バス/トイレ 着脱可能

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
トイレの消臭スプレー。 無香料がいいけど、ハデなデザインばかり… というわけで、スプレーカバーを作成! マジックテープで着脱できるようにしました。 色味が少ないだけで、生活感が薄れてスッキリする気がします☺️
トイレの消臭スプレー。 無香料がいいけど、ハデなデザインばかり… というわけで、スプレーカバーを作成! マジックテープで着脱できるようにしました。 色味が少ないだけで、生活感が薄れてスッキリする気がします☺️
kikujiro
kikujiro
家族
chii_w35さんの実例写真
お風呂場横の脱衣場に取り外し可能なホスクリーンもどきをつけました。 カワジュンのもので着脱可能なので邪魔になりません。 物干し竿は伸縮可能なものを近所のホームセンターで購入。
お風呂場横の脱衣場に取り外し可能なホスクリーンもどきをつけました。 カワジュンのもので着脱可能なので邪魔になりません。 物干し竿は伸縮可能なものを近所のホームセンターで購入。
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
トイレのちょっとした隙間に、オムツ用ビニール袋とゴミ袋収納、作ってみました。 マジックテープを裏につけ、着脱可能に。
トイレのちょっとした隙間に、オムツ用ビニール袋とゴミ袋収納、作ってみました。 マジックテープを裏につけ、着脱可能に。
miita
miita
3LDK | 家族
005さんの実例写真
DAISOのミニコップの裏に、これまたDAISOの強力マグネットを貼り、ミラーキャビネット の下面にスチールを貼って、着脱可能にしてます。 狭いスペースの有効活用です。
DAISOのミニコップの裏に、これまたDAISOの強力マグネットを貼り、ミラーキャビネット の下面にスチールを貼って、着脱可能にしてます。 狭いスペースの有効活用です。
005
005
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
【トイレのDIY記録】 着脱可能なパネル製作。 骨組みの角材には、メッキプレート、ベニヤには強力マグネットを瞬間接着剤にて貼り付けています。 ブラシ収納としてはもちろん、水漏れなどの際にはすぐに外せるようにしています。
【トイレのDIY記録】 着脱可能なパネル製作。 骨組みの角材には、メッキプレート、ベニヤには強力マグネットを瞬間接着剤にて貼り付けています。 ブラシ収納としてはもちろん、水漏れなどの際にはすぐに外せるようにしています。
yuko
yuko
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
朝早ければマシであろうと、5時台に洗濯機から洗濯物を片付けるけれどもう蒸し暑い🥵…… そんな時の救世主、壁掛け扇風機様~🎶 洗濯機の熱気と脱衣所の湿気を飛ばしてくれます。 空気が動いていると全然違います! ありがたやぁ🙏✨
朝早ければマシであろうと、5時台に洗濯機から洗濯物を片付けるけれどもう蒸し暑い🥵…… そんな時の救世主、壁掛け扇風機様~🎶 洗濯機の熱気と脱衣所の湿気を飛ばしてくれます。 空気が動いていると全然違います! ありがたやぁ🙏✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
openさんの実例写真
洗濯パンカバー出来たー(^^) 制作時間1時間半(^^) プラダンとリメイクシートで作ったカバー マジックテープで着脱可能です
洗濯パンカバー出来たー(^^) 制作時間1時間半(^^) プラダンとリメイクシートで作ったカバー マジックテープで着脱可能です
open
open
家族
815110eeeさんの実例写真
リフォーム後 LIXIL Jフィット H1グレード 便座の自動開閉はないタイプ 便器の後ろ側の掃除が手が短いので大変でそれならとキャビネットで隠すことに なんちゃってタンクレスwww 色はウォルナット、紙巻き器も同色に 座って見える前の壁にエコカラットセルフをつけました これは自分でできるとうたわれてますが、やってもらいました 前のトイレの時に修理、とか交換とか何回もしたので、タンクレス、一体型は避けました
リフォーム後 LIXIL Jフィット H1グレード 便座の自動開閉はないタイプ 便器の後ろ側の掃除が手が短いので大変でそれならとキャビネットで隠すことに なんちゃってタンクレスwww 色はウォルナット、紙巻き器も同色に 座って見える前の壁にエコカラットセルフをつけました これは自分でできるとうたわれてますが、やってもらいました 前のトイレの時に修理、とか交換とか何回もしたので、タンクレス、一体型は避けました
