バス/トイレ 大切なもの

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
arinonさんの実例写真
地震でトイレの飾り棚に置いていたものは割れてしまい( ; ; ) 今日NEWバージョンにしてみました。 しばらく地震が怖くて何も置けなかったけど、やっぱりお気に入りを飾るのはテンション上がります♡
地震でトイレの飾り棚に置いていたものは割れてしまい( ; ; ) 今日NEWバージョンにしてみました。 しばらく地震が怖くて何も置けなかったけど、やっぱりお気に入りを飾るのはテンション上がります♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
miiiiさんの実例写真
ディズープリンセスの中で 1番好きなオーロラ姫♡
ディズープリンセスの中で 1番好きなオーロラ姫♡
miiii
miiii
家族
kanonkamenokissさんの実例写真
小さなアイテムだけど、毎日使う大切なもの。洗面のタオルリング。 ホテルライクなシンプルなデザインがお気に入りです。
小さなアイテムだけど、毎日使う大切なもの。洗面のタオルリング。 ホテルライクなシンプルなデザインがお気に入りです。
kanonkamenokiss
kanonkamenokiss
3LDK | 家族
Juliaさんの実例写真
Julia
Julia
2LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
¥2,170
二階に続き一階のトイレ改修完了。 うちの父は94才! 人間だれしも年齢を重ねれば「今まで出来た事ができなくなる」 これは当たり前で避けて通れません。 でも絶対に守らなければならないもの…それが「衛生」 皆さんの中には在宅介護の方もいると思います。排泄で生じる汚水処理の尿器(しびん)をどこですすいでいますか? キッチンは論外! 洗面所も勘弁! お風呂場だってイヤ! 外の水道まで行くのも大変! そこで考えました!!! ◯トイレタンク給水管に分岐ソケットを付ける ◯一方はタンクと洗浄便座 ◯もう一方にエルボ(90度曲がり管)と延長管を付ける ◯その先に水道栓をつける ◯さらにフレキシブルノズルを付ける これでトイレに汚水を流したあとにその場で“しびん”をすすぐことができます! すすいだ水もトイレに流してハイおしまい。 いかがでしょうか? 家内は大喜びで94才の父でも何とか使いこなせるかも? 注意点としては… 水道先端を最下部にしても便器の淵より上になるよう高さを設けること… 吐水口空間(とすいこうくうかん)と言います。 万一トイレの汚水が溢れても水道管を経由して汚染が広がるのを未然に防ぐためのルールです。 ここまで設備充実させたら100まで生きてもらわないと元が取れません。 おじいちゃん、明日も元気で。 v(´▽`*) どなたかのお役に立てれば嬉しいです。
二階に続き一階のトイレ改修完了。 うちの父は94才! 人間だれしも年齢を重ねれば「今まで出来た事ができなくなる」 これは当たり前で避けて通れません。 でも絶対に守らなければならないもの…それが「衛生」 皆さんの中には在宅介護の方もいると思います。排泄で生じる汚水処理の尿器(しびん)をどこですすいでいますか? キッチンは論外! 洗面所も勘弁! お風呂場だってイヤ! 外の水道まで行くのも大変! そこで考えました!!! ◯トイレタンク給水管に分岐ソケットを付ける ◯一方はタンクと洗浄便座 ◯もう一方にエルボ(90度曲がり管)と延長管を付ける ◯その先に水道栓をつける ◯さらにフレキシブルノズルを付ける これでトイレに汚水を流したあとにその場で“しびん”をすすぐことができます! すすいだ水もトイレに流してハイおしまい。 いかがでしょうか? 家内は大喜びで94才の父でも何とか使いこなせるかも? 注意点としては… 水道先端を最下部にしても便器の淵より上になるよう高さを設けること… 吐水口空間(とすいこうくうかん)と言います。 万一トイレの汚水が溢れても水道管を経由して汚染が広がるのを未然に防ぐためのルールです。 ここまで設備充実させたら100まで生きてもらわないと元が取れません。 おじいちゃん、明日も元気で。 v(´▽`*) どなたかのお役に立てれば嬉しいです。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
