バス/トイレ 一年草

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
kikiさんの実例写真
マルバルコウソウ🌿 つる性の雑草ですが、赤い小花が可愛いので挿し芽でアプローチ花壇のフェンスに巻きつかないかな~🙄と 散歩の時に川沿いから取ってきました😊 調べたら越冬出来ず一年草扱いで 種が落ちればかなりの確率で発芽するみたい 雑草だから爆発的な増殖注意だなー⚠️ 今、ワイヤープランツでえらい目にあってるけど これは手でちぎれるし、冬には枯れるからチャレンジしてみたい 種、取れるとイイなぁ😍
マルバルコウソウ🌿 つる性の雑草ですが、赤い小花が可愛いので挿し芽でアプローチ花壇のフェンスに巻きつかないかな~🙄と 散歩の時に川沿いから取ってきました😊 調べたら越冬出来ず一年草扱いで 種が落ちればかなりの確率で発芽するみたい 雑草だから爆発的な増殖注意だなー⚠️ 今、ワイヤープランツでえらい目にあってるけど これは手でちぎれるし、冬には枯れるからチャレンジしてみたい 種、取れるとイイなぁ😍
kiki
kiki
家族
hiro-yさんの実例写真
    コスモス 1・ピンクのコスモス 2・白のコスモス 風にゆらゆら揺れる姿を見て癒されてます
    コスモス 1・ピンクのコスモス 2・白のコスモス 風にゆらゆら揺れる姿を見て癒されてます
hiro-y
hiro-y
家族
nanachanmamaさんの実例写真
ランタナと日々草をかざってみました^ ^ 結構可愛くて気に入りました★
ランタナと日々草をかざってみました^ ^ 結構可愛くて気に入りました★
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
今が満開のお花たち。 一期一会、一年草の花がこの様に咲いているのは今年だけ。 ここの所の雨でやっとモリモリになりました。 来年はまた違った景色になると思うと愛おしいですね。 花たちの中に、うちの猫ちゃんの水を飲む為の鉢を置いています♡ 赤いドアのある建物は、随分前にDIYした物置です。(^∇^)
今が満開のお花たち。 一期一会、一年草の花がこの様に咲いているのは今年だけ。 ここの所の雨でやっとモリモリになりました。 来年はまた違った景色になると思うと愛おしいですね。 花たちの中に、うちの猫ちゃんの水を飲む為の鉢を置いています♡ 赤いドアのある建物は、随分前にDIYした物置です。(^∇^)
marrymisuzu
marrymisuzu
sayaさんの実例写真
初めて育てるネモフィラ 一年草で、翌年にはこぼれ種で咲くとのこと❤ 種を採って種から自分で育てたい
初めて育てるネモフィラ 一年草で、翌年にはこぼれ種で咲くとのこと❤ 種を採って種から自分で育てたい
saya
saya
家族
pumpkin11さんの実例写真
ちょっと見えにくいですが ニゲラの芽が出てきました😃🌱 数えたら13個です💃 今日はあまりにも寒いので 強風と虫の巡回で終わりです((⛄))
ちょっと見えにくいですが ニゲラの芽が出てきました😃🌱 数えたら13個です💃 今日はあまりにも寒いので 強風と虫の巡回で終わりです((⛄))
pumpkin11
pumpkin11
家族
Sonokoさんの実例写真
昨日ビバホームで買ってきた植物をベランダに出して「あれれ?これだけだっけ??」少し華やかさが欲しくてラナンキュラスやアネモネなどの花苗を買うはずだったのに…一年草の植え替えが面倒なのと好みなのかどうも地味目なものに目が行ってしまうのが毎度のこと。昨日は、この日スズランエリカの可愛いらしさに一目惚れ(*☻-☻*) 隣りのジョーイセルリアは去年枯らしてしまったのにまた選んでしまってる^^; 再度挑戦です‼︎ 今日は爪をいじってしまったので後日ゆっくり植え替えです(o^^o)
昨日ビバホームで買ってきた植物をベランダに出して「あれれ?これだけだっけ??」少し華やかさが欲しくてラナンキュラスやアネモネなどの花苗を買うはずだったのに…一年草の植え替えが面倒なのと好みなのかどうも地味目なものに目が行ってしまうのが毎度のこと。昨日は、この日スズランエリカの可愛いらしさに一目惚れ(*☻-☻*) 隣りのジョーイセルリアは去年枯らしてしまったのにまた選んでしまってる^^; 再度挑戦です‼︎ 今日は爪をいじってしまったので後日ゆっくり植え替えです(o^^o)
