バス/トイレ 室内乾燥

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
HACHIさんの実例写真
室内乾燥機、凄く便利です❗️ ガス乾燥機なので仕上がりも良いです(^ ^) 一回につき80円くらいとのこと。 今まで、雨の多い時期はコインランドリーの乾燥機で400円は確実に使っていたので有難い❗️ まだ、引っ越したばかりなのでガス代を確認しながら使って行きたいです。
室内乾燥機、凄く便利です❗️ ガス乾燥機なので仕上がりも良いです(^ ^) 一回につき80円くらいとのこと。 今まで、雨の多い時期はコインランドリーの乾燥機で400円は確実に使っていたので有難い❗️ まだ、引っ越したばかりなのでガス代を確認しながら使って行きたいです。
HACHI
HACHI
2LDK | 家族
taikoさんの実例写真
我が家ではそれぞれシャンプー、コンディショナーを使っているため置く場所がなく、フックやステンレスのかごを使って収納しています。 雨の時の室内乾燥するために、洗濯物を干すポールをつっぱり棒をもう一本足して、一度にたくさん干せるよう工夫してます。
我が家ではそれぞれシャンプー、コンディショナーを使っているため置く場所がなく、フックやステンレスのかごを使って収納しています。 雨の時の室内乾燥するために、洗濯物を干すポールをつっぱり棒をもう一本足して、一度にたくさん干せるよう工夫してます。
taiko
taiko
家族
yuiiiさんの実例写真
幹太くん応募用投稿 幹太くんの応募、もう何回したかな…本当乾燥機ほしくて(T_T) アイリスオーヤマの室内乾燥機使ってたけど、2年経たずで壊れてしまった… なので今は暖房で室内干しでなんとか乾いてるけど、今年の梅雨はどうすれば良いのか答えがでてません
幹太くん応募用投稿 幹太くんの応募、もう何回したかな…本当乾燥機ほしくて(T_T) アイリスオーヤマの室内乾燥機使ってたけど、2年経たずで壊れてしまった… なので今は暖房で室内干しでなんとか乾いてるけど、今年の梅雨はどうすれば良いのか答えがでてません
yuiii
yuiii
家族
kotaroさんの実例写真
絶対にこちら。 乾燥機(電気) 使って一年ほど経ちますが、ないと発狂してしまうぐらいお世話になってます。 タオル類や、下着、パジャマなど 乾燥機のおかげで持ちすぎないようになりました。 花粉や、カメムシ問題、夜洗濯派。。。 などの理由で外に洗濯を干さない我が家。 乾燥機が手放せません。 今から梅雨シーズンに入るので、なおさらです。
絶対にこちら。 乾燥機(電気) 使って一年ほど経ちますが、ないと発狂してしまうぐらいお世話になってます。 タオル類や、下着、パジャマなど 乾燥機のおかげで持ちすぎないようになりました。 花粉や、カメムシ問題、夜洗濯派。。。 などの理由で外に洗濯を干さない我が家。 乾燥機が手放せません。 今から梅雨シーズンに入るので、なおさらです。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
脱衣場に、二本の取り外せる物干しと 一本の取り外せない物干しがあります。 晴れの日はベランダに出る前の仮干しスペースとして。 雨の日はお風呂を開けて室内乾燥で部屋干しスペースに。 とても便利に使っています✨
脱衣場に、二本の取り外せる物干しと 一本の取り外せない物干しがあります。 晴れの日はベランダに出る前の仮干しスペースとして。 雨の日はお風呂を開けて室内乾燥で部屋干しスペースに。 とても便利に使っています✨
nana
nana
家族
Kobamiさんの実例写真
エリザベスいます。ホスクリーン便利!外すと目立たないし、窓を開ければ風が通るし日も当たるから洗濯物も乾く!室内乾燥機にかける時も、一時的にここにかけてから移動できる。凄くいい。
エリザベスいます。ホスクリーン便利!外すと目立たないし、窓を開ければ風が通るし日も当たるから洗濯物も乾く!室内乾燥機にかける時も、一時的にここにかけてから移動できる。凄くいい。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
なんもないふつーの洗面所ですが、、 パナの壁掛け扇風機‼︎とってもとっても重宝しています‼︎‼︎ もともとは室内干し乾燥用に付けてもらったのだけど、お風呂上がりの上からの風はめっちゃ気もちい〜い❤︎ お値段はちょい、いやかなり庶民はびっくり価格でしたが、、、 付けて良かった〜♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