evolさんの実例写真
ようやくちょうど良いサイズ感の掛け時計を見つけたのでラバトリーにつけました。ローマ数字と差し色のオレンジもタイプでした。時計は時間を大事にできるものであり、自分と同じ時を刻むパートナーのような存在。想い入れのある時間をたくさん作らなくては。
ようやくちょうど良いサイズ感の掛け時計を見つけたのでラバトリーにつけました。ローマ数字と差し色のオレンジもタイプでした。時計は時間を大事にできるものであり、自分と同じ時を刻むパートナーのような存在。想い入れのある時間をたくさん作らなくては。
evol
evol
3LDK | 家族
Chobi-さんの実例写真
Chobi-
Chobi-
yuzuyuzuさんの実例写真
子供にイタズラでシャワーかけられても全然平気! すごすぎませんか😳 お子さんのいるお家にこそ使って欲しいです(*ฅ́˘ฅ̀*)
子供にイタズラでシャワーかけられても全然平気! すごすぎませんか😳 お子さんのいるお家にこそ使って欲しいです(*ฅ́˘ฅ̀*)
yuzuyuzu
yuzuyuzu
家族
alchoさんの実例写真
トイレのインテリア 窓にはハーバリウムや CoffeeHouseさんのクリオネちゃん お気に入りの☁️柄の鉢にダイソーの🌱 孫に触られたくないものを飾ってます♪ 天井のダウンライトには 以前作ったクリスタルのシェードも そのまま付けてます✨
トイレのインテリア 窓にはハーバリウムや CoffeeHouseさんのクリオネちゃん お気に入りの☁️柄の鉢にダイソーの🌱 孫に触られたくないものを飾ってます♪ 天井のダウンライトには 以前作ったクリスタルのシェードも そのまま付けてます✨
alcho
alcho
3LDK | 家族
Ema_Mushikaさんの実例写真
洗濯日和。暑い。 草木染めの服は手洗い陰干し。 というか洗濯機はまだない。 冬に間に合えばいい。 冬になっても結局手洗い…。 長く着るにはあんまり洗わず洗剤も使わない方がいい。 普通は汚いとなるかもしれないけれど、人間は自然の一部だし、汗はすぐに落とせば流れる。男の人の服の時は、エコにひと工夫。 洗濯マグちゃんつけ置き良い◎ いろんなことを型にはめない、妙な刷り込みに気づくこと、ちゃんと自分で判断することが大事。 時間を無駄にしないコツ。
洗濯日和。暑い。 草木染めの服は手洗い陰干し。 というか洗濯機はまだない。 冬に間に合えばいい。 冬になっても結局手洗い…。 長く着るにはあんまり洗わず洗剤も使わない方がいい。 普通は汚いとなるかもしれないけれど、人間は自然の一部だし、汗はすぐに落とせば流れる。男の人の服の時は、エコにひと工夫。 洗濯マグちゃんつけ置き良い◎ いろんなことを型にはめない、妙な刷り込みに気づくこと、ちゃんと自分で判断することが大事。 時間を無駄にしないコツ。
Ema_Mushika
Ema_Mushika
一人暮らし
usagiさんの実例写真
洗面所も少しだけクリスマス🎄 いつもは子どもたちが来た時に💍など小さくて大切な物を入れるガラス皿✨ クリスマスシーズンはガラスのツリーとキャンドルライトを🎄🕯️ 今年は素敵なキャンドルを見つけたい🕯️ 灯りもホワイトに変えたいな🤍
洗面所も少しだけクリスマス🎄 いつもは子どもたちが来た時に💍など小さくて大切な物を入れるガラス皿✨ クリスマスシーズンはガラスのツリーとキャンドルライトを🎄🕯️ 今年は素敵なキャンドルを見つけたい🕯️ 灯りもホワイトに変えたいな🤍
usagi
usagi
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
サンタクロースからプレゼントもらったよぉ(*´ω`*) 男前なワイヤーバスケット(///ω///)♪ 内布が巾着になってるから、琥珀にやられそうな物を全部隠しておけます∑d(≧▽≦*)OK!!
