RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 焼き板

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
2010年に洗面所とお風呂をリフォームしました。 洗面所の壁に1つしか付いてなかった上吊りキャビネットを2つに増やしました。 その結果。。。 微妙にキャビネットと壁との間に幅13センチ奥行き30センチほどの隙間が空いてしまいました(2枚目pic) ちょっとしたモノが入るスペースですが13センチの隙間って工具が入りません😭 2020年に夫が単身赴任から帰還した春にこの隙間を家にあった板(セリアの焼き桐板)と金具(セリアのL字金具)2つを使って夫が収納棚をDIYしてくれました。 どうしたかというとキャビネットの側面の内側から穴を開けて金具をキャビネットの内側にビスで止めました(3枚目pic) 焼き桐の板色のままだと悪目立ちするのでそのままマスキングした後でターナーミルクペイントのヘンプベージュで塗りました。 最初はお風呂の入り口なのでバスタオル置き場だったけど今はティッシュペーパー置き場にしています。カラフルなパッケージが隠れてちょうど良いです✌️
2010年に洗面所とお風呂をリフォームしました。 洗面所の壁に1つしか付いてなかった上吊りキャビネットを2つに増やしました。 その結果。。。 微妙にキャビネットと壁との間に幅13センチ奥行き30センチほどの隙間が空いてしまいました(2枚目pic) ちょっとしたモノが入るスペースですが13センチの隙間って工具が入りません😭 2020年に夫が単身赴任から帰還した春にこの隙間を家にあった板(セリアの焼き桐板)と金具(セリアのL字金具)2つを使って夫が収納棚をDIYしてくれました。 どうしたかというとキャビネットの側面の内側から穴を開けて金具をキャビネットの内側にビスで止めました(3枚目pic) 焼き桐の板色のままだと悪目立ちするのでそのままマスキングした後でターナーミルクペイントのヘンプベージュで塗りました。 最初はお風呂の入り口なのでバスタオル置き場だったけど今はティッシュペーパー置き場にしています。カラフルなパッケージが隠れてちょうど良いです✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Subaruさんの実例写真
ユニットバスにタオルラックと髭剃りホルダーをセリアの焼き板を使ってDIY。焼き板は強力マグネットで壁に固定。髭剃りホルダーは本来歯磨き粉ホルダーである物を流用。
ユニットバスにタオルラックと髭剃りホルダーをセリアの焼き板を使ってDIY。焼き板は強力マグネットで壁に固定。髭剃りホルダーは本来歯磨き粉ホルダーである物を流用。
Subaru
Subaru
一人暮らし
cloverさんの実例写真
久々の投稿がトイレですいません(笑) 壁面、今までは突っ張り棚に布の収納を並べていたんですが、見せる収納を少ししたくなったので、セリアのネットフレームと、焼き板をつかって、パタパタ扉のついたトイレットペーパー収納をつくってみましたまだ一番上の棚は焼き板が足らなくてそのままだからまたセリアに買出しにいかなくちゃ。。。
久々の投稿がトイレですいません(笑) 壁面、今までは突っ張り棚に布の収納を並べていたんですが、見せる収納を少ししたくなったので、セリアのネットフレームと、焼き板をつかって、パタパタ扉のついたトイレットペーパー収納をつくってみましたまだ一番上の棚は焼き板が足らなくてそのままだからまたセリアに買出しにいかなくちゃ。。。
clover
clover
3DK | 家族
kurukuruさんの実例写真
洗濯機周りを何とかしたいと思いつつ、何も取り掛からず、何となく余ってたセリアの焼き板とタイルシートで棚作ってみました^o^ リメ缶とカッティングボードは前に作ったものに、wagonworksさんのラベル貼って、かっこよ〜くできた(≧∇≦)
洗濯機周りを何とかしたいと思いつつ、何も取り掛からず、何となく余ってたセリアの焼き板とタイルシートで棚作ってみました^o^ リメ缶とカッティングボードは前に作ったものに、wagonworksさんのラベル貼って、かっこよ〜くできた(≧∇≦)
kurukuru
kurukuru
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
前のサビさせたクリップと焼き板でジャンキーな感じのクリップボード作ってみました♡それはさておき、ほんとにたくさんのお祝いコメントありがとうございます(இ﹏இ`。)♡
前のサビさせたクリップと焼き板でジャンキーな感じのクリップボード作ってみました♡それはさておき、ほんとにたくさんのお祝いコメントありがとうございます(இ﹏இ`。)♡
moe
moe
nono.0129さんの実例写真
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
