バス/トイレ ドライヤーとアイロンの収納

159枚の部屋写真から48枚をセレクト
botan_さんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの配線はコードクリップですっきりと。 マグネットフックでドライヤーはひっかけて。 ヘアアイロンはダイソーのヘアアイロンラックで。
ドライヤーとヘアアイロンの配線はコードクリップですっきりと。 マグネットフックでドライヤーはひっかけて。 ヘアアイロンはダイソーのヘアアイロンラックで。
botan_
botan_
家族
musicsukiさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの収納 コンセントを抜差ししないでもいいように スイッチ付きの電源タップでオンオフ 使いやすく片付けやすい
ドライヤーとヘアアイロンの収納 コンセントを抜差ししないでもいいように スイッチ付きの電源タップでオンオフ 使いやすく片付けやすい
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
akichanさんの実例写真
RoomclipショッピングでTowerシリーズのドライヤー&ヘアアイロンスタンドを購入しました。 ポイントで安く買えて嬉しいです😆🎵🎵 今までは、洗面所の引き出しにしまっていましたが、出したり、いれたりが面倒だと言われていたので、すぐ使えるようになり、良かったです 洗面所周りもスッキリ片付きました❗️
RoomclipショッピングでTowerシリーズのドライヤー&ヘアアイロンスタンドを購入しました。 ポイントで安く買えて嬉しいです😆🎵🎵 今までは、洗面所の引き出しにしまっていましたが、出したり、いれたりが面倒だと言われていたので、すぐ使えるようになり、良かったです 洗面所周りもスッキリ片付きました❗️
akichan
akichan
4LDK | カップル
chisato.さんの実例写真
ヘアドライヤー¥5,358
アイロンとドライヤーはぶら下げて収納してます。 島忠で石膏ボード用のフックを買ってつけました。 ちなみにサロニアのドライヤーは、見た目がおしゃれで、早く乾くのでおすすめです!
アイロンとドライヤーはぶら下げて収納してます。 島忠で石膏ボード用のフックを買ってつけました。 ちなみにサロニアのドライヤーは、見た目がおしゃれで、早く乾くのでおすすめです!
chisato.
chisato.
1R | 家族
ssizeさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの収納を見直し。 ダイソーのフックに引っ掛けてみました。 すぐに使えるし コードも適当にクルクルして 一緒に引っ掛けちゃえばOK٭¨̮ アイロンも熱いままで 片付けられるので楽になりました٭¨̮
ドライヤーとヘアアイロンの収納を見直し。 ダイソーのフックに引っ掛けてみました。 すぐに使えるし コードも適当にクルクルして 一緒に引っ掛けちゃえばOK٭¨̮ アイロンも熱いままで 片付けられるので楽になりました٭¨̮
ssize
ssize
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
うっかりするとゴチャつくドライヤーとヘアアイロンの収納。 我が家は、100円ショップの書類ケースを使っています。 ドライヤーは、普通サイズ ヘアアイロンは、ハーフサイズ 本体だけ書類ケースにin コードは、束ねてケースと引き出しの隙間にin 空いたスペースには、ヘアケアアイテムをin これにしてからは、ゴチャつき解消スッキリしてま〜す🎵
うっかりするとゴチャつくドライヤーとヘアアイロンの収納。 我が家は、100円ショップの書類ケースを使っています。 ドライヤーは、普通サイズ ヘアアイロンは、ハーフサイズ 本体だけ書類ケースにin コードは、束ねてケースと引き出しの隙間にin 空いたスペースには、ヘアケアアイテムをin これにしてからは、ゴチャつき解消スッキリしてま〜す🎵
Green-apple
Green-apple
家族
tyouhiさんの実例写真
今年は今までどうにかしなきゃと思いつつ、放ったらかしにしていた所に手をつけて行こうと思います。 今回のプチ改善は、ドライヤー&アイロンを立てておく筒?を変えました。 今までは、無印良品の軽いやつを使っていたので、特にドライヤーが重くて倒れがちでした。 今回のものは陶器製なので、安定感抜群でいい感じです♬ ♬
