形に合わせて板をカットして棚を造ってくれて無事にトイレットペーパーを収納するスペースを確保できました(^^)
階段下にトイレがある我が家。 よくある突っ張り棚をつけるスペースも無く、建売住宅でトイレに収納も無い状況でトイレットペーパー等をどこへどぅやって置こうかと迷走していたところ…【困った時の夫DIY】(笑) 階段の形に合わせて板をカットして棚を造ってくれて無事にトイレットペーパーを収納するスペースを確保できました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
イベント参加。 トイレブラシホルダー。 存在を見せたくないのでこちらを気に入って購入。 さらにトイレ内の階段下収納庫へ納めてます。 トイレットペーパーを収納するために購入していたコットンロープバスケットを思い出して早速 使用。
イベント参加。 トイレブラシホルダー。 存在を見せたくないのでこちらを気に入って購入。 さらにトイレ内の階段下収納庫へ納めてます。 トイレットペーパーを収納するために購入していたコットンロープバスケットを思い出して早速 使用。
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
akkoさんの実例写真
端材や取手の在庫を消費するべく階段下収納に置いてある棚に引き出しを作りました。 色味も減らしてホワイト多めにしました。 写真左下の白い箱は紙箱なのでこれを今後どーにかしたいです。 ちなみにbeforeの写真は↓です。 https://roomclip.jp/photo/EoZJ
端材や取手の在庫を消費するべく階段下収納に置いてある棚に引き出しを作りました。 色味も減らしてホワイト多めにしました。 写真左下の白い箱は紙箱なのでこれを今後どーにかしたいです。 ちなみにbeforeの写真は↓です。 https://roomclip.jp/photo/EoZJ
akko
akko
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
いろんな物を詰め込んでます(>_<)
いろんな物を詰め込んでます(>_<)
kakami
kakami
家族
makiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯機は洗面所内で階段下を利用してます。 天井が低く斜めなのであまり有効利用できていませんが、洗剤のストックや洗濯ネットをケースやボックスに収納しています。 ケースから中身が見えて汚かったので厚紙に帆布を巻いて目隠しにしてます。 洗濯洗剤はマグネット付きのボックスで洗濯機につけています。 洗濯機前のランドリーバスケットですが、折りたたみもできて、軽くて便利です。 腰痛持ちなので、洗濯物を入れて運ぶのも軽いし、かがまなくても洗濯物がとれるので腰が痛くなりません。これはオススメです。
イベント参加です。 洗濯機は洗面所内で階段下を利用してます。 天井が低く斜めなのであまり有効利用できていませんが、洗剤のストックや洗濯ネットをケースやボックスに収納しています。 ケースから中身が見えて汚かったので厚紙に帆布を巻いて目隠しにしてます。 洗濯洗剤はマグネット付きのボックスで洗濯機につけています。 洗濯機前のランドリーバスケットですが、折りたたみもできて、軽くて便利です。 腰痛持ちなので、洗濯物を入れて運ぶのも軽いし、かがまなくても洗濯物がとれるので腰が痛くなりません。これはオススメです。
maki
maki
家族
maa_ouchi___さんの実例写真
階段下トイレ。収納無し。
階段下トイレ。収納無し。
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
suuさんの実例写真
階段下の1階トイレ。生活感が消せない…
階段下の1階トイレ。生活感が消せない…
suu
suu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は激暑ですなぁ(;゚∀゚)=3ハァハァ このくそ忙しいのに、洗濯機おかしいし。 五年にならん内に四回目位? いや、今回は乳パット詰まらしたんちゃうし( • ̀Д•́ )キッパリ✧ 原因は、分解せな取られへんとこに詰まった綿ボコリらしいわ。  んなもん、どないせえゆうねん(۳˚Д˚)۳ 修理にきはるし、あれこれどけたら 地震で倒れてこぼれた柔軟剤が洗濯板の中で大量に固まってましたわ… なんかええ匂いするとは思ってたんやけど…(˘╭ֱ֟╮˘) ๑๛
今日は激暑ですなぁ(;゚∀゚)=3ハァハァ このくそ忙しいのに、洗濯機おかしいし。 五年にならん内に四回目位? いや、今回は乳パット詰まらしたんちゃうし( • ̀Д•́ )キッパリ✧ 原因は、分解せな取られへんとこに詰まった綿ボコリらしいわ。  んなもん、どないせえゆうねん(۳˚Д˚)۳ 修理にきはるし、あれこれどけたら 地震で倒れてこぼれた柔軟剤が洗濯板の中で大量に固まってましたわ… なんかええ匂いするとは思ってたんやけど…(˘╭ֱ֟╮˘) ๑๛
