バス/トイレ 扉なし

166枚の部屋写真から48枚をセレクト
sunihomeさんの実例写真
洗面台脇の収納。化粧水やヘアオイルなどをおくのにいいですよね。扉がないと朝の忙しい時間でも、ワンアクションで戻せるのでお勧めです☺️
洗面台脇の収納。化粧水やヘアオイルなどをおくのにいいですよね。扉がないと朝の忙しい時間でも、ワンアクションで戻せるのでお勧めです☺️
sunihome
sunihome
maaayonさんの実例写真
我が家の強い味方、ガス衣類乾燥機の乾太くん!! 4人中3人が花粉症持ち(๑´﹏`๑) 外干しはなかなか厳しいの。 そして今日みたいなどんより曇りで寒い日でも、お洗濯の心配は全くナシ!! タオルはふかふかに仕上がり、逆に天日干しが考えられないくらい(*´艸`*) 我が家の中で、満足度が高い設備です♪
我が家の強い味方、ガス衣類乾燥機の乾太くん!! 4人中3人が花粉症持ち(๑´﹏`๑) 外干しはなかなか厳しいの。 そして今日みたいなどんより曇りで寒い日でも、お洗濯の心配は全くナシ!! タオルはふかふかに仕上がり、逆に天日干しが考えられないくらい(*´艸`*) 我が家の中で、満足度が高い設備です♪
maaayon
maaayon
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
洗面所に作り付けの棚がなく、ガラスの扉が内開きなので、スペース限られているため、ベルメゾンで購入したつっぱり棒タイプの棚を使っています。 棚の高さを自由に変えられるのと、トレーが外せて掃除しやすい点が気に入ってますが、扉がないので、見えてもおしゃれな収納にしたくて、試行錯誤中です。
洗面所に作り付けの棚がなく、ガラスの扉が内開きなので、スペース限られているため、ベルメゾンで購入したつっぱり棒タイプの棚を使っています。 棚の高さを自由に変えられるのと、トレーが外せて掃除しやすい点が気に入ってますが、扉がないので、見えてもおしゃれな収納にしたくて、試行錯誤中です。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
cornさんの実例写真
うちの洗面台は扉がないので見せる収納を意識。メイク用のスポンジはダイソーの瓶に入れてます。
うちの洗面台は扉がないので見せる収納を意識。メイク用のスポンジはダイソーの瓶に入れてます。
corn
corn
3LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
洗面所の洗面台の反対側は、扉なし収納です◎ …なかなか、この状態を保てません(~_~;)
洗面所の洗面台の反対側は、扉なし収納です◎ …なかなか、この状態を保てません(~_~;)
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
akm_727さんの実例写真
うちのトイレ。扉ありません。いつでもオープン!
うちのトイレ。扉ありません。いつでもオープン!
akm_727
akm_727
2LDK | カップル
Chappieさんの実例写真
洗濯機回りは物も色も少なくしてシンプルに◎ ここも収納はズボラ用に扉なしが基本。 洗濯機のすぐ上のバケツ→ネット類 棚上段左→タオル類(場所によって色を変えているけれど、あまり色は見せたくないのでボックスに入れて、でもズボラなので蓋はなしです) 棚上段真ん中→掃除道具
洗濯機回りは物も色も少なくしてシンプルに◎ ここも収納はズボラ用に扉なしが基本。 洗濯機のすぐ上のバケツ→ネット類 棚上段左→タオル類(場所によって色を変えているけれど、あまり色は見せたくないのでボックスに入れて、でもズボラなので蓋はなしです) 棚上段真ん中→掃除道具
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
ssizeさんの実例写真
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
ssize
ssize
4LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
脱衣所に大容量の収納を コストカットと使いやすさを考えて扉なしの可動棚に タオルだけじゃなく、下着やパジャマも仕舞いたい …湿気るかな~?