今年は今までどうにかしなきゃと思いつつ、放ったらかしにしていた所に手をつけて行こうと思います。 今回のプチ改善は、ドライヤー&アイロンを立てておく筒?を変えました。 今までは、無印良品の軽いやつを使っていたので、特にドライヤーが重くて倒れがちでした。 今回のものは陶器製なので、安定感抜群でいい感じです♬ ♬
tyouhi
tyouhi
家族
assai0780さんの実例写真
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
Satokoさんの実例写真
ヘアアイロンとドライヤーの収納用に付けた有孔ボード。 備え付けのちっちゃいケースは使いづらいので、下の段に板を渡して化粧品とスタイリング材を陳列。 小さな洗面台だけど、身支度は全部ここで済ませたいので無理やり収納。 散らからないので意外と便利です。
ヘアアイロンとドライヤーの収納用に付けた有孔ボード。 備え付けのちっちゃいケースは使いづらいので、下の段に板を渡して化粧品とスタイリング材を陳列。 小さな洗面台だけど、身支度は全部ここで済ませたいので無理やり収納。 散らからないので意外と便利です。
Satoko
Satoko
1LDK | カップル
agriさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの場所、悩んでこうしてました。綺麗でもなんでもなく切ない(;´Д`)
ドライヤーとヘアアイロンの場所、悩んでこうしてました。綺麗でもなんでもなく切ない(;´Д`)
agri
agri
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
くるくるドライヤーとヘアアイロンの収納をダイソー200円商品で整えました。洗濯機と洗面台の間に。
くるくるドライヤーとヘアアイロンの収納をダイソー200円商品で整えました。洗濯機と洗面台の間に。
R
R
4LDK | 家族
reeemさんの実例写真
実家の時から収納に困っていたドライヤー&ヘアアイロン(´・ω・`) かける収納だとコードがダメになってしまいそうな気がして、少し冷めてからしまっていたので朝急いでる時はストレスでしたが、、 思い切ってかける収納にしたらめちゃくちゃ楽になりましたっ♪ダイソーの粘着式フックです! 一番左の100均のネットバッグにはお風呂上がりに着るものやタオルを入れるようにしました☆
実家の時から収納に困っていたドライヤー&ヘアアイロン(´・ω・`) かける収納だとコードがダメになってしまいそうな気がして、少し冷めてからしまっていたので朝急いでる時はストレスでしたが、、 思い切ってかける収納にしたらめちゃくちゃ楽になりましたっ♪ダイソーの粘着式フックです! 一番左の100均のネットバッグにはお風呂上がりに着るものやタオルを入れるようにしました☆
reeem
reeem
2LDK | カップル
MiSAさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥858
いつも困っていたドライヤーとヘアアイロンの置き場所。 セリアでちょうどよいウォールラックを見つけたので取り付けてS字フックでぶら下げてみました。 ただコードの散らかり具合がいまいち満足できないのでまた少しずつ変えていこう…
いつも困っていたドライヤーとヘアアイロンの置き場所。 セリアでちょうどよいウォールラックを見つけたので取り付けてS字フックでぶら下げてみました。 ただコードの散らかり具合がいまいち満足できないのでまた少しずつ変えていこう…
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2階洗面所が、 娘達のヘアアイロンで場所とっています💦 ドライヤー1本 前髪用ミニアイロン1本 ストレートアイロン1本 カールアイロン3本 クルクルドライヤー1本 カールアイロンは直径が違い、その日出したいカールやウェーブによって変えたいからと増えていきました💦 すぐに冷めないから引き出しには入れられないし、またワイヤーネットでも買って、整理しなくては‼︎です😑
2階洗面所が、 娘達のヘアアイロンで場所とっています💦 ドライヤー1本 前髪用ミニアイロン1本 ストレートアイロン1本 カールアイロン3本 クルクルドライヤー1本 カールアイロンは直径が違い、その日出したいカールやウェーブによって変えたいからと増えていきました💦 すぐに冷めないから引き出しには入れられないし、またワイヤーネットでも買って、整理しなくては‼︎です😑
kitty
kitty
家族
JIMUINさんの実例写真
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
JIMUIN
JIMUIN
