RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 下着入れ

65枚の部屋写真から46枚をセレクト
atarasiioutiさんの実例写真
引っ越しして一番便利になったのが洗濯機周りです タンスの上段にタオルを収納 下の引き出しは家族ひとりに一段、割り振って それぞれの下着類を入れてます 乾いた衣類畳んでしまうのがすっごく楽です お風呂に入った時も下着がここにあるので着替えもとても楽 以前の家はそれぞれの下着は自分のタンスにあったので持っていくのが面倒でした 全部ここにまとめてあるのがこんなに楽だとは!
引っ越しして一番便利になったのが洗濯機周りです タンスの上段にタオルを収納 下の引き出しは家族ひとりに一段、割り振って それぞれの下着類を入れてます 乾いた衣類畳んでしまうのがすっごく楽です お風呂に入った時も下着がここにあるので着替えもとても楽 以前の家はそれぞれの下着は自分のタンスにあったので持っていくのが面倒でした 全部ここにまとめてあるのがこんなに楽だとは!
atarasiiouti
atarasiiouti
oponさんの実例写真
はめ込み後✨ 2つ作って,姉と妹用に。 カオスだった下着入れがなんとか整った感じ^_^
はめ込み後✨ 2つ作って,姉と妹用に。 カオスだった下着入れがなんとか整った感じ^_^
opon
opon
4LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
家族が増えたので赤ちゃんのための下着入れを増やしたいなぁ🥰
家族が増えたので赤ちゃんのための下着入れを増やしたいなぁ🥰
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
zannen_na_ouchiさんの実例写真
リネン庫
リネン庫
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
ayumi328さんの実例写真
洗面脱衣場にある白い五段ボックス。 ここに息子3人のパジャマと下着が全て入っています♫ あまり見えない所なので安い五段ボックス使ってますが、ムーミンのおかげでお気に入りです(^-^)!
洗面脱衣場にある白い五段ボックス。 ここに息子3人のパジャマと下着が全て入っています♫ あまり見えない所なので安い五段ボックス使ってますが、ムーミンのおかげでお気に入りです(^-^)!
ayumi328
ayumi328
家族
Pさんの実例写真
下着入れの引き出し・書類ケースを段ボールで目隠し。
下着入れの引き出し・書類ケースを段ボールで目隠し。
P
P
ray55さんの実例写真
脱衣所の下着入れが半透明のケースでみっともないので、リメイクシートで貼ってみたけど失敗し、、、 今日は壁紙を切って内側に入れてみました(´∀`) なんかこれでいいんじゃないの?って感じですw
脱衣所の下着入れが半透明のケースでみっともないので、リメイクシートで貼ってみたけど失敗し、、、 今日は壁紙を切って内側に入れてみました(´∀`) なんかこれでいいんじゃないの?って感じですw
ray55
ray55
家族
sake.to.ieさんの実例写真
脱衣所の使い勝手が悪く、下着入れを手作りしてもらいました!
脱衣所の使い勝手が悪く、下着入れを手作りしてもらいました!
sake.to.ie
sake.to.ie
rariさんの実例写真
床に合わせて下着入れを大理石調にリメイクです。中も見えなくなって良かった〜
床に合わせて下着入れを大理石調にリメイクです。中も見えなくなって良かった〜
rari
rari
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
我が家のバスルーム。パートナーを駅まで送った後、朝風呂しました!使った事はありませんが頭が洗える洗面、洗濯機横にぶら下がってるのは僕の下着入れです…
我が家のバスルーム。パートナーを駅まで送った後、朝風呂しました!使った事はありませんが頭が洗える洗面、洗濯機横にぶら下がってるのは僕の下着入れです…
masa
masa
1LDK | カップル
tokotokoさんの実例写真
脱衣所の質問いただきましたので、こんな感じです😊 広さは、2.5帖。 窓の大きさは、 図面上で上下窓06009です。 収納は、無印のケース。 見えないタイプ→下着 半透明タイプ→パジャマ 白の背が高い収納には、タオルや小物類など入れています。
脱衣所の質問いただきましたので、こんな感じです😊 広さは、2.5帖。 窓の大きさは、 図面上で上下窓06009です。 収納は、無印のケース。 見えないタイプ→下着 半透明タイプ→パジャマ 白の背が高い収納には、タオルや小物類など入れています。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
Mihocoさんの実例写真
当選ありがとうございました! 下着を畳んだ時のサイズ感が収納にぴったりで満足しています! 中は倒れることもなく綺麗に並んでいます。 ハンドタオル入れにもピッタリです!
