RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ ラワン

69枚の部屋写真から31枚をセレクト
koiwaiさんの実例写真
koiwai
koiwai
家族
sohrさんの実例写真
洗面室です。 ラワン合板で作りました。
洗面室です。 ラワン合板で作りました。
sohr
sohr
2LDK | 家族
igusa_estateさんの実例写真
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
igusa_estate
igusa_estate
MUさんの実例写真
洗面所 モールテックスとラワンとタイル
洗面所 モールテックスとラワンとタイル
MU
MU
4LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
トイレカウンターです。 壁と同じラワン合板で作りました。 質感がとてもお気に入りです🎶 トイレだけはキレイを死守(笑)
トイレカウンターです。 壁と同じラワン合板で作りました。 質感がとてもお気に入りです🎶 トイレだけはキレイを死守(笑)
Takahiro
Takahiro
家族
tf0134さんの実例写真
実家のトイレに腰板付けました☆ラワン合板をホームセンターでカットし、ペンキを塗り打ち付けました
実家のトイレに腰板付けました☆ラワン合板をホームセンターでカットし、ペンキを塗り打ち付けました
tf0134
tf0134
2DK | 家族
lifetoolbugさんの実例写真
うちのドアノブです。 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/12955601.html ラワン合板のドアについてます。
うちのドアノブです。 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/12955601.html ラワン合板のドアについてます。
lifetoolbug
lifetoolbug
家族
normal_mom_さんの実例写真
1階トイレです◡̈♡ 照明は潔く間接照明のみで。
1階トイレです◡̈♡ 照明は潔く間接照明のみで。
normal_mom_
normal_mom_
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
もしかしてトイレがナチュラルインテリアかも?と思い投稿です。 トイレはペールグリーンの壁紙に、ラワン材の棚を設けています。 こないだぺちゃんこにしたラベンダーをフォトフレームに入れて飾ってみました。
もしかしてトイレがナチュラルインテリアかも?と思い投稿です。 トイレはペールグリーンの壁紙に、ラワン材の棚を設けています。 こないだぺちゃんこにしたラベンダーをフォトフレームに入れて飾ってみました。
tomoko
tomoko
家族
hausumaさんの実例写真
新しいことを学びに週一で通ってる京都からの帰り道METAPHYSさんでアイコンのような壁掛け時計『iconclock』を購入〜♪ アトリエ用洗面の上と目立たない場所ですが、朝イチからずっと頻繁に使う場所なので好きなもので固めました。 デザインも秒針の動きも気持ちよし。
新しいことを学びに週一で通ってる京都からの帰り道METAPHYSさんでアイコンのような壁掛け時計『iconclock』を購入〜♪ アトリエ用洗面の上と目立たない場所ですが、朝イチからずっと頻繁に使う場所なので好きなもので固めました。 デザインも秒針の動きも気持ちよし。
hausuma
hausuma
家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
洗面所&バスルームリフォームの記録 4日目 昨日の写真 ついに憧れのアーチが我が家に❤️ これはテンション上がる⤴️⤴️ アーチ部分は2.3ミリのラワンベニヤを曲げて作ります 洗面所にはもともとドア🚪がありましたが、廊下が狭くてほとんどドアを閉めることはないので、思い切ってドアを取っ払い、ここにカーテンを引くことにしました
洗面所&バスルームリフォームの記録 4日目 昨日の写真 ついに憧れのアーチが我が家に❤️ これはテンション上がる⤴️⤴️ アーチ部分は2.3ミリのラワンベニヤを曲げて作ります 洗面所にはもともとドア🚪がありましたが、廊下が狭くてほとんどドアを閉めることはないので、思い切ってドアを取っ払い、ここにカーテンを引くことにしました
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
