バス/トイレ ペーパータオルボックス

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
Mariri0211さんの実例写真
残業続きで久々の投稿です💦 洗面台のタオルは、ペーパータオル派(^-^)/ 湿ったタオルで手を拭くのが苦手なのと、来客の度にトイレと洗面のタオルを掛け変えるのも面倒なので、業務用ペーパータオルを箱で買っています! ホルダーは、ペーパータオル用でフタ部分が重いので、1枚ずつ取れてお気に入りです♥ 友達からはカフェみたいと言われますが…時短家事が目的なだけです(。-∀-)
残業続きで久々の投稿です💦 洗面台のタオルは、ペーパータオル派(^-^)/ 湿ったタオルで手を拭くのが苦手なのと、来客の度にトイレと洗面のタオルを掛け変えるのも面倒なので、業務用ペーパータオルを箱で買っています! ホルダーは、ペーパータオル用でフタ部分が重いので、1枚ずつ取れてお気に入りです♥ 友達からはカフェみたいと言われますが…時短家事が目的なだけです(。-∀-)
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
cafe-kumo-さんの実例写真
ペーパータオルのボックスもdiyです🙆
ペーパータオルのボックスもdiyです🙆
cafe-kumo-
cafe-kumo-
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ペーパータオルボックスに脚を付けてみました☆ 脚は100円ショップの引き出しの取手ですσ(o'ω'o)
ペーパータオルボックスに脚を付けてみました☆ 脚は100円ショップの引き出しの取手ですσ(o'ω'o)
mii
mii
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
ダイソーのキッチンペーパーボックスとペーパータオルを購入しました。 タオル掛けが何故か離れた場所(壁)に設置されてあり、家族が水浸しにするからです。 1枚目→トイレ用タオルを見直して、使い捨てにはなりますが衛生的に良いのかな?と取り入れてみました。 2枚目→150枚入りのペーパータオルだと、パンパンで挟まりません。 3枚目→半分位中身を取って詰めてみました。 4枚目→購入した商品です。
ダイソーのキッチンペーパーボックスとペーパータオルを購入しました。 タオル掛けが何故か離れた場所(壁)に設置されてあり、家族が水浸しにするからです。 1枚目→トイレ用タオルを見直して、使い捨てにはなりますが衛生的に良いのかな?と取り入れてみました。 2枚目→150枚入りのペーパータオルだと、パンパンで挟まりません。 3枚目→半分位中身を取って詰めてみました。 4枚目→購入した商品です。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Ameさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
Ame
Ame
3LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
字が上手くないので遠目から 『除菌水スプレーして ペーパータオルでふいてね』 と貼ってあります。 ついつい掃除してしまう方式の出来上がり⁈です🧹
字が上手くないので遠目から 『除菌水スプレーして ペーパータオルでふいてね』 と貼ってあります。 ついつい掃除してしまう方式の出来上がり⁈です🧹
yokoyoko
yokoyoko
家族
chochoさんの実例写真
シンプルです。
シンプルです。
chocho
chocho
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
今日は仕事がお休みだったので、午前中に考えていたトイレのペーパータオル問題を解決したくて、暑い中自転車とばして100均に‼︎ ワッツでデザインは兎も角、ジャストサイズのBOXを見つけたので購入しました。 そして、このBOXにピッタリ収まるペーパータオルを購入♬ 突っ張り棒と壁を利用してピッタリと収まりました✨ 余っていたレース風マットでBOXを隠して完了! 使用済みペーパータオルは、下に吊るしてある白いバケツに丸めてポイッとすることにしました。 やっぱりちょっと違うなぁ…と感じたらまた知恵を絞ります👍
今日は仕事がお休みだったので、午前中に考えていたトイレのペーパータオル問題を解決したくて、暑い中自転車とばして100均に‼︎ ワッツでデザインは兎も角、ジャストサイズのBOXを見つけたので購入しました。 そして、このBOXにピッタリ収まるペーパータオルを購入♬ 突っ張り棒と壁を利用してピッタリと収まりました✨ 余っていたレース風マットでBOXを隠して完了! 使用済みペーパータオルは、下に吊るしてある白いバケツに丸めてポイッとすることにしました。 やっぱりちょっと違うなぁ…と感じたらまた知恵を絞ります👍
