バス/トイレ 洗面所の上

179枚の部屋写真から49枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Nay_rtmさんの実例写真
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
Nay_rtm
Nay_rtm
reinさんの実例写真
引っ越して来て1年、洗面の棚上の収納がやっと整いました。←遅い 今まで余っていた収納ボックスや引出しを適当に並べていたのですが換気のためドアを開けているとリビングから丸見えでずっと気になっていたので気持ち的にもやっとスッキリしました^_^ カインズのキャリコを2色ずつ並べて、予備のタオルやバスタオル、たまにしか出さない掃除用品などが入っていて1つはまだ空っぽです。 全部白にしようと思ったらダンナが青がいいと言い出し。。結局2色買ってこんな感じに。。オーニングみたいになってまぁいいかな( ´∀`)
引っ越して来て1年、洗面の棚上の収納がやっと整いました。←遅い 今まで余っていた収納ボックスや引出しを適当に並べていたのですが換気のためドアを開けているとリビングから丸見えでずっと気になっていたので気持ち的にもやっとスッキリしました^_^ カインズのキャリコを2色ずつ並べて、予備のタオルやバスタオル、たまにしか出さない掃除用品などが入っていて1つはまだ空っぽです。 全部白にしようと思ったらダンナが青がいいと言い出し。。結局2色買ってこんな感じに。。オーニングみたいになってまぁいいかな( ´∀`)
rein
rein
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
洗面所の棚上デッドスペースには、 DAISOのBOXでシャンプーや洗剤などのストックを保管しています🧴 ̖́-‬ 蓋付きなのでホコリを防げてgood💡✨ わざわざ投稿するほどでもない場所から、 イベント参加でした(/ω\*)
洗面所の棚上デッドスペースには、 DAISOのBOXでシャンプーや洗剤などのストックを保管しています🧴 ̖́-‬ 蓋付きなのでホコリを防げてgood💡✨ わざわざ投稿するほどでもない場所から、 イベント参加でした(/ω\*)
doremi
doremi
家族
-haruru-さんの実例写真
洗面所のミラーのとこに板を置いてみました。 サイドに元々ある棚のとこに渡すように乗せてるので賃貸でもオッケー✨ メガネやアクセサリーの一時置きにも使えて便利になりました(*´∀`*) 見えてる黒いのは歯磨き粉です。 いつもビニールテープで巻き巻きしてます。 ビニールテープなので濡れても平気だし、違和感なく溶け込んでて気に入ってます♡ いつもはセリアの転写シールだけど、今回はreenaaちゃんのサニタリー用のラベルにしました(*´∀`*)
洗面所のミラーのとこに板を置いてみました。 サイドに元々ある棚のとこに渡すように乗せてるので賃貸でもオッケー✨ メガネやアクセサリーの一時置きにも使えて便利になりました(*´∀`*) 見えてる黒いのは歯磨き粉です。 いつもビニールテープで巻き巻きしてます。 ビニールテープなので濡れても平気だし、違和感なく溶け込んでて気に入ってます♡ いつもはセリアの転写シールだけど、今回はreenaaちゃんのサニタリー用のラベルにしました(*´∀`*)
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
awi4126さんの実例写真
awi4126
awi4126
Kaoさんの実例写真
洗面所の窓の上に棚を付けました。 置くものはないんだけど(笑) ガーランドはこの間作った無印良品カタログを切ったもの。いまいちしっくりくる場所がなくて家の中をうろうろしてます>_< タオルぐちゃぐちゃ・・。
洗面所の窓の上に棚を付けました。 置くものはないんだけど(笑) ガーランドはこの間作った無印良品カタログを切ったもの。いまいちしっくりくる場所がなくて家の中をうろうろしてます>_< タオルぐちゃぐちゃ・・。
Kao
Kao
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【洗面所に住むシカさん🦌】 シュライヒシリーズ2頭目 シカは1番のお気に入り♪ 洗面所のミラーの上に置いてみました (あちこち場所変えるかもしれないけど☺️) 洗面所とキッチンが扉1枚で繋がっていて、扉が空いている時はキッチンに立っていてもこの光景が見られます
