バス/トイレ TOTO洗面台オクターブ

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
masuhome20さんの実例写真
水廻りで大変お世話になっているTOTOさん✨ 我が家の洗面はオクターブです。扉カラーはオプティホワイト。一面鏡がお気に入りです🪞 洗面はLDKの雰囲気とガラッと変えました。清潔感をイメージしてあえてモノトーンでまとめました。
水廻りで大変お世話になっているTOTOさん✨ 我が家の洗面はオクターブです。扉カラーはオプティホワイト。一面鏡がお気に入りです🪞 洗面はLDKの雰囲気とガラッと変えました。清潔感をイメージしてあえてモノトーンでまとめました。
masuhome20
masuhome20
家族
meiさんの実例写真
TOTOの洗面台 オクターブが我が家にやってきて10日目です🫧😁 壁に水栓が取り付いているのでお掃除が格段にラクになりました✨ 「奥ひろし」という名のとおり、洗面ボウル下の収納スペースがとても広く、鏡裏収納と合わせると以前の倍以上の収納力がありすごーく助かってます! その引き出しはサイレント仕様で閉まる時ほんとに無音です(*´∀`)♪ サイレントレールも決め手になったポイントですが、もう一つ、洗面ボウルが傾斜している点も便利だなぁと思いました。 手洗いでお洗濯する際、深い部分に水が溜められ、浅い部分にはすすいだものなどを一時置きできる形状になっています。 今までのようにバケツや洗面器を使わなくで済むので嬉しいポイント😄 メインは傷んだクッションフロアの貼り替えでしたが、カタログから好きな洗面台を選ぶ作業もとても楽しい時間でした💕
TOTOの洗面台 オクターブが我が家にやってきて10日目です🫧😁 壁に水栓が取り付いているのでお掃除が格段にラクになりました✨ 「奥ひろし」という名のとおり、洗面ボウル下の収納スペースがとても広く、鏡裏収納と合わせると以前の倍以上の収納力がありすごーく助かってます! その引き出しはサイレント仕様で閉まる時ほんとに無音です(*´∀`)♪ サイレントレールも決め手になったポイントですが、もう一つ、洗面ボウルが傾斜している点も便利だなぁと思いました。 手洗いでお洗濯する際、深い部分に水が溜められ、浅い部分にはすすいだものなどを一時置きできる形状になっています。 今までのようにバケツや洗面器を使わなくで済むので嬉しいポイント😄 メインは傷んだクッションフロアの貼り替えでしたが、カタログから好きな洗面台を選ぶ作業もとても楽しい時間でした💕
mei
mei
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
toto洗面台 オクターブシリーズ エコミラー エコミラーは特殊加工がしてあり、汚れにくく、曇りにくい 強く擦ると加工が剥がれるらしい お手入れは、バスボンちゃんで毎朝、夕に軽く汚れをとる 今日はひさびさに、ガラコでミラーまで噴き上げてみましたー🌟 このサニタリーの洗面台は、三面鏡裏と、引き出しにかなりの収納、ストックができますよ
toto洗面台 オクターブシリーズ エコミラー エコミラーは特殊加工がしてあり、汚れにくく、曇りにくい 強く擦ると加工が剥がれるらしい お手入れは、バスボンちゃんで毎朝、夕に軽く汚れをとる 今日はひさびさに、ガラコでミラーまで噴き上げてみましたー🌟 このサニタリーの洗面台は、三面鏡裏と、引き出しにかなりの収納、ストックができますよ
shin
shin
4LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
TOTOイベント☺︎ 洗面台はオクターブ。 カウンターはホワイト、扉はロイダルブラウン。 
TOTOイベント☺︎ 洗面台はオクターブ。 カウンターはホワイト、扉はロイダルブラウン。 
m.k.m
m.k.m
家族
nahonさんの実例写真
スポンジ¥583
我が家の洗面、バス、トイレはすべてTOTOさんです 洗面はオクターブ 洗顔の時に楽な姿勢で洗いたい と旦那さん希望で高さは850サイズです 蛇口とハンドルが前面についていて掃除がしやすいです 壁面はキッチン用のボードをつけてもらいました 水はねにつよく、セリアの『貼って剥がせる』シリーズやコマンドフックがつきやすいです タオルかけとフック(ペーパーホルダー)、ちょっとメガネやスマホ置き場にカゴを置いています 前面に娘の歯磨きコップとpocoをつけて掃除しやすくしてます。 トイレはウォシュレット一体型ZR1 色々計画していく中でトイレまで手が回らず😛 リフォーム会社さんにお任せしました。 1週間に一度、便器の中まで掃除していますが 凸凹が少なく、とても掃除しやすいです 自動で流れてくれますよー (我が家では不評なので手動で流してます) バスはサザナ サイズが1717のためそもそも選択肢が少なかったのです そんな中でも壁をかえたり、デフォルトの棚を外してもらったり 自由度が多かったのでサザナにしました。 本当は自動お掃除とか入れたかったけど😢 シンプルゆえに掃除もしやすいと考えて 維持頑張っております 正直、シャワーバーと鏡、タオルハンガーもいらなかったなと思うけど、風呂上がりのふきあげをがんばります!