なんもないふつーの洗面所ですが、、 パナの壁掛け扇風機‼︎とってもとっても重宝しています‼︎‼︎ もともとは室内干し乾燥用に付けてもらったのだけど、お風呂上がりの上からの風はめっちゃ気もちい〜い❤︎ お値段はちょい、いやかなり庶民はびっくり価格でしたが、、、 付けて良かった〜♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
anさんの実例写真
洗面所に、以前寝室で使っていたハンガーラックを置いてます。 この家ベランダが無く、外に洗濯物を干したい場合は家前の駐車スペースに物干し竿を立てて干さないといけないので外干しは断念しました。 基本は乾燥機で乾かしてますが、シワを付けたくないものはここに掛けて、室内乾燥機で乾かしてます。 この室内乾燥機は頂き物で本当に重宝してます(*´◒`*)
洗面所に、以前寝室で使っていたハンガーラックを置いてます。 この家ベランダが無く、外に洗濯物を干したい場合は家前の駐車スペースに物干し竿を立てて干さないといけないので外干しは断念しました。 基本は乾燥機で乾かしてますが、シワを付けたくないものはここに掛けて、室内乾燥機で乾かしてます。 この室内乾燥機は頂き物で本当に重宝してます(*´◒`*)
an
an
2LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
風呂場用サンダルの収納かごと室内乾燥用サーキュレーター。サンダルはもっとスマートな収納ができないものか検討中
風呂場用サンダルの収納かごと室内乾燥用サーキュレーター。サンダルはもっとスマートな収納ができないものか検討中
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
モニター投稿用です。いつも洗面所で室内乾燥しています。臭いが気になるので、除湿機があると助かります。
モニター投稿用です。いつも洗面所で室内乾燥しています。臭いが気になるので、除湿機があると助かります。
risa
risa
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんの「お手入れ簡単サーキュレーター」モニター♪ 急に雨が降ってきたので、サーキュレーターを移動させて乾燥中の1枚。 真上に向けて、風量6で風を送り込み😊 あっという間に乾きました!! 連投失礼しました🙏
山善さんの「お手入れ簡単サーキュレーター」モニター♪ 急に雨が降ってきたので、サーキュレーターを移動させて乾燥中の1枚。 真上に向けて、風量6で風を送り込み😊 あっという間に乾きました!! 連投失礼しました🙏
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
MARIOさんの実例写真
建築中の我が家のユーティリティ(脱衣室兼ランドリールーム) 右側に高さ90の棚に収納 左側に縦型洗濯機 天井にはアイアン物干し設置予定 洗濯から室内干し&乾燥、収納までこの部屋で完結できるようにする予定です。 . . 12月初旬完成予定の我が家。 計画前から夫婦共に乾太くんをここにお迎えしたい!!と思いつつ、思いを馳せるだけで終わりそう、、、なところモニターの募集が!! 縦型洗濯機の乾燥機能からこれでおさらばできるかも?! 電気代がかかる割にゴワゴワする乾燥からついに卒業か?! こうなればドラム式にもしたいなぁと、更に思いを馳せます。
建築中の我が家のユーティリティ(脱衣室兼ランドリールーム) 右側に高さ90の棚に収納 左側に縦型洗濯機 天井にはアイアン物干し設置予定 洗濯から室内干し&乾燥、収納までこの部屋で完結できるようにする予定です。 . . 12月初旬完成予定の我が家。 計画前から夫婦共に乾太くんをここにお迎えしたい!!と思いつつ、思いを馳せるだけで終わりそう、、、なところモニターの募集が!! 縦型洗濯機の乾燥機能からこれでおさらばできるかも?! 電気代がかかる割にゴワゴワする乾燥からついに卒業か?! こうなればドラム式にもしたいなぁと、更に思いを馳せます。
MARIO
MARIO
ritzuさんの実例写真
モニター応募投稿です。 毎日、洗濯物を何時にどう乾かすのが最善なのか試行錯誤中。春はカメムシが飛ぶし、夫も息子も花粉症だし、室内乾燥器では乾ききらないし、浴室乾燥は洗濯物が多過ぎて浴室に入りきらないし(>人<;)4月から育休あけて仕事復帰なのでこの問題をなんとか解決したい!!お隣の奥さんが乾太くんいいよ!って話したところだったので気になる!!