当選ありがとうございました! 下着を畳んだ時のサイズ感が収納にぴったりで満足しています! 中は倒れることもなく綺麗に並んでいます。 ハンドタオル入れにもピッタリです!
Mihoco
Mihoco
ma0814さんの実例写真
バスタオルは家族それぞれバラバラの物を使っています。 間違わないように(*ˊᗜˋ*)/ それにしても微妙に違う白とグレーですけど。笑 セリアのホワイトケースにはそれぞれ歯ブラシのストックやヒゲソリ、トラベルグッズ、入浴剤、ヘア用品などを入れています。
バスタオルは家族それぞれバラバラの物を使っています。 間違わないように(*ˊᗜˋ*)/ それにしても微妙に違う白とグレーですけど。笑 セリアのホワイトケースにはそれぞれ歯ブラシのストックやヒゲソリ、トラベルグッズ、入浴剤、ヘア用品などを入れています。
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
アングル変えて。 小さくみえますがバスタオル9枚は 軽くいられます🎶 扉に引っ掛けてるは洗濯ネット これは下着類入れ用の脱衣カゴかわり✨ このまま閉じて洗濯機にぽいっ😆
アングル変えて。 小さくみえますがバスタオル9枚は 軽くいられます🎶 扉に引っ掛けてるは洗濯ネット これは下着類入れ用の脱衣カゴかわり✨ このまま閉じて洗濯機にぽいっ😆
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
洗ったマスク😷は洗面・脱衣所にある各自のカゴ( ポーチの中 )に戻します🐸✨~。
洗ったマスク😷は洗面・脱衣所にある各自のカゴ( ポーチの中 )に戻します🐸✨~。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
ma08さんの実例写真
建売戸建て 普通の洗面所です 洗濯機を出来るだけ壁側に移動して 洗面台と洗濯機の間に 無印のポリプロピレンケースを 積み重ねています。 下着入れにちょうどいい大きさ 家族の名前をラベリングしてます。
建売戸建て 普通の洗面所です 洗濯機を出来るだけ壁側に移動して 洗面台と洗濯機の間に 無印のポリプロピレンケースを 積み重ねています。 下着入れにちょうどいい大きさ 家族の名前をラベリングしてます。
ma08
ma08
4LDK | 家族
bokoさんの実例写真
イベント用に再投稿🤤 洗面台の隣に洗濯室内干しスペースを作りました。 洗面台の向かい側に家族の下着入れ用の棚があります。 洗濯機は洗剤自動投入スマホ連動なのでベッドに入ってから洗濯してます(笑)
イベント用に再投稿🤤 洗面台の隣に洗濯室内干しスペースを作りました。 洗面台の向かい側に家族の下着入れ用の棚があります。 洗濯機は洗剤自動投入スマホ連動なのでベッドに入ってから洗濯してます(笑)
boko
boko
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
最近買って良かった物・・・磁石でくっ付く、半円形のゴミ箱 洗濯機にくっ付きます❣️ 大容量で、物入れとしても👌 うちの使い方は、男性陣の、使用済み下着入れ🩳🧦 洗濯物は右の白いカゴに入れますが、下着は水色の方に❗️ 何故って❓箱を外して、触らずに、洗濯機にポイ👍 だって触りたくないでしょ❓😆
最近買って良かった物・・・磁石でくっ付く、半円形のゴミ箱 洗濯機にくっ付きます❣️ 大容量で、物入れとしても👌 うちの使い方は、男性陣の、使用済み下着入れ🩳🧦 洗濯物は右の白いカゴに入れますが、下着は水色の方に❗️ 何故って❓箱を外して、触らずに、洗濯機にポイ👍 だって触りたくないでしょ❓😆
harumin
harumin
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
𓂃久々の洗面所𓂃 プチプラでDIYした壁がお気に入りです☘︎ 𖡼ブルーの壁▸▸セリアのリメイクシート 𖡼ホワイトレンガの壁▸▸ダイソーのレンガ風クッションシート 𖡼木目調の扉▸▸ドリームステッカーのPETAPA 床を変えたいな〜𖦹とずっと思ってるけど、なんかピンと来ないのでこのままなんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) そして、左にあるのが山善さんのバスケットトローリー 我が家では、洗濯カゴ、パジャマ、下着入れとして大活躍です✌︎('ω'✌︎ )