サンタクロースからプレゼントもらったよぉ(*´ω`*) 男前なワイヤーバスケット(///ω///)♪ 内布が巾着になってるから、琥珀にやられそうな物を全部隠しておけます∑d(≧▽≦*)OK!!
kira
kira
3LDK | 家族
sky110さんの実例写真
15年以上壊れずに動いています さすがノーリツさんですね
15年以上壊れずに動いています さすがノーリツさんですね
sky110
sky110
家族
hinaさんの実例写真
洗面室からこんにちわ。 お風呂で遊ぶおもちゃ収納。 ここに入る分だけ。我が家のルール。 毎回この中から1~2つを選んで お風呂に持ち込み、 出るときに一緒に持って出る。 おもちゃを拭くのは子ども。 拭きがまだまだあまいのでたまにお手伝い。 朝、洗濯物と一緒に天日干し。 いつも清潔。子どもが触るものだからこそ 衛生面はきちんとしたい。 今日も元気に( ¨̮ )
洗面室からこんにちわ。 お風呂で遊ぶおもちゃ収納。 ここに入る分だけ。我が家のルール。 毎回この中から1~2つを選んで お風呂に持ち込み、 出るときに一緒に持って出る。 おもちゃを拭くのは子ども。 拭きがまだまだあまいのでたまにお手伝い。 朝、洗濯物と一緒に天日干し。 いつも清潔。子どもが触るものだからこそ 衛生面はきちんとしたい。 今日も元気に( ¨̮ )
hina
hina
2LDK | 家族
suzyjunさんの実例写真
サニタリールームに、子供の頃初めてかって貰ったぬいぐるみをコラボ。これは、30年経っても捨てられない、母との思い出の大切なぬいぐるみ
サニタリールームに、子供の頃初めてかって貰ったぬいぐるみをコラボ。これは、30年経っても捨てられない、母との思い出の大切なぬいぐるみ
suzyjun
suzyjun
カップル
futukoさんの実例写真
洗濯機¥8,518
眠たい? 洗面所は暗いし、涼しいし落ち着くのかなぁ。 背景の洗濯機下のネットはイタズラ(?)防止策です。 前の住居で、洗濯機ホースを引っ張り出し、かじって穴をあけ洗面所と廊下が水浸しに‼(引っ越し直後もホースかじったしぃ) 今でも時折狙ってるので、油断ならない‼マジ、勘弁…。
眠たい? 洗面所は暗いし、涼しいし落ち着くのかなぁ。 背景の洗濯機下のネットはイタズラ(?)防止策です。 前の住居で、洗濯機ホースを引っ張り出し、かじって穴をあけ洗面所と廊下が水浸しに‼(引っ越し直後もホースかじったしぃ) 今でも時折狙ってるので、油断ならない‼マジ、勘弁…。
futuko
futuko
3LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
脱衣所につながる外付け物置です。
脱衣所につながる外付け物置です。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
Tatsunosukeさんの実例写真
カエルのネタはこれでラストですm(_ _)m
カエルのネタはこれでラストですm(_ _)m
Tatsunosuke
Tatsunosuke
carintoさんの実例写真
carinto
carinto
2LDK | 家族
ray55さんの実例写真
4月にはできるはずが、地震で11月にやっとリフォームできた脱衣所。とりあえず片付いたと思ったけど、写真に撮るとなんだかなー(´-`)
4月にはできるはずが、地震で11月にやっとリフォームできた脱衣所。とりあえず片付いたと思ったけど、写真に撮るとなんだかなー(´-`)
ray55
ray55
家族
104handsさんの実例写真
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
104hands
104hands
家族
hahaさんの実例写真
haha
haha
家族
yuukiさんの実例写真
yuuki
yuuki
bobooooonさんの実例写真
無事、古臭いシール剥がせました*\(^o^)/*
無事、古臭いシール剥がせました*\(^o^)/*
bobooooon
bobooooon
1LDK | 一人暮らし
mayruさんの実例写真
