バス/トイレ 施行中

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
taiさんの実例写真
tai
tai
4LDK | 家族
unimocoさんの実例写真
なんとか接着剤で貼るところまでできました(;´д`)難しい〜(*T_T*) あちこち気になるところはあるものの、もうすでに可愛い♡♡♡(自己満足失礼します 汗)接着剤が乾くまで24時間待てって書いてあったので、今日は目地できないことに気づきました(´・ω・`)ショボーン 早く完成させたいな♪
なんとか接着剤で貼るところまでできました(;´д`)難しい〜(*T_T*) あちこち気になるところはあるものの、もうすでに可愛い♡♡♡(自己満足失礼します 汗)接着剤が乾くまで24時間待てって書いてあったので、今日は目地できないことに気づきました(´・ω・`)ショボーン 早く完成させたいな♪
unimoco
unimoco
3LDK | 家族
ayamemberさんの実例写真
トイレ背面のグリーンのクロス貼りが大変でした😖施行中に破れたけれど、目立たないのでOK!
トイレ背面のグリーンのクロス貼りが大変でした😖施行中に破れたけれど、目立たないのでOK!
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
mayuko.tさんの実例写真
造作洗面台。 タイル、木材、ミラーキャビネットを施主支給にて。 洗面器と水栓はカクダイ。
造作洗面台。 タイル、木材、ミラーキャビネットを施主支給にて。 洗面器と水栓はカクダイ。
mayuko.t
mayuko.t
3LDK | 家族
saladollさんの実例写真
トイレの一角。 前に棚設置に失敗して穴あきでひどいことになっていた場所。 ずっと気になっていたので、昨日ダイソーでクッションレンガシートなるものを買ってきてみた。 まだ施行中だけど、これで終われせても大丈夫かなぁ?
トイレの一角。 前に棚設置に失敗して穴あきでひどいことになっていた場所。 ずっと気になっていたので、昨日ダイソーでクッションレンガシートなるものを買ってきてみた。 まだ施行中だけど、これで終われせても大丈夫かなぁ?
saladoll
saladoll
4LDK | 家族
erichinさんの実例写真
リビングの一部を改装して菓子製造室にします。保健所の許可を得るにはトイレにも専用の手洗いがいるので増設しました。まだ途中ですが記録として残します。 工事は12月13日から 今はトイレの手洗いと、リビングにシンク、手洗い、カウンターが付きました。
リビングの一部を改装して菓子製造室にします。保健所の許可を得るにはトイレにも専用の手洗いがいるので増設しました。まだ途中ですが記録として残します。 工事は12月13日から 今はトイレの手洗いと、リビングにシンク、手洗い、カウンターが付きました。
erichin
erichin
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
トイレのクッションフロア貼り替え施行中!裏返しで柄が見えませんが、ヴィンテージ風の木目柄になる予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
トイレのクッションフロア貼り替え施行中!裏返しで柄が見えませんが、ヴィンテージ風の木目柄になる予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
poco
poco
4LDK | 家族
sabot1さんの実例写真
照明と鏡がついた
照明と鏡がついた
sabot1
sabot1
家族
tamabaka1971さんの実例写真
一年ぐらい前の画像なんですが、洗面所のコルクタイルに黒カビが発生し広がってきたので、新しいものに交換してもらいました。 やはり常時水に濡れやすいところは、コルクでもカビが生えるようです😅 交換したものは、以前より水に強いセラミック仕上げのもの。 (以前のものは樹脂ワックス仕上げ) 足触りや質感は違うのですが、見た目的にはほぼ違和感ありません。 【一枚目】 アフター 【二枚目】 ビフォー 【三枚目】 施行中(コルクを剥いでいるところ) 特殊な接着剤を使っているようで、大掛かりな作業となっていました。 黒カビの生えた場所だけセラミック仕上げに交換したので、それ以降カビが生えてくる形跡がありません😄
一年ぐらい前の画像なんですが、洗面所のコルクタイルに黒カビが発生し広がってきたので、新しいものに交換してもらいました。 やはり常時水に濡れやすいところは、コルクでもカビが生えるようです😅 交換したものは、以前より水に強いセラミック仕上げのもの。 (以前のものは樹脂ワックス仕上げ) 足触りや質感は違うのですが、見た目的にはほぼ違和感ありません。 【一枚目】 アフター 【二枚目】 ビフォー 【三枚目】 施行中(コルクを剥いでいるところ) 特殊な接着剤を使っているようで、大掛かりな作業となっていました。 黒カビの生えた場所だけセラミック仕上げに交換したので、それ以降カビが生えてくる形跡がありません😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族

バス/トイレ 施行中が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 施行中の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 施行中

