RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ サイドキャビネット

29枚の部屋写真から16枚をセレクト
match5_mu_miさんの実例写真
2階トイレ。 ちょっと個性あり。 1階のトイレを少し広めにとっていることもあり、若干窮屈に感じる(^^; 一面だけ柄を使って、他の面は無地。 建具はダーク系で落ち着く空間に。
2階トイレ。 ちょっと個性あり。 1階のトイレを少し広めにとっていることもあり、若干窮屈に感じる(^^; 一面だけ柄を使って、他の面は無地。 建具はダーク系で落ち着く空間に。
match5_mu_mi
match5_mu_mi
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
タイルや木枠をDIYして雰囲気を変えてます。 タイルの下は鏡だったのですが、この高さは家族全員見ないし、水の飛び散りも気になるのでベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます♪
タイルや木枠をDIYして雰囲気を変えてます。 タイルの下は鏡だったのですが、この高さは家族全員見ないし、水の飛び散りも気になるのでベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます♪
mamyu
mamyu
家族
yoshi-piさんの実例写真
イベント用に☆ パナソニックの洗面台☆ シンプルで使いやすくて気に入ってます♡ サイドキャビネットは付けてよかった物のひとつです^^*
イベント用に☆ パナソニックの洗面台☆ シンプルで使いやすくて気に入ってます♡ サイドキャビネットは付けてよかった物のひとつです^^*
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
うちのトイレ収納の奥行きは16cm。 狭いトイレなのでこれでもギリギリ😅 でもこれだけあればだいたいのものは収納できます。 ・トイレットペーパー2つ ・ストック用トイレットペーパー3つ ・サニタリー用品 ・サニタリーボックス ・掃除道具一式 サイドキャビネットは、LIXILのキャパシアです。
うちのトイレ収納の奥行きは16cm。 狭いトイレなのでこれでもギリギリ😅 でもこれだけあればだいたいのものは収納できます。 ・トイレットペーパー2つ ・ストック用トイレットペーパー3つ ・サニタリー用品 ・サニタリーボックス ・掃除道具一式 サイドキャビネットは、LIXILのキャパシアです。
kikujiro
kikujiro
家族
rumiさんの実例写真
¥7,200
洗面所で置く場所に困りがちな洗濯カゴや子供用の踏台がスッキリおさまって、すぐには洗わないものを置いておくボックスや体重計も収納できるところがお気に入りです♪ フロートタイプおすすめです\(^o^)/
洗面所で置く場所に困りがちな洗濯カゴや子供用の踏台がスッキリおさまって、すぐには洗わないものを置いておくボックスや体重計も収納できるところがお気に入りです♪ フロートタイプおすすめです\(^o^)/
rumi
rumi
家族
michiさんの実例写真
引越ししてきてから、初投稿٩( 'ω' )و 比較的片付けの落ち着いた洗面所。こだわりは、 ①ツーボウル ②1枚鏡タイプで、面積の広いもの ③鏡の上の窓 かな。子ども達は向かって右側!なかなか定着せず(。-∀-)
引越ししてきてから、初投稿٩( 'ω' )و 比較的片付けの落ち着いた洗面所。こだわりは、 ①ツーボウル ②1枚鏡タイプで、面積の広いもの ③鏡の上の窓 かな。子ども達は向かって右側!なかなか定着せず(。-∀-)
michi
michi
4LDK | 家族
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
cocoさんの実例写真
戸建てなのに賃貸にあるような 普通の化粧洗面台が嫌で 上部を外して自分好みに♡ ところどころ統一感ないから そのうち揃えたいなー
戸建てなのに賃貸にあるような 普通の化粧洗面台が嫌で 上部を外して自分好みに♡ ところどころ統一感ないから そのうち揃えたいなー
coco
coco
家族
mocoさんの実例写真