我が家の洗面、バス、トイレはすべてTOTOさんです 洗面はオクターブ 洗顔の時に楽な姿勢で洗いたい と旦那さん希望で高さは850サイズです 蛇口とハンドルが前面についていて掃除がしやすいです 壁面はキッチン用のボードをつけてもらいました 水はねにつよく、セリアの『貼って剥がせる』シリーズやコマンドフックがつきやすいです タオルかけとフック(ペーパーホルダー)、ちょっとメガネやスマホ置き場にカゴを置いています 前面に娘の歯磨きコップとpocoをつけて掃除しやすくしてます。 トイレはウォシュレット一体型ZR1 色々計画していく中でトイレまで手が回らず😛 リフォーム会社さんにお任せしました。 1週間に一度、便器の中まで掃除していますが 凸凹が少なく、とても掃除しやすいです 自動で流れてくれますよー (我が家では不評なので手動で流してます) バスはサザナ サイズが1717のためそもそも選択肢が少なかったのです そんな中でも壁をかえたり、デフォルトの棚を外してもらったり 自由度が多かったのでサザナにしました。 本当は自動お掃除とか入れたかったけど😢 シンプルゆえに掃除もしやすいと考えて 維持頑張っております 正直、シャワーバーと鏡、タオルハンガーもいらなかったなと思うけど、風呂上がりのふきあげをがんばります!
nahon
nahon
3LDK | 家族
mupopo1110さんの実例写真
素の洗面台ができていました。これから、工事で吊り戸棚などが入る予定です。
素の洗面台ができていました。これから、工事で吊り戸棚などが入る予定です。
mupopo1110
mupopo1110
4LDK | 家族
colon1849さんの実例写真
洗面所とお風呂リフォームしました。木目調の洗面台とフロアタイル、お風呂の壁に統一感を出しました。
洗面所とお風呂リフォームしました。木目調の洗面台とフロアタイル、お風呂の壁に統一感を出しました。
colon1849
colon1849
miyu39さんの実例写真
洗面室に大きな天窓を付けたので1年中明るくて本当に良かったと思います。 約1年空いていた後ろの物件、とうとう建築が始まったらお風呂が以前より暗くなってしまいショックでした、、。 明かりとりにもっと大きな窓にすれば良かったと後から失敗点が出てきます。
洗面室に大きな天窓を付けたので1年中明るくて本当に良かったと思います。 約1年空いていた後ろの物件、とうとう建築が始まったらお風呂が以前より暗くなってしまいショックでした、、。 明かりとりにもっと大きな窓にすれば良かったと後から失敗点が出てきます。
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
kirari714さんの実例写真
イベント投稿用です。入居前の写真になります。 我が家の洗面化粧台は、TOTOのオクターブです。幅90のものにして、照明もLEDのワイドLED照明に変えました。広々した洗面化粧台と、ワイドな照明のお陰で、外出の支度も、子どもたちとケンカをせずに並んですることができています😊 窓はYKKの横すべり出し窓を2面とって、採光も良く、横に長い窓なので、朝は東からの朝日が眩しいくらい明るい場所です。
イベント投稿用です。入居前の写真になります。 我が家の洗面化粧台は、TOTOのオクターブです。幅90のものにして、照明もLEDのワイドLED照明に変えました。広々した洗面化粧台と、ワイドな照明のお陰で、外出の支度も、子どもたちとケンカをせずに並んですることができています😊 窓はYKKの横すべり出し窓を2面とって、採光も良く、横に長い窓なので、朝は東からの朝日が眩しいくらい明るい場所です。
kirari714
kirari714
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