mommy
mommy
家族
makaさんの実例写真
トイレ収納
トイレ収納
maka
maka
4LDK | 家族
ie_hikoさんの実例写真
洗面所はペーパータオル派で行くことにした😊 ゴミ箱も近くに設置。 洗面所使ってて思うのは、洗面台と棚の間がクロスなので、水跳ねが気になる。なにか工夫したいな。
洗面所はペーパータオル派で行くことにした😊 ゴミ箱も近くに設置。 洗面所使ってて思うのは、洗面台と棚の間がクロスなので、水跳ねが気になる。なにか工夫したいな。
ie_hiko
ie_hiko
4LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
ウェルカムクーポン投稿④ スッゴク使いやすくて、洗面所にももう一個欲しくてたまらない今日この頃です😆 実際に使う場面を想像して配置してみました シンプルでスタイリッシュなのですっかり馴染んでます✨ やっぱり欲しい~💕 隣にある霧吹きには消毒用アルコールが入っていて、寝る前に鏡や洗面台を拭きあげるときに使ってます 左側にあるペーパータオルに吹き付けてから鏡→蛇口→洗面台の順番に拭くと、跡も残らずピカピカになるし除菌も出来て一石二鳥です🙆
ウェルカムクーポン投稿④ スッゴク使いやすくて、洗面所にももう一個欲しくてたまらない今日この頃です😆 実際に使う場面を想像して配置してみました シンプルでスタイリッシュなのですっかり馴染んでます✨ やっぱり欲しい~💕 隣にある霧吹きには消毒用アルコールが入っていて、寝る前に鏡や洗面台を拭きあげるときに使ってます 左側にあるペーパータオルに吹き付けてから鏡→蛇口→洗面台の順番に拭くと、跡も残らずピカピカになるし除菌も出来て一石二鳥です🙆
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
DIY リノベーション特集 両面テープがあってよかった!のイベント用です 洗面所のペーパーホルダーは両面テープで取り付けています✨ 洗面台サイド 本日、これまでの大理石調シートから今回ホワイトウッドの壁紙に張り替えたので、ペーパーボックスも外しました 前回ボックスを付けた時は両面テープ+ネジ釘を念の為に4箇所も留めていたのですが 外す時に両面テープだけでも十分ガッチリ固定されている事を確認 取り付け位置が下地の無い部分だったので元々ネジ釘の意味は成しておらずそこまでする必要なかったみたい 大きく空いでしまった4つのネジ穴は壁紙の張り替え時にパテ埋め 今回は両面テープだけで接着 DIYの後って充実感感じますね(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
DIY リノベーション特集 両面テープがあってよかった!のイベント用です 洗面所のペーパーホルダーは両面テープで取り付けています✨ 洗面台サイド 本日、これまでの大理石調シートから今回ホワイトウッドの壁紙に張り替えたので、ペーパーボックスも外しました 前回ボックスを付けた時は両面テープ+ネジ釘を念の為に4箇所も留めていたのですが 外す時に両面テープだけでも十分ガッチリ固定されている事を確認 取り付け位置が下地の無い部分だったので元々ネジ釘の意味は成しておらずそこまでする必要なかったみたい 大きく空いでしまった4つのネジ穴は壁紙の張り替え時にパテ埋め 今回は両面テープだけで接着 DIYの後って充実感感じますね(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
momo_san
momo_san
家族
masakoさんの実例写真
1日遅れで洗面で使うペーパータオルのボックスが届きました。ありがとうございます。
1日遅れで洗面で使うペーパータオルのボックスが届きました。ありがとうございます。
masako
masako
家族
.nさんの実例写真
.n
.n
2LDK | 一人暮らし
keito814さんの実例写真
トイレに ペットボトル2L×4本。 ちょっとだけど、防災対策です。 見映えよくしたいところだけど 見えない所にしまい込むと 忘れてしまうのが私。 見える所で少し緊張感を持つのも大事かなぁとそのまま床置き。
トイレに ペットボトル2L×4本。 ちょっとだけど、防災対策です。 見映えよくしたいところだけど 見えない所にしまい込むと 忘れてしまうのが私。 見える所で少し緊張感を持つのも大事かなぁとそのまま床置き。
keito814
keito814
