バス/トイレ 洗面所下の収納

306枚の部屋写真から49枚をセレクト
sachiさんの実例写真
洗面所下の収納はこんな感じ。 つっぱり棒を使って2段にしています。 上段には雑巾とお風呂スリッパをカゴに入れて収納。 下段には掃除に使うスプレー類やワイパーの替えシートなどをカゴで分けて収納。 下段右は洗濯洗剤スペース。 今はモニター当選でいただいた「ハッピーエレファント」の洗剤を置いています。 彼の仕事着がかなり汚れるので、仕事着は粉洗剤、普段着は液体洗剤と使い分けていた我が家。 なのでパウダーと液体を両方お試し出来るのはとてもありがたい! 100%食品成分で敏感肌にも優しいのに、洗浄力はバッチリでした。 台所洗剤もそうだったけど、とにかく香りが自然でとても良いです☺
洗面所下の収納はこんな感じ。 つっぱり棒を使って2段にしています。 上段には雑巾とお風呂スリッパをカゴに入れて収納。 下段には掃除に使うスプレー類やワイパーの替えシートなどをカゴで分けて収納。 下段右は洗濯洗剤スペース。 今はモニター当選でいただいた「ハッピーエレファント」の洗剤を置いています。 彼の仕事着がかなり汚れるので、仕事着は粉洗剤、普段着は液体洗剤と使い分けていた我が家。 なのでパウダーと液体を両方お試し出来るのはとてもありがたい! 100%食品成分で敏感肌にも優しいのに、洗浄力はバッチリでした。 台所洗剤もそうだったけど、とにかく香りが自然でとても良いです☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
kikujiroさんの実例写真
まだまだモノトーン化推進中ですが… 我が家は基本的に隠す派です! 洗面所下もこの通り☆ 無印良品のファイルボックスとポリプロピレン引き出しで隠してます^_^ 独身のときから使ってるこれらは、まだホワイトグレーがなかったので、ほとんど中身が透けてしまってます(-。-; 早く目隠しをしたいのですが、1つだけホワイトグレーなのと、白一色にしようか、白黒にしようかなかなか決められません( ´ ▽ ` )
まだまだモノトーン化推進中ですが… 我が家は基本的に隠す派です! 洗面所下もこの通り☆ 無印良品のファイルボックスとポリプロピレン引き出しで隠してます^_^ 独身のときから使ってるこれらは、まだホワイトグレーがなかったので、ほとんど中身が透けてしまってます(-。-; 早く目隠しをしたいのですが、1つだけホワイトグレーなのと、白一色にしようか、白黒にしようかなかなか決められません( ´ ▽ ` )
kikujiro
kikujiro
家族
junkaさんの実例写真
洗面所下の収納 ここに越してきて6年目にしてやっと定着してきた空間
洗面所下の収納 ここに越してきて6年目にしてやっと定着してきた空間
junka
junka
2DK | 家族
madokaさんの実例写真
洗面所下の収納を見直しました。っていうか、お恥ずかしながら何年ぶりに掃除しただろうっていうレベルです。みなさんの投稿を見て、やらねばという気にさせて頂きました。すごく、参考になりました。下のボックスが、シンデレラフィットしすぎて何ミリメートルか、隙間があった方が出し入れしやすいかなというのが、反省点です。つっぱり棒の右側にも、何か置けそうな感じです。
洗面所下の収納を見直しました。っていうか、お恥ずかしながら何年ぶりに掃除しただろうっていうレベルです。みなさんの投稿を見て、やらねばという気にさせて頂きました。すごく、参考になりました。下のボックスが、シンデレラフィットしすぎて何ミリメートルか、隙間があった方が出し入れしやすいかなというのが、反省点です。つっぱり棒の右側にも、何か置けそうな感じです。
madoka
madoka
4LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
洗面所の下に お化粧やこどもたちのゴムなど整理しました❗ すっきり鏡のうらの置き場がかなりすっきり✨✨
洗面所の下に お化粧やこどもたちのゴムなど整理しました❗ すっきり鏡のうらの置き場がかなりすっきり✨✨
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
洗面所下収納❁.*・゚ ごちゃごちゃしてますがこれでも片付いた方です!笑 突っ張り棒とスクエアボックスで水周りのストックを整理してみました♩¨̮
洗面所下収納❁.*・゚ ごちゃごちゃしてますがこれでも片付いた方です!笑 突っ張り棒とスクエアボックスで水周りのストックを整理してみました♩¨̮
y.r.o
y.r.o
家族
charanさんの実例写真
わが家の洗面所下の収納棚の中です。 100均の材料で収納ボックスと引き出し収納を作ってます。
わが家の洗面所下の収納棚の中です。 100均の材料で収納ボックスと引き出し収納を作ってます。
charan
charan
