バス/トイレ カップボード

46枚の部屋写真から31枚をセレクト
HARUTASさんの実例写真
ライトグレインのカップボードです♩ 北欧インテリアと合わせて韓国風のキッキンスペースに。
ライトグレインのカップボードです♩ 北欧インテリアと合わせて韓国風のキッキンスペースに。
HARUTAS
HARUTAS
annyaさんの実例写真
またまたTOTOイベント♪ 洗面台(TOTOオクターブ)とカップボード(TOTOザ・クラッソ)。 洗面脱衣室とキッチンが並びの間取りです。 こうやって撮ってみると、どちらもTOTOなので、取っ手が同じで、無駄のないシンプルなデザインも似ていて、統一感がありますね💕 このへんあまり意識せずに、好みと使い勝手で選んだらどちらもTOTOになったのですが、同じメーカーにして正解でした😊◎
またまたTOTOイベント♪ 洗面台(TOTOオクターブ)とカップボード(TOTOザ・クラッソ)。 洗面脱衣室とキッチンが並びの間取りです。 こうやって撮ってみると、どちらもTOTOなので、取っ手が同じで、無駄のないシンプルなデザインも似ていて、統一感がありますね💕 このへんあまり意識せずに、好みと使い勝手で選んだらどちらもTOTOになったのですが、同じメーカーにして正解でした😊◎
annya
annya
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
洗面脱衣室でご質問頂いたので、何枚か投稿します。バスルーム側からの写真です。 ご質問頂いたのは向かって左の造作の引き出しについてでした。 大きさなど聞いてくださったのですが、この引き出しは、元々つける予定ではありませんでした。 この裏側はキッチンで、同じく造作のカップボードがあります。カップボードと、写真手前側がバスルームですぐ裏にある冷蔵庫の前面を合わせたかったので、当初の予定よりキッチンが狭くなり、カップボードと壁が30センチほど(冷蔵庫奥行き−カップボード奥行き)前に出て、釣られて?広がったスペースにタオルでもおく?→下着とパジャマおいちゃう?… みたいな感じで出来た造作だなです。 ですので、建築当時、そこまで大きさにこだわったことはなく、特に奥行きはあと1〜2cmでも良いから長くしとけばよかった!😣と思うことが何度がありました。 結果的には、うちは未だにパジャマ、下着はここに有り、便利なので、今ではないことは考えられないので作ってよかったですが、その分、キッチンはかなり狭く(すれ違うのも大変)、搬入可能な冷蔵庫は少しだけど限られますし、残念なポイントとやって良かったポイントが混在している箇所にはなっています。 うちは間取り的に細長い洗面脱衣室になったので、洗面台の両側にも収納スペースがあり、この造作棚もついたことで、色々なものが収納できるようになりました。
洗面脱衣室でご質問頂いたので、何枚か投稿します。バスルーム側からの写真です。 ご質問頂いたのは向かって左の造作の引き出しについてでした。 大きさなど聞いてくださったのですが、この引き出しは、元々つける予定ではありませんでした。 この裏側はキッチンで、同じく造作のカップボードがあります。カップボードと、写真手前側がバスルームですぐ裏にある冷蔵庫の前面を合わせたかったので、当初の予定よりキッチンが狭くなり、カップボードと壁が30センチほど(冷蔵庫奥行き−カップボード奥行き)前に出て、釣られて?広がったスペースにタオルでもおく?→下着とパジャマおいちゃう?… みたいな感じで出来た造作だなです。 ですので、建築当時、そこまで大きさにこだわったことはなく、特に奥行きはあと1〜2cmでも良いから長くしとけばよかった!😣と思うことが何度がありました。 結果的には、うちは未だにパジャマ、下着はここに有り、便利なので、今ではないことは考えられないので作ってよかったですが、その分、キッチンはかなり狭く(すれ違うのも大変)、搬入可能な冷蔵庫は少しだけど限られますし、残念なポイントとやって良かったポイントが混在している箇所にはなっています。 うちは間取り的に細長い洗面脱衣室になったので、洗面台の両側にも収納スペースがあり、この造作棚もついたことで、色々なものが収納できるようになりました。
chikohiro
chikohiro
ninimomoさんの実例写真
住み始めた洗面所です。 置いてる小物やカレンダーなどなどよく見たら全部ダイソーでした…(笑) あ、時計は500円でした。コンセントが1つつぶれますが気に入っています。 普段使うドライヤーや化粧道具などは全て引出しに押し込まれています。 本当はカレンダーの所にオシャレな鏡を付けたいです。
住み始めた洗面所です。 置いてる小物やカレンダーなどなどよく見たら全部ダイソーでした…(笑) あ、時計は500円でした。コンセントが1つつぶれますが気に入っています。 普段使うドライヤーや化粧道具などは全て引出しに押し込まれています。 本当はカレンダーの所にオシャレな鏡を付けたいです。