昨年11月にリフォームした2階洗面所です☺️ 水回り4ヶ所(1階洗面所、トイレ、2階洗面所、浴室)すべてTOTOに替えました✌️ この洗面台は『サクア』のミルベージュ🟠 750mm そしてサイドにキャビネットを オプションで付けました。 前の洗面台横にもついてて便利だったので。。。 収納がたっぷりあるので気に入ってます❤️ 洗面台の横にはニトリの『Nポルダ』 元々この下に洗濯機を置いてましたが、1階に 移動したのでスッキリ広々と使えるように なりgood👌✨ 同じ市内で一人暮らししてる娘たちが ちょこちょこ帰って来るのでそれぞれの 下着を置いてます😄 3枚目のpicは洗面台の背面で淡いクリーンの アクセントクロスに… 4枚目のpicは全体のクロスのアップ😊です
昨年11月にリフォームした2階洗面所です☺️ 水回り4ヶ所(1階洗面所、トイレ、2階洗面所、浴室)すべてTOTOに替えました✌️ この洗面台は『サクア』のミルベージュ🟠 750mm そしてサイドにキャビネットを オプションで付けました。 前の洗面台横にもついてて便利だったので。。。 収納がたっぷりあるので気に入ってます❤️ 洗面台の横にはニトリの『Nポルダ』 元々この下に洗濯機を置いてましたが、1階に 移動したのでスッキリ広々と使えるように なりgood👌✨ 同じ市内で一人暮らししてる娘たちが ちょこちょこ帰って来るのでそれぞれの 下着を置いてます😄 3枚目のpicは洗面台の背面で淡いクリーンの アクセントクロスに… 4枚目のpicは全体のクロスのアップ😊です
moco
moco
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
1階の洗面所です。
1階の洗面所です。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
Chipchipさんの実例写真
イベント投稿。 以前の洗面所は収納が極端に少なく 非常に使いづらかったので 今度の洗面所は収納力重視で選びました☆ 特に左側のサイドキャビネットがお気に入り♡ バスタオル、フェイスタオル、下着、パジャマ… 買い置きの洗剤などたくさん入リます♫ 以前はカウンターに物がいっぱい溢れてたけど スッキリ片付けられるようになりました♡
イベント投稿。 以前の洗面所は収納が極端に少なく 非常に使いづらかったので 今度の洗面所は収納力重視で選びました☆ 特に左側のサイドキャビネットがお気に入り♡ バスタオル、フェイスタオル、下着、パジャマ… 買い置きの洗剤などたくさん入リます♫ 以前はカウンターに物がいっぱい溢れてたけど スッキリ片付けられるようになりました♡
Chipchip
Chipchip
家族
Laoさんの実例写真
洗面のカテゴリーが無いためバス/トイレに投稿(((^^;) トイレ横の2枚連動片引きドア(上吊り)が収まる位置の横に洗面&収納を設けました♪ Panasonicの洗面化粧台ウツクシーズ900、サイドキャビネット450、天袋。 洗面ボウル横がトイレのドアなため、水ハネ防止も含めやや高さと奥行のある見切り板を取り付けてあります。 水場なので使用後の拭き掃除楽チンさを求めたら、タオル・ハンドソープ・台拭き・メラミンスポンジが出てる状態~ 歯ブラシやコップなどはミラーキャビネットへ ゴミ箱やケミカル用品などは引き出し内に♡ 掃除は好きだけどズボラなため、日頃から水洗金具・洗面ボウル・ミラーだけは水垢が厄介なので使用後は拭きふきしてます~(o^^o)
洗面のカテゴリーが無いためバス/トイレに投稿(((^^;) トイレ横の2枚連動片引きドア(上吊り)が収まる位置の横に洗面&収納を設けました♪ Panasonicの洗面化粧台ウツクシーズ900、サイドキャビネット450、天袋。 洗面ボウル横がトイレのドアなため、水ハネ防止も含めやや高さと奥行のある見切り板を取り付けてあります。 水場なので使用後の拭き掃除楽チンさを求めたら、タオル・ハンドソープ・台拭き・メラミンスポンジが出てる状態~ 歯ブラシやコップなどはミラーキャビネットへ ゴミ箱やケミカル用品などは引き出し内に♡ 掃除は好きだけどズボラなため、日頃から水洗金具・洗面ボウル・ミラーだけは水垢が厄介なので使用後は拭きふきしてます~(o^^o)
Lao
Lao
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
mymaさんの実例写真