reika111さんの実例写真
右奥の棚 seriaの焼き板、L時金具の330円DIY 季節のインテリアやトイレットペーパー置きにと付けて見ました! 左のティッシュケースもseriaのもの。 裏に穴があるのでそこにS字フックを引っかけてます(^^)
右奥の棚 seriaの焼き板、L時金具の330円DIY 季節のインテリアやトイレットペーパー置きにと付けて見ました! 左のティッシュケースもseriaのもの。 裏に穴があるのでそこにS字フックを引っかけてます(^^)
reika111
reika111
3LDK | 家族
shon1111さんの実例写真
トイレットペーパーの上をセリアで購入した板とブラケットでDIYしました♪ なかなかいい感じです♪
トイレットペーパーの上をセリアで購入した板とブラケットでDIYしました♪ なかなかいい感じです♪
shon1111
shon1111
家族
annさんの実例写真
おはようございます✨ 長いこと引っ張ってきた洗面所サニタリー化計画、やっと完結しました(笑) 完成形がこちらです♡(*´艸`*) 今日は役員をしている地域の児童クラブで稲刈り体験があります✨ アレルギーで日光過敏なわたしなので、完全武装で行ってまいりますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
おはようございます✨ 長いこと引っ張ってきた洗面所サニタリー化計画、やっと完結しました(笑) 完成形がこちらです♡(*´艸`*) 今日は役員をしている地域の児童クラブで稲刈り体験があります✨ アレルギーで日光過敏なわたしなので、完全武装で行ってまいりますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ann
ann
家族
kaerucoさんの実例写真
1階トイレの飾り棚と照明カバーもDIYで作ってます◡̈⃝︎⋆︎* 飾り棚は、塩ビパイプをアイアンペイントで塗装して、セリアの焼き目付き板を受け板に使ってます。 天井の照明カバーは、1㎝くらいの角材をヴィンテージワックスで塗装して、交互に組みながら重ねていき仕上げてます。 イベント用なので、コメントお気遣いなく( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
1階トイレの飾り棚と照明カバーもDIYで作ってます◡̈⃝︎⋆︎* 飾り棚は、塩ビパイプをアイアンペイントで塗装して、セリアの焼き目付き板を受け板に使ってます。 天井の照明カバーは、1㎝くらいの角材をヴィンテージワックスで塗装して、交互に組みながら重ねていき仕上げてます。 イベント用なので、コメントお気遣いなく( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
shs1019shsさんの実例写真
トイレの出窓に焼き板を貼り付け照明設置(^o^)
トイレの出窓に焼き板を貼り付け照明設置(^o^)
shs1019shs
shs1019shs
家族
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK
utamaruさんの実例写真
セリアのビッグミラーに擦り塗りしたセリアの焼き板を合わせて木工ボンドだけで作った重厚に見える鏡です。
セリアのビッグミラーに擦り塗りしたセリアの焼き板を合わせて木工ボンドだけで作った重厚に見える鏡です。
utamaru
utamaru
家族
naominさんの実例写真
RC久しぶりの投稿です( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 最近DIY出来てなかったんですが、 やっとこ新ネタですー! LIMIAに記事で作り方書きました❤︎ https://limia.jp/idea/104645/ ☆サニタリーにぴったり!セリアのウッドティッシュケースを使ったDIY☆
RC久しぶりの投稿です( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 最近DIY出来てなかったんですが、 やっとこ新ネタですー! LIMIAに記事で作り方書きました❤︎ https://limia.jp/idea/104645/ ☆サニタリーにぴったり!セリアのウッドティッシュケースを使ったDIY☆
naomin
naomin
2LDK | 家族
ieno__kotoさんの実例写真
ieno__koto
ieno__koto
porinさんの実例写真
今日もまたトイレに小物をつくって置きました✨ BBQ網と有孔ボードを結束バンドだけで繋げたのは、掃除道具入れ(о´∀`о) 以前タンクレス風で作った扉をリメイクしてるので簡単にできました。 右奥には焼き杉板4枚を繋げて花瓶風と、キッチンで使った1×4の端材と焼き杉板とでお香隠しを❤️ 左奥にはカウンター整理した際に不要になったすのことBBQ網を、またまた結束バンドで止めて中には扇風機を隠してます(´ー`)ノ トイレはこれでしばらく様子見かな(*´ー`*)
