バス/トイレ エコ給湯器

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mu-daysさんの実例写真
12月に、エコ給湯器がエラー。 もう15年経っているとか、劣化がひどく、部品が無いと、結局買い替えとなりました。 子機も変わりました(^^) 昔よりうんとやすくなってますね! それはありがたい。 少しずつ古くなっていくけど、頑張ろうね。
12月に、エコ給湯器がエラー。 もう15年経っているとか、劣化がひどく、部品が無いと、結局買い替えとなりました。 子機も変わりました(^^) 昔よりうんとやすくなってますね! それはありがたい。 少しずつ古くなっていくけど、頑張ろうね。
mu-days
mu-days
家族
Ozawaさんの実例写真
こちらのフィルターメーカーです^ - ^ モニターで設置してみました 電気で湯温を維持してくれるので 経済的にお得なんです 機械の初期投資は必要ですが三年位で元取れるらしい( ̄^ ̄)ゞ
こちらのフィルターメーカーです^ - ^ モニターで設置してみました 電気で湯温を維持してくれるので 経済的にお得なんです 機械の初期投資は必要ですが三年位で元取れるらしい( ̄^ ̄)ゞ
Ozawa
Ozawa
家族
norinori0605さんの実例写真
なんのオシャレ感もなかったこの場所 三段BOXと隙間家具利用して上は高さ揃わず前はデコボコ(>_<) スッキリしたくて主人にお願い! 大工さんから貰った廃材利用の作品です(笑) 収納力抜群でしかもスッキリして嬉しい♫ いい感じになりましたよ 同時に給湯器のイベントに参加♡ 北国では屋内に設置されてます 凍れと雪のせいでしょうね 右上のがコロナのエコフィールです前のは30年働いてくれました 壊れてはいなかったけど急に壊れてもね(^◇^;) 今まで捨てていた排ガスの熱を再利用するということだそう 電気、ガスよりも光熱費が安い そして音とにおいも少ないのがメリット♡
なんのオシャレ感もなかったこの場所 三段BOXと隙間家具利用して上は高さ揃わず前はデコボコ(>_<) スッキリしたくて主人にお願い! 大工さんから貰った廃材利用の作品です(笑) 収納力抜群でしかもスッキリして嬉しい♫ いい感じになりましたよ 同時に給湯器のイベントに参加♡ 北国では屋内に設置されてます 凍れと雪のせいでしょうね 右上のがコロナのエコフィールです前のは30年働いてくれました 壊れてはいなかったけど急に壊れてもね(^◇^;) 今まで捨てていた排ガスの熱を再利用するということだそう 電気、ガスよりも光熱費が安い そして音とにおいも少ないのがメリット♡
norinori0605
norinori0605
家族
mikeume7さんの実例写真
つくってよかった収納スペース イベント参加です 脱衣室は、洗濯機と給湯器(2種類)を置いてあります。 給湯器は、結構、場所をとります💦 洗濯機と給湯器の間に、造作の収納棚をつくりました。(つけてくれました) よく使う洗剤類と普段使いのタオルなどを置いています。 息子の部屋が2階で行くのが面倒なので🤣、 息子の下着などもここに。 洗濯が終わったら引き出しケースに入れるだけです。 写っていませんが、給湯器の上のほうにも棚、あります。 給湯器と棚のすき間には、クイックルワイパーが挟まっています👌 二人暮らしなので、この収納棚で間に合っています。 ぴったりの棚をつけてくれた工務店さんに感謝です😊
つくってよかった収納スペース イベント参加です 脱衣室は、洗濯機と給湯器(2種類)を置いてあります。 給湯器は、結構、場所をとります💦 洗濯機と給湯器の間に、造作の収納棚をつくりました。(つけてくれました) よく使う洗剤類と普段使いのタオルなどを置いています。 息子の部屋が2階で行くのが面倒なので🤣、 息子の下着などもここに。 洗濯が終わったら引き出しケースに入れるだけです。 写っていませんが、給湯器の上のほうにも棚、あります。 給湯器と棚のすき間には、クイックルワイパーが挟まっています👌 二人暮らしなので、この収納棚で間に合っています。 ぴったりの棚をつけてくれた工務店さんに感謝です😊
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族

バス/トイレ エコ給湯器が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ エコ給湯器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ エコ給湯器