やっと洗面所のサイドキャビネットに合う収納ケースを見つけました!!😆🌸 ここは奥行きが深く(40cmOVER)間口が狭い(20cmちょっと)ので、なかなかジャストフィットなケースが無くかなり探しました💦 DVDケースなどはサイズは合うのですが見た目がクリアだったり白だったり、フタもあったりでしっくり来ず… こちらは色も素材感もサイズ感もバッチリでした❤ テプラでラベリングをしてお風呂上がりの肌着やオムツなどを収納しています👶🏻🌸 その他、 Francfrancのバスタオル(クルクル収納にしてます) 無印良品のアクリルティッシュケースを使っています
やっと洗面所のサイドキャビネットに合う収納ケースを見つけました!!😆🌸 ここは奥行きが深く(40cmOVER)間口が狭い(20cmちょっと)ので、なかなかジャストフィットなケースが無くかなり探しました💦 DVDケースなどはサイズは合うのですが見た目がクリアだったり白だったり、フタもあったりでしっくり来ず… こちらは色も素材感もサイズ感もバッチリでした❤ テプラでラベリングをしてお風呂上がりの肌着やオムツなどを収納しています👶🏻🌸 その他、 Francfrancのバスタオル(クルクル収納にしてます) 無印良品のアクリルティッシュケースを使っています
myma
myma
家族
WAILEAさんの実例写真
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
WAILEA
WAILEA
k.homeさんの実例写真
LIXILの洗面台キャビネットで超スッキリ! 我が家のを見て お隣さんもキャビネット設置しました。 ・LIXILの洗面化粧台 ・上部とサイドにキャビネット 上部とサイドにキャビネットをしたことで 洗面所が超スッキリ!! 収納力はんばない 洗面所やお風呂で使う全ての物が収まります。 キャビネットが無かったらと思うと 恐ろしいです。
LIXILの洗面台キャビネットで超スッキリ! 我が家のを見て お隣さんもキャビネット設置しました。 ・LIXILの洗面化粧台 ・上部とサイドにキャビネット 上部とサイドにキャビネットをしたことで 洗面所が超スッキリ!! 収納力はんばない 洗面所やお風呂で使う全ての物が収まります。 キャビネットが無かったらと思うと 恐ろしいです。
k.home
k.home
4LDK | 家族

バス/トイレ サイドキャビネットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ サイドキャビネット

29枚の部屋写真から16枚をセレクト
match5_mu_miさんの実例写真
2階トイレ。 ちょっと個性あり。 1階のトイレを少し広めにとっていることもあり、若干窮屈に感じる(^^; 一面だけ柄を使って、他の面は無地。 建具はダーク系で落ち着く空間に。
2階トイレ。 ちょっと個性あり。 1階のトイレを少し広めにとっていることもあり、若干窮屈に感じる(^^; 一面だけ柄を使って、他の面は無地。 建具はダーク系で落ち着く空間に。
match5_mu_mi
match5_mu_mi
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
タイルや木枠をDIYして雰囲気を変えてます。 タイルの下は鏡だったのですが、この高さは家族全員見ないし、水の飛び散りも気になるのでベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます♪
タイルや木枠をDIYして雰囲気を変えてます。 タイルの下は鏡だったのですが、この高さは家族全員見ないし、水の飛び散りも気になるのでベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます♪
mamyu
mamyu
家族
yoshi-piさんの実例写真
イベント用に☆ パナソニックの洗面台☆ シンプルで使いやすくて気に入ってます♡ サイドキャビネットは付けてよかった物のひとつです^^*
イベント用に☆ パナソニックの洗面台☆ シンプルで使いやすくて気に入ってます♡ サイドキャビネットは付けてよかった物のひとつです^^*
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
うちのトイレ収納の奥行きは16cm。 狭いトイレなのでこれでもギリギリ😅 でもこれだけあればだいたいのものは収納できます。 ・トイレットペーパー2つ ・ストック用トイレットペーパー3つ ・サニタリー用品 ・サニタリーボックス ・掃除道具一式 サイドキャビネットは、LIXILのキャパシアです。