脱衣所に大容量の収納を コストカットと使いやすさを考えて扉なしの可動棚に タオルだけじゃなく、下着やパジャマも仕舞いたい …湿気るかな~?
chocolate
chocolate
家族
yokkochanさんの実例写真
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
指示してないのにマリン照明がついてた 笑 電気屋さんのプレゼント⁉︎ 浴室ドアを黒にしてみたけど、金額変わらないしかっこ良い♪ 洗面台は、パナソニックのシーライン スモークオーク柄! クロスは量産クロスだけど、なかなか使えるグレーで… トーリVS243 ご参考までに^^
指示してないのにマリン照明がついてた 笑 電気屋さんのプレゼント⁉︎ 浴室ドアを黒にしてみたけど、金額変わらないしかっこ良い♪ 洗面台は、パナソニックのシーライン スモークオーク柄! クロスは量産クロスだけど、なかなか使えるグレーで… トーリVS243 ご参考までに^^
Ayumi
Ayumi
momoranさんの実例写真
我が家の造作洗面台の下は扉を付けず、ニトリのカゴにタオルを収納しています。 狭い脱衣室ですが、扉の開け閉めがない分、人が立っていても下にあるタオルはスッと取り出せます。 手前のランドリーバスケットも入るよう設計してもらいました。この奥にはパジャマの入った布張りのランドリーバスケットが隠れています☆
我が家の造作洗面台の下は扉を付けず、ニトリのカゴにタオルを収納しています。 狭い脱衣室ですが、扉の開け閉めがない分、人が立っていても下にあるタオルはスッと取り出せます。 手前のランドリーバスケットも入るよう設計してもらいました。この奥にはパジャマの入った布張りのランドリーバスケットが隠れています☆
momoran
momoran
家族
Asamiさんの実例写真
造作洗面台 洗濯物畳んだり、アイロンかけたり、メイクしたりする場所です。 ユニホームや上靴洗いたいのでシンクは大きいのにしました。
造作洗面台 洗濯物畳んだり、アイロンかけたり、メイクしたりする場所です。 ユニホームや上靴洗いたいのでシンクは大きいのにしました。
Asami
Asami
4LDK | 家族
HAKUKUさんの実例写真
最初から、洗濯ハンガー収納を作ってもらいました。扉もない為使い勝手良いです。
最初から、洗濯ハンガー収納を作ってもらいました。扉もない為使い勝手良いです。
HAKUKU
HAKUKU
家族
wakaba223さんの実例写真
2階ホールの洗面スペース☘️ 隠すイベントとは対称的に、配管は隠さずに見せています‼️ 洗面下に扉を付けることも検討されましたが、この左側には収納もあるのでコストカットにもなったし、見た目スッキリで良かったかな?と思っています。 タイルステッカーのブルーに合わせて、飾り棚はブルーの雑貨、R2-D2を置いています(*´∇`)
2階ホールの洗面スペース☘️ 隠すイベントとは対称的に、配管は隠さずに見せています‼️ 洗面下に扉を付けることも検討されましたが、この左側には収納もあるのでコストカットにもなったし、見た目スッキリで良かったかな?と思っています。 タイルステッカーのブルーに合わせて、飾り棚はブルーの雑貨、R2-D2を置いています(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
リクシルさんイベント用♪ 我が家の1階のおトイレの壁面はエコカラットを床から天井まで貼りました。 おトイレはお風呂と洗面所とつながっていて扉も無くフリースタイルになってます(〃ω〃)笑 なので極力清潔感が出るように素材を選びました♪
リクシルさんイベント用♪ 我が家の1階のおトイレの壁面はエコカラットを床から天井まで貼りました。 おトイレはお風呂と洗面所とつながっていて扉も無くフリースタイルになってます(〃ω〃)笑 なので極力清潔感が出るように素材を選びました♪
mi-ko
mi-ko
家族
a-noさんの実例写真
トイレの収納ニッチ。使い易いように扉無しのオープンな設計。子供のオムツ替えセットが主な内容。カゴの中は生理用品等。
トイレの収納ニッチ。使い易いように扉無しのオープンな設計。子供のオムツ替えセットが主な内容。カゴの中は生理用品等。
a-no
a-no
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
さん トイレから出たところに、この洗面所があって、手洗いも兼ねた洗面所なんです(*´∀`*) お客さんが来たときにも目につく場所だから、なるべくスッキリさせたくて〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