tomo
tomo
家族
Qtaroさんの実例写真
一階のお手洗い。階段下で狭くて収納棚がなかったから、突っ張り棒とスノコで簡易棚。 しめて1300円なーり。笑
一階のお手洗い。階段下で狭くて収納棚がなかったから、突っ張り棒とスノコで簡易棚。 しめて1300円なーり。笑
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
daisyさんの実例写真
GWは階段下の掃除。 古い引き出しなど15年以上使っていた物を全て処分して総入れ替え。スッキリー✨
GWは階段下の掃除。 古い引き出しなど15年以上使っていた物を全て処分して総入れ替え。スッキリー✨
daisy
daisy
もっと見る

バス/トイレ 階段下の収納のおすすめ商品

バス/トイレ 階段下の収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 階段下の収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 階段下の収納

542枚の部屋写真から49枚をセレクト
Megu5319さんの実例写真
山善さんのモニタリング企画に参加してます。洗剤などのストックを仕分けして収納しました。パソコンでシールを作ってぺたり。カッター下手なのでよく見ると汚いです。ここの収納の仕方を長年悩んでいたのでスッキリして大満足。容量もたっぷりです。ちなみにこの階段下収納の奥はタイヤやクリスマスツリーなど大物たちです。
山善さんのモニタリング企画に参加してます。洗剤などのストックを仕分けして収納しました。パソコンでシールを作ってぺたり。カッター下手なのでよく見ると汚いです。ここの収納の仕方を長年悩んでいたのでスッキリして大満足。容量もたっぷりです。ちなみにこの階段下収納の奥はタイヤやクリスマスツリーなど大物たちです。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘ファミリーの家の トイレの中 階段下を使った収納スペースがあります カゴを利用して トイレットペーパーや サニタリー用品 お掃除グッズを入れています。 カゴは種類大きさが まちまちですが 運良く 階段状に置けました。 使いやすいです。
娘ファミリーの家の トイレの中 階段下を使った収納スペースがあります カゴを利用して トイレットペーパーや サニタリー用品 お掃除グッズを入れています。 カゴは種類大きさが まちまちですが 運良く 階段状に置けました。 使いやすいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
sou721さんの実例写真
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
日替わり投稿企画☆ 洗面所出てすぐにある階段下収納です。 斜めになってるし、奥に低いスペースがあるしで、うまく使いこなせていなかった場所です。 物がどんどん奥に追いやられてよくわからないことになったので、収納見直しました! 3段ボックスのハーフサイズとニトリのインボックスを買い足し、山善さんの押入れワゴンを奥に入れてなんとか使いやすく収納できました(^^;) 掃除用具や、洗剤類のストック、トイレットペーパー、ティシュボックスのストック等取り出しやすくなりました(^-^) beforeも撮っとけばよかったな…(^^;)
sou721
sou721
4LDK | 家族
waramieさんの実例写真
今は北欧好き。かつてナチュラルインテリア好きだった時の雑貨たちはここへ。
今は北欧好き。かつてナチュラルインテリア好きだった時の雑貨たちはここへ。
waramie
waramie
家族
bluehouseさんの実例写真
生活感があふれる洗面所を少しでもスッキリしたくて、我が家の洗濯機&掃除機は階段下収納内に隠して設置しております♪
生活感があふれる洗面所を少しでもスッキリしたくて、我が家の洗濯機&掃除機は階段下収納内に隠して設置しております♪
bluehouse
bluehouse
家族
tanari_nuさんの実例写真
階段下収納です。 既製品のラックなどサイズが合わなかったので、使わなくなったカラーボックスを切って作りました。もともと使っていたカゴたちもそのまま使用しているので、こちらに使った費用0円です。
階段下収納です。 既製品のラックなどサイズが合わなかったので、使わなくなったカラーボックスを切って作りました。もともと使っていたカゴたちもそのまま使用しているので、こちらに使った費用0円です。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