うちのトイレ収納の奥行きは16cm。 狭いトイレなのでこれでもギリギリ😅 でもこれだけあればだいたいのものは収納できます。 ・トイレットペーパー2つ ・ストック用トイレットペーパー3つ ・サニタリー用品 ・サニタリーボックス ・掃除道具一式 サイドキャビネットは、LIXILのキャパシアです。
kikujiro
kikujiro
家族
rumiさんの実例写真
¥7,200
洗面所で置く場所に困りがちな洗濯カゴや子供用の踏台がスッキリおさまって、すぐには洗わないものを置いておくボックスや体重計も収納できるところがお気に入りです♪ フロートタイプおすすめです\(^o^)/
洗面所で置く場所に困りがちな洗濯カゴや子供用の踏台がスッキリおさまって、すぐには洗わないものを置いておくボックスや体重計も収納できるところがお気に入りです♪ フロートタイプおすすめです\(^o^)/
rumi
rumi
家族
michiさんの実例写真
引越ししてきてから、初投稿٩( 'ω' )و 比較的片付けの落ち着いた洗面所。こだわりは、 ①ツーボウル ②1枚鏡タイプで、面積の広いもの ③鏡の上の窓 かな。子ども達は向かって右側!なかなか定着せず(。-∀-)
引越ししてきてから、初投稿٩( 'ω' )و 比較的片付けの落ち着いた洗面所。こだわりは、 ①ツーボウル ②1枚鏡タイプで、面積の広いもの ③鏡の上の窓 かな。子ども達は向かって右側!なかなか定着せず(。-∀-)
michi
michi
4LDK | 家族
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
cocoさんの実例写真
戸建てなのに賃貸にあるような 普通の化粧洗面台が嫌で 上部を外して自分好みに♡ ところどころ統一感ないから そのうち揃えたいなー
戸建てなのに賃貸にあるような 普通の化粧洗面台が嫌で 上部を外して自分好みに♡ ところどころ統一感ないから そのうち揃えたいなー
coco
coco
家族
mocoさんの実例写真
昨年11月にリフォームした2階洗面所です☺️ 水回り4ヶ所(1階洗面所、トイレ、2階洗面所、浴室)すべてTOTOに替えました✌️ この洗面台は『サクア』のミルベージュ🟠 750mm そしてサイドにキャビネットを オプションで付けました。 前の洗面台横にもついてて便利だったので。。。 収納がたっぷりあるので気に入ってます❤️ 洗面台の横にはニトリの『Nポルダ』 元々この下に洗濯機を置いてましたが、1階に 移動したのでスッキリ広々と使えるように なりgood👌✨ 同じ市内で一人暮らししてる娘たちが ちょこちょこ帰って来るのでそれぞれの 下着を置いてます😄 3枚目のpicは洗面台の背面で淡いクリーンの アクセントクロスに… 4枚目のpicは全体のクロスのアップ😊です
昨年11月にリフォームした2階洗面所です☺️ 水回り4ヶ所(1階洗面所、トイレ、2階洗面所、浴室)すべてTOTOに替えました✌️ この洗面台は『サクア』のミルベージュ🟠 750mm そしてサイドにキャビネットを オプションで付けました。 前の洗面台横にもついてて便利だったので。。。 収納がたっぷりあるので気に入ってます❤️ 洗面台の横にはニトリの『Nポルダ』 元々この下に洗濯機を置いてましたが、1階に 移動したのでスッキリ広々と使えるように なりgood👌✨ 同じ市内で一人暮らししてる娘たちが ちょこちょこ帰って来るのでそれぞれの 下着を置いてます😄 3枚目のpicは洗面台の背面で淡いクリーンの アクセントクロスに… 4枚目のpicは全体のクロスのアップ😊です
moco
moco
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
1階の洗面所です。
1階の洗面所です。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
Chipchipさんの実例写真
イベント投稿。 以前の洗面所は収納が極端に少なく 非常に使いづらかったので 今度の洗面所は収納力重視で選びました☆ 特に左側のサイドキャビネットがお気に入り♡ バスタオル、フェイスタオル、下着、パジャマ… 買い置きの洗剤などたくさん入リます♫ 以前はカウンターに物がいっぱい溢れてたけど スッキリ片付けられるようになりました♡
イベント投稿。 以前の洗面所は収納が極端に少なく 非常に使いづらかったので 今度の洗面所は収納力重視で選びました☆ 特に左側のサイドキャビネットがお気に入り♡ バスタオル、フェイスタオル、下着、パジャマ… 買い置きの洗剤などたくさん入リます♫ 以前はカウンターに物がいっぱい溢れてたけど スッキリ片付けられるようになりました♡