Sonoko
Sonoko
2LDK
kuroさんの実例写真
全部挿し芽で増やしました!一年草だからとあまり考えずにブスブス挿したので色がひっちゃかめっちゃです😅 宿根ネメシアだけもっと場所を考えれば良かった😥 でも初の挿し芽チャレンジでここまで育って満足です✨
全部挿し芽で増やしました!一年草だからとあまり考えずにブスブス挿したので色がひっちゃかめっちゃです😅 宿根ネメシアだけもっと場所を考えれば良かった😥 でも初の挿し芽チャレンジでここまで育って満足です✨
kuro
kuro
家族
kazafunaさんの実例写真
ユニークカラー コリーナテラコッタ 一番好きかも♪ 冬に入荷した苗が春に値下げされてるのを購入。 えーと😔 秘密にしてましたが、 毎年、ビオラはポットのままです。 寄植え以外は・・・ ベランダガーデニング、土の処分が大変なので花には可愛そうだけど、一年草はほぼポットのままです。 ごめんなさい🌼🙏 こまめな花ガラ摘みと液肥で管理してます。 徒長しやすいのでポイントは刈り込む時期かなと思います。 ですがそれはまだ、研究中です😅
ユニークカラー コリーナテラコッタ 一番好きかも♪ 冬に入荷した苗が春に値下げされてるのを購入。 えーと😔 秘密にしてましたが、 毎年、ビオラはポットのままです。 寄植え以外は・・・ ベランダガーデニング、土の処分が大変なので花には可愛そうだけど、一年草はほぼポットのままです。 ごめんなさい🌼🙏 こまめな花ガラ摘みと液肥で管理してます。 徒長しやすいのでポイントは刈り込む時期かなと思います。 ですがそれはまだ、研究中です😅
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族

バス/トイレ 一年草が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 一年草の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 一年草

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
kikiさんの実例写真
マルバルコウソウ🌿 つる性の雑草ですが、赤い小花が可愛いので挿し芽でアプローチ花壇のフェンスに巻きつかないかな~🙄と 散歩の時に川沿いから取ってきました😊 調べたら越冬出来ず一年草扱いで 種が落ちればかなりの確率で発芽するみたい 雑草だから爆発的な増殖注意だなー⚠️ 今、ワイヤープランツでえらい目にあってるけど これは手でちぎれるし、冬には枯れるからチャレンジしてみたい 種、取れるとイイなぁ😍
マルバルコウソウ🌿 つる性の雑草ですが、赤い小花が可愛いので挿し芽でアプローチ花壇のフェンスに巻きつかないかな~🙄と 散歩の時に川沿いから取ってきました😊 調べたら越冬出来ず一年草扱いで 種が落ちればかなりの確率で発芽するみたい 雑草だから爆発的な増殖注意だなー⚠️ 今、ワイヤープランツでえらい目にあってるけど これは手でちぎれるし、冬には枯れるからチャレンジしてみたい 種、取れるとイイなぁ😍
kiki
kiki
家族
hiro-yさんの実例写真
    コスモス 1・ピンクのコスモス 2・白のコスモス 風にゆらゆら揺れる姿を見て癒されてます
    コスモス 1・ピンクのコスモス 2・白のコスモス 風にゆらゆら揺れる姿を見て癒されてます
hiro-y
hiro-y
家族
nanachanmamaさんの実例写真
ランタナと日々草をかざってみました^ ^ 結構可愛くて気に入りました★
ランタナと日々草をかざってみました^ ^ 結構可愛くて気に入りました★
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
今が満開のお花たち。 一期一会、一年草の花がこの様に咲いているのは今年だけ。 ここの所の雨でやっとモリモリになりました。 来年はまた違った景色になると思うと愛おしいですね。 花たちの中に、うちの猫ちゃんの水を飲む為の鉢を置いています♡ 赤いドアのある建物は、随分前にDIYした物置です。(^∇^)