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
洗面所下収納。
洗面所下収納。
yuka
yuka
家族
mayuさんの実例写真
洗面所下収納 これでやっと落ち着きました◎ ダイソーの剥せるフックがとてもいい! 収納用品は全部100均🌱
洗面所下収納 これでやっと落ち着きました◎ ダイソーの剥せるフックがとてもいい! 収納用品は全部100均🌱
mayu
mayu
2LDK | 家族
raさんの実例写真
無印週間で棚を3段購入して洗面所下の収納に使いました☆ 見た目もスッキリして満足です 上に隙間ができたので体重計を置きました。 中にはストック、ヘアアイロン、お泊まりグッズ等入れてます 真ん中はお掃除セット(オキシ、ゴム手袋、セスキなど) 真ん中は要改良 蓋付きのボックスの方がいいかな! 一番左の袋はランドリーバスケットです 二人暮らしなのでタオル以外全部ここに入れています(*^_^*)
無印週間で棚を3段購入して洗面所下の収納に使いました☆ 見た目もスッキリして満足です 上に隙間ができたので体重計を置きました。 中にはストック、ヘアアイロン、お泊まりグッズ等入れてます 真ん中はお掃除セット(オキシ、ゴム手袋、セスキなど) 真ん中は要改良 蓋付きのボックスの方がいいかな! 一番左の袋はランドリーバスケットです 二人暮らしなのでタオル以外全部ここに入れています(*^_^*)
ra
ra
2LDK | 家族
ebifuraiさんの実例写真
ebifurai
ebifurai
2LDK | 家族
aya.kさんの実例写真
洗面所の下を整理!
洗面所の下を整理!
aya.k
aya.k
2LDK | カップル
masumin_317さんの実例写真
洗面所下の収納を見直しました。 上下を区切って100均の箱で種類分け(*ˊૢᵕˋૢ*)
洗面所下の収納を見直しました。 上下を区切って100均の箱で種類分け(*ˊૢᵕˋૢ*)
masumin_317
masumin_317
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
洗面所下収納 試行錯誤しやっと落ち着きました(*´ω`*) 取り出しにくいと思ったときが見直しのタイミング~♪ スッキリ(*^^*)
洗面所下収納 試行錯誤しやっと落ち着きました(*´ω`*) 取り出しにくいと思ったときが見直しのタイミング~♪ スッキリ(*^^*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
洗面所下の収納
洗面所下の収納
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
marosukeさんの実例写真
シンク下収納¥1,790
フォーロさせて頂いてる方からのリクエストで、我が家の洗面所下のpicです(>_<) 旧家で使っていた収納をそのまま再利用、色もカラフル、バラバラです(^^;) テトリス収納ですね( ´艸`)
フォーロさせて頂いてる方からのリクエストで、我が家の洗面所下のpicです(>_<) 旧家で使っていた収納をそのまま再利用、色もカラフル、バラバラです(^^;) テトリス収納ですね( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
yuyu65さんの実例写真
洗面所下の収納を見直しました♪
洗面所下の収納を見直しました♪
yuyu65
yuyu65
2LDK
Rinkamamaさんの実例写真
洗面所収納見直しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ リビングで使っていた、 ダイソーのフタ付き収納ケースを使って 小分けに収納しました...♪*゚ そしてわかりやすい様にピータッチでラベリング(*ˊᵕˋ*)
洗面所収納見直しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ リビングで使っていた、 ダイソーのフタ付き収納ケースを使って 小分けに収納しました...♪*゚ そしてわかりやすい様にピータッチでラベリング(*ˊᵕˋ*)
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
Green-apple
Green-apple
家族
lunayumiさんの実例写真
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
ずっとごちゃごちゃの洗面所下...。 ついに扉が微妙に閉まらなくなったので、見直ししました。 もうちょっとケース揃えたりしたいですが、今日はここまで...。
ずっとごちゃごちゃの洗面所下...。 ついに扉が微妙に閉まらなくなったので、見直ししました。 もうちょっとケース揃えたりしたいですが、今日はここまで...。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