【洗面所に住むシカさん🦌】 シュライヒシリーズ2頭目 シカは1番のお気に入り♪ 洗面所のミラーの上に置いてみました (あちこち場所変えるかもしれないけど☺️) 洗面所とキッチンが扉1枚で繋がっていて、扉が空いている時はキッチンに立っていてもこの光景が見られます
Sara
Sara
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
洗濯機の上の収納です❤️ ボトル類は自作ラベルで統一感を https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/
洗濯機の上の収納です❤️ ボトル類は自作ラベルで統一感を https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/
Nu
Nu
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
発泡スチロールをプラダンでサンドイッチにして壁紙を貼ったら、割としっかりした棚板になりました。 ドア上にL字金具と両面テープで設置。 軽いトイレットペーパーとかなら、ぜんぜん大丈夫なようです。 端材消費出来ると、スッキリうれしい。
発泡スチロールをプラダンでサンドイッチにして壁紙を貼ったら、割としっかりした棚板になりました。 ドア上にL字金具と両面テープで設置。 軽いトイレットペーパーとかなら、ぜんぜん大丈夫なようです。 端材消費出来ると、スッキリうれしい。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
散らかってた洗面所上をお片付け。 ハンドソープとハブラシ立てはラベルをはがしてセリアの耐水ステッカーを貼りました⭐ 後ろは去年秋、大正フェスで買ったハッテミーのグレータイルのサンプルを貼ってます♪ 洗面台の向かい側すぐに洗濯機。それだけのスペースしかない脱衣場ですがここもちょっとずつ変えていきたいなと思います⭐
散らかってた洗面所上をお片付け。 ハンドソープとハブラシ立てはラベルをはがしてセリアの耐水ステッカーを貼りました⭐ 後ろは去年秋、大正フェスで買ったハッテミーのグレータイルのサンプルを貼ってます♪ 洗面台の向かい側すぐに洗濯機。それだけのスペースしかない脱衣場ですがここもちょっとずつ変えていきたいなと思います⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
洗面所。 洗濯機上に棚を作りました。 とても狭い洗面所なのでだいぶ断捨離したけど 物が置けなくて困ってました。 金具はダイソーで全部で800円!(*゚Д゚*)凄い! 板はカインズ。何色に塗ろうか悩み中で、 しばらくは無垢の状態を楽しむ予定♪ まだまだ改良の余地ありですが、 だいぶスッキリしました~o(^o^)o♪♪
洗面所。 洗濯機上に棚を作りました。 とても狭い洗面所なのでだいぶ断捨離したけど 物が置けなくて困ってました。 金具はダイソーで全部で800円!(*゚Д゚*)凄い! 板はカインズ。何色に塗ろうか悩み中で、 しばらくは無垢の状態を楽しむ予定♪ まだまだ改良の余地ありですが、 だいぶスッキリしました~o(^o^)o♪♪
usako.usa
usako.usa
7OfPinkRedさんの実例写真
洗濯機の後ろにいろんなモノを落とし続けてきました だから これでもか!って 対策とりました もぅ落ちません( *´︶`*) ストレスがひとつなくなりました♪♪♪ ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ) パイン材に 前板をボンドでくっつけてから ペイントしました
洗濯機の後ろにいろんなモノを落とし続けてきました だから これでもか!って 対策とりました もぅ落ちません( *´︶`*) ストレスがひとつなくなりました♪♪♪ ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ) パイン材に 前板をボンドでくっつけてから ペイントしました
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
trrさんの実例写真
trr
trr
mikashowさんの実例写真
収納が少なすぎる狭小の洗面所上に棚を作りました。
収納が少なすぎる狭小の洗面所上に棚を作りました。
mikashow
mikashow
k0423s0816さんの実例写真
ヘアドライヤー¥35,640
ディアウォールで棚をDIY☆ 上の棚は何を置こうか迷い中。 下の段は化粧品などを。 タオルはわんこの足ふき用^ ^ 左側に洗面台があるのですが、 そちらもこれからDIY予定!