今日もまたトイレに小物をつくって置きました✨ BBQ網と有孔ボードを結束バンドだけで繋げたのは、掃除道具入れ(о´∀`о) 以前タンクレス風で作った扉をリメイクしてるので簡単にできました。 右奥には焼き杉板4枚を繋げて花瓶風と、キッチンで使った1×4の端材と焼き杉板とでお香隠しを❤️ 左奥にはカウンター整理した際に不要になったすのことBBQ網を、またまた結束バンドで止めて中には扇風機を隠してます(´ー`)ノ トイレはこれでしばらく様子見かな(*´ー`*)
porin
porin
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
ここは、裏玄関、シューズクローク、バス、トイレ、ランドリールームがあります。
ここは、裏玄関、シューズクローク、バス、トイレ、ランドリールームがあります。
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
importantさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース ここは2階のトイレです。 リフォーム当初、右側のニッチと手洗い場下の収納だけしかなく、ダンナ氏にアイアンの棚受けと焼き杉板で2段の棚を付けてもらいました。 タオル、トイレットペーパーの予備意外に、ちょっとした雑貨も置けるようになったので便利になりました🤗 ちなみに最近、手洗い上にラタンのミラーを付けてみました。 トイレの写真は2年ぶり2枚目になります。
つくってよかった!収納スペース ここは2階のトイレです。 リフォーム当初、右側のニッチと手洗い場下の収納だけしかなく、ダンナ氏にアイアンの棚受けと焼き杉板で2段の棚を付けてもらいました。 タオル、トイレットペーパーの予備意外に、ちょっとした雑貨も置けるようになったので便利になりました🤗 ちなみに最近、手洗い上にラタンのミラーを付けてみました。 トイレの写真は2年ぶり2枚目になります。
important
important

バス/トイレ 焼き板のおすすめ商品

バス/トイレ 焼き板が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 焼き板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 焼き板

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
2010年に洗面所とお風呂をリフォームしました。 洗面所の壁に1つしか付いてなかった上吊りキャビネットを2つに増やしました。 その結果。。。 微妙にキャビネットと壁との間に幅13センチ奥行き30センチほどの隙間が空いてしまいました(2枚目pic) ちょっとしたモノが入るスペースですが13センチの隙間って工具が入りません😭 2020年に夫が単身赴任から帰還した春にこの隙間を家にあった板(セリアの焼き桐板)と金具(セリアのL字金具)2つを使って夫が収納棚をDIYしてくれました。 どうしたかというとキャビネットの側面の内側から穴を開けて金具をキャビネットの内側にビスで止めました(3枚目pic) 焼き桐の板色のままだと悪目立ちするのでそのままマスキングした後でターナーミルクペイントのヘンプベージュで塗りました。 最初はお風呂の入り口なのでバスタオル置き場だったけど今はティッシュペーパー置き場にしています。カラフルなパッケージが隠れてちょうど良いです✌️
2010年に洗面所とお風呂をリフォームしました。 洗面所の壁に1つしか付いてなかった上吊りキャビネットを2つに増やしました。 その結果。。。 微妙にキャビネットと壁との間に幅13センチ奥行き30センチほどの隙間が空いてしまいました(2枚目pic) ちょっとしたモノが入るスペースですが13センチの隙間って工具が入りません😭 2020年に夫が単身赴任から帰還した春にこの隙間を家にあった板(セリアの焼き桐板)と金具(セリアのL字金具)2つを使って夫が収納棚をDIYしてくれました。 どうしたかというとキャビネットの側面の内側から穴を開けて金具をキャビネットの内側にビスで止めました(3枚目pic) 焼き桐の板色のままだと悪目立ちするのでそのままマスキングした後でターナーミルクペイントのヘンプベージュで塗りました。 最初はお風呂の入り口なのでバスタオル置き場だったけど今はティッシュペーパー置き場にしています。カラフルなパッケージが隠れてちょうど良いです✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Subaruさんの実例写真
ユニットバスにタオルラックと髭剃りホルダーをセリアの焼き板を使ってDIY。焼き板は強力マグネットで壁に固定。髭剃りホルダーは本来歯磨き粉ホルダーである物を流用。