我が家の洗面台は、TOTOオクターブです。 一階の脱衣所はオクターブ、オプションで引き出し収納とLEDライトにしました! 二階のトイレ隣にも洗面台つけましたが、今はトイレの後使用くらいなので、安いものに。いずれ娘が年頃になったら一階の洗面台が混み合うので、その頃二階の洗面台もリニューアルしたいです✨ オクターブは引き出しの収納が奥までたくさん! 蛇口の上の小物置きもかなり便利です!コンタクト使用時はケース置いてます! 蛇口の取手も細くてオシャレなので、個人的に気に入ってます💖 子供が自分で歯磨き取りに行ったりするので、コップと歯ブラシは直置きに😅 お花のハンドソープも気に入ってます🌼
我が家の洗面台は、TOTOオクターブです。 一階の脱衣所はオクターブ、オプションで引き出し収納とLEDライトにしました! 二階のトイレ隣にも洗面台つけましたが、今はトイレの後使用くらいなので、安いものに。いずれ娘が年頃になったら一階の洗面台が混み合うので、その頃二階の洗面台もリニューアルしたいです✨ オクターブは引き出しの収納が奥までたくさん! 蛇口の上の小物置きもかなり便利です!コンタクト使用時はケース置いてます! 蛇口の取手も細くてオシャレなので、個人的に気に入ってます💖 子供が自分で歯磨き取りに行ったりするので、コップと歯ブラシは直置きに😅 お花のハンドソープも気に入ってます🌼
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族

バス/トイレ TOTO洗面台オクターブが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ TOTO洗面台オクターブの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ TOTO洗面台オクターブ

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
masuhome20さんの実例写真
水廻りで大変お世話になっているTOTOさん✨ 我が家の洗面はオクターブです。扉カラーはオプティホワイト。一面鏡がお気に入りです🪞 洗面はLDKの雰囲気とガラッと変えました。清潔感をイメージしてあえてモノトーンでまとめました。
水廻りで大変お世話になっているTOTOさん✨ 我が家の洗面はオクターブです。扉カラーはオプティホワイト。一面鏡がお気に入りです🪞 洗面はLDKの雰囲気とガラッと変えました。清潔感をイメージしてあえてモノトーンでまとめました。
masuhome20
masuhome20
家族
meiさんの実例写真
TOTOの洗面台 オクターブが我が家にやってきて10日目です🫧😁 壁に水栓が取り付いているのでお掃除が格段にラクになりました✨ 「奥ひろし」という名のとおり、洗面ボウル下の収納スペースがとても広く、鏡裏収納と合わせると以前の倍以上の収納力がありすごーく助かってます! その引き出しはサイレント仕様で閉まる時ほんとに無音です(*´∀`)♪ サイレントレールも決め手になったポイントですが、もう一つ、洗面ボウルが傾斜している点も便利だなぁと思いました。 手洗いでお洗濯する際、深い部分に水が溜められ、浅い部分にはすすいだものなどを一時置きできる形状になっています。 今までのようにバケツや洗面器を使わなくで済むので嬉しいポイント😄 メインは傷んだクッションフロアの貼り替えでしたが、カタログから好きな洗面台を選ぶ作業もとても楽しい時間でした💕
TOTOの洗面台 オクターブが我が家にやってきて10日目です🫧😁 壁に水栓が取り付いているのでお掃除が格段にラクになりました✨ 「奥ひろし」という名のとおり、洗面ボウル下の収納スペースがとても広く、鏡裏収納と合わせると以前の倍以上の収納力がありすごーく助かってます! その引き出しはサイレント仕様で閉まる時ほんとに無音です(*´∀`)♪ サイレントレールも決め手になったポイントですが、もう一つ、洗面ボウルが傾斜している点も便利だなぁと思いました。 手洗いでお洗濯する際、深い部分に水が溜められ、浅い部分にはすすいだものなどを一時置きできる形状になっています。 今までのようにバケツや洗面器を使わなくで済むので嬉しいポイント😄 メインは傷んだクッションフロアの貼り替えでしたが、カタログから好きな洗面台を選ぶ作業もとても楽しい時間でした💕