𓂃久々の洗面所𓂃 プチプラでDIYした壁がお気に入りです☘︎ 𖡼ブルーの壁▸▸セリアのリメイクシート 𖡼ホワイトレンガの壁▸▸ダイソーのレンガ風クッションシート 𖡼木目調の扉▸▸ドリームステッカーのPETAPA 床を変えたいな〜𖦹とずっと思ってるけど、なんかピンと来ないのでこのままなんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) そして、左にあるのが山善さんのバスケットトローリー 我が家では、洗濯カゴ、パジャマ、下着入れとして大活躍です✌︎('ω'✌︎ )
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
脱衣場がとても狭いので 整理タンスをやめて 2×4ディアオール棚に変えました。 通気性のよいニトリの籠とワイヤー籠を タオルや下着入れにしています。
脱衣場がとても狭いので 整理タンスをやめて 2×4ディアオール棚に変えました。 通気性のよいニトリの籠とワイヤー籠を タオルや下着入れにしています。
miiko3
miiko3
家族
sakielさんの実例写真
洗濯機周りはできるだけ浮かすのを意識してます。 洗濯機横右にはネット入れと左にはタオル掛けとハンドソープがそれぞれすべて磁石でついてます。 洗剤置き場は壁美人の棚を木目シートでリメイクしたものです。 洗剤ボトルとグレー鉢のフェイクグリーンはダイソー♡ カゴは下着入れで手前に写っている引き出し棚にタオルとかが入ってます。
洗濯機周りはできるだけ浮かすのを意識してます。 洗濯機横右にはネット入れと左にはタオル掛けとハンドソープがそれぞれすべて磁石でついてます。 洗剤置き場は壁美人の棚を木目シートでリメイクしたものです。 洗剤ボトルとグレー鉢のフェイクグリーンはダイソー♡ カゴは下着入れで手前に写っている引き出し棚にタオルとかが入ってます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
grikoさんの実例写真
洗面所の下着いれを、ブルーの扉のストッカーにしました。マットな色合いがお気に入りです。 ここに子供達の洋服をいれて、洗濯→干す→たたむ→しまう、を完結したかったのに、冬は寒すぎて乾かなかった。。。
洗面所の下着いれを、ブルーの扉のストッカーにしました。マットな色合いがお気に入りです。 ここに子供達の洋服をいれて、洗濯→干す→たたむ→しまう、を完結したかったのに、冬は寒すぎて乾かなかった。。。
griko
griko
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
狭い家での1人暮らし、タオルやちょっとした洗濯物をかけららるこのラックは重宝しました。 カゴは下着入れ。
狭い家での1人暮らし、タオルやちょっとした洗濯物をかけららるこのラックは重宝しました。 カゴは下着入れ。
coro
coro
1DK | カップル
skywalkさんの実例写真
洗濯カゴが急に邪魔に感じて無印のメッシュランドリーバスケットにし洗面台に吊るした。その代わりに洗濯機の上に、左は入浴時のパジャマの着替え入れ、右のカゴには入浴時の着替えの下着と携帯とApple Watchなどの小物入れに出来た。無印のランドリーバッグは思ったより容量があり便利。底に無印のポリエチレンケースのフタを敷いたらシンデレラフィット!そんなにくたっとならず床に置いた時にも自立したので嬉しい♡
洗濯カゴが急に邪魔に感じて無印のメッシュランドリーバスケットにし洗面台に吊るした。その代わりに洗濯機の上に、左は入浴時のパジャマの着替え入れ、右のカゴには入浴時の着替えの下着と携帯とApple Watchなどの小物入れに出来た。無印のランドリーバッグは思ったより容量があり便利。底に無印のポリエチレンケースのフタを敷いたらシンデレラフィット!そんなにくたっとならず床に置いた時にも自立したので嬉しい♡
skywalk
skywalk
1LDK | カップル
もっと見る

バス/トイレ 下着入れのおすすめ商品

バス/トイレ 下着入れの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 下着入れ

65枚の部屋写真から46枚をセレクト
atarasiioutiさんの実例写真
引っ越しして一番便利になったのが洗濯機周りです タンスの上段にタオルを収納 下の引き出しは家族ひとりに一段、割り振って それぞれの下着類を入れてます 乾いた衣類畳んでしまうのがすっごく楽です お風呂に入った時も下着がここにあるので着替えもとても楽 以前の家はそれぞれの下着は自分のタンスにあったので持っていくのが面倒でした 全部ここにまとめてあるのがこんなに楽だとは!