モニター応募投稿です。 毎日、洗濯物を何時にどう乾かすのが最善なのか試行錯誤中。春はカメムシが飛ぶし、夫も息子も花粉症だし、室内乾燥器では乾ききらないし、浴室乾燥は洗濯物が多過ぎて浴室に入りきらないし(>人<;)4月から育休あけて仕事復帰なのでこの問題をなんとか解決したい!!お隣の奥さんが乾太くんいいよ!って話したところだったので気になる!!
ritzu
ritzu
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
我が家の部屋干しは浴室です✨👕✨ お風呂の後、一回洗濯機をまわすので、夜干します。 以前はインナーテラスに干していたのですが、ある時干す場所がいっぱいになったのでお風呂に干したのがきっかけです。 朝、インナーテラスに干したのと浴室に干した物を比べると、浴室に干した物の方がよく乾いていたのです‼️ 室内乾燥もかけてないのに… 常時換気だけでここまで乾くとは…😲 それ以来、夜は浴室に干すようになりました。 湿気があるように思われがちですが、常時換気してる事でよく乾くみたいです。 雨の日は浴室の室内乾燥を使います。
我が家の部屋干しは浴室です✨👕✨ お風呂の後、一回洗濯機をまわすので、夜干します。 以前はインナーテラスに干していたのですが、ある時干す場所がいっぱいになったのでお風呂に干したのがきっかけです。 朝、インナーテラスに干したのと浴室に干した物を比べると、浴室に干した物の方がよく乾いていたのです‼️ 室内乾燥もかけてないのに… 常時換気だけでここまで乾くとは…😲 それ以来、夜は浴室に干すようになりました。 湿気があるように思われがちですが、常時換気してる事でよく乾くみたいです。 雨の日は浴室の室内乾燥を使います。
aya
aya
4LDK | 家族
hipokoさんの実例写真
花粉、梅雨、真冬の時期は外に干せず、ずっと室内干し... 乾燥機能付き洗濯機はありますが、乾燥までに5時間ぐらいかかり役立たず.., カラッと乾かせる乾燥機が欲しいです!
花粉、梅雨、真冬の時期は外に干せず、ずっと室内干し... 乾燥機能付き洗濯機はありますが、乾燥までに5時間ぐらいかかり役立たず.., カラッと乾かせる乾燥機が欲しいです!
hipoko
hipoko
yukalitaさんの実例写真
室内乾燥の竿につけたらいい感じに
室内乾燥の竿につけたらいい感じに
yukalita
yukalita
家族

バス/トイレ 室内乾燥が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 室内乾燥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 室内乾燥

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
HACHIさんの実例写真
室内乾燥機、凄く便利です❗️ ガス乾燥機なので仕上がりも良いです(^ ^) 一回につき80円くらいとのこと。 今まで、雨の多い時期はコインランドリーの乾燥機で400円は確実に使っていたので有難い❗️ まだ、引っ越したばかりなのでガス代を確認しながら使って行きたいです。
室内乾燥機、凄く便利です❗️ ガス乾燥機なので仕上がりも良いです(^ ^) 一回につき80円くらいとのこと。 今まで、雨の多い時期はコインランドリーの乾燥機で400円は確実に使っていたので有難い❗️ まだ、引っ越したばかりなのでガス代を確認しながら使って行きたいです。
HACHI
HACHI
2LDK | 家族
taikoさんの実例写真
我が家ではそれぞれシャンプー、コンディショナーを使っているため置く場所がなく、フックやステンレスのかごを使って収納しています。 雨の時の室内乾燥するために、洗濯物を干すポールをつっぱり棒をもう一本足して、一度にたくさん干せるよう工夫してます。
我が家ではそれぞれシャンプー、コンディショナーを使っているため置く場所がなく、フックやステンレスのかごを使って収納しています。 雨の時の室内乾燥するために、洗濯物を干すポールをつっぱり棒をもう一本足して、一度にたくさん干せるよう工夫してます。
taiko
taiko
家族
yuiiiさんの実例写真
幹太くん応募用投稿 幹太くんの応募、もう何回したかな…本当乾燥機ほしくて(T_T) アイリスオーヤマの室内乾燥機使ってたけど、2年経たずで壊れてしまった… なので今は暖房で室内干しでなんとか乾いてるけど、今年の梅雨はどうすれば良いのか答えがでてません
幹太くん応募用投稿 幹太くんの応募、もう何回したかな…本当乾燥機ほしくて(T_T) アイリスオーヤマの室内乾燥機使ってたけど、2年経たずで壊れてしまった… なので今は暖房で室内干しでなんとか乾いてるけど、今年の梅雨はどうすれば良いのか答えがでてません
yuiii
yuiii
家族