ユニットバスにタオルラックと髭剃りホルダーをセリアの焼き板を使ってDIY。焼き板は強力マグネットで壁に固定。髭剃りホルダーは本来歯磨き粉ホルダーである物を流用。
Subaru
Subaru
一人暮らし
cloverさんの実例写真
久々の投稿がトイレですいません(笑) 壁面、今までは突っ張り棚に布の収納を並べていたんですが、見せる収納を少ししたくなったので、セリアのネットフレームと、焼き板をつかって、パタパタ扉のついたトイレットペーパー収納をつくってみましたまだ一番上の棚は焼き板が足らなくてそのままだからまたセリアに買出しにいかなくちゃ。。。
久々の投稿がトイレですいません(笑) 壁面、今までは突っ張り棚に布の収納を並べていたんですが、見せる収納を少ししたくなったので、セリアのネットフレームと、焼き板をつかって、パタパタ扉のついたトイレットペーパー収納をつくってみましたまだ一番上の棚は焼き板が足らなくてそのままだからまたセリアに買出しにいかなくちゃ。。。
clover
clover
3DK | 家族
kurukuruさんの実例写真
洗濯機周りを何とかしたいと思いつつ、何も取り掛からず、何となく余ってたセリアの焼き板とタイルシートで棚作ってみました^o^ リメ缶とカッティングボードは前に作ったものに、wagonworksさんのラベル貼って、かっこよ〜くできた(≧∇≦)
洗濯機周りを何とかしたいと思いつつ、何も取り掛からず、何となく余ってたセリアの焼き板とタイルシートで棚作ってみました^o^ リメ缶とカッティングボードは前に作ったものに、wagonworksさんのラベル貼って、かっこよ〜くできた(≧∇≦)
kurukuru
kurukuru
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
前のサビさせたクリップと焼き板でジャンキーな感じのクリップボード作ってみました♡それはさておき、ほんとにたくさんのお祝いコメントありがとうございます(இ﹏இ`。)♡
前のサビさせたクリップと焼き板でジャンキーな感じのクリップボード作ってみました♡それはさておき、ほんとにたくさんのお祝いコメントありがとうございます(இ﹏இ`。)♡
moe
moe
nono.0129さんの実例写真
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
造り付けの収納棚下の こじんまりとしたニッチ。 息子の焼き板がすっぽり 入ったので石も並べました。 トイレに座るとちょうど 目の高さ。 石がキラキラと見えて 新鮮な気分♬(о´∀`о)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
reika111さんの実例写真
右奥の棚 seriaの焼き板、L時金具の330円DIY 季節のインテリアやトイレットペーパー置きにと付けて見ました! 左のティッシュケースもseriaのもの。 裏に穴があるのでそこにS字フックを引っかけてます(^^)
右奥の棚 seriaの焼き板、L時金具の330円DIY 季節のインテリアやトイレットペーパー置きにと付けて見ました! 左のティッシュケースもseriaのもの。 裏に穴があるのでそこにS字フックを引っかけてます(^^)
reika111
reika111
3LDK | 家族
shon1111さんの実例写真
トイレットペーパーの上をセリアで購入した板とブラケットでDIYしました♪ なかなかいい感じです♪
トイレットペーパーの上をセリアで購入した板とブラケットでDIYしました♪ なかなかいい感じです♪
shon1111
shon1111
家族
annさんの実例写真
おはようございます✨ 長いこと引っ張ってきた洗面所サニタリー化計画、やっと完結しました(笑) 完成形がこちらです♡(*´艸`*) 今日は役員をしている地域の児童クラブで稲刈り体験があります✨ アレルギーで日光過敏なわたしなので、完全武装で行ってまいりますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
おはようございます✨ 長いこと引っ張ってきた洗面所サニタリー化計画、やっと完結しました(笑) 完成形がこちらです♡(*´艸`*) 今日は役員をしている地域の児童クラブで稲刈り体験があります✨ アレルギーで日光過敏なわたしなので、完全武装で行ってまいりますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ann
ann
家族
kaerucoさんの実例写真
1階トイレの飾り棚と照明カバーもDIYで作ってます◡̈⃝︎⋆︎* 飾り棚は、塩ビパイプをアイアンペイントで塗装して、セリアの焼き目付き板を受け板に使ってます。 天井の照明カバーは、1㎝くらいの角材をヴィンテージワックスで塗装して、交互に組みながら重ねていき仕上げてます。 イベント用なので、コメントお気遣いなく( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