引っ越しして一番便利になったのが洗濯機周りです タンスの上段にタオルを収納 下の引き出しは家族ひとりに一段、割り振って それぞれの下着類を入れてます 乾いた衣類畳んでしまうのがすっごく楽です お風呂に入った時も下着がここにあるので着替えもとても楽 以前の家はそれぞれの下着は自分のタンスにあったので持っていくのが面倒でした 全部ここにまとめてあるのがこんなに楽だとは!
atarasiiouti
atarasiiouti
oponさんの実例写真
はめ込み後✨ 2つ作って,姉と妹用に。 カオスだった下着入れがなんとか整った感じ^_^
はめ込み後✨ 2つ作って,姉と妹用に。 カオスだった下着入れがなんとか整った感じ^_^
opon
opon
4LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
家族が増えたので赤ちゃんのための下着入れを増やしたいなぁ🥰
家族が増えたので赤ちゃんのための下着入れを増やしたいなぁ🥰
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
zannen_na_ouchiさんの実例写真
リネン庫
リネン庫
zannen_na_ouchi
zannen_na_ouchi
3LDK | 家族
ayumi328さんの実例写真
洗面脱衣場にある白い五段ボックス。 ここに息子3人のパジャマと下着が全て入っています♫ あまり見えない所なので安い五段ボックス使ってますが、ムーミンのおかげでお気に入りです(^-^)!
洗面脱衣場にある白い五段ボックス。 ここに息子3人のパジャマと下着が全て入っています♫ あまり見えない所なので安い五段ボックス使ってますが、ムーミンのおかげでお気に入りです(^-^)!
ayumi328
ayumi328
家族
Pさんの実例写真
下着入れの引き出し・書類ケースを段ボールで目隠し。
下着入れの引き出し・書類ケースを段ボールで目隠し。
P
P
ray55さんの実例写真
脱衣所の下着入れが半透明のケースでみっともないので、リメイクシートで貼ってみたけど失敗し、、、 今日は壁紙を切って内側に入れてみました(´∀`) なんかこれでいいんじゃないの?って感じですw
脱衣所の下着入れが半透明のケースでみっともないので、リメイクシートで貼ってみたけど失敗し、、、 今日は壁紙を切って内側に入れてみました(´∀`) なんかこれでいいんじゃないの?って感じですw
ray55
ray55
家族
sake.to.ieさんの実例写真
脱衣所の使い勝手が悪く、下着入れを手作りしてもらいました!
脱衣所の使い勝手が悪く、下着入れを手作りしてもらいました!
sake.to.ie
sake.to.ie
rariさんの実例写真
床に合わせて下着入れを大理石調にリメイクです。中も見えなくなって良かった〜
床に合わせて下着入れを大理石調にリメイクです。中も見えなくなって良かった〜
rari
rari
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
我が家のバスルーム。パートナーを駅まで送った後、朝風呂しました!使った事はありませんが頭が洗える洗面、洗濯機横にぶら下がってるのは僕の下着入れです…
我が家のバスルーム。パートナーを駅まで送った後、朝風呂しました!使った事はありませんが頭が洗える洗面、洗濯機横にぶら下がってるのは僕の下着入れです…
masa
masa
1LDK | カップル
tokotokoさんの実例写真
脱衣所の質問いただきましたので、こんな感じです😊 広さは、2.5帖。 窓の大きさは、 図面上で上下窓06009です。 収納は、無印のケース。 見えないタイプ→下着 半透明タイプ→パジャマ 白の背が高い収納には、タオルや小物類など入れています。
脱衣所の質問いただきましたので、こんな感じです😊 広さは、2.5帖。 窓の大きさは、 図面上で上下窓06009です。 収納は、無印のケース。 見えないタイプ→下着 半透明タイプ→パジャマ 白の背が高い収納には、タオルや小物類など入れています。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
Mihocoさんの実例写真
当選ありがとうございました! 下着を畳んだ時のサイズ感が収納にぴったりで満足しています! 中は倒れることもなく綺麗に並んでいます。 ハンドタオル入れにもピッタリです!