実はマステが足りなくて隙間が空いてたここ、好きな歌の歌詞でポスターにしてみました♡黒いフレームに入れて飾りたいな♡
実はマステが足りなくて隙間が空いてたここ、好きな歌の歌詞でポスターにしてみました♡黒いフレームに入れて飾りたいな♡
mayru
mayru
2LDK | 家族
escargoNo1さんの実例写真
太陽は昔、ロンドンの蚤の市で買った思い出のもの(⌒▽⌒)
太陽は昔、ロンドンの蚤の市で買った思い出のもの(⌒▽⌒)
escargoNo1
escargoNo1
家族
meg214さんの実例写真
おはようございます。 どうしても起きれない年末年始… 子供達も放っておくと9時くらいまで寝てくれるので それにあやかり一緒に布団に入ったままぬくぬくしてしまいます… 写真は脱衣所の主… カエルさんです。 この子も長らく私のそばにいます。 でも、一度夫が落として足が折れてしまい 急いでアロンアルファ手術をしました。 このカエルさんの良さも夫にはよく分からないらしいけど、 脱衣所にぽつんと佇んでるのを発見した時は ここにいたんだ、丁度いいね笑、と笑っていました。・*・:≡( ε:)
おはようございます。 どうしても起きれない年末年始… 子供達も放っておくと9時くらいまで寝てくれるので それにあやかり一緒に布団に入ったままぬくぬくしてしまいます… 写真は脱衣所の主… カエルさんです。 この子も長らく私のそばにいます。 でも、一度夫が落として足が折れてしまい 急いでアロンアルファ手術をしました。 このカエルさんの良さも夫にはよく分からないらしいけど、 脱衣所にぽつんと佇んでるのを発見した時は ここにいたんだ、丁度いいね笑、と笑っていました。・*・:≡( ε:)
meg214
meg214
もっと見る

バス/トイレ 大切なものが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 大切なものの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 大切なもの

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
arinonさんの実例写真
地震でトイレの飾り棚に置いていたものは割れてしまい( ; ; ) 今日NEWバージョンにしてみました。 しばらく地震が怖くて何も置けなかったけど、やっぱりお気に入りを飾るのはテンション上がります♡
地震でトイレの飾り棚に置いていたものは割れてしまい( ; ; ) 今日NEWバージョンにしてみました。 しばらく地震が怖くて何も置けなかったけど、やっぱりお気に入りを飾るのはテンション上がります♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
miiiiさんの実例写真
ディズープリンセスの中で 1番好きなオーロラ姫♡
ディズープリンセスの中で 1番好きなオーロラ姫♡
miiii
miiii
家族
kanonkamenokissさんの実例写真
小さなアイテムだけど、毎日使う大切なもの。洗面のタオルリング。 ホテルライクなシンプルなデザインがお気に入りです。
小さなアイテムだけど、毎日使う大切なもの。洗面のタオルリング。 ホテルライクなシンプルなデザインがお気に入りです。
kanonkamenokiss
kanonkamenokiss
3LDK | 家族
Juliaさんの実例写真
Julia
Julia
2LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
¥2,170