1階トイレの飾り棚と照明カバーもDIYで作ってます◡̈⃝︎⋆︎* 飾り棚は、塩ビパイプをアイアンペイントで塗装して、セリアの焼き目付き板を受け板に使ってます。 天井の照明カバーは、1㎝くらいの角材をヴィンテージワックスで塗装して、交互に組みながら重ねていき仕上げてます。 イベント用なので、コメントお気遣いなく( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
shs1019shsさんの実例写真
トイレの出窓に焼き板を貼り付け照明設置(^o^)
トイレの出窓に焼き板を貼り付け照明設置(^o^)
shs1019shs
shs1019shs
家族
akoさんの実例写真
ako
ako
2LDK
utamaruさんの実例写真
セリアのビッグミラーに擦り塗りしたセリアの焼き板を合わせて木工ボンドだけで作った重厚に見える鏡です。
セリアのビッグミラーに擦り塗りしたセリアの焼き板を合わせて木工ボンドだけで作った重厚に見える鏡です。
utamaru
utamaru
家族
naominさんの実例写真
RC久しぶりの投稿です( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 最近DIY出来てなかったんですが、 やっとこ新ネタですー! LIMIAに記事で作り方書きました❤︎ https://limia.jp/idea/104645/ ☆サニタリーにぴったり!セリアのウッドティッシュケースを使ったDIY☆
RC久しぶりの投稿です( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 最近DIY出来てなかったんですが、 やっとこ新ネタですー! LIMIAに記事で作り方書きました❤︎ https://limia.jp/idea/104645/ ☆サニタリーにぴったり!セリアのウッドティッシュケースを使ったDIY☆
naomin
naomin
2LDK | 家族
ieno__kotoさんの実例写真
ieno__koto
ieno__koto
porinさんの実例写真
今日もまたトイレに小物をつくって置きました✨ BBQ網と有孔ボードを結束バンドだけで繋げたのは、掃除道具入れ(о´∀`о) 以前タンクレス風で作った扉をリメイクしてるので簡単にできました。 右奥には焼き杉板4枚を繋げて花瓶風と、キッチンで使った1×4の端材と焼き杉板とでお香隠しを❤️ 左奥にはカウンター整理した際に不要になったすのことBBQ網を、またまた結束バンドで止めて中には扇風機を隠してます(´ー`)ノ トイレはこれでしばらく様子見かな(*´ー`*)
今日もまたトイレに小物をつくって置きました✨ BBQ網と有孔ボードを結束バンドだけで繋げたのは、掃除道具入れ(о´∀`о) 以前タンクレス風で作った扉をリメイクしてるので簡単にできました。 右奥には焼き杉板4枚を繋げて花瓶風と、キッチンで使った1×4の端材と焼き杉板とでお香隠しを❤️ 左奥にはカウンター整理した際に不要になったすのことBBQ網を、またまた結束バンドで止めて中には扇風機を隠してます(´ー`)ノ トイレはこれでしばらく様子見かな(*´ー`*)
porin
porin
家族
lucia.blumoonさんの実例写真
ここは、裏玄関、シューズクローク、バス、トイレ、ランドリールームがあります。
ここは、裏玄関、シューズクローク、バス、トイレ、ランドリールームがあります。
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
importantさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース ここは2階のトイレです。 リフォーム当初、右側のニッチと手洗い場下の収納だけしかなく、ダンナ氏にアイアンの棚受けと焼き杉板で2段の棚を付けてもらいました。 タオル、トイレットペーパーの予備意外に、ちょっとした雑貨も置けるようになったので便利になりました🤗 ちなみに最近、手洗い上にラタンのミラーを付けてみました。 トイレの写真は2年ぶり2枚目になります。
つくってよかった!収納スペース ここは2階のトイレです。 リフォーム当初、右側のニッチと手洗い場下の収納だけしかなく、ダンナ氏にアイアンの棚受けと焼き杉板で2段の棚を付けてもらいました。 タオル、トイレットペーパーの予備意外に、ちょっとした雑貨も置けるようになったので便利になりました🤗 ちなみに最近、手洗い上にラタンのミラーを付けてみました。 トイレの写真は2年ぶり2枚目になります。
important
important

バス/トイレ 焼き板のおすすめ商品

バス/トイレ 焼き板が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 焼き板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