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
hiromarinさんの実例写真
脱衣所の窓にルーバーをDIY♡ 茶色にするか白にするか悩んでとりあえず茶色に(*^^*) いつか白くなる予定です♡ はめ込み式なのでいつでも着脱可能♪ ダイソーの軽い板を使ったので自分でカットする事に… 長さも均一じゃないし枚数も多いし気が遠くなる作業でした〜_| ̄|○
脱衣所の窓にルーバーをDIY♡ 茶色にするか白にするか悩んでとりあえず茶色に(*^^*) いつか白くなる予定です♡ はめ込み式なのでいつでも着脱可能♪ ダイソーの軽い板を使ったので自分でカットする事に… 長さも均一じゃないし枚数も多いし気が遠くなる作業でした〜_| ̄|○
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 ビフォーの写真がなかったので😭一旦外して撮影しました🤣笑 掃除もできて良かったです✌️ 1枚目:アフター タンクレスdiyをしました✌️ こだわりは低価格 高収納力 着脱可能 チェスト風 飾り棚もできてお気に入りの空間になりました🎵 2枚目:ビフォー 以前は子供のトイレトレーニングを考えてプーさん仕様にしてました🤣(懐かしい) 3枚目:アフター 棚の扉を開けた所 使い勝手が良いように扉の開け方を工夫しました😃 4枚目:設置前 作り付けの棚をはめ込めば(置くだけ)完成です✌️
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 ビフォーの写真がなかったので😭一旦外して撮影しました🤣笑 掃除もできて良かったです✌️ 1枚目:アフター タンクレスdiyをしました✌️ こだわりは低価格 高収納力 着脱可能 チェスト風 飾り棚もできてお気に入りの空間になりました🎵 2枚目:ビフォー 以前は子供のトイレトレーニングを考えてプーさん仕様にしてました🤣(懐かしい) 3枚目:アフター 棚の扉を開けた所 使い勝手が良いように扉の開け方を工夫しました😃 4枚目:設置前 作り付けの棚をはめ込めば(置くだけ)完成です✌️
tarara
tarara
家族

バス/トイレ 着脱可能が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 着脱可能の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 着脱可能

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
トイレの消臭スプレー。 無香料がいいけど、ハデなデザインばかり… というわけで、スプレーカバーを作成! マジックテープで着脱できるようにしました。 色味が少ないだけで、生活感が薄れてスッキリする気がします☺️
トイレの消臭スプレー。 無香料がいいけど、ハデなデザインばかり… というわけで、スプレーカバーを作成! マジックテープで着脱できるようにしました。 色味が少ないだけで、生活感が薄れてスッキリする気がします☺️
kikujiro
kikujiro
家族
chii_w35さんの実例写真
お風呂場横の脱衣場に取り外し可能なホスクリーンもどきをつけました。 カワジュンのもので着脱可能なので邪魔になりません。 物干し竿は伸縮可能なものを近所のホームセンターで購入。
お風呂場横の脱衣場に取り外し可能なホスクリーンもどきをつけました。 カワジュンのもので着脱可能なので邪魔になりません。 物干し竿は伸縮可能なものを近所のホームセンターで購入。
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
トイレのちょっとした隙間に、オムツ用ビニール袋とゴミ袋収納、作ってみました。 マジックテープを裏につけ、着脱可能に。
トイレのちょっとした隙間に、オムツ用ビニール袋とゴミ袋収納、作ってみました。 マジックテープを裏につけ、着脱可能に。
miita
miita
3LDK | 家族
005さんの実例写真
DAISOのミニコップの裏に、これまたDAISOの強力マグネットを貼り、ミラーキャビネット の下面にスチールを貼って、着脱可能にしてます。 狭いスペースの有効活用です。
DAISOのミニコップの裏に、これまたDAISOの強力マグネットを貼り、ミラーキャビネット の下面にスチールを貼って、着脱可能にしてます。 狭いスペースの有効活用です。
005
005
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
【トイレのDIY記録】 着脱可能なパネル製作。 骨組みの角材には、メッキプレート、ベニヤには強力マグネットを瞬間接着剤にて貼り付けています。 ブラシ収納としてはもちろん、水漏れなどの際にはすぐに外せるようにしています。
