バス/トイレ ベロニカ

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
sayaさんの実例写真
素敵な投稿を見て、また育てたくなったベロニカグレース。 今度こそは大切に育てるぞ❗
素敵な投稿を見て、また育てたくなったベロニカグレース。 今度こそは大切に育てるぞ❗
saya
saya
家族
min_nimさんの実例写真
こないだからずっと気になってた鉢をついにお迎えしてしまった😂 よくいくホムセンなんだけど、ここの鉢かわいいのよ✨ 我が家の鉢はほとんどここのホムセン✨ ホムセンだから、花屋よりかなり安い👛✨ でも、物価の上昇でいつもより鉢の値段が上がってたからかなりなやんで… 結局、お持ち帰り✨ 大小あって、これは小さい方 次、行って大きい方がまだ残ってたら欲しくなるかも💦
こないだからずっと気になってた鉢をついにお迎えしてしまった😂 よくいくホムセンなんだけど、ここの鉢かわいいのよ✨ 我が家の鉢はほとんどここのホムセン✨ ホムセンだから、花屋よりかなり安い👛✨ でも、物価の上昇でいつもより鉢の値段が上がってたからかなりなやんで… 結局、お持ち帰り✨ 大小あって、これは小さい方 次、行って大きい方がまだ残ってたら欲しくなるかも💦
min_nim
min_nim
家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
hiro3さんの実例写真
間違いさがし〜 見たいな投稿になりました 昨日購入したスモークツリーが届いたので、生花に加えました。 少し寂しいなぁと思っていたので 涼しげな感じを残したまま ボリュームアップできたかなっ 生花で楽しんでから何か作りたいと思います。 あまりにブルーベリーが可愛くて 写した写真も一緒にアップしました あぁ可愛い・・・ 緑の実も大好きで購入率高めです。 ④おまけは デルフィニウムのドライだけだったところにもスモークツリーの小枝を加えて ナチュラルキッチンだったか何処かで買ったボトルホルダーに突っ込んでます。
間違いさがし〜 見たいな投稿になりました 昨日購入したスモークツリーが届いたので、生花に加えました。 少し寂しいなぁと思っていたので 涼しげな感じを残したまま ボリュームアップできたかなっ 生花で楽しんでから何か作りたいと思います。 あまりにブルーベリーが可愛くて 写した写真も一緒にアップしました あぁ可愛い・・・ 緑の実も大好きで購入率高めです。 ④おまけは デルフィニウムのドライだけだったところにもスモークツリーの小枝を加えて ナチュラルキッチンだったか何処かで買ったボトルホルダーに突っ込んでます。
hiro3
hiro3
家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 書いたけれど没になった字、可哀想(私)だからせめてここに。 2枚目 白のベロニカの線香花火 3枚目 ナナカマドとコバネズイナに花芽がつき、下のペルステモンは花が。 ペルステモンは春はじめに挿し木をしていたけれど、下の株は折っても花つきは全く変わらなかった。 4枚目 四葉が欲しくて(孫用)オキザリスを植えていました。ついでにブラックポピーを植えたら、種が飛んて大変な事に。道や庭にあのオレンジの外来ナガミヒナゲシみたいにあちこちに。 で、残ったこの鉢は花が終わる度に丸い坊主をカットしています。 それにしても花が小さくて黒なんだけとわかりにくい。
1枚目 書いたけれど没になった字、可哀想(私)だからせめてここに。 2枚目 白のベロニカの線香花火 3枚目 ナナカマドとコバネズイナに花芽がつき、下のペルステモンは花が。 ペルステモンは春はじめに挿し木をしていたけれど、下の株は折っても花つきは全く変わらなかった。 4枚目 四葉が欲しくて(孫用)オキザリスを植えていました。ついでにブラックポピーを植えたら、種が飛んて大変な事に。道や庭にあのオレンジの外来ナガミヒナゲシみたいにあちこちに。 で、残ったこの鉢は花が終わる度に丸い坊主をカットしています。 それにしても花が小さくて黒なんだけとわかりにくい。
mamiza
mamiza
家族
rinrinさんの実例写真
庭の花を摘んで。 アネモネシルベストリス ベロニカ アルケミラモリス
庭の花を摘んで。 アネモネシルベストリス ベロニカ アルケミラモリス
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
義母が毎年シクラメンを持ってきてくれます。 何と一緒に植えたら素敵だろう…と悩んで悩んで…… 結局よく分からないからベロニカグレースとカレックスにしました。 生長した時のバランス加減が心配です(^_^;)
義母が毎年シクラメンを持ってきてくれます。 何と一緒に植えたら素敵だろう…と悩んで悩んで…… 結局よく分からないからベロニカグレースとカレックスにしました。 生長した時のバランス加減が心配です(^_^;)
bibian
bibian
家族
rukakoさんの実例写真
とても綺麗な青💙✨✨✨ 小花をたくさん咲かせてくれます🥰
とても綺麗な青💙✨✨✨ 小花をたくさん咲かせてくれます🥰
rukako
rukako
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