takumiさんの実例写真
ドライヤーとアイロンは 配線を電気工事してカプラー脱着することで 見せる収納にしても配線がごちゃごちゃせずおススメです。 電源コードも併用できるので 一本隠しておけば綺麗に収納できます。
ドライヤーとアイロンは 配線を電気工事してカプラー脱着することで 見せる収納にしても配線がごちゃごちゃせずおススメです。 電源コードも併用できるので 一本隠しておけば綺麗に収納できます。
takumi
takumi
1DK | 一人暮らし
moricoさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロン収納。デオドラントクリームもここ。
ドライヤーとヘアアイロン収納。デオドラントクリームもここ。
morico
morico
3LDK | 家族
maffy32さんの実例写真
洗面台の下にドライヤーとアイロンを片付けていましたが…足に当たるんですよね。
洗面台の下にドライヤーとアイロンを片付けていましたが…足に当たるんですよね。
maffy32
maffy32
家族
makochi.mさんの実例写真
こりずにコンテスト2枚目投稿* IKEAのレールをタオルハンガーにしてます〜 付属のフックにはトートバッグをかけて、ドライヤーとヘアアイロンを収納(^◇^)
こりずにコンテスト2枚目投稿* IKEAのレールをタオルハンガーにしてます〜 付属のフックにはトートバッグをかけて、ドライヤーとヘアアイロンを収納(^◇^)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
セリアで購入したラックを洗濯機ラックに取り付けてドライヤーとヘアアイロン、ヘアブラシを収納しました。ずっと扱いに悩んでいたのでちょっぴりスッキリ。
セリアで購入したラックを洗濯機ラックに取り付けてドライヤーとヘアアイロン、ヘアブラシを収納しました。ずっと扱いに悩んでいたのでちょっぴりスッキリ。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
somiyu326さんの実例写真
洗面所下の扉の内側に100均の鍋蓋用ワイヤーラックを引っ掛けてドライヤー&アイロン収納。
洗面所下の扉の内側に100均の鍋蓋用ワイヤーラックを引っ掛けてドライヤー&アイロン収納。
somiyu326
somiyu326
2LDK
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
Qoo10で購入しました! ドライヤー&ヘアアイロンホルダー 2180円 https://m.qoo10.jp/su/1312976640/Q162093649
Qoo10で購入しました! ドライヤー&ヘアアイロンホルダー 2180円 https://m.qoo10.jp/su/1312976640/Q162093649
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
mannaさんの実例写真
置型や、扉につけるドライヤーホルダーを試しましたが、しっくり来る物がなく… タオル掛けにS字フックを掛けて、コードをクルクルまいて引っ掛かるだけの簡単な方法に落ち着きました😺✨ 使い終わったドライヤー、ヘアアイロンが洗面台に置きっぱなしになっている事はほとんどなくなりました👍
置型や、扉につけるドライヤーホルダーを試しましたが、しっくり来る物がなく… タオル掛けにS字フックを掛けて、コードをクルクルまいて引っ掛かるだけの簡単な方法に落ち着きました😺✨ 使い終わったドライヤー、ヘアアイロンが洗面台に置きっぱなしになっている事はほとんどなくなりました👍
manna
manna
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ドライヤーとアイロンの収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ドライヤーとアイロンの収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ドライヤーとアイロンの収納

159枚の部屋写真から48枚をセレクト
botan_さんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの配線はコードクリップですっきりと。 マグネットフックでドライヤーはひっかけて。 ヘアアイロンはダイソーのヘアアイロンラックで。
ドライヤーとヘアアイロンの配線はコードクリップですっきりと。 マグネットフックでドライヤーはひっかけて。 ヘアアイロンはダイソーのヘアアイロンラックで。