さん トイレから出たところに、この洗面所があって、手洗いも兼ねた洗面所なんです(*´∀`*) お客さんが来たときにも目につく場所だから、なるべくスッキリさせたくて〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
お風呂場の扉にリメイクシート貼りました。 どうにもならない古い扉なので悩みましたが、 少しは綺麗に見えるかもって事で(´・ω・`)? 廊下に面してるのに、脱衣所に扉ないのよ(笑) まる見~え~(^_^;)
お風呂場の扉にリメイクシート貼りました。 どうにもならない古い扉なので悩みましたが、 少しは綺麗に見えるかもって事で(´・ω・`)? 廊下に面してるのに、脱衣所に扉ないのよ(笑) まる見~え~(^_^;)
usako.usa
usako.usa
MIKIさんの実例写真
洗面台と同じ感じで。 蛇口をひねり間違えてたまに上からシャワーがかかってヒェーッてなります…
洗面台と同じ感じで。 蛇口をひねり間違えてたまに上からシャワーがかかってヒェーッてなります…
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
studioAABAさんの実例写真
そのままだと狭いトイレ、あえて扉をつけませんでした。
そのままだと狭いトイレ、あえて扉をつけませんでした。
studioAABA
studioAABA
2LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
狭い洗面所だけどホワイト化でスッリ(*^^*)
狭い洗面所だけどホワイト化でスッリ(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
扉をあえて造らないとそれだけで工事費削減になります。 例えば、洗面台のニッチ(写真左側の棚) 洗面台下の可動棚。 扉はなしで、見せる収納にするのもありです。
扉をあえて造らないとそれだけで工事費削減になります。 例えば、洗面台のニッチ(写真左側の棚) 洗面台下の可動棚。 扉はなしで、見せる収納にするのもありです。
satomi1004
satomi1004
家族
waniwaniさんの実例写真
団地の間取りあるあるで、玄関のすぐ脇が洗面所兼脱衣所。 扉はなく、上部にカーテンレールが設置されています。 インド綿のマルチカバーをクリップフックで引っかけてカーテン代わりに。 ボリュームのある赤いカーテンタッセルがポイントです。
団地の間取りあるあるで、玄関のすぐ脇が洗面所兼脱衣所。 扉はなく、上部にカーテンレールが設置されています。 インド綿のマルチカバーをクリップフックで引っかけてカーテン代わりに。 ボリュームのある赤いカーテンタッセルがポイントです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kinonkoさんの実例写真
洗面所に扉が無く、リビングから丸見えの洗面所です☺︎ ただ、家作りの中で唯一残念ポイントだったのですが、2階なので壁付き水栓が取り付け不可でした。 万が一水漏れなどメンテナンスが必要になった場合、壁をぶち壊さないといけない。という事で、真剣に考えていた分、涙が出るほど残念でした。 でも、出来上がってくるとやっぱりうれしいです✳︎
洗面所に扉が無く、リビングから丸見えの洗面所です☺︎ ただ、家作りの中で唯一残念ポイントだったのですが、2階なので壁付き水栓が取り付け不可でした。 万が一水漏れなどメンテナンスが必要になった場合、壁をぶち壊さないといけない。という事で、真剣に考えていた分、涙が出るほど残念でした。 でも、出来上がってくるとやっぱりうれしいです✳︎
kinonko
kinonko
家族
aoipenさんの実例写真
Rig-Tig by stelton Bread Box ステルトンのブレッドボックス、ひとつは収納に扉がないトイレで使ってます✔️ 大きくて、なんでもぽいぽい入れちゃえばスタイリッシュになるから、どこに置いても便利で絵になる◎ トイレ用はホワイトとグレーでかなり迷ってなかなか買えなかったんですが、コンクリート打ちっ放しの壁と合わせたグレーで正解でした◎
Rig-Tig by stelton Bread Box ステルトンのブレッドボックス、ひとつは収納に扉がないトイレで使ってます✔️ 大きくて、なんでもぽいぽい入れちゃえばスタイリッシュになるから、どこに置いても便利で絵になる◎ トイレ用はホワイトとグレーでかなり迷ってなかなか買えなかったんですが、コンクリート打ちっ放しの壁と合わせたグレーで正解でした◎