sallyさんの実例写真
★洗面所下の収納★ 見た目は変わらないけど、断捨離して整理整頓♪ (なのにコストコシャンプーのせいで蓋が閉まってないw)
★洗面所下の収納★ 見た目は変わらないけど、断捨離して整理整頓♪ (なのにコストコシャンプーのせいで蓋が閉まってないw)
sally
sally
3LDK
simplelife1811さんの実例写真
米びつ¥538
洗面所下の収納を整理しました。 ムジル商品のファイルボックスを重ねています。
洗面所下の収納を整理しました。 ムジル商品のファイルボックスを重ねています。
simplelife1811
simplelife1811
2LDK
anko.hibuさんの実例写真
久々に洗面所の下をいじりなおしました!断捨離で要らないものを整理したので、なんとなくで買ったセリアのボックスで統一したら割とスッキリ(●˘͈ ᵕ˘͈) やっぱり揃えるとスッキリ見えます٩( ´◡` )( ´◡` )۶
久々に洗面所の下をいじりなおしました!断捨離で要らないものを整理したので、なんとなくで買ったセリアのボックスで統一したら割とスッキリ(●˘͈ ᵕ˘͈) やっぱり揃えるとスッキリ見えます٩( ´◡` )( ´◡` )۶
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
洗面所の下の収納。 100均アイテムでスッキリ片付くよ! つっぱり棒とブリッジシェルフとブリッジバスケット。 とっても便利‼️ どこに何があるか分かりやすくなった! もしパイプが真ん中にあっても これならよけて棚が作れるからおすすめ! 下のグレーのボックスも100均です。 我が家は基本あまりストックはしないようにしてます。 今はちょっとストック多めなので消費中。 このボックスに入らないものは買わないルール。 そうすると物が増えないし片付くよ。
洗面所の下の収納。 100均アイテムでスッキリ片付くよ! つっぱり棒とブリッジシェルフとブリッジバスケット。 とっても便利‼️ どこに何があるか分かりやすくなった! もしパイプが真ん中にあっても これならよけて棚が作れるからおすすめ! 下のグレーのボックスも100均です。 我が家は基本あまりストックはしないようにしてます。 今はちょっとストック多めなので消費中。 このボックスに入らないものは買わないルール。 そうすると物が増えないし片付くよ。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
chir00mさんの実例写真
洗面所シンク下収納。 空間をうまく使えてないので見直し中。
洗面所シンク下収納。 空間をうまく使えてないので見直し中。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
洗面所下収納。
洗面所下収納。
miya
miya
1K | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 洗面所下の収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗面所下の収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洗面所下の収納

306枚の部屋写真から49枚をセレクト
sachiさんの実例写真
洗面所下の収納はこんな感じ。 つっぱり棒を使って2段にしています。 上段には雑巾とお風呂スリッパをカゴに入れて収納。 下段には掃除に使うスプレー類やワイパーの替えシートなどをカゴで分けて収納。 下段右は洗濯洗剤スペース。 今はモニター当選でいただいた「ハッピーエレファント」の洗剤を置いています。 彼の仕事着がかなり汚れるので、仕事着は粉洗剤、普段着は液体洗剤と使い分けていた我が家。 なのでパウダーと液体を両方お試し出来るのはとてもありがたい! 100%食品成分で敏感肌にも優しいのに、洗浄力はバッチリでした。 台所洗剤もそうだったけど、とにかく香りが自然でとても良いです☺
洗面所下の収納はこんな感じ。 つっぱり棒を使って2段にしています。 上段には雑巾とお風呂スリッパをカゴに入れて収納。 下段には掃除に使うスプレー類やワイパーの替えシートなどをカゴで分けて収納。 下段右は洗濯洗剤スペース。 今はモニター当選でいただいた「ハッピーエレファント」の洗剤を置いています。 彼の仕事着がかなり汚れるので、仕事着は粉洗剤、普段着は液体洗剤と使い分けていた我が家。 なのでパウダーと液体を両方お試し出来るのはとてもありがたい! 100%食品成分で敏感肌にも優しいのに、洗浄力はバッチリでした。 台所洗剤もそうだったけど、とにかく香りが自然でとても良いです☺
sachi
sachi
1LDK | カップル
kikujiroさんの実例写真