我が家の洗濯室兼脱衣場は階段の横にあります。2畳しかなく狭いし、おまけに私は背が低いので、洗濯機の上に収納があるものの上の方は生かしきれない予感…。 そこで大工さんに相談して、階段下のスペースを収納用に空けて貰いました。 普段はセリアのファイルBOXに体重計と洗濯洗剤を入れてありますが、容器を詰め替えせずともしまっておけてありがたいです。
我が家の洗濯室兼脱衣場は階段の横にあります。2畳しかなく狭いし、おまけに私は背が低いので、洗濯機の上に収納があるものの上の方は生かしきれない予感…。 そこで大工さんに相談して、階段下のスペースを収納用に空けて貰いました。 普段はセリアのファイルBOXに体重計と洗濯洗剤を入れてありますが、容器を詰め替えせずともしまっておけてありがたいです。
longnei
longnei
家族
rietiさんの実例写真
我が家のトイレ、初公開(//∇//) 我が家は小さいために階段下もフルで活用しています(。・ω・。) この横の階段下は、これまた雑多な日用品収納にしています(^_^*) 階段下のトイレ☆入居したてはこの空間に慣れずによく後頭部を打ち付けました(T ^ T) 少しは賢くなったかな?(//∇//) 手洗いは絶対欲しかったので、玄関を小さくしてでも付けてもらいました。・°°・(>_<)・°°・。 トイレットペーパーは窓側に籠に入れて置いています♡ 雑多なものは限定して流しの下の籠に*・゜゚・*:.。..。.:*・' 小さなスペースですが、居心地はよいです♡頭を打たなければ(//∇//)笑笑
我が家のトイレ、初公開(//∇//) 我が家は小さいために階段下もフルで活用しています(。・ω・。) この横の階段下は、これまた雑多な日用品収納にしています(^_^*) 階段下のトイレ☆入居したてはこの空間に慣れずによく後頭部を打ち付けました(T ^ T) 少しは賢くなったかな?(//∇//) 手洗いは絶対欲しかったので、玄関を小さくしてでも付けてもらいました。・°°・(>_<)・°°・。 トイレットペーパーは窓側に籠に入れて置いています♡ 雑多なものは限定して流しの下の籠に*・゜゚・*:.。..。.:*・' 小さなスペースですが、居心地はよいです♡頭を打たなければ(//∇//)笑笑
rieti
rieti
家族
kintoto07さんの実例写真
シンプルだけれど階段下のお気に入りの場所です(⁎>ᴗ<⁎) 我が家は築30年の賃貸ですが、大家さんは吹き抜けの階段をこだわって作ったようで、階段下のスペースにリメイクのカラーボックスを置いています。 午前中は天窓からの光が零れて、キレイなんです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
シンプルだけれど階段下のお気に入りの場所です(⁎>ᴗ<⁎) 我が家は築30年の賃貸ですが、大家さんは吹き抜けの階段をこだわって作ったようで、階段下のスペースにリメイクのカラーボックスを置いています。 午前中は天窓からの光が零れて、キレイなんです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
mimiさんの実例写真
トイレのイベントに参加してみます♪ 1階のトイレです。 階段下なので上の出っ張りが邪魔で収納棚が付けれないなぁ~と不満いっぱいでしたが… 時が経つにつれ何だかこれもありかな?と好きになってきました( ᷇ᵕ ᷆ )♡
トイレのイベントに参加してみます♪ 1階のトイレです。 階段下なので上の出っ張りが邪魔で収納棚が付けれないなぁ~と不満いっぱいでしたが… 時が経つにつれ何だかこれもありかな?と好きになってきました( ᷇ᵕ ᷆ )♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
洗面所に階段下の空間を利用した収納棚をDIY୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧ ブラウンの箱には家族4人分の下着類を収納。 3段目がパパと私。 4段目が息子ちゃんと娘ちゃん。 お風呂上りに「ママ着替えは~?」が無くなりました! 1段目のプラスチックケースには洗剤類のストックを… 2段目のプラスチックケースにはメイク用品のストック類、生理用品や髪飾りの収納として使用しています! 階段下を塞がず有効活用出来てスッキリ片付けできます‧✧̣̥̇‧
洗面所に階段下の空間を利用した収納棚をDIY୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧ ブラウンの箱には家族4人分の下着類を収納。 3段目がパパと私。 4段目が息子ちゃんと娘ちゃん。 お風呂上りに「ママ着替えは~?」が無くなりました! 1段目のプラスチックケースには洗剤類のストックを… 2段目のプラスチックケースにはメイク用品のストック類、生理用品や髪飾りの収納として使用しています! 階段下を塞がず有効活用出来てスッキリ片付けできます‧✧̣̥̇‧
blueberry
blueberry
家族
t-famさんの実例写真
階段下のせまーいトイレです。 突っ張り棒に板を乗せて棚にしてあります。 階段の出っ張りと突っ張り棒の挟み撃ちで板が安定しています☆