Chipchip
Chipchip
家族
Laoさんの実例写真
洗面のカテゴリーが無いためバス/トイレに投稿(((^^;) トイレ横の2枚連動片引きドア(上吊り)が収まる位置の横に洗面&収納を設けました♪ Panasonicの洗面化粧台ウツクシーズ900、サイドキャビネット450、天袋。 洗面ボウル横がトイレのドアなため、水ハネ防止も含めやや高さと奥行のある見切り板を取り付けてあります。 水場なので使用後の拭き掃除楽チンさを求めたら、タオル・ハンドソープ・台拭き・メラミンスポンジが出てる状態~ 歯ブラシやコップなどはミラーキャビネットへ ゴミ箱やケミカル用品などは引き出し内に♡ 掃除は好きだけどズボラなため、日頃から水洗金具・洗面ボウル・ミラーだけは水垢が厄介なので使用後は拭きふきしてます~(o^^o)
洗面のカテゴリーが無いためバス/トイレに投稿(((^^;) トイレ横の2枚連動片引きドア(上吊り)が収まる位置の横に洗面&収納を設けました♪ Panasonicの洗面化粧台ウツクシーズ900、サイドキャビネット450、天袋。 洗面ボウル横がトイレのドアなため、水ハネ防止も含めやや高さと奥行のある見切り板を取り付けてあります。 水場なので使用後の拭き掃除楽チンさを求めたら、タオル・ハンドソープ・台拭き・メラミンスポンジが出てる状態~ 歯ブラシやコップなどはミラーキャビネットへ ゴミ箱やケミカル用品などは引き出し内に♡ 掃除は好きだけどズボラなため、日頃から水洗金具・洗面ボウル・ミラーだけは水垢が厄介なので使用後は拭きふきしてます~(o^^o)
Lao
Lao
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
¥47,008
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
mymaさんの実例写真
やっと洗面所のサイドキャビネットに合う収納ケースを見つけました!!😆🌸 ここは奥行きが深く(40cmOVER)間口が狭い(20cmちょっと)ので、なかなかジャストフィットなケースが無くかなり探しました💦 DVDケースなどはサイズは合うのですが見た目がクリアだったり白だったり、フタもあったりでしっくり来ず… こちらは色も素材感もサイズ感もバッチリでした❤ テプラでラベリングをしてお風呂上がりの肌着やオムツなどを収納しています👶🏻🌸 その他、 Francfrancのバスタオル(クルクル収納にしてます) 無印良品のアクリルティッシュケースを使っています
やっと洗面所のサイドキャビネットに合う収納ケースを見つけました!!😆🌸 ここは奥行きが深く(40cmOVER)間口が狭い(20cmちょっと)ので、なかなかジャストフィットなケースが無くかなり探しました💦 DVDケースなどはサイズは合うのですが見た目がクリアだったり白だったり、フタもあったりでしっくり来ず… こちらは色も素材感もサイズ感もバッチリでした❤ テプラでラベリングをしてお風呂上がりの肌着やオムツなどを収納しています👶🏻🌸 その他、 Francfrancのバスタオル(クルクル収納にしてます) 無印良品のアクリルティッシュケースを使っています
myma
myma
家族
WAILEAさんの実例写真
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
WAILEA
WAILEA
k.homeさんの実例写真
LIXILの洗面台キャビネットで超スッキリ! 我が家のを見て お隣さんもキャビネット設置しました。 ・LIXILの洗面化粧台 ・上部とサイドにキャビネット 上部とサイドにキャビネットをしたことで 洗面所が超スッキリ!! 収納力はんばない 洗面所やお風呂で使う全ての物が収まります。 キャビネットが無かったらと思うと 恐ろしいです。
LIXILの洗面台キャビネットで超スッキリ! 我が家のを見て お隣さんもキャビネット設置しました。 ・LIXILの洗面化粧台 ・上部とサイドにキャビネット 上部とサイドにキャビネットをしたことで 洗面所が超スッキリ!! 収納力はんばない 洗面所やお風呂で使う全ての物が収まります。 キャビネットが無かったらと思うと 恐ろしいです。
k.home
k.home
4LDK | 家族

バス/トイレ サイドキャビネットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