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
最近、洗面所リメイク多いかな。❔😅 今日も、あきずにダイソー巡りして来ました。 洗面所の電気が天井が高い分、暗くて側に人感センサーライト💡は付けていましたが、ダイソーのテープライト💡2mのが有るので、そちらを利用し鏡木わく手作りの周りにつけてみました。 パッチン切り替えで簡単につける事が出来ます。 洗面所鏡下には水道管が表についているのもブラックのリメイクシートでカバーし、その壁との間にダイソーで購入したペーパーBoxにハンドペーパータオルを入れが丁度挟めたのでラッキーでした。 このBoxは下向きに付ける物なのですが、下向きに付けるとペーパーがつまった感じで取りづらく買ったものの、無駄になる所、横向きに使えて良かったです。👍️😄
最近、洗面所リメイク多いかな。❔😅 今日も、あきずにダイソー巡りして来ました。 洗面所の電気が天井が高い分、暗くて側に人感センサーライト💡は付けていましたが、ダイソーのテープライト💡2mのが有るので、そちらを利用し鏡木わく手作りの周りにつけてみました。 パッチン切り替えで簡単につける事が出来ます。 洗面所鏡下には水道管が表についているのもブラックのリメイクシートでカバーし、その壁との間にダイソーで購入したペーパーBoxにハンドペーパータオルを入れが丁度挟めたのでラッキーでした。 このBoxは下向きに付ける物なのですが、下向きに付けるとペーパーがつまった感じで取りづらく買ったものの、無駄になる所、横向きに使えて良かったです。👍️😄
runa
runa
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
さん✩⋆*✩⑅◡̈⃝* コメントありがとうございます( *ˊᵕˋ)ノ 同じです(*´艸`*) 掃除が楽チンですよね~♪
さん✩⋆*✩⑅◡̈⃝* コメントありがとうございます( *ˊᵕˋ)ノ 同じです(*´艸`*) 掃除が楽チンですよね~♪
miyu
miyu
3LDK | 家族

バス/トイレ ペーパータオルボックスが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ペーパータオルボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ペーパータオルボックス

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
Mariri0211さんの実例写真
残業続きで久々の投稿です💦 洗面台のタオルは、ペーパータオル派(^-^)/ 湿ったタオルで手を拭くのが苦手なのと、来客の度にトイレと洗面のタオルを掛け変えるのも面倒なので、業務用ペーパータオルを箱で買っています! ホルダーは、ペーパータオル用でフタ部分が重いので、1枚ずつ取れてお気に入りです♥ 友達からはカフェみたいと言われますが…時短家事が目的なだけです(。-∀-)
残業続きで久々の投稿です💦 洗面台のタオルは、ペーパータオル派(^-^)/ 湿ったタオルで手を拭くのが苦手なのと、来客の度にトイレと洗面のタオルを掛け変えるのも面倒なので、業務用ペーパータオルを箱で買っています! ホルダーは、ペーパータオル用でフタ部分が重いので、1枚ずつ取れてお気に入りです♥ 友達からはカフェみたいと言われますが…時短家事が目的なだけです(。-∀-)
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
cafe-kumo-さんの実例写真
ペーパータオルのボックスもdiyです🙆
ペーパータオルのボックスもdiyです🙆
cafe-kumo-
cafe-kumo-
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ペーパータオルボックスに脚を付けてみました☆ 脚は100円ショップの引き出しの取手ですσ(o'ω'o)
ペーパータオルボックスに脚を付けてみました☆ 脚は100円ショップの引き出しの取手ですσ(o'ω'o)
mii
mii
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
ダイソーのキッチンペーパーボックスとペーパータオルを購入しました。 タオル掛けが何故か離れた場所(壁)に設置されてあり、家族が水浸しにするからです。 1枚目→トイレ用タオルを見直して、使い捨てにはなりますが衛生的に良いのかな?と取り入れてみました。 2枚目→150枚入りのペーパータオルだと、パンパンで挟まりません。 3枚目→半分位中身を取って詰めてみました。 4枚目→購入した商品です。