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
taiさんの実例写真
tai
tai
4LDK | 家族
unimocoさんの実例写真
なんとか接着剤で貼るところまでできました(;´д`)難しい〜(*T_T*) あちこち気になるところはあるものの、もうすでに可愛い♡♡♡(自己満足失礼します 汗)接着剤が乾くまで24時間待てって書いてあったので、今日は目地できないことに気づきました(´・ω・`)ショボーン 早く完成させたいな♪
なんとか接着剤で貼るところまでできました(;´д`)難しい〜(*T_T*) あちこち気になるところはあるものの、もうすでに可愛い♡♡♡(自己満足失礼します 汗)接着剤が乾くまで24時間待てって書いてあったので、今日は目地できないことに気づきました(´・ω・`)ショボーン 早く完成させたいな♪
unimoco
unimoco
3LDK | 家族
ayamemberさんの実例写真
トイレ背面のグリーンのクロス貼りが大変でした😖施行中に破れたけれど、目立たないのでOK!
トイレ背面のグリーンのクロス貼りが大変でした😖施行中に破れたけれど、目立たないのでOK!
ayamember
ayamember
4LDK | 家族
mayuko.tさんの実例写真
造作洗面台。 タイル、木材、ミラーキャビネットを施主支給にて。 洗面器と水栓はカクダイ。
造作洗面台。 タイル、木材、ミラーキャビネットを施主支給にて。 洗面器と水栓はカクダイ。
mayuko.t
mayuko.t
3LDK | 家族
saladollさんの実例写真
トイレの一角。 前に棚設置に失敗して穴あきでひどいことになっていた場所。 ずっと気になっていたので、昨日ダイソーでクッションレンガシートなるものを買ってきてみた。 まだ施行中だけど、これで終われせても大丈夫かなぁ?
トイレの一角。 前に棚設置に失敗して穴あきでひどいことになっていた場所。 ずっと気になっていたので、昨日ダイソーでクッションレンガシートなるものを買ってきてみた。 まだ施行中だけど、これで終われせても大丈夫かなぁ?
saladoll
saladoll
4LDK | 家族
erichinさんの実例写真
リビングの一部を改装して菓子製造室にします。保健所の許可を得るにはトイレにも専用の手洗いがいるので増設しました。まだ途中ですが記録として残します。 工事は12月13日から 今はトイレの手洗いと、リビングにシンク、手洗い、カウンターが付きました。
リビングの一部を改装して菓子製造室にします。保健所の許可を得るにはトイレにも専用の手洗いがいるので増設しました。まだ途中ですが記録として残します。 工事は12月13日から 今はトイレの手洗いと、リビングにシンク、手洗い、カウンターが付きました。
erichin
erichin
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
トイレのクッションフロア貼り替え施行中!裏返しで柄が見えませんが、ヴィンテージ風の木目柄になる予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
トイレのクッションフロア貼り替え施行中!裏返しで柄が見えませんが、ヴィンテージ風の木目柄になる予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
poco
poco
4LDK | 家族
sabot1さんの実例写真
照明と鏡がついた
照明と鏡がついた
sabot1
sabot1
家族
tamabaka1971さんの実例写真
一年ぐらい前の画像なんですが、洗面所のコルクタイルに黒カビが発生し広がってきたので、新しいものに交換してもらいました。 やはり常時水に濡れやすいところは、コルクでもカビが生えるようです😅 交換したものは、以前より水に強いセラミック仕上げのもの。 (以前のものは樹脂ワックス仕上げ) 足触りや質感は違うのですが、見た目的にはほぼ違和感ありません。 【一枚目】 アフター 【二枚目】 ビフォー 【三枚目】 施行中(コルクを剥いでいるところ) 特殊な接着剤を使っているようで、大掛かりな作業となっていました。 黒カビの生えた場所だけセラミック仕上げに交換したので、それ以降カビが生えてくる形跡がありません😄
一年ぐらい前の画像なんですが、洗面所のコルクタイルに黒カビが発生し広がってきたので、新しいものに交換してもらいました。 やはり常時水に濡れやすいところは、コルクでもカビが生えるようです😅 交換したものは、以前より水に強いセラミック仕上げのもの。 (以前のものは樹脂ワックス仕上げ) 足触りや質感は違うのですが、見た目的にはほぼ違和感ありません。 【一枚目】 アフター 【二枚目】 ビフォー 【三枚目】 施行中(コルクを剥いでいるところ) 特殊な接着剤を使っているようで、大掛かりな作業となっていました。 黒カビの生えた場所だけセラミック仕上げに交換したので、それ以降カビが生えてくる形跡がありません😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族

バス/トイレ 施行中が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 施行中の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