ダイニングの木製ドアから続くテラスです 手入れが悪いのでゴミや枯葉がたくさん落ちてます(* ̄m ̄) 先日届いた、 Erenaちゃんからの素敵便のシレネとカモミールとベロニカ♡ ダイニングテーブルからよく見えるここに植えました(〃艸〃) やっぱりグリーンが増えると爽やかでいいですね 今年はここのテラスにもっと力を入れてステチにしていきたいです♫
ダイニングの木製ドアから続くテラスです 手入れが悪いのでゴミや枯葉がたくさん落ちてます(* ̄m ̄) 先日届いた、 Erenaちゃんからの素敵便のシレネとカモミールとベロニカ♡ ダイニングテーブルからよく見えるここに植えました(〃艸〃) やっぱりグリーンが増えると爽やかでいいですね 今年はここのテラスにもっと力を入れてステチにしていきたいです♫
mog
mog
kiraさんの実例写真
2枚目はマトリカリア🌼でした🧐 すっかり忘れていました😰
2枚目はマトリカリア🌼でした🧐 すっかり忘れていました😰
kira
kira
家族
chicchiさんの実例写真
クリスマス仕様にしました♬ まぁサンタしかないのですが… まだ11月なので コーヒーでも飲んで 待ってよ〜♪ ってな感じでしょうか╰(*´︶`*)╯♡
クリスマス仕様にしました♬ まぁサンタしかないのですが… まだ11月なので コーヒーでも飲んで 待ってよ〜♪ ってな感じでしょうか╰(*´︶`*)╯♡
chicchi
chicchi
家族
nobikoさんの実例写真
最近RCのモニターでこの一輪挿しと似たものを見て嬉しくなりました 我が家では20~30年前から使い続けているもので確か1000円ぐらいでした 底は安定してはいなくてコロンと丸です 飾ったのはトイレの窓辺ですが、ここの窓から見えるのはお隣さんのお庭の緑です お隣さんが緑豊かで良かったけど、よくご主人がお庭で草引きをしていらっしゃるので、その時はトイレを使うのを少し躊躇います🚽😅
最近RCのモニターでこの一輪挿しと似たものを見て嬉しくなりました 我が家では20~30年前から使い続けているもので確か1000円ぐらいでした 底は安定してはいなくてコロンと丸です 飾ったのはトイレの窓辺ですが、ここの窓から見えるのはお隣さんのお庭の緑です お隣さんが緑豊かで良かったけど、よくご主人がお庭で草引きをしていらっしゃるので、その時はトイレを使うのを少し躊躇います🚽😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

バス/トイレ ベロニカの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ベロニカ

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
sayaさんの実例写真
素敵な投稿を見て、また育てたくなったベロニカグレース。 今度こそは大切に育てるぞ❗
素敵な投稿を見て、また育てたくなったベロニカグレース。 今度こそは大切に育てるぞ❗
saya
saya
家族
min_nimさんの実例写真
こないだからずっと気になってた鉢をついにお迎えしてしまった😂 よくいくホムセンなんだけど、ここの鉢かわいいのよ✨ 我が家の鉢はほとんどここのホムセン✨ ホムセンだから、花屋よりかなり安い👛✨ でも、物価の上昇でいつもより鉢の値段が上がってたからかなりなやんで… 結局、お持ち帰り✨ 大小あって、これは小さい方 次、行って大きい方がまだ残ってたら欲しくなるかも💦
こないだからずっと気になってた鉢をついにお迎えしてしまった😂 よくいくホムセンなんだけど、ここの鉢かわいいのよ✨ 我が家の鉢はほとんどここのホムセン✨ ホムセンだから、花屋よりかなり安い👛✨ でも、物価の上昇でいつもより鉢の値段が上がってたからかなりなやんで… 結局、お持ち帰り✨ 大小あって、これは小さい方 次、行って大きい方がまだ残ってたら欲しくなるかも💦
min_nim
min_nim
家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
hiro3さんの実例写真
間違いさがし〜 見たいな投稿になりました 昨日購入したスモークツリーが届いたので、生花に加えました。 少し寂しいなぁと思っていたので 涼しげな感じを残したまま ボリュームアップできたかなっ 生花で楽しんでから何か作りたいと思います。 あまりにブルーベリーが可愛くて 写した写真も一緒にアップしました あぁ可愛い・・・ 緑の実も大好きで購入率高めです。 ④おまけは デルフィニウムのドライだけだったところにもスモークツリーの小枝を加えて ナチュラルキッチンだったか何処かで買ったボトルホルダーに突っ込んでます。
間違いさがし〜 見たいな投稿になりました 昨日購入したスモークツリーが届いたので、生花に加えました。 少し寂しいなぁと思っていたので 涼しげな感じを残したまま ボリュームアップできたかなっ 生花で楽しんでから何か作りたいと思います。 あまりにブルーベリーが可愛くて 写した写真も一緒にアップしました あぁ可愛い・・・ 緑の実も大好きで購入率高めです。 ④おまけは デルフィニウムのドライだけだったところにもスモークツリーの小枝を加えて ナチュラルキッチンだったか何処かで買ったボトルホルダーに突っ込んでます。