knkmさんの実例写真
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Mr.Jakeさんの実例写真
ウェルカムクーポンにて購入させて頂き、早速設てみました。サイズ感や色みもいい感じに溶け込んでいますが、ダイソンがチョット出しゃばってますねw
ウェルカムクーポンにて購入させて頂き、早速設てみました。サイズ感や色みもいい感じに溶け込んでいますが、ダイソンがチョット出しゃばってますねw
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
drawing_stさんの実例写真
洗面所
洗面所
drawing_st
drawing_st
家族
maka77さんの実例写真
¥1,430
トイレの丸ノブ🚪 フォルムがドラえもんに見えてしまう🙈
トイレの丸ノブ🚪 フォルムがドラえもんに見えてしまう🙈
maka77
maka77
家族
search1132さんの実例写真
我が家の洗面台の天井はダウンライトを使用。 小ぶりだけど結構明るくて満足しています。
我が家の洗面台の天井はダウンライトを使用。 小ぶりだけど結構明るくて満足しています。
search1132
search1132
家族
dizzyeezyさんの実例写真
1Fトイレ: 内側の壁はグレー、背面はラワンで中が収納になっているのでトイレットペーパーやパントリーに収まらないティッシュなどを入れてます。トイレットペーパーホルダーはlandscapepropoducts、洗面水栓はグローエです。
1Fトイレ: 内側の壁はグレー、背面はラワンで中が収納になっているのでトイレットペーパーやパントリーに収まらないティッシュなどを入れてます。トイレットペーパーホルダーはlandscapepropoducts、洗面水栓はグローエです。
dizzyeezy
dizzyeezy
masa024さんの実例写真
掃除がしやすいように、収納は必要なものだけ。
掃除がしやすいように、収納は必要なものだけ。
masa024
masa024
1R | 家族
yasutomo33さんの実例写真
化粧天板(白)から ラワン合板へ #ニス #やすり
化粧天板(白)から ラワン合板へ #ニス #やすり
yasutomo33
yasutomo33
3LDK | 家族
jojoさんの実例写真
家にあった端材(たぶんラワン)にセリアのアイアンバーを取り付けてコップ置きを作りました。
家にあった端材(たぶんラワン)にセリアのアイアンバーを取り付けてコップ置きを作りました。
jojo
jojo
2DK | 家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です 洗面台使用後に バスボンくん洗面台用スポンジで さっとお掃除してます。
イベント投稿です 洗面台使用後に バスボンくん洗面台用スポンジで さっとお掃除してます。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
tab...さんの実例写真
2021.04.15 洗面台全貌。 実験用シンクに学校みたいな水栓~ 可愛いな~🤍 上にはちょこんと2つ ブラケットライト💡青山電灯です。
2021.04.15 洗面台全貌。 実験用シンクに学校みたいな水栓~ 可愛いな~🤍 上にはちょこんと2つ ブラケットライト💡青山電灯です。
tab...
tab...
3LDK | 家族
makinenさんの実例写真
洗面台。ikeaの竹BOXが引き出しになるサイズでラワン材で棚を作りました。ニス仕上げでなんとなくレトロ感あって竹BOXの質感とマッチしてます。ラワン材は安くて寸法精度もよく工作しやすいです。
洗面台。ikeaの竹BOXが引き出しになるサイズでラワン材で棚を作りました。ニス仕上げでなんとなくレトロ感あって竹BOXの質感とマッチしてます。ラワン材は安くて寸法精度もよく工作しやすいです。
makinen
makinen
家族
anzoさんの実例写真
イベント参加です。 洗面前のトイレの引戸。 建て替え前の家で居間に使われていた建具をカスタムしてリユースしたもの。 元々は全面ガラスだったけど残したのは上の1段だけでその下はラワンのベニヤに入れ替えました。 仕上げにオイルステインをかけて、ノスタルジックだけど新しい、何とも言えない存在感と安心感に。
イベント参加です。 洗面前のトイレの引戸。 建て替え前の家で居間に使われていた建具をカスタムしてリユースしたもの。 元々は全面ガラスだったけど残したのは上の1段だけでその下はラワンのベニヤに入れ替えました。 仕上げにオイルステインをかけて、ノスタルジックだけど新しい、何とも言えない存在感と安心感に。