まだまだモノトーン化推進中ですが… 我が家は基本的に隠す派です! 洗面所下もこの通り☆ 無印良品のファイルボックスとポリプロピレン引き出しで隠してます^_^ 独身のときから使ってるこれらは、まだホワイトグレーがなかったので、ほとんど中身が透けてしまってます(-。-; 早く目隠しをしたいのですが、1つだけホワイトグレーなのと、白一色にしようか、白黒にしようかなかなか決められません( ´ ▽ ` )
まだまだモノトーン化推進中ですが… 我が家は基本的に隠す派です! 洗面所下もこの通り☆ 無印良品のファイルボックスとポリプロピレン引き出しで隠してます^_^ 独身のときから使ってるこれらは、まだホワイトグレーがなかったので、ほとんど中身が透けてしまってます(-。-; 早く目隠しをしたいのですが、1つだけホワイトグレーなのと、白一色にしようか、白黒にしようかなかなか決められません( ´ ▽ ` )
kikujiro
kikujiro
家族
junkaさんの実例写真
洗面所下の収納 ここに越してきて6年目にしてやっと定着してきた空間
洗面所下の収納 ここに越してきて6年目にしてやっと定着してきた空間
junka
junka
2DK | 家族
madokaさんの実例写真
洗面所下の収納を見直しました。っていうか、お恥ずかしながら何年ぶりに掃除しただろうっていうレベルです。みなさんの投稿を見て、やらねばという気にさせて頂きました。すごく、参考になりました。下のボックスが、シンデレラフィットしすぎて何ミリメートルか、隙間があった方が出し入れしやすいかなというのが、反省点です。つっぱり棒の右側にも、何か置けそうな感じです。
洗面所下の収納を見直しました。っていうか、お恥ずかしながら何年ぶりに掃除しただろうっていうレベルです。みなさんの投稿を見て、やらねばという気にさせて頂きました。すごく、参考になりました。下のボックスが、シンデレラフィットしすぎて何ミリメートルか、隙間があった方が出し入れしやすいかなというのが、反省点です。つっぱり棒の右側にも、何か置けそうな感じです。
madoka
madoka
4LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
洗面所の下に お化粧やこどもたちのゴムなど整理しました❗ すっきり鏡のうらの置き場がかなりすっきり✨✨
洗面所の下に お化粧やこどもたちのゴムなど整理しました❗ すっきり鏡のうらの置き場がかなりすっきり✨✨
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
洗面所下収納❁.*・゚ ごちゃごちゃしてますがこれでも片付いた方です!笑 突っ張り棒とスクエアボックスで水周りのストックを整理してみました♩¨̮
洗面所下収納❁.*・゚ ごちゃごちゃしてますがこれでも片付いた方です!笑 突っ張り棒とスクエアボックスで水周りのストックを整理してみました♩¨̮
y.r.o
y.r.o
家族
charanさんの実例写真
わが家の洗面所下の収納棚の中です。 100均の材料で収納ボックスと引き出し収納を作ってます。
わが家の洗面所下の収納棚の中です。 100均の材料で収納ボックスと引き出し収納を作ってます。
charan
charan
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
洗面所下収納。
洗面所下収納。
yuka
yuka
家族
mayuさんの実例写真
洗面所下収納 これでやっと落ち着きました◎ ダイソーの剥せるフックがとてもいい! 収納用品は全部100均🌱
洗面所下収納 これでやっと落ち着きました◎ ダイソーの剥せるフックがとてもいい! 収納用品は全部100均🌱
mayu
mayu
2LDK | 家族
raさんの実例写真
無印週間で棚を3段購入して洗面所下の収納に使いました☆ 見た目もスッキリして満足です 上に隙間ができたので体重計を置きました。 中にはストック、ヘアアイロン、お泊まりグッズ等入れてます 真ん中はお掃除セット(オキシ、ゴム手袋、セスキなど) 真ん中は要改良 蓋付きのボックスの方がいいかな! 一番左の袋はランドリーバスケットです 二人暮らしなのでタオル以外全部ここに入れています(*^_^*)
無印週間で棚を3段購入して洗面所下の収納に使いました☆ 見た目もスッキリして満足です 上に隙間ができたので体重計を置きました。 中にはストック、ヘアアイロン、お泊まりグッズ等入れてます 真ん中はお掃除セット(オキシ、ゴム手袋、セスキなど) 真ん中は要改良 蓋付きのボックスの方がいいかな! 一番左の袋はランドリーバスケットです 二人暮らしなのでタオル以外全部ここに入れています(*^_^*)
ra
ra
2LDK | 家族
ebifuraiさんの実例写真
ebifurai
ebifurai
2LDK | 家族
aya.kさんの実例写真
洗面所の下を整理!