aoipen
aoipen
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 扉なしの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 扉なし

166枚の部屋写真から48枚をセレクト
sunihomeさんの実例写真
洗面台脇の収納。化粧水やヘアオイルなどをおくのにいいですよね。扉がないと朝の忙しい時間でも、ワンアクションで戻せるのでお勧めです☺️
洗面台脇の収納。化粧水やヘアオイルなどをおくのにいいですよね。扉がないと朝の忙しい時間でも、ワンアクションで戻せるのでお勧めです☺️
sunihome
sunihome
maaayonさんの実例写真
我が家の強い味方、ガス衣類乾燥機の乾太くん!! 4人中3人が花粉症持ち(๑´﹏`๑) 外干しはなかなか厳しいの。 そして今日みたいなどんより曇りで寒い日でも、お洗濯の心配は全くナシ!! タオルはふかふかに仕上がり、逆に天日干しが考えられないくらい(*´艸`*) 我が家の中で、満足度が高い設備です♪
我が家の強い味方、ガス衣類乾燥機の乾太くん!! 4人中3人が花粉症持ち(๑´﹏`๑) 外干しはなかなか厳しいの。 そして今日みたいなどんより曇りで寒い日でも、お洗濯の心配は全くナシ!! タオルはふかふかに仕上がり、逆に天日干しが考えられないくらい(*´艸`*) 我が家の中で、満足度が高い設備です♪
maaayon
maaayon
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
洗面所に作り付けの棚がなく、ガラスの扉が内開きなので、スペース限られているため、ベルメゾンで購入したつっぱり棒タイプの棚を使っています。 棚の高さを自由に変えられるのと、トレーが外せて掃除しやすい点が気に入ってますが、扉がないので、見えてもおしゃれな収納にしたくて、試行錯誤中です。
洗面所に作り付けの棚がなく、ガラスの扉が内開きなので、スペース限られているため、ベルメゾンで購入したつっぱり棒タイプの棚を使っています。 棚の高さを自由に変えられるのと、トレーが外せて掃除しやすい点が気に入ってますが、扉がないので、見えてもおしゃれな収納にしたくて、試行錯誤中です。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
cornさんの実例写真
うちの洗面台は扉がないので見せる収納を意識。メイク用のスポンジはダイソーの瓶に入れてます。
うちの洗面台は扉がないので見せる収納を意識。メイク用のスポンジはダイソーの瓶に入れてます。
corn
corn
3LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
洗面所の洗面台の反対側は、扉なし収納です◎ …なかなか、この状態を保てません(~_~;)
洗面所の洗面台の反対側は、扉なし収納です◎ …なかなか、この状態を保てません(~_~;)
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
akm_727さんの実例写真
うちのトイレ。扉ありません。いつでもオープン!
うちのトイレ。扉ありません。いつでもオープン!
akm_727
akm_727
2LDK | カップル
Chappieさんの実例写真
洗濯機回りは物も色も少なくしてシンプルに◎ ここも収納はズボラ用に扉なしが基本。 洗濯機のすぐ上のバケツ→ネット類 棚上段左→タオル類(場所によって色を変えているけれど、あまり色は見せたくないのでボックスに入れて、でもズボラなので蓋はなしです) 棚上段真ん中→掃除道具
洗濯機回りは物も色も少なくしてシンプルに◎ ここも収納はズボラ用に扉なしが基本。 洗濯機のすぐ上のバケツ→ネット類 棚上段左→タオル類(場所によって色を変えているけれど、あまり色は見せたくないのでボックスに入れて、でもズボラなので蓋はなしです) 棚上段真ん中→掃除道具
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
ssizeさんの実例写真
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
ssize
ssize
4LDK | 家族
chocolateさんの実例写真
脱衣所に大容量の収納を コストカットと使いやすさを考えて扉なしの可動棚に タオルだけじゃなく、下着やパジャマも仕舞いたい …湿気るかな~?