今が満開のお花たち。 一期一会、一年草の花がこの様に咲いているのは今年だけ。 ここの所の雨でやっとモリモリになりました。 来年はまた違った景色になると思うと愛おしいですね。 花たちの中に、うちの猫ちゃんの水を飲む為の鉢を置いています♡ 赤いドアのある建物は、随分前にDIYした物置です。(^∇^)
marrymisuzu
marrymisuzu
sayaさんの実例写真
初めて育てるネモフィラ 一年草で、翌年にはこぼれ種で咲くとのこと❤ 種を採って種から自分で育てたい
初めて育てるネモフィラ 一年草で、翌年にはこぼれ種で咲くとのこと❤ 種を採って種から自分で育てたい
saya
saya
家族
pumpkin11さんの実例写真
ちょっと見えにくいですが ニゲラの芽が出てきました😃🌱 数えたら13個です💃 今日はあまりにも寒いので 強風と虫の巡回で終わりです((⛄))
ちょっと見えにくいですが ニゲラの芽が出てきました😃🌱 数えたら13個です💃 今日はあまりにも寒いので 強風と虫の巡回で終わりです((⛄))
pumpkin11
pumpkin11
家族
Sonokoさんの実例写真
昨日ビバホームで買ってきた植物をベランダに出して「あれれ?これだけだっけ??」少し華やかさが欲しくてラナンキュラスやアネモネなどの花苗を買うはずだったのに…一年草の植え替えが面倒なのと好みなのかどうも地味目なものに目が行ってしまうのが毎度のこと。昨日は、この日スズランエリカの可愛いらしさに一目惚れ(*☻-☻*) 隣りのジョーイセルリアは去年枯らしてしまったのにまた選んでしまってる^^; 再度挑戦です‼︎ 今日は爪をいじってしまったので後日ゆっくり植え替えです(o^^o)
昨日ビバホームで買ってきた植物をベランダに出して「あれれ?これだけだっけ??」少し華やかさが欲しくてラナンキュラスやアネモネなどの花苗を買うはずだったのに…一年草の植え替えが面倒なのと好みなのかどうも地味目なものに目が行ってしまうのが毎度のこと。昨日は、この日スズランエリカの可愛いらしさに一目惚れ(*☻-☻*) 隣りのジョーイセルリアは去年枯らしてしまったのにまた選んでしまってる^^; 再度挑戦です‼︎ 今日は爪をいじってしまったので後日ゆっくり植え替えです(o^^o)
Sonoko
Sonoko
2LDK
kuroさんの実例写真
全部挿し芽で増やしました!一年草だからとあまり考えずにブスブス挿したので色がひっちゃかめっちゃです😅 宿根ネメシアだけもっと場所を考えれば良かった😥 でも初の挿し芽チャレンジでここまで育って満足です✨
全部挿し芽で増やしました!一年草だからとあまり考えずにブスブス挿したので色がひっちゃかめっちゃです😅 宿根ネメシアだけもっと場所を考えれば良かった😥 でも初の挿し芽チャレンジでここまで育って満足です✨
kuro
kuro
家族
kazafunaさんの実例写真
ユニークカラー コリーナテラコッタ 一番好きかも♪ 冬に入荷した苗が春に値下げされてるのを購入。 えーと😔 秘密にしてましたが、 毎年、ビオラはポットのままです。 寄植え以外は・・・ ベランダガーデニング、土の処分が大変なので花には可愛そうだけど、一年草はほぼポットのままです。 ごめんなさい🌼🙏 こまめな花ガラ摘みと液肥で管理してます。 徒長しやすいのでポイントは刈り込む時期かなと思います。 ですがそれはまだ、研究中です😅
ユニークカラー コリーナテラコッタ 一番好きかも♪ 冬に入荷した苗が春に値下げされてるのを購入。 えーと😔 秘密にしてましたが、 毎年、ビオラはポットのままです。 寄植え以外は・・・ ベランダガーデニング、土の処分が大変なので花には可愛そうだけど、一年草はほぼポットのままです。 ごめんなさい🌼🙏 こまめな花ガラ摘みと液肥で管理してます。 徒長しやすいのでポイントは刈り込む時期かなと思います。 ですがそれはまだ、研究中です😅
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族

バス/トイレ 一年草が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 一年草の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