ダイソーのキッチンペーパーボックスとペーパータオルを購入しました。 タオル掛けが何故か離れた場所(壁)に設置されてあり、家族が水浸しにするからです。 1枚目→トイレ用タオルを見直して、使い捨てにはなりますが衛生的に良いのかな?と取り入れてみました。 2枚目→150枚入りのペーパータオルだと、パンパンで挟まりません。 3枚目→半分位中身を取って詰めてみました。 4枚目→購入した商品です。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Ameさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
Ame
Ame
3LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
字が上手くないので遠目から 『除菌水スプレーして ペーパータオルでふいてね』 と貼ってあります。 ついつい掃除してしまう方式の出来上がり⁈です🧹
字が上手くないので遠目から 『除菌水スプレーして ペーパータオルでふいてね』 と貼ってあります。 ついつい掃除してしまう方式の出来上がり⁈です🧹
yokoyoko
yokoyoko
家族
chochoさんの実例写真
シンプルです。
シンプルです。
chocho
chocho
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
今日は仕事がお休みだったので、午前中に考えていたトイレのペーパータオル問題を解決したくて、暑い中自転車とばして100均に‼︎ ワッツでデザインは兎も角、ジャストサイズのBOXを見つけたので購入しました。 そして、このBOXにピッタリ収まるペーパータオルを購入♬ 突っ張り棒と壁を利用してピッタリと収まりました✨ 余っていたレース風マットでBOXを隠して完了! 使用済みペーパータオルは、下に吊るしてある白いバケツに丸めてポイッとすることにしました。 やっぱりちょっと違うなぁ…と感じたらまた知恵を絞ります👍
今日は仕事がお休みだったので、午前中に考えていたトイレのペーパータオル問題を解決したくて、暑い中自転車とばして100均に‼︎ ワッツでデザインは兎も角、ジャストサイズのBOXを見つけたので購入しました。 そして、このBOXにピッタリ収まるペーパータオルを購入♬ 突っ張り棒と壁を利用してピッタリと収まりました✨ 余っていたレース風マットでBOXを隠して完了! 使用済みペーパータオルは、下に吊るしてある白いバケツに丸めてポイッとすることにしました。 やっぱりちょっと違うなぁ…と感じたらまた知恵を絞ります👍
mommy
mommy
家族
makaさんの実例写真
トイレ収納
トイレ収納
maka
maka
4LDK | 家族
ie_hikoさんの実例写真
洗面所はペーパータオル派で行くことにした😊 ゴミ箱も近くに設置。 洗面所使ってて思うのは、洗面台と棚の間がクロスなので、水跳ねが気になる。なにか工夫したいな。
洗面所はペーパータオル派で行くことにした😊 ゴミ箱も近くに設置。 洗面所使ってて思うのは、洗面台と棚の間がクロスなので、水跳ねが気になる。なにか工夫したいな。
ie_hiko
ie_hiko
4LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
ウェルカムクーポン投稿④ スッゴク使いやすくて、洗面所にももう一個欲しくてたまらない今日この頃です😆 実際に使う場面を想像して配置してみました シンプルでスタイリッシュなのですっかり馴染んでます✨ やっぱり欲しい~💕 隣にある霧吹きには消毒用アルコールが入っていて、寝る前に鏡や洗面台を拭きあげるときに使ってます 左側にあるペーパータオルに吹き付けてから鏡→蛇口→洗面台の順番に拭くと、跡も残らずピカピカになるし除菌も出来て一石二鳥です🙆
ウェルカムクーポン投稿④ スッゴク使いやすくて、洗面所にももう一個欲しくてたまらない今日この頃です😆 実際に使う場面を想像して配置してみました シンプルでスタイリッシュなのですっかり馴染んでます✨ やっぱり欲しい~💕 隣にある霧吹きには消毒用アルコールが入っていて、寝る前に鏡や洗面台を拭きあげるときに使ってます 左側にあるペーパータオルに吹き付けてから鏡→蛇口→洗面台の順番に拭くと、跡も残らずピカピカになるし除菌も出来て一石二鳥です🙆
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