階段下のせまーいトイレです。 突っ張り棒に板を乗せて棚にしてあります。 階段の出っ張りと突っ張り棒の挟み撃ちで板が安定しています☆
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
noMaさんの実例写真
階段下トイレ、見上げるとこんな感じ。
階段下トイレ、見上げるとこんな感じ。
noMa
noMa
家族
Kentaさんの実例写真
階段下のスペースに収納を作りましたが上部の勾配を作るのに苦労しました。
階段下のスペースに収納を作りましたが上部の勾配を作るのに苦労しました。
Kenta
Kenta
4LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
我が家は階段下がトイレになっているため、階段下に収納スペースを作りました。 手間には、トイレットペーパーやティッシュペーパー、子供のオムツやサニタリー用品のストックを収納しています。 奥には、子供の小さくなった靴、防災グッズを置いてます。
我が家は階段下がトイレになっているため、階段下に収納スペースを作りました。 手間には、トイレットペーパーやティッシュペーパー、子供のオムツやサニタリー用品のストックを収納しています。 奥には、子供の小さくなった靴、防災グッズを置いてます。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
・ 洗面横の階段下の収納 ・ かごの中、いつの間にか物が溢れてずっとモヤモヤしていたので.. ・ 棚を追加しました.. ・ 下着類を1つのかごの中にまとめていたものを、オットとワタシの靴下のみ追加したかごに移動しました ・ こども達の下着も取りやすいように下に吊り下げしようかな?と検討中。。 ・ 木材片手に考えながらウロウロ部屋をうろついている時間が楽しいです。。(はたから見たら怪しい) ・ 2017.8.18
・ 洗面横の階段下の収納 ・ かごの中、いつの間にか物が溢れてずっとモヤモヤしていたので.. ・ 棚を追加しました.. ・ 下着類を1つのかごの中にまとめていたものを、オットとワタシの靴下のみ追加したかごに移動しました ・ こども達の下着も取りやすいように下に吊り下げしようかな?と検討中。。 ・ 木材片手に考えながらウロウロ部屋をうろついている時間が楽しいです。。(はたから見たら怪しい) ・ 2017.8.18
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
mii..yaさんの実例写真
先程の写真の反対側(o^^o) 階段下利用(^^)カラーボックスが収まる30センチの奥行きをとってもらい、タオルや子どもたちの着替えを置くようにしました(^^) 上のダイソーのランドリーバッグにはハンガーをいれています! 階段下残り60センチの奥行きはリビング側の階段下収納になってます(^O^) 無駄なく使えて個人的に大満足の場所
先程の写真の反対側(o^^o) 階段下利用(^^)カラーボックスが収まる30センチの奥行きをとってもらい、タオルや子どもたちの着替えを置くようにしました(^^) 上のダイソーのランドリーバッグにはハンガーをいれています! 階段下残り60センチの奥行きはリビング側の階段下収納になってます(^O^) 無駄なく使えて個人的に大満足の場所
mii..ya
mii..ya
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
階段下にトイレがある我が家。 よくある突っ張り棚をつけるスペースも無く、建売住宅でトイレに収納も無い状況でトイレットペーパー等をどこへどぅやって置こうかと迷走していたところ…【困った時の夫DIY】(笑) 階段の形に合わせて板をカットして棚を造ってくれて無事にトイレットペーパーを収納するスペースを確保できました(^^)
階段下にトイレがある我が家。 よくある突っ張り棚をつけるスペースも無く、建売住宅でトイレに収納も無い状況でトイレットペーパー等をどこへどぅやって置こうかと迷走していたところ…【困った時の夫DIY】(笑) 階段の形に合わせて板をカットして棚を造ってくれて無事にトイレットペーパーを収納するスペースを確保できました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
イベント参加。 トイレブラシホルダー。 存在を見せたくないのでこちらを気に入って購入。 さらにトイレ内の階段下収納庫へ納めてます。 トイレットペーパーを収納するために購入していたコットンロープバスケットを思い出して早速 使用。
イベント参加。 トイレブラシホルダー。 存在を見せたくないのでこちらを気に入って購入。 さらにトイレ内の階段下収納庫へ納めてます。 トイレットペーパーを収納するために購入していたコットンロープバスケットを思い出して早速 使用。