kotaroさんの実例写真
絶対にこちら。 乾燥機(電気) 使って一年ほど経ちますが、ないと発狂してしまうぐらいお世話になってます。 タオル類や、下着、パジャマなど 乾燥機のおかげで持ちすぎないようになりました。 花粉や、カメムシ問題、夜洗濯派。。。 などの理由で外に洗濯を干さない我が家。 乾燥機が手放せません。 今から梅雨シーズンに入るので、なおさらです。
絶対にこちら。 乾燥機(電気) 使って一年ほど経ちますが、ないと発狂してしまうぐらいお世話になってます。 タオル類や、下着、パジャマなど 乾燥機のおかげで持ちすぎないようになりました。 花粉や、カメムシ問題、夜洗濯派。。。 などの理由で外に洗濯を干さない我が家。 乾燥機が手放せません。 今から梅雨シーズンに入るので、なおさらです。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
脱衣場に、二本の取り外せる物干しと 一本の取り外せない物干しがあります。 晴れの日はベランダに出る前の仮干しスペースとして。 雨の日はお風呂を開けて室内乾燥で部屋干しスペースに。 とても便利に使っています✨
脱衣場に、二本の取り外せる物干しと 一本の取り外せない物干しがあります。 晴れの日はベランダに出る前の仮干しスペースとして。 雨の日はお風呂を開けて室内乾燥で部屋干しスペースに。 とても便利に使っています✨
nana
nana
家族
Kobamiさんの実例写真
エリザベスいます。ホスクリーン便利!外すと目立たないし、窓を開ければ風が通るし日も当たるから洗濯物も乾く!室内乾燥機にかける時も、一時的にここにかけてから移動できる。凄くいい。
エリザベスいます。ホスクリーン便利!外すと目立たないし、窓を開ければ風が通るし日も当たるから洗濯物も乾く!室内乾燥機にかける時も、一時的にここにかけてから移動できる。凄くいい。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
なんもないふつーの洗面所ですが、、 パナの壁掛け扇風機‼︎とってもとっても重宝しています‼︎‼︎ もともとは室内干し乾燥用に付けてもらったのだけど、お風呂上がりの上からの風はめっちゃ気もちい〜い❤︎ お値段はちょい、いやかなり庶民はびっくり価格でしたが、、、 付けて良かった〜♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
なんもないふつーの洗面所ですが、、 パナの壁掛け扇風機‼︎とってもとっても重宝しています‼︎‼︎ もともとは室内干し乾燥用に付けてもらったのだけど、お風呂上がりの上からの風はめっちゃ気もちい〜い❤︎ お値段はちょい、いやかなり庶民はびっくり価格でしたが、、、 付けて良かった〜♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
anさんの実例写真
洗面所に、以前寝室で使っていたハンガーラックを置いてます。 この家ベランダが無く、外に洗濯物を干したい場合は家前の駐車スペースに物干し竿を立てて干さないといけないので外干しは断念しました。 基本は乾燥機で乾かしてますが、シワを付けたくないものはここに掛けて、室内乾燥機で乾かしてます。 この室内乾燥機は頂き物で本当に重宝してます(*´◒`*)
洗面所に、以前寝室で使っていたハンガーラックを置いてます。 この家ベランダが無く、外に洗濯物を干したい場合は家前の駐車スペースに物干し竿を立てて干さないといけないので外干しは断念しました。 基本は乾燥機で乾かしてますが、シワを付けたくないものはここに掛けて、室内乾燥機で乾かしてます。 この室内乾燥機は頂き物で本当に重宝してます(*´◒`*)
an
an
2LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
風呂場用サンダルの収納かごと室内乾燥用サーキュレーター。サンダルはもっとスマートな収納ができないものか検討中
風呂場用サンダルの収納かごと室内乾燥用サーキュレーター。サンダルはもっとスマートな収納ができないものか検討中
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
モニター投稿用です。いつも洗面所で室内乾燥しています。臭いが気になるので、除湿機があると助かります。
モニター投稿用です。いつも洗面所で室内乾燥しています。臭いが気になるので、除湿機があると助かります。
risa
risa
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんの「お手入れ簡単サーキュレーター」モニター♪ 急に雨が降ってきたので、サーキュレーターを移動させて乾燥中の1枚。 真上に向けて、風量6で風を送り込み😊 あっという間に乾きました!! 連投失礼しました🙏