二階に続き一階のトイレ改修完了。 うちの父は94才! 人間だれしも年齢を重ねれば「今まで出来た事ができなくなる」 これは当たり前で避けて通れません。 でも絶対に守らなければならないもの…それが「衛生」 皆さんの中には在宅介護の方もいると思います。排泄で生じる汚水処理の尿器(しびん)をどこですすいでいますか? キッチンは論外! 洗面所も勘弁! お風呂場だってイヤ! 外の水道まで行くのも大変! そこで考えました!!! ◯トイレタンク給水管に分岐ソケットを付ける ◯一方はタンクと洗浄便座 ◯もう一方にエルボ(90度曲がり管)と延長管を付ける ◯その先に水道栓をつける ◯さらにフレキシブルノズルを付ける これでトイレに汚水を流したあとにその場で“しびん”をすすぐことができます! すすいだ水もトイレに流してハイおしまい。 いかがでしょうか? 家内は大喜びで94才の父でも何とか使いこなせるかも? 注意点としては… 水道先端を最下部にしても便器の淵より上になるよう高さを設けること… 吐水口空間(とすいこうくうかん)と言います。 万一トイレの汚水が溢れても水道管を経由して汚染が広がるのを未然に防ぐためのルールです。 ここまで設備充実させたら100まで生きてもらわないと元が取れません。 おじいちゃん、明日も元気で。 v(´▽`*) どなたかのお役に立てれば嬉しいです。
二階に続き一階のトイレ改修完了。 うちの父は94才! 人間だれしも年齢を重ねれば「今まで出来た事ができなくなる」 これは当たり前で避けて通れません。 でも絶対に守らなければならないもの…それが「衛生」 皆さんの中には在宅介護の方もいると思います。排泄で生じる汚水処理の尿器(しびん)をどこですすいでいますか? キッチンは論外! 洗面所も勘弁! お風呂場だってイヤ! 外の水道まで行くのも大変! そこで考えました!!! ◯トイレタンク給水管に分岐ソケットを付ける ◯一方はタンクと洗浄便座 ◯もう一方にエルボ(90度曲がり管)と延長管を付ける ◯その先に水道栓をつける ◯さらにフレキシブルノズルを付ける これでトイレに汚水を流したあとにその場で“しびん”をすすぐことができます! すすいだ水もトイレに流してハイおしまい。 いかがでしょうか? 家内は大喜びで94才の父でも何とか使いこなせるかも? 注意点としては… 水道先端を最下部にしても便器の淵より上になるよう高さを設けること… 吐水口空間(とすいこうくうかん)と言います。 万一トイレの汚水が溢れても水道管を経由して汚染が広がるのを未然に防ぐためのルールです。 ここまで設備充実させたら100まで生きてもらわないと元が取れません。 おじいちゃん、明日も元気で。 v(´▽`*) どなたかのお役に立てれば嬉しいです。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
evolさんの実例写真
ようやくちょうど良いサイズ感の掛け時計を見つけたのでラバトリーにつけました。ローマ数字と差し色のオレンジもタイプでした。時計は時間を大事にできるものであり、自分と同じ時を刻むパートナーのような存在。想い入れのある時間をたくさん作らなくては。
ようやくちょうど良いサイズ感の掛け時計を見つけたのでラバトリーにつけました。ローマ数字と差し色のオレンジもタイプでした。時計は時間を大事にできるものであり、自分と同じ時を刻むパートナーのような存在。想い入れのある時間をたくさん作らなくては。
evol
evol
3LDK | 家族
Chobi-さんの実例写真
Chobi-
Chobi-
yuzuyuzuさんの実例写真
子供にイタズラでシャワーかけられても全然平気! すごすぎませんか😳 お子さんのいるお家にこそ使って欲しいです(*ฅ́˘ฅ̀*)
子供にイタズラでシャワーかけられても全然平気! すごすぎませんか😳 お子さんのいるお家にこそ使って欲しいです(*ฅ́˘ฅ̀*)
yuzuyuzu
yuzuyuzu
家族
alchoさんの実例写真
トイレのインテリア 窓にはハーバリウムや CoffeeHouseさんのクリオネちゃん お気に入りの☁️柄の鉢にダイソーの🌱 孫に触られたくないものを飾ってます♪ 天井のダウンライトには 以前作ったクリスタルのシェードも そのまま付けてます✨
トイレのインテリア 窓にはハーバリウムや CoffeeHouseさんのクリオネちゃん お気に入りの☁️柄の鉢にダイソーの🌱 孫に触られたくないものを飾ってます♪ 天井のダウンライトには 以前作ったクリスタルのシェードも そのまま付けてます✨
alcho
alcho
3LDK | 家族
Ema_Mushikaさんの実例写真