anzo
anzo
3LDK | 家族
TAKさんの実例写真
扉のない洗面バストイレエリア。 漆喰塗るとき養生失敗して、大量に漆喰が床についたけれど、見慣れたらヘルムートラングのペンキジーンズみたいでカッコよくね?とおもえたので、このまま行くことにした。
扉のない洗面バストイレエリア。 漆喰塗るとき養生失敗して、大量に漆喰が床についたけれど、見慣れたらヘルムートラングのペンキジーンズみたいでカッコよくね?とおもえたので、このまま行くことにした。
TAK
TAK
1R | 一人暮らし
Asamiさんの実例写真
ずっと気になっていた洗剤に変えました。(1番左) 市販のものを詰め替えて使っていたのですが これ1本でデイリーもデリケートも◎ 毎日の洗濯がこれ1本でやる気が出るのは やっぱりパッケージデザインの力でしょうね〜。 早く右の2つを使い切って、これ1本だけぽんっと置きたい。
ずっと気になっていた洗剤に変えました。(1番左) 市販のものを詰め替えて使っていたのですが これ1本でデイリーもデリケートも◎ 毎日の洗濯がこれ1本でやる気が出るのは やっぱりパッケージデザインの力でしょうね〜。 早く右の2つを使い切って、これ1本だけぽんっと置きたい。
Asami
Asami
1LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ラワンの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ラワン

69枚の部屋写真から31枚をセレクト
koiwaiさんの実例写真
koiwai
koiwai
家族
sohrさんの実例写真
洗面室です。 ラワン合板で作りました。
洗面室です。 ラワン合板で作りました。
sohr
sohr
2LDK | 家族
igusa_estateさんの実例写真
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
ボロボロだったマリン柄の壁紙の上から白塗装と、ラワンベニヤを貼って雰囲気を変えました。
igusa_estate
igusa_estate
MUさんの実例写真
洗面所 モールテックスとラワンとタイル
洗面所 モールテックスとラワンとタイル
MU
MU
4LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
トイレカウンターです。 壁と同じラワン合板で作りました。 質感がとてもお気に入りです🎶 トイレだけはキレイを死守(笑)
トイレカウンターです。 壁と同じラワン合板で作りました。 質感がとてもお気に入りです🎶 トイレだけはキレイを死守(笑)
Takahiro
Takahiro
家族
tf0134さんの実例写真
実家のトイレに腰板付けました☆ラワン合板をホームセンターでカットし、ペンキを塗り打ち付けました
実家のトイレに腰板付けました☆ラワン合板をホームセンターでカットし、ペンキを塗り打ち付けました
tf0134
tf0134
2DK | 家族
lifetoolbugさんの実例写真
うちのドアノブです。 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/12955601.html ラワン合板のドアについてます。
うちのドアノブです。 http://www.lifetoolbug.xyz/archives/12955601.html ラワン合板のドアについてます。
lifetoolbug
lifetoolbug
家族
normal_mom_さんの実例写真
1階トイレです◡̈♡ 照明は潔く間接照明のみで。
1階トイレです◡̈♡ 照明は潔く間接照明のみで。
normal_mom_
normal_mom_
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
もしかしてトイレがナチュラルインテリアかも?と思い投稿です。 トイレはペールグリーンの壁紙に、ラワン材の棚を設けています。 こないだぺちゃんこにしたラベンダーをフォトフレームに入れて飾ってみました。
もしかしてトイレがナチュラルインテリアかも?と思い投稿です。 トイレはペールグリーンの壁紙に、ラワン材の棚を設けています。 こないだぺちゃんこにしたラベンダーをフォトフレームに入れて飾ってみました。
tomoko
tomoko
家族
hausumaさんの実例写真