山善さんの「お手入れ簡単サーキュレーター」モニター♪ 急に雨が降ってきたので、サーキュレーターを移動させて乾燥中の1枚。 真上に向けて、風量6で風を送り込み😊 あっという間に乾きました!! 連投失礼しました🙏
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
MARIOさんの実例写真
建築中の我が家のユーティリティ(脱衣室兼ランドリールーム) 右側に高さ90の棚に収納 左側に縦型洗濯機 天井にはアイアン物干し設置予定 洗濯から室内干し&乾燥、収納までこの部屋で完結できるようにする予定です。 . . 12月初旬完成予定の我が家。 計画前から夫婦共に乾太くんをここにお迎えしたい!!と思いつつ、思いを馳せるだけで終わりそう、、、なところモニターの募集が!! 縦型洗濯機の乾燥機能からこれでおさらばできるかも?! 電気代がかかる割にゴワゴワする乾燥からついに卒業か?! こうなればドラム式にもしたいなぁと、更に思いを馳せます。
建築中の我が家のユーティリティ(脱衣室兼ランドリールーム) 右側に高さ90の棚に収納 左側に縦型洗濯機 天井にはアイアン物干し設置予定 洗濯から室内干し&乾燥、収納までこの部屋で完結できるようにする予定です。 . . 12月初旬完成予定の我が家。 計画前から夫婦共に乾太くんをここにお迎えしたい!!と思いつつ、思いを馳せるだけで終わりそう、、、なところモニターの募集が!! 縦型洗濯機の乾燥機能からこれでおさらばできるかも?! 電気代がかかる割にゴワゴワする乾燥からついに卒業か?! こうなればドラム式にもしたいなぁと、更に思いを馳せます。
MARIO
MARIO
ritzuさんの実例写真
モニター応募投稿です。 毎日、洗濯物を何時にどう乾かすのが最善なのか試行錯誤中。春はカメムシが飛ぶし、夫も息子も花粉症だし、室内乾燥器では乾ききらないし、浴室乾燥は洗濯物が多過ぎて浴室に入りきらないし(>人<;)4月から育休あけて仕事復帰なのでこの問題をなんとか解決したい!!お隣の奥さんが乾太くんいいよ!って話したところだったので気になる!!
モニター応募投稿です。 毎日、洗濯物を何時にどう乾かすのが最善なのか試行錯誤中。春はカメムシが飛ぶし、夫も息子も花粉症だし、室内乾燥器では乾ききらないし、浴室乾燥は洗濯物が多過ぎて浴室に入りきらないし(>人<;)4月から育休あけて仕事復帰なのでこの問題をなんとか解決したい!!お隣の奥さんが乾太くんいいよ!って話したところだったので気になる!!
ritzu
ritzu
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
我が家の部屋干しは浴室です✨👕✨ お風呂の後、一回洗濯機をまわすので、夜干します。 以前はインナーテラスに干していたのですが、ある時干す場所がいっぱいになったのでお風呂に干したのがきっかけです。 朝、インナーテラスに干したのと浴室に干した物を比べると、浴室に干した物の方がよく乾いていたのです‼️ 室内乾燥もかけてないのに… 常時換気だけでここまで乾くとは…😲 それ以来、夜は浴室に干すようになりました。 湿気があるように思われがちですが、常時換気してる事でよく乾くみたいです。 雨の日は浴室の室内乾燥を使います。
我が家の部屋干しは浴室です✨👕✨ お風呂の後、一回洗濯機をまわすので、夜干します。 以前はインナーテラスに干していたのですが、ある時干す場所がいっぱいになったのでお風呂に干したのがきっかけです。 朝、インナーテラスに干したのと浴室に干した物を比べると、浴室に干した物の方がよく乾いていたのです‼️ 室内乾燥もかけてないのに… 常時換気だけでここまで乾くとは…😲 それ以来、夜は浴室に干すようになりました。 湿気があるように思われがちですが、常時換気してる事でよく乾くみたいです。 雨の日は浴室の室内乾燥を使います。
aya
aya
4LDK | 家族
hipokoさんの実例写真
花粉、梅雨、真冬の時期は外に干せず、ずっと室内干し... 乾燥機能付き洗濯機はありますが、乾燥までに5時間ぐらいかかり役立たず.., カラッと乾かせる乾燥機が欲しいです!
花粉、梅雨、真冬の時期は外に干せず、ずっと室内干し... 乾燥機能付き洗濯機はありますが、乾燥までに5時間ぐらいかかり役立たず.., カラッと乾かせる乾燥機が欲しいです!
hipoko
hipoko
yukalitaさんの実例写真
室内乾燥の竿につけたらいい感じに
室内乾燥の竿につけたらいい感じに
yukalita
yukalita
家族

バス/トイレ 室内乾燥が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 室内乾燥の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