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mu-daysさんの実例写真
12月に、エコ給湯器がエラー。 もう15年経っているとか、劣化がひどく、部品が無いと、結局買い替えとなりました。 子機も変わりました(^^) 昔よりうんとやすくなってますね! それはありがたい。 少しずつ古くなっていくけど、頑張ろうね。
12月に、エコ給湯器がエラー。 もう15年経っているとか、劣化がひどく、部品が無いと、結局買い替えとなりました。 子機も変わりました(^^) 昔よりうんとやすくなってますね! それはありがたい。 少しずつ古くなっていくけど、頑張ろうね。
mu-days
mu-days
家族
Ozawaさんの実例写真
こちらのフィルターメーカーです^ - ^ モニターで設置してみました 電気で湯温を維持してくれるので 経済的にお得なんです 機械の初期投資は必要ですが三年位で元取れるらしい( ̄^ ̄)ゞ
こちらのフィルターメーカーです^ - ^ モニターで設置してみました 電気で湯温を維持してくれるので 経済的にお得なんです 機械の初期投資は必要ですが三年位で元取れるらしい( ̄^ ̄)ゞ
Ozawa
Ozawa
家族
norinori0605さんの実例写真
なんのオシャレ感もなかったこの場所 三段BOXと隙間家具利用して上は高さ揃わず前はデコボコ(>_<) スッキリしたくて主人にお願い! 大工さんから貰った廃材利用の作品です(笑) 収納力抜群でしかもスッキリして嬉しい♫ いい感じになりましたよ 同時に給湯器のイベントに参加♡ 北国では屋内に設置されてます 凍れと雪のせいでしょうね 右上のがコロナのエコフィールです前のは30年働いてくれました 壊れてはいなかったけど急に壊れてもね(^◇^;) 今まで捨てていた排ガスの熱を再利用するということだそう 電気、ガスよりも光熱費が安い そして音とにおいも少ないのがメリット♡
なんのオシャレ感もなかったこの場所 三段BOXと隙間家具利用して上は高さ揃わず前はデコボコ(>_<) スッキリしたくて主人にお願い! 大工さんから貰った廃材利用の作品です(笑) 収納力抜群でしかもスッキリして嬉しい♫ いい感じになりましたよ 同時に給湯器のイベントに参加♡ 北国では屋内に設置されてます 凍れと雪のせいでしょうね 右上のがコロナのエコフィールです前のは30年働いてくれました 壊れてはいなかったけど急に壊れてもね(^◇^;) 今まで捨てていた排ガスの熱を再利用するということだそう 電気、ガスよりも光熱費が安い そして音とにおいも少ないのがメリット♡
norinori0605
norinori0605
家族
mikeume7さんの実例写真
つくってよかった収納スペース イベント参加です 脱衣室は、洗濯機と給湯器(2種類)を置いてあります。 給湯器は、結構、場所をとります💦 洗濯機と給湯器の間に、造作の収納棚をつくりました。(つけてくれました) よく使う洗剤類と普段使いのタオルなどを置いています。 息子の部屋が2階で行くのが面倒なので🤣、 息子の下着などもここに。 洗濯が終わったら引き出しケースに入れるだけです。 写っていませんが、給湯器の上のほうにも棚、あります。 給湯器と棚のすき間には、クイックルワイパーが挟まっています👌 二人暮らしなので、この収納棚で間に合っています。 ぴったりの棚をつけてくれた工務店さんに感謝です😊
つくってよかった収納スペース イベント参加です 脱衣室は、洗濯機と給湯器(2種類)を置いてあります。 給湯器は、結構、場所をとります💦 洗濯機と給湯器の間に、造作の収納棚をつくりました。(つけてくれました) よく使う洗剤類と普段使いのタオルなどを置いています。 息子の部屋が2階で行くのが面倒なので🤣、 息子の下着などもここに。 洗濯が終わったら引き出しケースに入れるだけです。 写っていませんが、給湯器の上のほうにも棚、あります。 給湯器と棚のすき間には、クイックルワイパーが挟まっています👌 二人暮らしなので、この収納棚で間に合っています。 ぴったりの棚をつけてくれた工務店さんに感謝です😊
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族

バス/トイレ エコ給湯器が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ エコ給湯器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