mei
mei
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
toto洗面台 オクターブシリーズ エコミラー エコミラーは特殊加工がしてあり、汚れにくく、曇りにくい 強く擦ると加工が剥がれるらしい お手入れは、バスボンちゃんで毎朝、夕に軽く汚れをとる 今日はひさびさに、ガラコでミラーまで噴き上げてみましたー🌟 このサニタリーの洗面台は、三面鏡裏と、引き出しにかなりの収納、ストックができますよ
toto洗面台 オクターブシリーズ エコミラー エコミラーは特殊加工がしてあり、汚れにくく、曇りにくい 強く擦ると加工が剥がれるらしい お手入れは、バスボンちゃんで毎朝、夕に軽く汚れをとる 今日はひさびさに、ガラコでミラーまで噴き上げてみましたー🌟 このサニタリーの洗面台は、三面鏡裏と、引き出しにかなりの収納、ストックができますよ
shin
shin
4LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
TOTOイベント☺︎ 洗面台はオクターブ。 カウンターはホワイト、扉はロイダルブラウン。 
TOTOイベント☺︎ 洗面台はオクターブ。 カウンターはホワイト、扉はロイダルブラウン。 
m.k.m
m.k.m
家族
nahonさんの実例写真
スポンジ¥583
我が家の洗面、バス、トイレはすべてTOTOさんです 洗面はオクターブ 洗顔の時に楽な姿勢で洗いたい と旦那さん希望で高さは850サイズです 蛇口とハンドルが前面についていて掃除がしやすいです 壁面はキッチン用のボードをつけてもらいました 水はねにつよく、セリアの『貼って剥がせる』シリーズやコマンドフックがつきやすいです タオルかけとフック(ペーパーホルダー)、ちょっとメガネやスマホ置き場にカゴを置いています 前面に娘の歯磨きコップとpocoをつけて掃除しやすくしてます。 トイレはウォシュレット一体型ZR1 色々計画していく中でトイレまで手が回らず😛 リフォーム会社さんにお任せしました。 1週間に一度、便器の中まで掃除していますが 凸凹が少なく、とても掃除しやすいです 自動で流れてくれますよー (我が家では不評なので手動で流してます) バスはサザナ サイズが1717のためそもそも選択肢が少なかったのです そんな中でも壁をかえたり、デフォルトの棚を外してもらったり 自由度が多かったのでサザナにしました。 本当は自動お掃除とか入れたかったけど😢 シンプルゆえに掃除もしやすいと考えて 維持頑張っております 正直、シャワーバーと鏡、タオルハンガーもいらなかったなと思うけど、風呂上がりのふきあげをがんばります!
我が家の洗面、バス、トイレはすべてTOTOさんです 洗面はオクターブ 洗顔の時に楽な姿勢で洗いたい と旦那さん希望で高さは850サイズです 蛇口とハンドルが前面についていて掃除がしやすいです 壁面はキッチン用のボードをつけてもらいました 水はねにつよく、セリアの『貼って剥がせる』シリーズやコマンドフックがつきやすいです タオルかけとフック(ペーパーホルダー)、ちょっとメガネやスマホ置き場にカゴを置いています 前面に娘の歯磨きコップとpocoをつけて掃除しやすくしてます。 トイレはウォシュレット一体型ZR1 色々計画していく中でトイレまで手が回らず😛 リフォーム会社さんにお任せしました。 1週間に一度、便器の中まで掃除していますが 凸凹が少なく、とても掃除しやすいです 自動で流れてくれますよー (我が家では不評なので手動で流してます) バスはサザナ サイズが1717のためそもそも選択肢が少なかったのです そんな中でも壁をかえたり、デフォルトの棚を外してもらったり 自由度が多かったのでサザナにしました。 本当は自動お掃除とか入れたかったけど😢 シンプルゆえに掃除もしやすいと考えて 維持頑張っております 正直、シャワーバーと鏡、タオルハンガーもいらなかったなと思うけど、風呂上がりのふきあげをがんばります!