hiro3
hiro3
家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 書いたけれど没になった字、可哀想(私)だからせめてここに。 2枚目 白のベロニカの線香花火 3枚目 ナナカマドとコバネズイナに花芽がつき、下のペルステモンは花が。 ペルステモンは春はじめに挿し木をしていたけれど、下の株は折っても花つきは全く変わらなかった。 4枚目 四葉が欲しくて(孫用)オキザリスを植えていました。ついでにブラックポピーを植えたら、種が飛んて大変な事に。道や庭にあのオレンジの外来ナガミヒナゲシみたいにあちこちに。 で、残ったこの鉢は花が終わる度に丸い坊主をカットしています。 それにしても花が小さくて黒なんだけとわかりにくい。
1枚目 書いたけれど没になった字、可哀想(私)だからせめてここに。 2枚目 白のベロニカの線香花火 3枚目 ナナカマドとコバネズイナに花芽がつき、下のペルステモンは花が。 ペルステモンは春はじめに挿し木をしていたけれど、下の株は折っても花つきは全く変わらなかった。 4枚目 四葉が欲しくて(孫用)オキザリスを植えていました。ついでにブラックポピーを植えたら、種が飛んて大変な事に。道や庭にあのオレンジの外来ナガミヒナゲシみたいにあちこちに。 で、残ったこの鉢は花が終わる度に丸い坊主をカットしています。 それにしても花が小さくて黒なんだけとわかりにくい。
mamiza
mamiza
家族
rinrinさんの実例写真
庭の花を摘んで。 アネモネシルベストリス ベロニカ アルケミラモリス
庭の花を摘んで。 アネモネシルベストリス ベロニカ アルケミラモリス
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
義母が毎年シクラメンを持ってきてくれます。 何と一緒に植えたら素敵だろう…と悩んで悩んで…… 結局よく分からないからベロニカグレースとカレックスにしました。 生長した時のバランス加減が心配です(^_^;)
義母が毎年シクラメンを持ってきてくれます。 何と一緒に植えたら素敵だろう…と悩んで悩んで…… 結局よく分からないからベロニカグレースとカレックスにしました。 生長した時のバランス加減が心配です(^_^;)
bibian
bibian
家族
rukakoさんの実例写真
とても綺麗な青💙✨✨✨ 小花をたくさん咲かせてくれます🥰
とても綺麗な青💙✨✨✨ 小花をたくさん咲かせてくれます🥰
rukako
rukako
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
ダイニングの木製ドアから続くテラスです 手入れが悪いのでゴミや枯葉がたくさん落ちてます(* ̄m ̄) 先日届いた、 Erenaちゃんからの素敵便のシレネとカモミールとベロニカ♡ ダイニングテーブルからよく見えるここに植えました(〃艸〃) やっぱりグリーンが増えると爽やかでいいですね 今年はここのテラスにもっと力を入れてステチにしていきたいです♫
ダイニングの木製ドアから続くテラスです 手入れが悪いのでゴミや枯葉がたくさん落ちてます(* ̄m ̄) 先日届いた、 Erenaちゃんからの素敵便のシレネとカモミールとベロニカ♡ ダイニングテーブルからよく見えるここに植えました(〃艸〃) やっぱりグリーンが増えると爽やかでいいですね 今年はここのテラスにもっと力を入れてステチにしていきたいです♫
mog
mog
kiraさんの実例写真
2枚目はマトリカリア🌼でした🧐 すっかり忘れていました😰
2枚目はマトリカリア🌼でした🧐 すっかり忘れていました😰
kira
kira
家族
chicchiさんの実例写真
クリスマス仕様にしました♬ まぁサンタしかないのですが… まだ11月なので コーヒーでも飲んで 待ってよ〜♪ ってな感じでしょうか╰(*´︶`*)╯♡
クリスマス仕様にしました♬ まぁサンタしかないのですが… まだ11月なので コーヒーでも飲んで 待ってよ〜♪ ってな感じでしょうか╰(*´︶`*)╯♡
chicchi
chicchi
家族
nobikoさんの実例写真
最近RCのモニターでこの一輪挿しと似たものを見て嬉しくなりました 我が家では20~30年前から使い続けているもので確か1000円ぐらいでした 底は安定してはいなくてコロンと丸です 飾ったのはトイレの窓辺ですが、ここの窓から見えるのはお隣さんのお庭の緑です お隣さんが緑豊かで良かったけど、よくご主人がお庭で草引きをしていらっしゃるので、その時はトイレを使うのを少し躊躇います🚽😅
最近RCのモニターでこの一輪挿しと似たものを見て嬉しくなりました 我が家では20~30年前から使い続けているもので確か1000円ぐらいでした 底は安定してはいなくてコロンと丸です 飾ったのはトイレの窓辺ですが、ここの窓から見えるのはお隣さんのお庭の緑です お隣さんが緑豊かで良かったけど、よくご主人がお庭で草引きをしていらっしゃるので、その時はトイレを使うのを少し躊躇います🚽😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

バス/トイレ ベロニカの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