当選ありがとうございました! 下着を畳んだ時のサイズ感が収納にぴったりで満足しています! 中は倒れることもなく綺麗に並んでいます。 ハンドタオル入れにもピッタリです!
Mihoco
Mihoco
ma0814さんの実例写真
バスタオルは家族それぞれバラバラの物を使っています。 間違わないように(*ˊᗜˋ*)/ それにしても微妙に違う白とグレーですけど。笑 セリアのホワイトケースにはそれぞれ歯ブラシのストックやヒゲソリ、トラベルグッズ、入浴剤、ヘア用品などを入れています。
バスタオルは家族それぞれバラバラの物を使っています。 間違わないように(*ˊᗜˋ*)/ それにしても微妙に違う白とグレーですけど。笑 セリアのホワイトケースにはそれぞれ歯ブラシのストックやヒゲソリ、トラベルグッズ、入浴剤、ヘア用品などを入れています。
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
アングル変えて。 小さくみえますがバスタオル9枚は 軽くいられます🎶 扉に引っ掛けてるは洗濯ネット これは下着類入れ用の脱衣カゴかわり✨ このまま閉じて洗濯機にぽいっ😆
アングル変えて。 小さくみえますがバスタオル9枚は 軽くいられます🎶 扉に引っ掛けてるは洗濯ネット これは下着類入れ用の脱衣カゴかわり✨ このまま閉じて洗濯機にぽいっ😆
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
洗ったマスク😷は洗面・脱衣所にある各自のカゴ( ポーチの中 )に戻します🐸✨~。
洗ったマスク😷は洗面・脱衣所にある各自のカゴ( ポーチの中 )に戻します🐸✨~。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
ma08さんの実例写真
建売戸建て 普通の洗面所です 洗濯機を出来るだけ壁側に移動して 洗面台と洗濯機の間に 無印のポリプロピレンケースを 積み重ねています。 下着入れにちょうどいい大きさ 家族の名前をラベリングしてます。
建売戸建て 普通の洗面所です 洗濯機を出来るだけ壁側に移動して 洗面台と洗濯機の間に 無印のポリプロピレンケースを 積み重ねています。 下着入れにちょうどいい大きさ 家族の名前をラベリングしてます。
ma08
ma08
4LDK | 家族
bokoさんの実例写真
イベント用に再投稿🤤 洗面台の隣に洗濯室内干しスペースを作りました。 洗面台の向かい側に家族の下着入れ用の棚があります。 洗濯機は洗剤自動投入スマホ連動なのでベッドに入ってから洗濯してます(笑)
イベント用に再投稿🤤 洗面台の隣に洗濯室内干しスペースを作りました。 洗面台の向かい側に家族の下着入れ用の棚があります。 洗濯機は洗剤自動投入スマホ連動なのでベッドに入ってから洗濯してます(笑)
boko
boko
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
最近買って良かった物・・・磁石でくっ付く、半円形のゴミ箱 洗濯機にくっ付きます❣️ 大容量で、物入れとしても👌 うちの使い方は、男性陣の、使用済み下着入れ🩳🧦 洗濯物は右の白いカゴに入れますが、下着は水色の方に❗️ 何故って❓箱を外して、触らずに、洗濯機にポイ👍 だって触りたくないでしょ❓😆
最近買って良かった物・・・磁石でくっ付く、半円形のゴミ箱 洗濯機にくっ付きます❣️ 大容量で、物入れとしても👌 うちの使い方は、男性陣の、使用済み下着入れ🩳🧦 洗濯物は右の白いカゴに入れますが、下着は水色の方に❗️ 何故って❓箱を外して、触らずに、洗濯機にポイ👍 だって触りたくないでしょ❓😆
harumin
harumin
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
𓂃久々の洗面所𓂃 プチプラでDIYした壁がお気に入りです☘︎ 𖡼ブルーの壁▸▸セリアのリメイクシート 𖡼ホワイトレンガの壁▸▸ダイソーのレンガ風クッションシート 𖡼木目調の扉▸▸ドリームステッカーのPETAPA 床を変えたいな〜𖦹とずっと思ってるけど、なんかピンと来ないのでこのままなんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) そして、左にあるのが山善さんのバスケットトローリー 我が家では、洗濯カゴ、パジャマ、下着入れとして大活躍です✌︎('ω'✌︎ )