nahon
nahon
3LDK | 家族
mupopo1110さんの実例写真
素の洗面台ができていました。これから、工事で吊り戸棚などが入る予定です。
素の洗面台ができていました。これから、工事で吊り戸棚などが入る予定です。
mupopo1110
mupopo1110
4LDK | 家族
colon1849さんの実例写真
洗面所とお風呂リフォームしました。木目調の洗面台とフロアタイル、お風呂の壁に統一感を出しました。
洗面所とお風呂リフォームしました。木目調の洗面台とフロアタイル、お風呂の壁に統一感を出しました。
colon1849
colon1849
miyu39さんの実例写真
洗面室に大きな天窓を付けたので1年中明るくて本当に良かったと思います。 約1年空いていた後ろの物件、とうとう建築が始まったらお風呂が以前より暗くなってしまいショックでした、、。 明かりとりにもっと大きな窓にすれば良かったと後から失敗点が出てきます。
洗面室に大きな天窓を付けたので1年中明るくて本当に良かったと思います。 約1年空いていた後ろの物件、とうとう建築が始まったらお風呂が以前より暗くなってしまいショックでした、、。 明かりとりにもっと大きな窓にすれば良かったと後から失敗点が出てきます。
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
kirari714さんの実例写真
イベント投稿用です。入居前の写真になります。 我が家の洗面化粧台は、TOTOのオクターブです。幅90のものにして、照明もLEDのワイドLED照明に変えました。広々した洗面化粧台と、ワイドな照明のお陰で、外出の支度も、子どもたちとケンカをせずに並んですることができています😊 窓はYKKの横すべり出し窓を2面とって、採光も良く、横に長い窓なので、朝は東からの朝日が眩しいくらい明るい場所です。
イベント投稿用です。入居前の写真になります。 我が家の洗面化粧台は、TOTOのオクターブです。幅90のものにして、照明もLEDのワイドLED照明に変えました。広々した洗面化粧台と、ワイドな照明のお陰で、外出の支度も、子どもたちとケンカをせずに並んですることができています😊 窓はYKKの横すべり出し窓を2面とって、採光も良く、横に長い窓なので、朝は東からの朝日が眩しいくらい明るい場所です。
kirari714
kirari714
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
我が家の洗面台は、TOTOオクターブです。 一階の脱衣所はオクターブ、オプションで引き出し収納とLEDライトにしました! 二階のトイレ隣にも洗面台つけましたが、今はトイレの後使用くらいなので、安いものに。いずれ娘が年頃になったら一階の洗面台が混み合うので、その頃二階の洗面台もリニューアルしたいです✨ オクターブは引き出しの収納が奥までたくさん! 蛇口の上の小物置きもかなり便利です!コンタクト使用時はケース置いてます! 蛇口の取手も細くてオシャレなので、個人的に気に入ってます💖 子供が自分で歯磨き取りに行ったりするので、コップと歯ブラシは直置きに😅 お花のハンドソープも気に入ってます🌼
我が家の洗面台は、TOTOオクターブです。 一階の脱衣所はオクターブ、オプションで引き出し収納とLEDライトにしました! 二階のトイレ隣にも洗面台つけましたが、今はトイレの後使用くらいなので、安いものに。いずれ娘が年頃になったら一階の洗面台が混み合うので、その頃二階の洗面台もリニューアルしたいです✨ オクターブは引き出しの収納が奥までたくさん! 蛇口の上の小物置きもかなり便利です!コンタクト使用時はケース置いてます! 蛇口の取手も細くてオシャレなので、個人的に気に入ってます💖 子供が自分で歯磨き取りに行ったりするので、コップと歯ブラシは直置きに😅 お花のハンドソープも気に入ってます🌼
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族

バス/トイレ TOTO洗面台オクターブが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ TOTO洗面台オクターブの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