脱衣所に大容量の収納を コストカットと使いやすさを考えて扉なしの可動棚に タオルだけじゃなく、下着やパジャマも仕舞いたい …湿気るかな~?
chocolate
chocolate
家族
yokkochanさんの実例写真
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
指示してないのにマリン照明がついてた 笑 電気屋さんのプレゼント⁉︎ 浴室ドアを黒にしてみたけど、金額変わらないしかっこ良い♪ 洗面台は、パナソニックのシーライン スモークオーク柄! クロスは量産クロスだけど、なかなか使えるグレーで… トーリVS243 ご参考までに^^
指示してないのにマリン照明がついてた 笑 電気屋さんのプレゼント⁉︎ 浴室ドアを黒にしてみたけど、金額変わらないしかっこ良い♪ 洗面台は、パナソニックのシーライン スモークオーク柄! クロスは量産クロスだけど、なかなか使えるグレーで… トーリVS243 ご参考までに^^
Ayumi
Ayumi
momoranさんの実例写真
我が家の造作洗面台の下は扉を付けず、ニトリのカゴにタオルを収納しています。 狭い脱衣室ですが、扉の開け閉めがない分、人が立っていても下にあるタオルはスッと取り出せます。 手前のランドリーバスケットも入るよう設計してもらいました。この奥にはパジャマの入った布張りのランドリーバスケットが隠れています☆
我が家の造作洗面台の下は扉を付けず、ニトリのカゴにタオルを収納しています。 狭い脱衣室ですが、扉の開け閉めがない分、人が立っていても下にあるタオルはスッと取り出せます。 手前のランドリーバスケットも入るよう設計してもらいました。この奥にはパジャマの入った布張りのランドリーバスケットが隠れています☆
momoran
momoran
家族
Asamiさんの実例写真
造作洗面台 洗濯物畳んだり、アイロンかけたり、メイクしたりする場所です。 ユニホームや上靴洗いたいのでシンクは大きいのにしました。
造作洗面台 洗濯物畳んだり、アイロンかけたり、メイクしたりする場所です。 ユニホームや上靴洗いたいのでシンクは大きいのにしました。
Asami
Asami
4LDK | 家族
HAKUKUさんの実例写真
最初から、洗濯ハンガー収納を作ってもらいました。扉もない為使い勝手良いです。
最初から、洗濯ハンガー収納を作ってもらいました。扉もない為使い勝手良いです。
HAKUKU
HAKUKU
家族
wakaba223さんの実例写真
2階ホールの洗面スペース☘️ 隠すイベントとは対称的に、配管は隠さずに見せています‼️ 洗面下に扉を付けることも検討されましたが、この左側には収納もあるのでコストカットにもなったし、見た目スッキリで良かったかな?と思っています。 タイルステッカーのブルーに合わせて、飾り棚はブルーの雑貨、R2-D2を置いています(*´∇`)
2階ホールの洗面スペース☘️ 隠すイベントとは対称的に、配管は隠さずに見せています‼️ 洗面下に扉を付けることも検討されましたが、この左側には収納もあるのでコストカットにもなったし、見た目スッキリで良かったかな?と思っています。 タイルステッカーのブルーに合わせて、飾り棚はブルーの雑貨、R2-D2を置いています(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
リクシルさんイベント用♪ 我が家の1階のおトイレの壁面はエコカラットを床から天井まで貼りました。 おトイレはお風呂と洗面所とつながっていて扉も無くフリースタイルになってます(〃ω〃)笑 なので極力清潔感が出るように素材を選びました♪
リクシルさんイベント用♪ 我が家の1階のおトイレの壁面はエコカラットを床から天井まで貼りました。 おトイレはお風呂と洗面所とつながっていて扉も無くフリースタイルになってます(〃ω〃)笑 なので極力清潔感が出るように素材を選びました♪
mi-ko
mi-ko
家族
a-noさんの実例写真
トイレの収納ニッチ。使い易いように扉無しのオープンな設計。子供のオムツ替えセットが主な内容。カゴの中は生理用品等。
トイレの収納ニッチ。使い易いように扉無しのオープンな設計。子供のオムツ替えセットが主な内容。カゴの中は生理用品等。
a-no
a-no
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
さん トイレから出たところに、この洗面所があって、手洗いも兼ねた洗面所なんです(*´∀`*) お客さんが来たときにも目につく場所だから、なるべくスッキリさせたくて〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