新しいことを学びに週一で通ってる京都からの帰り道METAPHYSさんでアイコンのような壁掛け時計『iconclock』を購入〜♪ アトリエ用洗面の上と目立たない場所ですが、朝イチからずっと頻繁に使う場所なので好きなもので固めました。 デザインも秒針の動きも気持ちよし。
新しいことを学びに週一で通ってる京都からの帰り道METAPHYSさんでアイコンのような壁掛け時計『iconclock』を購入〜♪ アトリエ用洗面の上と目立たない場所ですが、朝イチからずっと頻繁に使う場所なので好きなもので固めました。 デザインも秒針の動きも気持ちよし。
hausuma
hausuma
家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
洗面所&バスルームリフォームの記録 4日目 昨日の写真 ついに憧れのアーチが我が家に❤️ これはテンション上がる⤴️⤴️ アーチ部分は2.3ミリのラワンベニヤを曲げて作ります 洗面所にはもともとドア🚪がありましたが、廊下が狭くてほとんどドアを閉めることはないので、思い切ってドアを取っ払い、ここにカーテンを引くことにしました
洗面所&バスルームリフォームの記録 4日目 昨日の写真 ついに憧れのアーチが我が家に❤️ これはテンション上がる⤴️⤴️ アーチ部分は2.3ミリのラワンベニヤを曲げて作ります 洗面所にはもともとドア🚪がありましたが、廊下が狭くてほとんどドアを閉めることはないので、思い切ってドアを取っ払い、ここにカーテンを引くことにしました
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
knkmさんの実例写真
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
先月完成したユーティリティのキャビネット。 絶妙なタイミングで「お気に入りのキャビネット」というお題が出ましたので(笑)撮り直してアップします。 収納しているのは洗剤やお掃除ケミカル、洗濯ネット、ウェスやベランダ除雪用のミニスコップなど。 框扉の面材には主に1×4材とMDF材を使用し、高騰している木材の材料費節約のため、全体的には非プレナー材の松製材(貫材)と4mmのラワンベニヤを多用しています。 塗装は、嫁が調色したグレー系のシャビーシックな色あいの水性ペンキをベースに塗り、ダークブラウンでエイジング塗装を施しました。 横のランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )や、塗装と自作モール追加でプチリメイクを実施したチェストと同様、我が家の定番のパターンです(笑) また、飾り脚と飾り幕板でよりアンティークな雰囲気を強調している...つもりです(笑) このキャビネットの詳細な製作工程の様子: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックスの製作とチェストの塗装リメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Mr.Jakeさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥8,800
ウェルカムクーポンにて購入させて頂き、早速設てみました。サイズ感や色みもいい感じに溶け込んでいますが、ダイソンがチョット出しゃばってますねw
ウェルカムクーポンにて購入させて頂き、早速設てみました。サイズ感や色みもいい感じに溶け込んでいますが、ダイソンがチョット出しゃばってますねw
Mr.Jake
Mr.Jake
1LDK | 家族
drawing_stさんの実例写真
洗面所
洗面所
drawing_st
drawing_st
家族
maka77さんの実例写真
トイレの丸ノブ🚪 フォルムがドラえもんに見えてしまう🙈
トイレの丸ノブ🚪 フォルムがドラえもんに見えてしまう🙈
maka77
maka77
家族
search1132さんの実例写真
我が家の洗面台の天井はダウンライトを使用。 小ぶりだけど結構明るくて満足しています。
我が家の洗面台の天井はダウンライトを使用。 小ぶりだけど結構明るくて満足しています。
search1132
search1132
家族
dizzyeezyさんの実例写真
1Fトイレ: 内側の壁はグレー、背面はラワンで中が収納になっているのでトイレットペーパーやパントリーに収まらないティッシュなどを入れてます。トイレットペーパーホルダーはlandscapepropoducts、洗面水栓はグローエです。