ディアウォールで棚をDIY☆ 上の棚は何を置こうか迷い中。 下の段は化粧品などを。 タオルはわんこの足ふき用^ ^ 左側に洗面台があるのですが、 そちらもこれからDIY予定!
k0423s0816
k0423s0816
家族
mikさんの実例写真
シングルマザーの暮らし 都営住宅 昭和レトロの団地をDIY
シングルマザーの暮らし 都営住宅 昭和レトロの団地をDIY
mik
mik
lillyさんの実例写真
洗面所/カウンター上 やっと家の中のほとんどの場所を紹介できたかな…リクエストがあればいつでも応えます(๑>◡<๑)
洗面所/カウンター上 やっと家の中のほとんどの場所を紹介できたかな…リクエストがあればいつでも応えます(๑>◡<๑)
lilly
lilly
家族
okz_homeさんの実例写真
洗面台下の収納が難しいなぁと思っていたところ、RoomClipの特集に突っ張り棒2本入れてカゴを置いている写真を見つけ『これだ!』と思いやってみました。 洗面所の上の方が活用できるようになって、ちょっとスッキリしました\(^o^)/
洗面台下の収納が難しいなぁと思っていたところ、RoomClipの特集に突っ張り棒2本入れてカゴを置いている写真を見つけ『これだ!』と思いやってみました。 洗面所の上の方が活用できるようになって、ちょっとスッキリしました\(^o^)/
okz_home
okz_home
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
洗面所。 上にも下にも物が多くてスッキリしない。
洗面所。 上にも下にも物が多くてスッキリしない。
tomo
tomo
2LDK | 一人暮らし
minさんの実例写真
洗面所棚上
洗面所棚上
min
min
3LDK | 家族
dokkypomさんの実例写真
旦那氏DIY完成。 洗面所の上に長ーい突っ張り棒を突っ張って、私の好きな(笑)ワイヤーネットを乗せた棚です。 強度が心配···と言ったら、余っていたすのこがシンデレラフィットし、たわみが出てきそうな真ん中辺りと左端に付けてくれました。 どう活用するか考え中です
旦那氏DIY完成。 洗面所の上に長ーい突っ張り棒を突っ張って、私の好きな(笑)ワイヤーネットを乗せた棚です。 強度が心配···と言ったら、余っていたすのこがシンデレラフィットし、たわみが出てきそうな真ん中辺りと左端に付けてくれました。 どう活用するか考え中です
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥16,800
なんだかごちゃっと感はあるけど… 上からの眺め😎
なんだかごちゃっと感はあるけど… 上からの眺め😎
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
anz00さんの実例写真
こんにちは(。>∀<。) 狭くて収納もない脱衣所ととっても使いにくかった洗面台がDIYで大変身しました((*´∀`*))今では用も無いのに覗きに行ってしまいます(*≧艸≦) インスタグラムに簡単にDIYの過程を載せてます。 良かったら覗いてみて下さい(。>∀<。)
こんにちは(。>∀<。) 狭くて収納もない脱衣所ととっても使いにくかった洗面台がDIYで大変身しました((*´∀`*))今では用も無いのに覗きに行ってしまいます(*≧艸≦) インスタグラムに簡単にDIYの過程を載せてます。 良かったら覗いてみて下さい(。>∀<。)
anz00
anz00
家族
na2ki0822さんの実例写真
洗面所は上を造作にしました\(◡̈)/ 下は使い勝手を優先してLIXILにしました! ニッチのアーチがお気に入りです!
洗面所は上を造作にしました\(◡̈)/ 下は使い勝手を優先してLIXILにしました! ニッチのアーチがお気に入りです!