洗面所の下を整理!
aya.k
aya.k
2LDK | カップル
masumin_317さんの実例写真
洗面所下の収納を見直しました。 上下を区切って100均の箱で種類分け(*ˊૢᵕˋૢ*)
洗面所下の収納を見直しました。 上下を区切って100均の箱で種類分け(*ˊૢᵕˋૢ*)
masumin_317
masumin_317
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
洗面所下収納 試行錯誤しやっと落ち着きました(*´ω`*) 取り出しにくいと思ったときが見直しのタイミング~♪ スッキリ(*^^*)
洗面所下収納 試行錯誤しやっと落ち着きました(*´ω`*) 取り出しにくいと思ったときが見直しのタイミング~♪ スッキリ(*^^*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
洗面所下の収納
洗面所下の収納
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
marosukeさんの実例写真
フォーロさせて頂いてる方からのリクエストで、我が家の洗面所下のpicです(>_<) 旧家で使っていた収納をそのまま再利用、色もカラフル、バラバラです(^^;) テトリス収納ですね( ´艸`)
フォーロさせて頂いてる方からのリクエストで、我が家の洗面所下のpicです(>_<) 旧家で使っていた収納をそのまま再利用、色もカラフル、バラバラです(^^;) テトリス収納ですね( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
yuyu65さんの実例写真
洗面所下の収納を見直しました♪
洗面所下の収納を見直しました♪
yuyu65
yuyu65
2LDK
Rinkamamaさんの実例写真
洗面所収納見直しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ リビングで使っていた、 ダイソーのフタ付き収納ケースを使って 小分けに収納しました...♪*゚ そしてわかりやすい様にピータッチでラベリング(*ˊᵕˋ*)
洗面所収納見直しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ リビングで使っていた、 ダイソーのフタ付き収納ケースを使って 小分けに収納しました...♪*゚ そしてわかりやすい様にピータッチでラベリング(*ˊᵕˋ*)
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
Green-apple
Green-apple
家族
lunayumiさんの実例写真
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
ずっとごちゃごちゃの洗面所下...。 ついに扉が微妙に閉まらなくなったので、見直ししました。 もうちょっとケース揃えたりしたいですが、今日はここまで...。
ずっとごちゃごちゃの洗面所下...。 ついに扉が微妙に閉まらなくなったので、見直ししました。 もうちょっとケース揃えたりしたいですが、今日はここまで...。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
sallyさんの実例写真
★洗面所下の収納★ 見た目は変わらないけど、断捨離して整理整頓♪ (なのにコストコシャンプーのせいで蓋が閉まってないw)
★洗面所下の収納★ 見た目は変わらないけど、断捨離して整理整頓♪ (なのにコストコシャンプーのせいで蓋が閉まってないw)
sally
sally
3LDK
simplelife1811さんの実例写真
米びつ¥538
洗面所下の収納を整理しました。 ムジル商品のファイルボックスを重ねています。
洗面所下の収納を整理しました。 ムジル商品のファイルボックスを重ねています。
simplelife1811
simplelife1811
2LDK
anko.hibuさんの実例写真
久々に洗面所の下をいじりなおしました!断捨離で要らないものを整理したので、なんとなくで買ったセリアのボックスで統一したら割とスッキリ(●˘͈ ᵕ˘͈) やっぱり揃えるとスッキリ見えます٩( ´◡` )( ´◡` )۶
久々に洗面所の下をいじりなおしました!断捨離で要らないものを整理したので、なんとなくで買ったセリアのボックスで統一したら割とスッキリ(●˘͈ ᵕ˘͈) やっぱり揃えるとスッキリ見えます٩( ´◡` )( ´◡` )۶
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
洗面所の下の収納。 100均アイテムでスッキリ片付くよ! つっぱり棒とブリッジシェルフとブリッジバスケット。 とっても便利‼️ どこに何があるか分かりやすくなった! もしパイプが真ん中にあっても これならよけて棚が作れるからおすすめ! 下のグレーのボックスも100均です。 我が家は基本あまりストックはしないようにしてます。 今はちょっとストック多めなので消費中。 このボックスに入らないものは買わないルール。 そうすると物が増えないし片付くよ。
洗面所の下の収納。 100均アイテムでスッキリ片付くよ! つっぱり棒とブリッジシェルフとブリッジバスケット。 とっても便利‼️ どこに何があるか分かりやすくなった! もしパイプが真ん中にあっても これならよけて棚が作れるからおすすめ! 下のグレーのボックスも100均です。 我が家は基本あまりストックはしないようにしてます。 今はちょっとストック多めなので消費中。 このボックスに入らないものは買わないルール。 そうすると物が増えないし片付くよ。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
chir00mさんの実例写真
洗面所シンク下収納。 空間をうまく使えてないので見直し中。
洗面所シンク下収納。 空間をうまく使えてないので見直し中。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
洗面所下収納。
洗面所下収納。
miya
miya
1K | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 洗面所下の収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗面所下の収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