𓂃久々の洗面所𓂃 プチプラでDIYした壁がお気に入りです☘︎ 𖡼ブルーの壁▸▸セリアのリメイクシート 𖡼ホワイトレンガの壁▸▸ダイソーのレンガ風クッションシート 𖡼木目調の扉▸▸ドリームステッカーのPETAPA 床を変えたいな〜𖦹とずっと思ってるけど、なんかピンと来ないのでこのままなんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) そして、左にあるのが山善さんのバスケットトローリー 我が家では、洗濯カゴ、パジャマ、下着入れとして大活躍です✌︎('ω'✌︎ )
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
脱衣場がとても狭いので 整理タンスをやめて 2×4ディアオール棚に変えました。 通気性のよいニトリの籠とワイヤー籠を タオルや下着入れにしています。
脱衣場がとても狭いので 整理タンスをやめて 2×4ディアオール棚に変えました。 通気性のよいニトリの籠とワイヤー籠を タオルや下着入れにしています。
miiko3
miiko3
家族
sakielさんの実例写真
洗濯機周りはできるだけ浮かすのを意識してます。 洗濯機横右にはネット入れと左にはタオル掛けとハンドソープがそれぞれすべて磁石でついてます。 洗剤置き場は壁美人の棚を木目シートでリメイクしたものです。 洗剤ボトルとグレー鉢のフェイクグリーンはダイソー♡ カゴは下着入れで手前に写っている引き出し棚にタオルとかが入ってます。
洗濯機周りはできるだけ浮かすのを意識してます。 洗濯機横右にはネット入れと左にはタオル掛けとハンドソープがそれぞれすべて磁石でついてます。 洗剤置き場は壁美人の棚を木目シートでリメイクしたものです。 洗剤ボトルとグレー鉢のフェイクグリーンはダイソー♡ カゴは下着入れで手前に写っている引き出し棚にタオルとかが入ってます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
grikoさんの実例写真
洗面所の下着いれを、ブルーの扉のストッカーにしました。マットな色合いがお気に入りです。 ここに子供達の洋服をいれて、洗濯→干す→たたむ→しまう、を完結したかったのに、冬は寒すぎて乾かなかった。。。
洗面所の下着いれを、ブルーの扉のストッカーにしました。マットな色合いがお気に入りです。 ここに子供達の洋服をいれて、洗濯→干す→たたむ→しまう、を完結したかったのに、冬は寒すぎて乾かなかった。。。
griko
griko
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
狭い家での1人暮らし、タオルやちょっとした洗濯物をかけららるこのラックは重宝しました。 カゴは下着入れ。
狭い家での1人暮らし、タオルやちょっとした洗濯物をかけららるこのラックは重宝しました。 カゴは下着入れ。
coro
coro
1DK | カップル
skywalkさんの実例写真
洗濯カゴが急に邪魔に感じて無印のメッシュランドリーバスケットにし洗面台に吊るした。その代わりに洗濯機の上に、左は入浴時のパジャマの着替え入れ、右のカゴには入浴時の着替えの下着と携帯とApple Watchなどの小物入れに出来た。無印のランドリーバッグは思ったより容量があり便利。底に無印のポリエチレンケースのフタを敷いたらシンデレラフィット!そんなにくたっとならず床に置いた時にも自立したので嬉しい♡
洗濯カゴが急に邪魔に感じて無印のメッシュランドリーバスケットにし洗面台に吊るした。その代わりに洗濯機の上に、左は入浴時のパジャマの着替え入れ、右のカゴには入浴時の着替えの下着と携帯とApple Watchなどの小物入れに出来た。無印のランドリーバッグは思ったより容量があり便利。底に無印のポリエチレンケースのフタを敷いたらシンデレラフィット!そんなにくたっとならず床に置いた時にも自立したので嬉しい♡
skywalk
skywalk
1LDK | カップル
もっと見る

バス/トイレ 下着入れのおすすめ商品

バス/トイレ 下着入れの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