na2ki0822
na2ki0822
家族
michanmichimichiさんの実例写真
背が低いので洗面所の上の棚が使いにくく、棚を作りました。トイレと同様百均突っ張り棒とプラスチックダンボールにリメイクシートを貼り観葉植物絡ませました
背が低いので洗面所の上の棚が使いにくく、棚を作りました。トイレと同様百均突っ張り棒とプラスチックダンボールにリメイクシートを貼り観葉植物絡ませました
michanmichimichi
michanmichimichi
Mutsukiさんの実例写真
洗面所の背面の窓に棚をつけました。 DAISOのウッドプッシュピンをつけて、板を乗せたダケの簡単DIY! これをDIYと言って良いのかビミョーな感じですw
洗面所の背面の窓に棚をつけました。 DAISOのウッドプッシュピンをつけて、板を乗せたダケの簡単DIY! これをDIYと言って良いのかビミョーな感じですw
Mutsuki
Mutsuki
家族
もっと見る

バス/トイレ 洗面所の上が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗面所の上の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洗面所の上

179枚の部屋写真から49枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Nay_rtmさんの実例写真
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
Nay_rtm
Nay_rtm
reinさんの実例写真
引っ越して来て1年、洗面の棚上の収納がやっと整いました。←遅い 今まで余っていた収納ボックスや引出しを適当に並べていたのですが換気のためドアを開けているとリビングから丸見えでずっと気になっていたので気持ち的にもやっとスッキリしました^_^ カインズのキャリコを2色ずつ並べて、予備のタオルやバスタオル、たまにしか出さない掃除用品などが入っていて1つはまだ空っぽです。 全部白にしようと思ったらダンナが青がいいと言い出し。。結局2色買ってこんな感じに。。オーニングみたいになってまぁいいかな( ´∀`)
引っ越して来て1年、洗面の棚上の収納がやっと整いました。←遅い 今まで余っていた収納ボックスや引出しを適当に並べていたのですが換気のためドアを開けているとリビングから丸見えでずっと気になっていたので気持ち的にもやっとスッキリしました^_^ カインズのキャリコを2色ずつ並べて、予備のタオルやバスタオル、たまにしか出さない掃除用品などが入っていて1つはまだ空っぽです。 全部白にしようと思ったらダンナが青がいいと言い出し。。結局2色買ってこんな感じに。。オーニングみたいになってまぁいいかな( ´∀`)
rein
rein
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
洗面所の棚上デッドスペースには、 DAISOのBOXでシャンプーや洗剤などのストックを保管しています🧴 ̖́-‬ 蓋付きなのでホコリを防げてgood💡✨ わざわざ投稿するほどでもない場所から、 イベント参加でした(/ω\*)
洗面所の棚上デッドスペースには、 DAISOのBOXでシャンプーや洗剤などのストックを保管しています🧴 ̖́-‬ 蓋付きなのでホコリを防げてgood💡✨ わざわざ投稿するほどでもない場所から、 イベント参加でした(/ω\*)
doremi
doremi
家族
-haruru-さんの実例写真
洗面所のミラーのとこに板を置いてみました。 サイドに元々ある棚のとこに渡すように乗せてるので賃貸でもオッケー✨ メガネやアクセサリーの一時置きにも使えて便利になりました(*´∀`*) 見えてる黒いのは歯磨き粉です。 いつもビニールテープで巻き巻きしてます。 ビニールテープなので濡れても平気だし、違和感なく溶け込んでて気に入ってます♡ いつもはセリアの転写シールだけど、今回はreenaaちゃんのサニタリー用のラベルにしました(*´∀`*)
洗面所のミラーのとこに板を置いてみました。 サイドに元々ある棚のとこに渡すように乗せてるので賃貸でもオッケー✨ メガネやアクセサリーの一時置きにも使えて便利になりました(*´∀`*) 見えてる黒いのは歯磨き粉です。 いつもビニールテープで巻き巻きしてます。 ビニールテープなので濡れても平気だし、違和感なく溶け込んでて気に入ってます♡ いつもはセリアの転写シールだけど、今回はreenaaちゃんのサニタリー用のラベルにしました(*´∀`*)
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
awi4126さんの実例写真
awi4126
awi4126
Kaoさんの実例写真
洗面所の窓の上に棚を付けました。 置くものはないんだけど(笑) ガーランドはこの間作った無印良品カタログを切ったもの。いまいちしっくりくる場所がなくて家の中をうろうろしてます>_< タオルぐちゃぐちゃ・・。
洗面所の窓の上に棚を付けました。 置くものはないんだけど(笑) ガーランドはこの間作った無印良品カタログを切ったもの。いまいちしっくりくる場所がなくて家の中をうろうろしてます>_< タオルぐちゃぐちゃ・・。