1Fトイレ: 内側の壁はグレー、背面はラワンで中が収納になっているのでトイレットペーパーやパントリーに収まらないティッシュなどを入れてます。トイレットペーパーホルダーはlandscapepropoducts、洗面水栓はグローエです。
dizzyeezy
dizzyeezy
masa024さんの実例写真
掃除がしやすいように、収納は必要なものだけ。
掃除がしやすいように、収納は必要なものだけ。
masa024
masa024
1R | 家族
yasutomo33さんの実例写真
化粧天板(白)から ラワン合板へ #ニス #やすり
化粧天板(白)から ラワン合板へ #ニス #やすり
yasutomo33
yasutomo33
3LDK | 家族
jojoさんの実例写真
家にあった端材(たぶんラワン)にセリアのアイアンバーを取り付けてコップ置きを作りました。
家にあった端材(たぶんラワン)にセリアのアイアンバーを取り付けてコップ置きを作りました。
jojo
jojo
2DK | 家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です 洗面台使用後に バスボンくん洗面台用スポンジで さっとお掃除してます。
イベント投稿です 洗面台使用後に バスボンくん洗面台用スポンジで さっとお掃除してます。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
tab...さんの実例写真
2021.04.15 洗面台全貌。 実験用シンクに学校みたいな水栓~ 可愛いな~🤍 上にはちょこんと2つ ブラケットライト💡青山電灯です。
2021.04.15 洗面台全貌。 実験用シンクに学校みたいな水栓~ 可愛いな~🤍 上にはちょこんと2つ ブラケットライト💡青山電灯です。
tab...
tab...
3LDK | 家族
makinenさんの実例写真
洗面台。ikeaの竹BOXが引き出しになるサイズでラワン材で棚を作りました。ニス仕上げでなんとなくレトロ感あって竹BOXの質感とマッチしてます。ラワン材は安くて寸法精度もよく工作しやすいです。
洗面台。ikeaの竹BOXが引き出しになるサイズでラワン材で棚を作りました。ニス仕上げでなんとなくレトロ感あって竹BOXの質感とマッチしてます。ラワン材は安くて寸法精度もよく工作しやすいです。
makinen
makinen
家族
anzoさんの実例写真
イベント参加です。 洗面前のトイレの引戸。 建て替え前の家で居間に使われていた建具をカスタムしてリユースしたもの。 元々は全面ガラスだったけど残したのは上の1段だけでその下はラワンのベニヤに入れ替えました。 仕上げにオイルステインをかけて、ノスタルジックだけど新しい、何とも言えない存在感と安心感に。
イベント参加です。 洗面前のトイレの引戸。 建て替え前の家で居間に使われていた建具をカスタムしてリユースしたもの。 元々は全面ガラスだったけど残したのは上の1段だけでその下はラワンのベニヤに入れ替えました。 仕上げにオイルステインをかけて、ノスタルジックだけど新しい、何とも言えない存在感と安心感に。
anzo
anzo
3LDK | 家族
TAKさんの実例写真
扉のない洗面バストイレエリア。 漆喰塗るとき養生失敗して、大量に漆喰が床についたけれど、見慣れたらヘルムートラングのペンキジーンズみたいでカッコよくね?とおもえたので、このまま行くことにした。
扉のない洗面バストイレエリア。 漆喰塗るとき養生失敗して、大量に漆喰が床についたけれど、見慣れたらヘルムートラングのペンキジーンズみたいでカッコよくね?とおもえたので、このまま行くことにした。
TAK
TAK
1R | 一人暮らし
Asamiさんの実例写真
ずっと気になっていた洗剤に変えました。(1番左) 市販のものを詰め替えて使っていたのですが これ1本でデイリーもデリケートも◎ 毎日の洗濯がこれ1本でやる気が出るのは やっぱりパッケージデザインの力でしょうね〜。 早く右の2つを使い切って、これ1本だけぽんっと置きたい。
ずっと気になっていた洗剤に変えました。(1番左) 市販のものを詰め替えて使っていたのですが これ1本でデイリーもデリケートも◎ 毎日の洗濯がこれ1本でやる気が出るのは やっぱりパッケージデザインの力でしょうね〜。 早く右の2つを使い切って、これ1本だけぽんっと置きたい。
Asami
Asami
1LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ラワンの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