洗濯日和。暑い。 草木染めの服は手洗い陰干し。 というか洗濯機はまだない。 冬に間に合えばいい。 冬になっても結局手洗い…。 長く着るにはあんまり洗わず洗剤も使わない方がいい。 普通は汚いとなるかもしれないけれど、人間は自然の一部だし、汗はすぐに落とせば流れる。男の人の服の時は、エコにひと工夫。 洗濯マグちゃんつけ置き良い◎ いろんなことを型にはめない、妙な刷り込みに気づくこと、ちゃんと自分で判断することが大事。 時間を無駄にしないコツ。
洗濯日和。暑い。 草木染めの服は手洗い陰干し。 というか洗濯機はまだない。 冬に間に合えばいい。 冬になっても結局手洗い…。 長く着るにはあんまり洗わず洗剤も使わない方がいい。 普通は汚いとなるかもしれないけれど、人間は自然の一部だし、汗はすぐに落とせば流れる。男の人の服の時は、エコにひと工夫。 洗濯マグちゃんつけ置き良い◎ いろんなことを型にはめない、妙な刷り込みに気づくこと、ちゃんと自分で判断することが大事。 時間を無駄にしないコツ。
Ema_Mushika
Ema_Mushika
一人暮らし
usagiさんの実例写真
洗面所も少しだけクリスマス🎄 いつもは子どもたちが来た時に💍など小さくて大切な物を入れるガラス皿✨ クリスマスシーズンはガラスのツリーとキャンドルライトを🎄🕯️ 今年は素敵なキャンドルを見つけたい🕯️ 灯りもホワイトに変えたいな🤍
洗面所も少しだけクリスマス🎄 いつもは子どもたちが来た時に💍など小さくて大切な物を入れるガラス皿✨ クリスマスシーズンはガラスのツリーとキャンドルライトを🎄🕯️ 今年は素敵なキャンドルを見つけたい🕯️ 灯りもホワイトに変えたいな🤍
usagi
usagi
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
サンタクロースからプレゼントもらったよぉ(*´ω`*) 男前なワイヤーバスケット(///ω///)♪ 内布が巾着になってるから、琥珀にやられそうな物を全部隠しておけます∑d(≧▽≦*)OK!!
サンタクロースからプレゼントもらったよぉ(*´ω`*) 男前なワイヤーバスケット(///ω///)♪ 内布が巾着になってるから、琥珀にやられそうな物を全部隠しておけます∑d(≧▽≦*)OK!!
kira
kira
3LDK | 家族
sky110さんの実例写真
15年以上壊れずに動いています さすがノーリツさんですね
15年以上壊れずに動いています さすがノーリツさんですね
sky110
sky110
家族
hinaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,990
洗面室からこんにちわ。 お風呂で遊ぶおもちゃ収納。 ここに入る分だけ。我が家のルール。 毎回この中から1~2つを選んで お風呂に持ち込み、 出るときに一緒に持って出る。 おもちゃを拭くのは子ども。 拭きがまだまだあまいのでたまにお手伝い。 朝、洗濯物と一緒に天日干し。 いつも清潔。子どもが触るものだからこそ 衛生面はきちんとしたい。 今日も元気に( ¨̮ )
洗面室からこんにちわ。 お風呂で遊ぶおもちゃ収納。 ここに入る分だけ。我が家のルール。 毎回この中から1~2つを選んで お風呂に持ち込み、 出るときに一緒に持って出る。 おもちゃを拭くのは子ども。 拭きがまだまだあまいのでたまにお手伝い。 朝、洗濯物と一緒に天日干し。 いつも清潔。子どもが触るものだからこそ 衛生面はきちんとしたい。 今日も元気に( ¨̮ )
hina
hina
2LDK | 家族
suzyjunさんの実例写真
サニタリールームに、子供の頃初めてかって貰ったぬいぐるみをコラボ。これは、30年経っても捨てられない、母との思い出の大切なぬいぐるみ
サニタリールームに、子供の頃初めてかって貰ったぬいぐるみをコラボ。これは、30年経っても捨てられない、母との思い出の大切なぬいぐるみ
suzyjun
suzyjun
カップル
futukoさんの実例写真
眠たい? 洗面所は暗いし、涼しいし落ち着くのかなぁ。 背景の洗濯機下のネットはイタズラ(?)防止策です。 前の住居で、洗濯機ホースを引っ張り出し、かじって穴をあけ洗面所と廊下が水浸しに‼(引っ越し直後もホースかじったしぃ) 今でも時折狙ってるので、油断ならない‼マジ、勘弁…。