botan_
botan_
家族
musicsukiさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの収納 コンセントを抜差ししないでもいいように スイッチ付きの電源タップでオンオフ 使いやすく片付けやすい
ドライヤーとヘアアイロンの収納 コンセントを抜差ししないでもいいように スイッチ付きの電源タップでオンオフ 使いやすく片付けやすい
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
akichanさんの実例写真
RoomclipショッピングでTowerシリーズのドライヤー&ヘアアイロンスタンドを購入しました。 ポイントで安く買えて嬉しいです😆🎵🎵 今までは、洗面所の引き出しにしまっていましたが、出したり、いれたりが面倒だと言われていたので、すぐ使えるようになり、良かったです 洗面所周りもスッキリ片付きました❗️
RoomclipショッピングでTowerシリーズのドライヤー&ヘアアイロンスタンドを購入しました。 ポイントで安く買えて嬉しいです😆🎵🎵 今までは、洗面所の引き出しにしまっていましたが、出したり、いれたりが面倒だと言われていたので、すぐ使えるようになり、良かったです 洗面所周りもスッキリ片付きました❗️
akichan
akichan
4LDK | カップル
chisato.さんの実例写真
ヘアドライヤー¥5,358
アイロンとドライヤーはぶら下げて収納してます。 島忠で石膏ボード用のフックを買ってつけました。 ちなみにサロニアのドライヤーは、見た目がおしゃれで、早く乾くのでおすすめです!
アイロンとドライヤーはぶら下げて収納してます。 島忠で石膏ボード用のフックを買ってつけました。 ちなみにサロニアのドライヤーは、見た目がおしゃれで、早く乾くのでおすすめです!
chisato.
chisato.
1R | 家族
ssizeさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの収納を見直し。 ダイソーのフックに引っ掛けてみました。 すぐに使えるし コードも適当にクルクルして 一緒に引っ掛けちゃえばOK٭¨̮ アイロンも熱いままで 片付けられるので楽になりました٭¨̮
ドライヤーとヘアアイロンの収納を見直し。 ダイソーのフックに引っ掛けてみました。 すぐに使えるし コードも適当にクルクルして 一緒に引っ掛けちゃえばOK٭¨̮ アイロンも熱いままで 片付けられるので楽になりました٭¨̮
ssize
ssize
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
うっかりするとゴチャつくドライヤーとヘアアイロンの収納。 我が家は、100円ショップの書類ケースを使っています。 ドライヤーは、普通サイズ ヘアアイロンは、ハーフサイズ 本体だけ書類ケースにin コードは、束ねてケースと引き出しの隙間にin 空いたスペースには、ヘアケアアイテムをin これにしてからは、ゴチャつき解消スッキリしてま〜す🎵
うっかりするとゴチャつくドライヤーとヘアアイロンの収納。 我が家は、100円ショップの書類ケースを使っています。 ドライヤーは、普通サイズ ヘアアイロンは、ハーフサイズ 本体だけ書類ケースにin コードは、束ねてケースと引き出しの隙間にin 空いたスペースには、ヘアケアアイテムをin これにしてからは、ゴチャつき解消スッキリしてま〜す🎵
Green-apple
Green-apple
家族
tyouhiさんの実例写真
今年は今までどうにかしなきゃと思いつつ、放ったらかしにしていた所に手をつけて行こうと思います。 今回のプチ改善は、ドライヤー&アイロンを立てておく筒?を変えました。 今までは、無印良品の軽いやつを使っていたので、特にドライヤーが重くて倒れがちでした。 今回のものは陶器製なので、安定感抜群でいい感じです♬ ♬
今年は今までどうにかしなきゃと思いつつ、放ったらかしにしていた所に手をつけて行こうと思います。 今回のプチ改善は、ドライヤー&アイロンを立てておく筒?を変えました。 今までは、無印良品の軽いやつを使っていたので、特にドライヤーが重くて倒れがちでした。 今回のものは陶器製なので、安定感抜群でいい感じです♬ ♬
tyouhi
tyouhi
家族
assai0780さんの実例写真
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