【トイレのDIY記録】 着脱可能なパネル製作。 骨組みの角材には、メッキプレート、ベニヤには強力マグネットを瞬間接着剤にて貼り付けています。 ブラシ収納としてはもちろん、水漏れなどの際にはすぐに外せるようにしています。
yuko
yuko
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
朝早ければマシであろうと、5時台に洗濯機から洗濯物を片付けるけれどもう蒸し暑い🥵…… そんな時の救世主、壁掛け扇風機様~🎶 洗濯機の熱気と脱衣所の湿気を飛ばしてくれます。 空気が動いていると全然違います! ありがたやぁ🙏✨
朝早ければマシであろうと、5時台に洗濯機から洗濯物を片付けるけれどもう蒸し暑い🥵…… そんな時の救世主、壁掛け扇風機様~🎶 洗濯機の熱気と脱衣所の湿気を飛ばしてくれます。 空気が動いていると全然違います! ありがたやぁ🙏✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
openさんの実例写真
洗濯パンカバー出来たー(^^) 制作時間1時間半(^^) プラダンとリメイクシートで作ったカバー マジックテープで着脱可能です
洗濯パンカバー出来たー(^^) 制作時間1時間半(^^) プラダンとリメイクシートで作ったカバー マジックテープで着脱可能です
open
open
家族
815110eeeさんの実例写真
リフォーム後 LIXIL Jフィット H1グレード 便座の自動開閉はないタイプ 便器の後ろ側の掃除が手が短いので大変でそれならとキャビネットで隠すことに なんちゃってタンクレスwww 色はウォルナット、紙巻き器も同色に 座って見える前の壁にエコカラットセルフをつけました これは自分でできるとうたわれてますが、やってもらいました 前のトイレの時に修理、とか交換とか何回もしたので、タンクレス、一体型は避けました
リフォーム後 LIXIL Jフィット H1グレード 便座の自動開閉はないタイプ 便器の後ろ側の掃除が手が短いので大変でそれならとキャビネットで隠すことに なんちゃってタンクレスwww 色はウォルナット、紙巻き器も同色に 座って見える前の壁にエコカラットセルフをつけました これは自分でできるとうたわれてますが、やってもらいました 前のトイレの時に修理、とか交換とか何回もしたので、タンクレス、一体型は避けました
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
hiromarinさんの実例写真
脱衣所の窓にルーバーをDIY♡ 茶色にするか白にするか悩んでとりあえず茶色に(*^^*) いつか白くなる予定です♡ はめ込み式なのでいつでも着脱可能♪ ダイソーの軽い板を使ったので自分でカットする事に… 長さも均一じゃないし枚数も多いし気が遠くなる作業でした〜_| ̄|○
脱衣所の窓にルーバーをDIY♡ 茶色にするか白にするか悩んでとりあえず茶色に(*^^*) いつか白くなる予定です♡ はめ込み式なのでいつでも着脱可能♪ ダイソーの軽い板を使ったので自分でカットする事に… 長さも均一じゃないし枚数も多いし気が遠くなる作業でした〜_| ̄|○
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 ビフォーの写真がなかったので😭一旦外して撮影しました🤣笑 掃除もできて良かったです✌️ 1枚目:アフター タンクレスdiyをしました✌️ こだわりは低価格 高収納力 着脱可能 チェスト風 飾り棚もできてお気に入りの空間になりました🎵 2枚目:ビフォー 以前は子供のトイレトレーニングを考えてプーさん仕様にしてました🤣(懐かしい) 3枚目:アフター 棚の扉を開けた所 使い勝手が良いように扉の開け方を工夫しました😃 4枚目:設置前 作り付けの棚をはめ込めば(置くだけ)完成です✌️
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 ビフォーの写真がなかったので😭一旦外して撮影しました🤣笑 掃除もできて良かったです✌️ 1枚目:アフター タンクレスdiyをしました✌️ こだわりは低価格 高収納力 着脱可能 チェスト風 飾り棚もできてお気に入りの空間になりました🎵 2枚目:ビフォー 以前は子供のトイレトレーニングを考えてプーさん仕様にしてました🤣(懐かしい) 3枚目:アフター 棚の扉を開けた所 使い勝手が良いように扉の開け方を工夫しました😃 4枚目:設置前 作り付けの棚をはめ込めば(置くだけ)完成です✌️
tarara
tarara
家族

バス/トイレ 着脱可能が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 着脱可能の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