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
akkoさんの実例写真
端材や取手の在庫を消費するべく階段下収納に置いてある棚に引き出しを作りました。 色味も減らしてホワイト多めにしました。 写真左下の白い箱は紙箱なのでこれを今後どーにかしたいです。 ちなみにbeforeの写真は↓です。 https://roomclip.jp/photo/EoZJ
端材や取手の在庫を消費するべく階段下収納に置いてある棚に引き出しを作りました。 色味も減らしてホワイト多めにしました。 写真左下の白い箱は紙箱なのでこれを今後どーにかしたいです。 ちなみにbeforeの写真は↓です。 https://roomclip.jp/photo/EoZJ
akko
akko
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
いろんな物を詰め込んでます(>_<)
いろんな物を詰め込んでます(>_<)
kakami
kakami
家族
makiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯機は洗面所内で階段下を利用してます。 天井が低く斜めなのであまり有効利用できていませんが、洗剤のストックや洗濯ネットをケースやボックスに収納しています。 ケースから中身が見えて汚かったので厚紙に帆布を巻いて目隠しにしてます。 洗濯洗剤はマグネット付きのボックスで洗濯機につけています。 洗濯機前のランドリーバスケットですが、折りたたみもできて、軽くて便利です。 腰痛持ちなので、洗濯物を入れて運ぶのも軽いし、かがまなくても洗濯物がとれるので腰が痛くなりません。これはオススメです。
イベント参加です。 洗濯機は洗面所内で階段下を利用してます。 天井が低く斜めなのであまり有効利用できていませんが、洗剤のストックや洗濯ネットをケースやボックスに収納しています。 ケースから中身が見えて汚かったので厚紙に帆布を巻いて目隠しにしてます。 洗濯洗剤はマグネット付きのボックスで洗濯機につけています。 洗濯機前のランドリーバスケットですが、折りたたみもできて、軽くて便利です。 腰痛持ちなので、洗濯物を入れて運ぶのも軽いし、かがまなくても洗濯物がとれるので腰が痛くなりません。これはオススメです。
maki
maki
家族
maa_ouchi___さんの実例写真
階段下トイレ。収納無し。
階段下トイレ。収納無し。
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
suuさんの実例写真
階段下の1階トイレ。生活感が消せない…
階段下の1階トイレ。生活感が消せない…
suu
suu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は激暑ですなぁ(;゚∀゚)=3ハァハァ このくそ忙しいのに、洗濯機おかしいし。 五年にならん内に四回目位? いや、今回は乳パット詰まらしたんちゃうし( • ̀Д•́ )キッパリ✧ 原因は、分解せな取られへんとこに詰まった綿ボコリらしいわ。  んなもん、どないせえゆうねん(۳˚Д˚)۳ 修理にきはるし、あれこれどけたら 地震で倒れてこぼれた柔軟剤が洗濯板の中で大量に固まってましたわ… なんかええ匂いするとは思ってたんやけど…(˘╭ֱ֟╮˘) ๑๛
今日は激暑ですなぁ(;゚∀゚)=3ハァハァ このくそ忙しいのに、洗濯機おかしいし。 五年にならん内に四回目位? いや、今回は乳パット詰まらしたんちゃうし( • ̀Д•́ )キッパリ✧ 原因は、分解せな取られへんとこに詰まった綿ボコリらしいわ。  んなもん、どないせえゆうねん(۳˚Д˚)۳ 修理にきはるし、あれこれどけたら 地震で倒れてこぼれた柔軟剤が洗濯板の中で大量に固まってましたわ… なんかええ匂いするとは思ってたんやけど…(˘╭ֱ֟╮˘) ๑๛
tomo
tomo
家族
Qtaroさんの実例写真
一階のお手洗い。階段下で狭くて収納棚がなかったから、突っ張り棒とスノコで簡易棚。 しめて1300円なーり。笑
一階のお手洗い。階段下で狭くて収納棚がなかったから、突っ張り棒とスノコで簡易棚。 しめて1300円なーり。笑
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
daisyさんの実例写真
GWは階段下の掃除。 古い引き出しなど15年以上使っていた物を全て処分して総入れ替え。スッキリー✨
GWは階段下の掃除。 古い引き出しなど15年以上使っていた物を全て処分して総入れ替え。スッキリー✨
daisy
daisy
もっと見る

バス/トイレ 階段下の収納のおすすめ商品

バス/トイレ 階段下の収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 階段下の収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