ドライヤーもヘアアイロンも毎朝使うので、隠すよりも使い勝手重視の収納にしてます。 洗濯機上に備え付けの棚があるので、扉に掛けるタオルかけを横向きに差し込み、ドライヤーとヘアアイロンの収納ツールを針金で固定! ドライヤー折り畳まなくて良いし、コテも熱いまましまえるので朝の時短になってます。 ピンクのドライヤーは目立つので、次は黒か白にしたいなぁ
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
Satokoさんの実例写真
ヘアアイロンとドライヤーの収納用に付けた有孔ボード。 備え付けのちっちゃいケースは使いづらいので、下の段に板を渡して化粧品とスタイリング材を陳列。 小さな洗面台だけど、身支度は全部ここで済ませたいので無理やり収納。 散らからないので意外と便利です。
ヘアアイロンとドライヤーの収納用に付けた有孔ボード。 備え付けのちっちゃいケースは使いづらいので、下の段に板を渡して化粧品とスタイリング材を陳列。 小さな洗面台だけど、身支度は全部ここで済ませたいので無理やり収納。 散らからないので意外と便利です。
Satoko
Satoko
1LDK | カップル
agriさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの場所、悩んでこうしてました。綺麗でもなんでもなく切ない(;´Д`)
ドライヤーとヘアアイロンの場所、悩んでこうしてました。綺麗でもなんでもなく切ない(;´Д`)
agri
agri
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
ヘアドライヤー¥1,590
くるくるドライヤーとヘアアイロンの収納をダイソー200円商品で整えました。洗濯機と洗面台の間に。
くるくるドライヤーとヘアアイロンの収納をダイソー200円商品で整えました。洗濯機と洗面台の間に。
R
R
4LDK | 家族
reeemさんの実例写真
実家の時から収納に困っていたドライヤー&ヘアアイロン(´・ω・`) かける収納だとコードがダメになってしまいそうな気がして、少し冷めてからしまっていたので朝急いでる時はストレスでしたが、、 思い切ってかける収納にしたらめちゃくちゃ楽になりましたっ♪ダイソーの粘着式フックです! 一番左の100均のネットバッグにはお風呂上がりに着るものやタオルを入れるようにしました☆
実家の時から収納に困っていたドライヤー&ヘアアイロン(´・ω・`) かける収納だとコードがダメになってしまいそうな気がして、少し冷めてからしまっていたので朝急いでる時はストレスでしたが、、 思い切ってかける収納にしたらめちゃくちゃ楽になりましたっ♪ダイソーの粘着式フックです! 一番左の100均のネットバッグにはお風呂上がりに着るものやタオルを入れるようにしました☆
reeem
reeem
2LDK | カップル
MiSAさんの実例写真
いつも困っていたドライヤーとヘアアイロンの置き場所。 セリアでちょうどよいウォールラックを見つけたので取り付けてS字フックでぶら下げてみました。 ただコードの散らかり具合がいまいち満足できないのでまた少しずつ変えていこう…
いつも困っていたドライヤーとヘアアイロンの置き場所。 セリアでちょうどよいウォールラックを見つけたので取り付けてS字フックでぶら下げてみました。 ただコードの散らかり具合がいまいち満足できないのでまた少しずつ変えていこう…
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2階洗面所が、 娘達のヘアアイロンで場所とっています💦 ドライヤー1本 前髪用ミニアイロン1本 ストレートアイロン1本 カールアイロン3本 クルクルドライヤー1本 カールアイロンは直径が違い、その日出したいカールやウェーブによって変えたいからと増えていきました💦 すぐに冷めないから引き出しには入れられないし、またワイヤーネットでも買って、整理しなくては‼︎です😑
2階洗面所が、 娘達のヘアアイロンで場所とっています💦 ドライヤー1本 前髪用ミニアイロン1本 ストレートアイロン1本 カールアイロン3本 クルクルドライヤー1本 カールアイロンは直径が違い、その日出したいカールやウェーブによって変えたいからと増えていきました💦 すぐに冷めないから引き出しには入れられないし、またワイヤーネットでも買って、整理しなくては‼︎です😑
kitty
kitty
家族
JIMUINさんの実例写真
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