さん トイレから出たところに、この洗面所があって、手洗いも兼ねた洗面所なんです(*´∀`*) お客さんが来たときにも目につく場所だから、なるべくスッキリさせたくて〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
お風呂場の扉にリメイクシート貼りました。 どうにもならない古い扉なので悩みましたが、 少しは綺麗に見えるかもって事で(´・ω・`)? 廊下に面してるのに、脱衣所に扉ないのよ(笑) まる見~え~(^_^;)
お風呂場の扉にリメイクシート貼りました。 どうにもならない古い扉なので悩みましたが、 少しは綺麗に見えるかもって事で(´・ω・`)? 廊下に面してるのに、脱衣所に扉ないのよ(笑) まる見~え~(^_^;)
usako.usa
usako.usa
MIKIさんの実例写真
洗面台と同じ感じで。 蛇口をひねり間違えてたまに上からシャワーがかかってヒェーッてなります…
洗面台と同じ感じで。 蛇口をひねり間違えてたまに上からシャワーがかかってヒェーッてなります…
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
studioAABAさんの実例写真
そのままだと狭いトイレ、あえて扉をつけませんでした。
そのままだと狭いトイレ、あえて扉をつけませんでした。
studioAABA
studioAABA
2LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
狭い洗面所だけどホワイト化でスッリ(*^^*)
狭い洗面所だけどホワイト化でスッリ(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
扉をあえて造らないとそれだけで工事費削減になります。 例えば、洗面台のニッチ(写真左側の棚) 洗面台下の可動棚。 扉はなしで、見せる収納にするのもありです。
扉をあえて造らないとそれだけで工事費削減になります。 例えば、洗面台のニッチ(写真左側の棚) 洗面台下の可動棚。 扉はなしで、見せる収納にするのもありです。
satomi1004
satomi1004
家族
waniwaniさんの実例写真
団地の間取りあるあるで、玄関のすぐ脇が洗面所兼脱衣所。 扉はなく、上部にカーテンレールが設置されています。 インド綿のマルチカバーをクリップフックで引っかけてカーテン代わりに。 ボリュームのある赤いカーテンタッセルがポイントです。
団地の間取りあるあるで、玄関のすぐ脇が洗面所兼脱衣所。 扉はなく、上部にカーテンレールが設置されています。 インド綿のマルチカバーをクリップフックで引っかけてカーテン代わりに。 ボリュームのある赤いカーテンタッセルがポイントです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kinonkoさんの実例写真
洗面所に扉が無く、リビングから丸見えの洗面所です☺︎ ただ、家作りの中で唯一残念ポイントだったのですが、2階なので壁付き水栓が取り付け不可でした。 万が一水漏れなどメンテナンスが必要になった場合、壁をぶち壊さないといけない。という事で、真剣に考えていた分、涙が出るほど残念でした。 でも、出来上がってくるとやっぱりうれしいです✳︎
洗面所に扉が無く、リビングから丸見えの洗面所です☺︎ ただ、家作りの中で唯一残念ポイントだったのですが、2階なので壁付き水栓が取り付け不可でした。 万が一水漏れなどメンテナンスが必要になった場合、壁をぶち壊さないといけない。という事で、真剣に考えていた分、涙が出るほど残念でした。 でも、出来上がってくるとやっぱりうれしいです✳︎
kinonko
kinonko
家族
aoipenさんの実例写真
Rig-Tig by stelton Bread Box ステルトンのブレッドボックス、ひとつは収納に扉がないトイレで使ってます✔️ 大きくて、なんでもぽいぽい入れちゃえばスタイリッシュになるから、どこに置いても便利で絵になる◎ トイレ用はホワイトとグレーでかなり迷ってなかなか買えなかったんですが、コンクリート打ちっ放しの壁と合わせたグレーで正解でした◎
Rig-Tig by stelton Bread Box ステルトンのブレッドボックス、ひとつは収納に扉がないトイレで使ってます✔️ 大きくて、なんでもぽいぽい入れちゃえばスタイリッシュになるから、どこに置いても便利で絵になる◎ トイレ用はホワイトとグレーでかなり迷ってなかなか買えなかったんですが、コンクリート打ちっ放しの壁と合わせたグレーで正解でした◎
aoipen
aoipen
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 扉なしの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