Kao
Kao
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【洗面所に住むシカさん🦌】 シュライヒシリーズ2頭目 シカは1番のお気に入り♪ 洗面所のミラーの上に置いてみました (あちこち場所変えるかもしれないけど☺️) 洗面所とキッチンが扉1枚で繋がっていて、扉が空いている時はキッチンに立っていてもこの光景が見られます
【洗面所に住むシカさん🦌】 シュライヒシリーズ2頭目 シカは1番のお気に入り♪ 洗面所のミラーの上に置いてみました (あちこち場所変えるかもしれないけど☺️) 洗面所とキッチンが扉1枚で繋がっていて、扉が空いている時はキッチンに立っていてもこの光景が見られます
Sara
Sara
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
洗濯機の上の収納です❤️ ボトル類は自作ラベルで統一感を https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/
洗濯機の上の収納です❤️ ボトル類は自作ラベルで統一感を https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/
Nu
Nu
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
発泡スチロールをプラダンでサンドイッチにして壁紙を貼ったら、割としっかりした棚板になりました。 ドア上にL字金具と両面テープで設置。 軽いトイレットペーパーとかなら、ぜんぜん大丈夫なようです。 端材消費出来ると、スッキリうれしい。
発泡スチロールをプラダンでサンドイッチにして壁紙を貼ったら、割としっかりした棚板になりました。 ドア上にL字金具と両面テープで設置。 軽いトイレットペーパーとかなら、ぜんぜん大丈夫なようです。 端材消費出来ると、スッキリうれしい。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
散らかってた洗面所上をお片付け。 ハンドソープとハブラシ立てはラベルをはがしてセリアの耐水ステッカーを貼りました⭐ 後ろは去年秋、大正フェスで買ったハッテミーのグレータイルのサンプルを貼ってます♪ 洗面台の向かい側すぐに洗濯機。それだけのスペースしかない脱衣場ですがここもちょっとずつ変えていきたいなと思います⭐
散らかってた洗面所上をお片付け。 ハンドソープとハブラシ立てはラベルをはがしてセリアの耐水ステッカーを貼りました⭐ 後ろは去年秋、大正フェスで買ったハッテミーのグレータイルのサンプルを貼ってます♪ 洗面台の向かい側すぐに洗濯機。それだけのスペースしかない脱衣場ですがここもちょっとずつ変えていきたいなと思います⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
洗面所。 洗濯機上に棚を作りました。 とても狭い洗面所なのでだいぶ断捨離したけど 物が置けなくて困ってました。 金具はダイソーで全部で800円!(*゚Д゚*)凄い! 板はカインズ。何色に塗ろうか悩み中で、 しばらくは無垢の状態を楽しむ予定♪ まだまだ改良の余地ありですが、 だいぶスッキリしました~o(^o^)o♪♪
洗面所。 洗濯機上に棚を作りました。 とても狭い洗面所なのでだいぶ断捨離したけど 物が置けなくて困ってました。 金具はダイソーで全部で800円!(*゚Д゚*)凄い! 板はカインズ。何色に塗ろうか悩み中で、 しばらくは無垢の状態を楽しむ予定♪ まだまだ改良の余地ありですが、 だいぶスッキリしました~o(^o^)o♪♪
usako.usa
usako.usa
7OfPinkRedさんの実例写真
洗濯機の後ろにいろんなモノを落とし続けてきました だから これでもか!って 対策とりました もぅ落ちません( *´︶`*) ストレスがひとつなくなりました♪♪♪ ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ) パイン材に 前板をボンドでくっつけてから ペイントしました
洗濯機の後ろにいろんなモノを落とし続けてきました だから これでもか!って 対策とりました もぅ落ちません( *´︶`*) ストレスがひとつなくなりました♪♪♪ ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ) パイン材に 前板をボンドでくっつけてから ペイントしました
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
trrさんの実例写真
trr
trr
mikashowさんの実例写真
収納が少なすぎる狭小の洗面所上に棚を作りました。
収納が少なすぎる狭小の洗面所上に棚を作りました。
mikashow
mikashow
k0423s0816さんの実例写真
ディアウォールで棚をDIY☆ 上の棚は何を置こうか迷い中。 下の段は化粧品などを。 タオルはわんこの足ふき用^ ^ 左側に洗面台があるのですが、 そちらもこれからDIY予定!