掲載して頂いてありがとうございます♬ 嬉しいな♡♡ これからも、ゆるく投稿しまーす✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
JIMUIN
JIMUIN
takumiさんの実例写真
ドライヤーとアイロンは 配線を電気工事してカプラー脱着することで 見せる収納にしても配線がごちゃごちゃせずおススメです。 電源コードも併用できるので 一本隠しておけば綺麗に収納できます。
ドライヤーとアイロンは 配線を電気工事してカプラー脱着することで 見せる収納にしても配線がごちゃごちゃせずおススメです。 電源コードも併用できるので 一本隠しておけば綺麗に収納できます。
takumi
takumi
1DK | 一人暮らし
moricoさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロン収納。デオドラントクリームもここ。
ドライヤーとヘアアイロン収納。デオドラントクリームもここ。
morico
morico
3LDK | 家族
maffy32さんの実例写真
洗面台の下にドライヤーとアイロンを片付けていましたが…足に当たるんですよね。
洗面台の下にドライヤーとアイロンを片付けていましたが…足に当たるんですよね。
maffy32
maffy32
家族
makochi.mさんの実例写真
こりずにコンテスト2枚目投稿* IKEAのレールをタオルハンガーにしてます〜 付属のフックにはトートバッグをかけて、ドライヤーとヘアアイロンを収納(^◇^)
こりずにコンテスト2枚目投稿* IKEAのレールをタオルハンガーにしてます〜 付属のフックにはトートバッグをかけて、ドライヤーとヘアアイロンを収納(^◇^)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
セリアで購入したラックを洗濯機ラックに取り付けてドライヤーとヘアアイロン、ヘアブラシを収納しました。ずっと扱いに悩んでいたのでちょっぴりスッキリ。
セリアで購入したラックを洗濯機ラックに取り付けてドライヤーとヘアアイロン、ヘアブラシを収納しました。ずっと扱いに悩んでいたのでちょっぴりスッキリ。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
洗面所のドライヤーヘアアイロン収納 セリアのA4ファイル入れを1つ増やしました! 奥にはスプレー感がピッタリ その物の部屋を作ると子ども達は少しは片付けやすいようで元の場所に戻してくれます(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
somiyu326さんの実例写真
洗面所下の扉の内側に100均の鍋蓋用ワイヤーラックを引っ掛けてドライヤー&アイロン収納。
洗面所下の扉の内側に100均の鍋蓋用ワイヤーラックを引っ掛けてドライヤー&アイロン収納。
somiyu326
somiyu326
2LDK
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
Qoo10で購入しました! ドライヤー&ヘアアイロンホルダー 2180円 https://m.qoo10.jp/su/1312976640/Q162093649
Qoo10で購入しました! ドライヤー&ヘアアイロンホルダー 2180円 https://m.qoo10.jp/su/1312976640/Q162093649
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
mannaさんの実例写真
置型や、扉につけるドライヤーホルダーを試しましたが、しっくり来る物がなく… タオル掛けにS字フックを掛けて、コードをクルクルまいて引っ掛かるだけの簡単な方法に落ち着きました😺✨ 使い終わったドライヤー、ヘアアイロンが洗面台に置きっぱなしになっている事はほとんどなくなりました👍
置型や、扉につけるドライヤーホルダーを試しましたが、しっくり来る物がなく… タオル掛けにS字フックを掛けて、コードをクルクルまいて引っ掛かるだけの簡単な方法に落ち着きました😺✨ 使い終わったドライヤー、ヘアアイロンが洗面台に置きっぱなしになっている事はほとんどなくなりました👍
manna
manna
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ドライヤーとアイロンの収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ドライヤーとアイロンの収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