眠たい? 洗面所は暗いし、涼しいし落ち着くのかなぁ。 背景の洗濯機下のネットはイタズラ(?)防止策です。 前の住居で、洗濯機ホースを引っ張り出し、かじって穴をあけ洗面所と廊下が水浸しに‼(引っ越し直後もホースかじったしぃ) 今でも時折狙ってるので、油断ならない‼マジ、勘弁…。
futuko
futuko
3LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
脱衣所につながる外付け物置です。
脱衣所につながる外付け物置です。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
Tatsunosukeさんの実例写真
カエルのネタはこれでラストですm(_ _)m
カエルのネタはこれでラストですm(_ _)m
Tatsunosuke
Tatsunosuke
carintoさんの実例写真
carinto
carinto
2LDK | 家族
ray55さんの実例写真
4月にはできるはずが、地震で11月にやっとリフォームできた脱衣所。とりあえず片付いたと思ったけど、写真に撮るとなんだかなー(´-`)
4月にはできるはずが、地震で11月にやっとリフォームできた脱衣所。とりあえず片付いたと思ったけど、写真に撮るとなんだかなー(´-`)
ray55
ray55
家族
104handsさんの実例写真
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
洗面所にある床下点検口に収納ができるスペース「床下収納庫」を購入して取り付けました。 うちは点検口に収納スペースがなく、収納庫を買ったのですが、ふつう収納スペースの入れ物って付いてません?
104hands
104hands
家族
hahaさんの実例写真
haha
haha
家族
yuukiさんの実例写真
yuuki
yuuki
bobooooonさんの実例写真
無事、古臭いシール剥がせました*\(^o^)/*
無事、古臭いシール剥がせました*\(^o^)/*
bobooooon
bobooooon
1LDK | 一人暮らし
mayruさんの実例写真
実はマステが足りなくて隙間が空いてたここ、好きな歌の歌詞でポスターにしてみました♡黒いフレームに入れて飾りたいな♡
実はマステが足りなくて隙間が空いてたここ、好きな歌の歌詞でポスターにしてみました♡黒いフレームに入れて飾りたいな♡
mayru
mayru
2LDK | 家族
escargoNo1さんの実例写真
太陽は昔、ロンドンの蚤の市で買った思い出のもの(⌒▽⌒)
太陽は昔、ロンドンの蚤の市で買った思い出のもの(⌒▽⌒)
escargoNo1
escargoNo1
家族
meg214さんの実例写真
おはようございます。 どうしても起きれない年末年始… 子供達も放っておくと9時くらいまで寝てくれるので それにあやかり一緒に布団に入ったままぬくぬくしてしまいます… 写真は脱衣所の主… カエルさんです。 この子も長らく私のそばにいます。 でも、一度夫が落として足が折れてしまい 急いでアロンアルファ手術をしました。 このカエルさんの良さも夫にはよく分からないらしいけど、 脱衣所にぽつんと佇んでるのを発見した時は ここにいたんだ、丁度いいね笑、と笑っていました。・*・:≡( ε:)
おはようございます。 どうしても起きれない年末年始… 子供達も放っておくと9時くらいまで寝てくれるので それにあやかり一緒に布団に入ったままぬくぬくしてしまいます… 写真は脱衣所の主… カエルさんです。 この子も長らく私のそばにいます。 でも、一度夫が落として足が折れてしまい 急いでアロンアルファ手術をしました。 このカエルさんの良さも夫にはよく分からないらしいけど、 脱衣所にぽつんと佇んでるのを発見した時は ここにいたんだ、丁度いいね笑、と笑っていました。・*・:≡( ε:)
meg214
meg214
もっと見る

バス/トイレ 大切なものが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 大切なものの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