ディアウォールで棚をDIY☆ 上の棚は何を置こうか迷い中。 下の段は化粧品などを。 タオルはわんこの足ふき用^ ^ 左側に洗面台があるのですが、 そちらもこれからDIY予定!
k0423s0816
k0423s0816
家族
mikさんの実例写真
シングルマザーの暮らし 都営住宅 昭和レトロの団地をDIY
シングルマザーの暮らし 都営住宅 昭和レトロの団地をDIY
mik
mik
lillyさんの実例写真
洗面所/カウンター上 やっと家の中のほとんどの場所を紹介できたかな…リクエストがあればいつでも応えます(๑>◡<๑)
洗面所/カウンター上 やっと家の中のほとんどの場所を紹介できたかな…リクエストがあればいつでも応えます(๑>◡<๑)
lilly
lilly
家族
okz_homeさんの実例写真
洗面台下の収納が難しいなぁと思っていたところ、RoomClipの特集に突っ張り棒2本入れてカゴを置いている写真を見つけ『これだ!』と思いやってみました。 洗面所の上の方が活用できるようになって、ちょっとスッキリしました\(^o^)/
洗面台下の収納が難しいなぁと思っていたところ、RoomClipの特集に突っ張り棒2本入れてカゴを置いている写真を見つけ『これだ!』と思いやってみました。 洗面所の上の方が活用できるようになって、ちょっとスッキリしました\(^o^)/
okz_home
okz_home
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
洗面所。 上にも下にも物が多くてスッキリしない。
洗面所。 上にも下にも物が多くてスッキリしない。
tomo
tomo
2LDK | 一人暮らし
minさんの実例写真
洗面所棚上
洗面所棚上
min
min
3LDK | 家族
dokkypomさんの実例写真
旦那氏DIY完成。 洗面所の上に長ーい突っ張り棒を突っ張って、私の好きな(笑)ワイヤーネットを乗せた棚です。 強度が心配···と言ったら、余っていたすのこがシンデレラフィットし、たわみが出てきそうな真ん中辺りと左端に付けてくれました。 どう活用するか考え中です
旦那氏DIY完成。 洗面所の上に長ーい突っ張り棒を突っ張って、私の好きな(笑)ワイヤーネットを乗せた棚です。 強度が心配···と言ったら、余っていたすのこがシンデレラフィットし、たわみが出てきそうな真ん中辺りと左端に付けてくれました。 どう活用するか考え中です
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥16,800
なんだかごちゃっと感はあるけど… 上からの眺め😎
なんだかごちゃっと感はあるけど… 上からの眺め😎
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
anz00さんの実例写真
こんにちは(。>∀<。) 狭くて収納もない脱衣所ととっても使いにくかった洗面台がDIYで大変身しました((*´∀`*))今では用も無いのに覗きに行ってしまいます(*≧艸≦) インスタグラムに簡単にDIYの過程を載せてます。 良かったら覗いてみて下さい(。>∀<。)
こんにちは(。>∀<。) 狭くて収納もない脱衣所ととっても使いにくかった洗面台がDIYで大変身しました((*´∀`*))今では用も無いのに覗きに行ってしまいます(*≧艸≦) インスタグラムに簡単にDIYの過程を載せてます。 良かったら覗いてみて下さい(。>∀<。)
anz00
anz00
家族
na2ki0822さんの実例写真
洗面所は上を造作にしました\(◡̈)/ 下は使い勝手を優先してLIXILにしました! ニッチのアーチがお気に入りです!
洗面所は上を造作にしました\(◡̈)/ 下は使い勝手を優先してLIXILにしました! ニッチのアーチがお気に入りです!
na2ki0822
na2ki0822
家族
michanmichimichiさんの実例写真
背が低いので洗面所の上の棚が使いにくく、棚を作りました。トイレと同様百均突っ張り棒とプラスチックダンボールにリメイクシートを貼り観葉植物絡ませました
背が低いので洗面所の上の棚が使いにくく、棚を作りました。トイレと同様百均突っ張り棒とプラスチックダンボールにリメイクシートを貼り観葉植物絡ませました
michanmichimichi
michanmichimichi
Mutsukiさんの実例写真
洗面所の背面の窓に棚をつけました。 DAISOのウッドプッシュピンをつけて、板を乗せたダケの簡単DIY! これをDIYと言って良いのかビミョーな感じですw
洗面所の背面の窓に棚をつけました。 DAISOのウッドプッシュピンをつけて、板を乗せたダケの簡単DIY! これをDIYと言って良いのかビミョーな感じですw
Mutsuki
Mutsuki
家族
もっと見る

バス/トイレ 洗面所の上が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗面所の上の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