DIY リノベーション特集 両面テープがあってよかった!のイベント用です 洗面所のペーパーホルダーは両面テープで取り付けています✨ 洗面台サイド 本日、これまでの大理石調シートから今回ホワイトウッドの壁紙に張り替えたので、ペーパーボックスも外しました 前回ボックスを付けた時は両面テープ+ネジ釘を念の為に4箇所も留めていたのですが 外す時に両面テープだけでも十分ガッチリ固定されている事を確認 取り付け位置が下地の無い部分だったので元々ネジ釘の意味は成しておらずそこまでする必要なかったみたい 大きく空いでしまった4つのネジ穴は壁紙の張り替え時にパテ埋め 今回は両面テープだけで接着 DIYの後って充実感感じますね(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
DIY リノベーション特集 両面テープがあってよかった!のイベント用です 洗面所のペーパーホルダーは両面テープで取り付けています✨ 洗面台サイド 本日、これまでの大理石調シートから今回ホワイトウッドの壁紙に張り替えたので、ペーパーボックスも外しました 前回ボックスを付けた時は両面テープ+ネジ釘を念の為に4箇所も留めていたのですが 外す時に両面テープだけでも十分ガッチリ固定されている事を確認 取り付け位置が下地の無い部分だったので元々ネジ釘の意味は成しておらずそこまでする必要なかったみたい 大きく空いでしまった4つのネジ穴は壁紙の張り替え時にパテ埋め 今回は両面テープだけで接着 DIYの後って充実感感じますね(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨
momo_san
momo_san
家族
masakoさんの実例写真
1日遅れで洗面で使うペーパータオルのボックスが届きました。ありがとうございます。
1日遅れで洗面で使うペーパータオルのボックスが届きました。ありがとうございます。
masako
masako
家族
.nさんの実例写真
.n
.n
2LDK | 一人暮らし
keito814さんの実例写真
トイレに ペットボトル2L×4本。 ちょっとだけど、防災対策です。 見映えよくしたいところだけど 見えない所にしまい込むと 忘れてしまうのが私。 見える所で少し緊張感を持つのも大事かなぁとそのまま床置き。
トイレに ペットボトル2L×4本。 ちょっとだけど、防災対策です。 見映えよくしたいところだけど 見えない所にしまい込むと 忘れてしまうのが私。 見える所で少し緊張感を持つのも大事かなぁとそのまま床置き。
keito814
keito814
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
最近、洗面所リメイク多いかな。❔😅 今日も、あきずにダイソー巡りして来ました。 洗面所の電気が天井が高い分、暗くて側に人感センサーライト💡は付けていましたが、ダイソーのテープライト💡2mのが有るので、そちらを利用し鏡木わく手作りの周りにつけてみました。 パッチン切り替えで簡単につける事が出来ます。 洗面所鏡下には水道管が表についているのもブラックのリメイクシートでカバーし、その壁との間にダイソーで購入したペーパーBoxにハンドペーパータオルを入れが丁度挟めたのでラッキーでした。 このBoxは下向きに付ける物なのですが、下向きに付けるとペーパーがつまった感じで取りづらく買ったものの、無駄になる所、横向きに使えて良かったです。👍️😄
最近、洗面所リメイク多いかな。❔😅 今日も、あきずにダイソー巡りして来ました。 洗面所の電気が天井が高い分、暗くて側に人感センサーライト💡は付けていましたが、ダイソーのテープライト💡2mのが有るので、そちらを利用し鏡木わく手作りの周りにつけてみました。 パッチン切り替えで簡単につける事が出来ます。 洗面所鏡下には水道管が表についているのもブラックのリメイクシートでカバーし、その壁との間にダイソーで購入したペーパーBoxにハンドペーパータオルを入れが丁度挟めたのでラッキーでした。 このBoxは下向きに付ける物なのですが、下向きに付けるとペーパーがつまった感じで取りづらく買ったものの、無駄になる所、横向きに使えて良かったです。👍️😄
runa
runa
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
さん✩⋆*✩⑅◡̈⃝* コメントありがとうございます( *ˊᵕˋ)ノ 同じです(*´艸`*) 掃除が楽チンですよね~♪
さん✩⋆*✩⑅◡̈⃝* コメントありがとうございます( *ˊᵕˋ)ノ 同じです(*´艸`*) 掃除が楽チンですよね~♪
miyu
miyu
3LDK | 家族

バス/トイレ ペーパータオルボックスが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ペーパータオルボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