ninimomo
ninimomo
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥4,752
洗面所。水まわりは生活感出ますがそういう所もこだわってアイテムを選んでインテリア楽しんでいます。 我が家はマンションなので洗面所もよくあるシステム収納や作りになっていますが、壁紙を貼ったり小物を使って雰囲気を変えようと研究しています。そしてようやくです。やるやる詐欺になって伸ばし伸ばしになっていた事をやりました。 ろくろ脚を使ってアンティークの様なカップボード風の感じを出してみました。収納の腰板風壁紙のグレイに合わせようとミルクペイントで色を作ってみましたが、思ったより濃くなってしまいました。でもこの色も気に入っているのでこのまま使う事にしましたー! 鏡部分も少し手を加える予定です。 2018.6.3
洗面所。水まわりは生活感出ますがそういう所もこだわってアイテムを選んでインテリア楽しんでいます。 我が家はマンションなので洗面所もよくあるシステム収納や作りになっていますが、壁紙を貼ったり小物を使って雰囲気を変えようと研究しています。そしてようやくです。やるやる詐欺になって伸ばし伸ばしになっていた事をやりました。 ろくろ脚を使ってアンティークの様なカップボード風の感じを出してみました。収納の腰板風壁紙のグレイに合わせようとミルクペイントで色を作ってみましたが、思ったより濃くなってしまいました。でもこの色も気に入っているのでこのまま使う事にしましたー! 鏡部分も少し手を加える予定です。 2018.6.3
cantik
cantik
家族
ryo0516さんの実例写真
便器に淵がないのと、便座がリフトアップできるので奥まで拭くことができとってもお掃除しやすいです♡ うちはお風呂、洗面化粧台、トイレ、キッチン、カップボード、床、ドア、玄関ドア、靴箱、窓、サッシ、エコカラット、ヴィータス、全てがLIXILです◟̆◞̆
便器に淵がないのと、便座がリフトアップできるので奥まで拭くことができとってもお掃除しやすいです♡ うちはお風呂、洗面化粧台、トイレ、キッチン、カップボード、床、ドア、玄関ドア、靴箱、窓、サッシ、エコカラット、ヴィータス、全てがLIXILです◟̆◞̆
ryo0516
ryo0516
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
タイルを使ったインテリア* 我が家では洗面カウンターとキッチンのカップボードの壁を汚れ防止も兼ねてサブウェイタイル仕様にしています♪ あっという間に気づいたら9月も終わる寸前!! 今月は予定がタテコミほとんど家にいる時間がなかったので掃除もおざなりに.. 年末はイベント多々なので10月はお掃除monthにしようかな〜🧹**
タイルを使ったインテリア* 我が家では洗面カウンターとキッチンのカップボードの壁を汚れ防止も兼ねてサブウェイタイル仕様にしています♪ あっという間に気づいたら9月も終わる寸前!! 今月は予定がタテコミほとんど家にいる時間がなかったので掃除もおざなりに.. 年末はイベント多々なので10月はお掃除monthにしようかな〜🧹**
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
chiimamaさんの実例写真
子供達が風邪ひいて引きこもり3日目😢
子供達が風邪ひいて引きこもり3日目😢
chiimama
chiimama
3LDK | 家族
yamazakikenchikutenさんの実例写真
カテ違いですが 洗面所になります細長い間取りになってあり左側には奥行を抑える為キッチン用のカップボードを設置しております その奥は洗濯機置場になります 動線を考えドアの外はベランダになっているので考洗濯機から出してスグに干せて 乾いた衣類はそのまま左側の収納にしまえる様にしました
カテ違いですが 洗面所になります細長い間取りになってあり左側には奥行を抑える為キッチン用のカップボードを設置しております その奥は洗濯機置場になります 動線を考えドアの外はベランダになっているので考洗濯機から出してスグに干せて 乾いた衣類はそのまま左側の収納にしまえる様にしました
yamazakikenchikuten
yamazakikenchikuten
家族
asamiさんの実例写真
カップボードをペイントしてリメイクしたものをタオルなどの収納に使っています。
カップボードをペイントしてリメイクしたものをタオルなどの収納に使っています。
asami
asami
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
こんにちは😊 洗面所ばっかですみません😂 https://roomclip.jp/photo/Mu0G?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑洗濯機横備え付けの棚リメイクシート貼る前 はりはりしてほんとによかった😊 と自己満足しております♡ 昨日、一昨日の疲れが全くとれず😱 2日間ちらかった部屋を午前中家族みんなでかたづけて、ごごからはまったりしてます😋 同じようなpicばかりなのでコメントお気遣いなくです😊
こんにちは😊 洗面所ばっかですみません😂 https://roomclip.jp/photo/Mu0G?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑洗濯機横備え付けの棚リメイクシート貼る前 はりはりしてほんとによかった😊 と自己満足しております♡ 昨日、一昨日の疲れが全くとれず😱 2日間ちらかった部屋を午前中家族みんなでかたづけて、ごごからはまったりしてます😋 同じようなpicばかりなのでコメントお気遣いなくです😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
プライベートビエラを脱衣所に移動しました。お風呂場に持って行きやすくなり、キッチンのカップボードもスッキリしました✨
プライベートビエラを脱衣所に移動しました。お風呂場に持って行きやすくなり、キッチンのカップボードもスッキリしました✨
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
ダイソーのカゴを3つ使って洗濯ネットを仕分けして分かりやすくしました。
ダイソーのカゴを3つ使って洗濯ネットを仕分けして分かりやすくしました。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
suzumushiさんの実例写真
トクラス洗面台
トクラス洗面台
suzumushi
suzumushi
家族
Virolさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥2,180
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
Virol
Virol
4LDK | 家族
swaggerさんの実例写真
swagger
swagger
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家のドア✨ うちは引戸を多く採用しています。 ドアとドアが干渉するのを防ぐ為と、スペースを有効活用する為です! 家事をする時、開けっぱなしでも邪魔にならないので、脱衣所のドアは引戸です😆 洗濯機はSHARP🎶ES-W113です🧺 冷蔵庫もお揃いにしたいです✨
✨わが家のドア✨ うちは引戸を多く採用しています。 ドアとドアが干渉するのを防ぐ為と、スペースを有効活用する為です! 家事をする時、開けっぱなしでも邪魔にならないので、脱衣所のドアは引戸です😆 洗濯機はSHARP🎶ES-W113です🧺 冷蔵庫もお揃いにしたいです✨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
建替えをしたハウスメーカーでは システムキッチン、換気扇、コンロ、吊り戸、カップボードが標準 シンクの上にはペンダントライトを付けたい 吊り戸は要らなくなる‥どうするか‥ 家具として使うには色々DIYが必要 吊り戸を設置しないから減額で‥とはならない 結局、脱衣所の窓の上に設置 クロスがブルー系なのでバスマットも全てブルー系、ブルー好きの家族である 白いラックは折り畳みなので使わなくなれば片付けられる、アールが気に入り黒も購入 黒は2Fホールのコーヒーセット置き場として使っている
建替えをしたハウスメーカーでは システムキッチン、換気扇、コンロ、吊り戸、カップボードが標準 シンクの上にはペンダントライトを付けたい 吊り戸は要らなくなる‥どうするか‥ 家具として使うには色々DIYが必要 吊り戸を設置しないから減額で‥とはならない 結局、脱衣所の窓の上に設置 クロスがブルー系なのでバスマットも全てブルー系、ブルー好きの家族である 白いラックは折り畳みなので使わなくなれば片付けられる、アールが気に入り黒も購入 黒は2Fホールのコーヒーセット置き場として使っている
kazu15
kazu15
家族
honey-mさんの実例写真
ずーっと前にハワイで買ったパイナップルのトイレットペーパーホルダーと、タオルホルダー🍍 棚はIKEAのキッチンカップボードの切り落とした天板で大工さんに取り付けてもらったぁ。
ずーっと前にハワイで買ったパイナップルのトイレットペーパーホルダーと、タオルホルダー🍍 棚はIKEAのキッチンカップボードの切り落とした天板で大工さんに取り付けてもらったぁ。
honey-m
honey-m
1LDK | カップル
kokokoさんの実例写真
キッチンのカップボード下の空間収納見直し〜(≧∇≦)今まで何があるのかも分からないくらい詰め込んでました…σ(^_^;)職場からダンボール貰ってきてリメイク❤️上にももう一段作ります( ̄^ ̄)ゞ
キッチンのカップボード下の空間収納見直し〜(≧∇≦)今まで何があるのかも分からないくらい詰め込んでました…σ(^_^;)職場からダンボール貰ってきてリメイク❤️上にももう一段作ります( ̄^ ̄)ゞ
kokoko
kokoko
4LDK | 家族
ichinoさんの実例写真
洗剤♡
洗剤♡
ichino
ichino
N.homeさんの実例写真
トイレ。 パナソニックのアラウーノ。 ここはトイレットペーパーのカバーとタオルハンガー、トイレの背面の壁をDIY予定。 住み始めてからボチボチやっていきたい。
トイレ。 パナソニックのアラウーノ。 ここはトイレットペーパーのカバーとタオルハンガー、トイレの背面の壁をDIY予定。 住み始めてからボチボチやっていきたい。
N.home
N.home
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
すぐ手の届くところにノーリツ👆ピッ!!
すぐ手の届くところにノーリツ👆ピッ!!
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 『ホワイトインテリア』 我が家でホワイトと言ったら洗面所。 他はブラック × グレー × ウォルナットなので、ホワイトなのは唯一ここだけ😅 洗面台をキッチンやカップボード、シューズボックス、机や本棚とお揃いの色(ダークウォルナット)で揃えるか悩みましたが鏡面のホワイトに。 洗濯機が白だから洗面台も白でいいかと単純な発想でしたが、なんで洗濯機ってほぼ白しかないのでしょう? もっとカラーバリエーションがあれば良いのにね。
イベント 『ホワイトインテリア』 我が家でホワイトと言ったら洗面所。 他はブラック × グレー × ウォルナットなので、ホワイトなのは唯一ここだけ😅 洗面台をキッチンやカップボード、シューズボックス、机や本棚とお揃いの色(ダークウォルナット)で揃えるか悩みましたが鏡面のホワイトに。 洗濯機が白だから洗面台も白でいいかと単純な発想でしたが、なんで洗濯機ってほぼ白しかないのでしょう? もっとカラーバリエーションがあれば良いのにね。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
stereoさんの実例写真
Before
Before
stereo
stereo
3LDK
もっと見る

バス/トイレ カップボードが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ カップボードの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ カップボード

46枚の部屋写真から31枚をセレクト
HARUTASさんの実例写真
ライトグレインのカップボードです♩ 北欧インテリアと合わせて韓国風のキッキンスペースに。
ライトグレインのカップボードです♩ 北欧インテリアと合わせて韓国風のキッキンスペースに。
HARUTAS
HARUTAS
annyaさんの実例写真
またまたTOTOイベント♪ 洗面台(TOTOオクターブ)とカップボード(TOTOザ・クラッソ)。 洗面脱衣室とキッチンが並びの間取りです。 こうやって撮ってみると、どちらもTOTOなので、取っ手が同じで、無駄のないシンプルなデザインも似ていて、統一感がありますね💕 このへんあまり意識せずに、好みと使い勝手で選んだらどちらもTOTOになったのですが、同じメーカーにして正解でした😊◎
またまたTOTOイベント♪ 洗面台(TOTOオクターブ)とカップボード(TOTOザ・クラッソ)。 洗面脱衣室とキッチンが並びの間取りです。 こうやって撮ってみると、どちらもTOTOなので、取っ手が同じで、無駄のないシンプルなデザインも似ていて、統一感がありますね💕 このへんあまり意識せずに、好みと使い勝手で選んだらどちらもTOTOになったのですが、同じメーカーにして正解でした😊◎
annya
annya
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
洗面脱衣室でご質問頂いたので、何枚か投稿します。バスルーム側からの写真です。 ご質問頂いたのは向かって左の造作の引き出しについてでした。 大きさなど聞いてくださったのですが、この引き出しは、元々つける予定ではありませんでした。 この裏側はキッチンで、同じく造作のカップボードがあります。カップボードと、写真手前側がバスルームですぐ裏にある冷蔵庫の前面を合わせたかったので、当初の予定よりキッチンが狭くなり、カップボードと壁が30センチほど(冷蔵庫奥行き−カップボード奥行き)前に出て、釣られて?広がったスペースにタオルでもおく?→下着とパジャマおいちゃう?… みたいな感じで出来た造作だなです。 ですので、建築当時、そこまで大きさにこだわったことはなく、特に奥行きはあと1〜2cmでも良いから長くしとけばよかった!😣と思うことが何度がありました。 結果的には、うちは未だにパジャマ、下着はここに有り、便利なので、今ではないことは考えられないので作ってよかったですが、その分、キッチンはかなり狭く(すれ違うのも大変)、搬入可能な冷蔵庫は少しだけど限られますし、残念なポイントとやって良かったポイントが混在している箇所にはなっています。 うちは間取り的に細長い洗面脱衣室になったので、洗面台の両側にも収納スペースがあり、この造作棚もついたことで、色々なものが収納できるようになりました。
洗面脱衣室でご質問頂いたので、何枚か投稿します。バスルーム側からの写真です。 ご質問頂いたのは向かって左の造作の引き出しについてでした。 大きさなど聞いてくださったのですが、この引き出しは、元々つける予定ではありませんでした。 この裏側はキッチンで、同じく造作のカップボードがあります。カップボードと、写真手前側がバスルームですぐ裏にある冷蔵庫の前面を合わせたかったので、当初の予定よりキッチンが狭くなり、カップボードと壁が30センチほど(冷蔵庫奥行き−カップボード奥行き)前に出て、釣られて?広がったスペースにタオルでもおく?→下着とパジャマおいちゃう?… みたいな感じで出来た造作だなです。 ですので、建築当時、そこまで大きさにこだわったことはなく、特に奥行きはあと1〜2cmでも良いから長くしとけばよかった!😣と思うことが何度がありました。 結果的には、うちは未だにパジャマ、下着はここに有り、便利なので、今ではないことは考えられないので作ってよかったですが、その分、キッチンはかなり狭く(すれ違うのも大変)、搬入可能な冷蔵庫は少しだけど限られますし、残念なポイントとやって良かったポイントが混在している箇所にはなっています。 うちは間取り的に細長い洗面脱衣室になったので、洗面台の両側にも収納スペースがあり、この造作棚もついたことで、色々なものが収納できるようになりました。
chikohiro
chikohiro
ninimomoさんの実例写真
住み始めた洗面所です。 置いてる小物やカレンダーなどなどよく見たら全部ダイソーでした…(笑) あ、時計は500円でした。コンセントが1つつぶれますが気に入っています。 普段使うドライヤーや化粧道具などは全て引出しに押し込まれています。 本当はカレンダーの所にオシャレな鏡を付けたいです。
住み始めた洗面所です。 置いてる小物やカレンダーなどなどよく見たら全部ダイソーでした…(笑) あ、時計は500円でした。コンセントが1つつぶれますが気に入っています。 普段使うドライヤーや化粧道具などは全て引出しに押し込まれています。 本当はカレンダーの所にオシャレな鏡を付けたいです。
ninimomo
ninimomo
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥4,752
洗面所。水まわりは生活感出ますがそういう所もこだわってアイテムを選んでインテリア楽しんでいます。 我が家はマンションなので洗面所もよくあるシステム収納や作りになっていますが、壁紙を貼ったり小物を使って雰囲気を変えようと研究しています。そしてようやくです。やるやる詐欺になって伸ばし伸ばしになっていた事をやりました。 ろくろ脚を使ってアンティークの様なカップボード風の感じを出してみました。収納の腰板風壁紙のグレイに合わせようとミルクペイントで色を作ってみましたが、思ったより濃くなってしまいました。でもこの色も気に入っているのでこのまま使う事にしましたー! 鏡部分も少し手を加える予定です。 2018.6.3
洗面所。水まわりは生活感出ますがそういう所もこだわってアイテムを選んでインテリア楽しんでいます。 我が家はマンションなので洗面所もよくあるシステム収納や作りになっていますが、壁紙を貼ったり小物を使って雰囲気を変えようと研究しています。そしてようやくです。やるやる詐欺になって伸ばし伸ばしになっていた事をやりました。 ろくろ脚を使ってアンティークの様なカップボード風の感じを出してみました。収納の腰板風壁紙のグレイに合わせようとミルクペイントで色を作ってみましたが、思ったより濃くなってしまいました。でもこの色も気に入っているのでこのまま使う事にしましたー! 鏡部分も少し手を加える予定です。 2018.6.3
cantik
cantik
家族
ryo0516さんの実例写真
便器に淵がないのと、便座がリフトアップできるので奥まで拭くことができとってもお掃除しやすいです♡ うちはお風呂、洗面化粧台、トイレ、キッチン、カップボード、床、ドア、玄関ドア、靴箱、窓、サッシ、エコカラット、ヴィータス、全てがLIXILです◟̆◞̆
便器に淵がないのと、便座がリフトアップできるので奥まで拭くことができとってもお掃除しやすいです♡ うちはお風呂、洗面化粧台、トイレ、キッチン、カップボード、床、ドア、玄関ドア、靴箱、窓、サッシ、エコカラット、ヴィータス、全てがLIXILです◟̆◞̆
ryo0516
ryo0516
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
タイルを使ったインテリア* 我が家では洗面カウンターとキッチンのカップボードの壁を汚れ防止も兼ねてサブウェイタイル仕様にしています♪ あっという間に気づいたら9月も終わる寸前!! 今月は予定がタテコミほとんど家にいる時間がなかったので掃除もおざなりに.. 年末はイベント多々なので10月はお掃除monthにしようかな〜🧹**
タイルを使ったインテリア* 我が家では洗面カウンターとキッチンのカップボードの壁を汚れ防止も兼ねてサブウェイタイル仕様にしています♪ あっという間に気づいたら9月も終わる寸前!! 今月は予定がタテコミほとんど家にいる時間がなかったので掃除もおざなりに.. 年末はイベント多々なので10月はお掃除monthにしようかな〜🧹**
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
chiimamaさんの実例写真
子供達が風邪ひいて引きこもり3日目😢
子供達が風邪ひいて引きこもり3日目😢
chiimama
chiimama
3LDK | 家族
yamazakikenchikutenさんの実例写真
カテ違いですが 洗面所になります細長い間取りになってあり左側には奥行を抑える為キッチン用のカップボードを設置しております その奥は洗濯機置場になります 動線を考えドアの外はベランダになっているので考洗濯機から出してスグに干せて 乾いた衣類はそのまま左側の収納にしまえる様にしました
カテ違いですが 洗面所になります細長い間取りになってあり左側には奥行を抑える為キッチン用のカップボードを設置しております その奥は洗濯機置場になります 動線を考えドアの外はベランダになっているので考洗濯機から出してスグに干せて 乾いた衣類はそのまま左側の収納にしまえる様にしました
yamazakikenchikuten
yamazakikenchikuten
家族
asamiさんの実例写真
カップボードをペイントしてリメイクしたものをタオルなどの収納に使っています。
カップボードをペイントしてリメイクしたものをタオルなどの収納に使っています。
asami
asami
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
こんにちは😊 洗面所ばっかですみません😂 https://roomclip.jp/photo/Mu0G?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑洗濯機横備え付けの棚リメイクシート貼る前 はりはりしてほんとによかった😊 と自己満足しております♡ 昨日、一昨日の疲れが全くとれず😱 2日間ちらかった部屋を午前中家族みんなでかたづけて、ごごからはまったりしてます😋 同じようなpicばかりなのでコメントお気遣いなくです😊
こんにちは😊 洗面所ばっかですみません😂 https://roomclip.jp/photo/Mu0G?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑洗濯機横備え付けの棚リメイクシート貼る前 はりはりしてほんとによかった😊 と自己満足しております♡ 昨日、一昨日の疲れが全くとれず😱 2日間ちらかった部屋を午前中家族みんなでかたづけて、ごごからはまったりしてます😋 同じようなpicばかりなのでコメントお気遣いなくです😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
プライベートビエラを脱衣所に移動しました。お風呂場に持って行きやすくなり、キッチンのカップボードもスッキリしました✨
プライベートビエラを脱衣所に移動しました。お風呂場に持って行きやすくなり、キッチンのカップボードもスッキリしました✨
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
ランドリーバスケット¥599
ダイソーのカゴを3つ使って洗濯ネットを仕分けして分かりやすくしました。
ダイソーのカゴを3つ使って洗濯ネットを仕分けして分かりやすくしました。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
suzumushiさんの実例写真
トクラス洗面台
トクラス洗面台
suzumushi
suzumushi
家族
Virolさんの実例写真
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
梅雨に入り、洗面所兼家事室の物干しが大活躍。 2本あるのでけっこう干せます。 洗濯機手前のカウンターは以前はキッチンで使っていたカップボードですが、今はアイロン台や洗濯物畳み台として使っています。 収納量もかなりあるのですっきり片付きます。 モロッカン柄蚊遣りにポプリやお香を入れて家事をするとはかどりそう‼️
Virol
Virol
4LDK | 家族
swaggerさんの実例写真
swagger
swagger
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家のドア✨ うちは引戸を多く採用しています。 ドアとドアが干渉するのを防ぐ為と、スペースを有効活用する為です! 家事をする時、開けっぱなしでも邪魔にならないので、脱衣所のドアは引戸です😆 洗濯機はSHARP🎶ES-W113です🧺 冷蔵庫もお揃いにしたいです✨
✨わが家のドア✨ うちは引戸を多く採用しています。 ドアとドアが干渉するのを防ぐ為と、スペースを有効活用する為です! 家事をする時、開けっぱなしでも邪魔にならないので、脱衣所のドアは引戸です😆 洗濯機はSHARP🎶ES-W113です🧺 冷蔵庫もお揃いにしたいです✨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
建替えをしたハウスメーカーでは システムキッチン、換気扇、コンロ、吊り戸、カップボードが標準 シンクの上にはペンダントライトを付けたい 吊り戸は要らなくなる‥どうするか‥ 家具として使うには色々DIYが必要 吊り戸を設置しないから減額で‥とはならない 結局、脱衣所の窓の上に設置 クロスがブルー系なのでバスマットも全てブルー系、ブルー好きの家族である 白いラックは折り畳みなので使わなくなれば片付けられる、アールが気に入り黒も購入 黒は2Fホールのコーヒーセット置き場として使っている
建替えをしたハウスメーカーでは システムキッチン、換気扇、コンロ、吊り戸、カップボードが標準 シンクの上にはペンダントライトを付けたい 吊り戸は要らなくなる‥どうするか‥ 家具として使うには色々DIYが必要 吊り戸を設置しないから減額で‥とはならない 結局、脱衣所の窓の上に設置 クロスがブルー系なのでバスマットも全てブルー系、ブルー好きの家族である 白いラックは折り畳みなので使わなくなれば片付けられる、アールが気に入り黒も購入 黒は2Fホールのコーヒーセット置き場として使っている
kazu15
kazu15
家族
honey-mさんの実例写真
ずーっと前にハワイで買ったパイナップルのトイレットペーパーホルダーと、タオルホルダー🍍 棚はIKEAのキッチンカップボードの切り落とした天板で大工さんに取り付けてもらったぁ。
ずーっと前にハワイで買ったパイナップルのトイレットペーパーホルダーと、タオルホルダー🍍 棚はIKEAのキッチンカップボードの切り落とした天板で大工さんに取り付けてもらったぁ。
honey-m
honey-m
1LDK | カップル
kokokoさんの実例写真
キッチンのカップボード下の空間収納見直し〜(≧∇≦)今まで何があるのかも分からないくらい詰め込んでました…σ(^_^;)職場からダンボール貰ってきてリメイク❤️上にももう一段作ります( ̄^ ̄)ゞ
キッチンのカップボード下の空間収納見直し〜(≧∇≦)今まで何があるのかも分からないくらい詰め込んでました…σ(^_^;)職場からダンボール貰ってきてリメイク❤️上にももう一段作ります( ̄^ ̄)ゞ
kokoko
kokoko
4LDK | 家族
ichinoさんの実例写真
洗剤♡
洗剤♡
ichino
ichino
N.homeさんの実例写真
トイレ。 パナソニックのアラウーノ。 ここはトイレットペーパーのカバーとタオルハンガー、トイレの背面の壁をDIY予定。 住み始めてからボチボチやっていきたい。
トイレ。 パナソニックのアラウーノ。 ここはトイレットペーパーのカバーとタオルハンガー、トイレの背面の壁をDIY予定。 住み始めてからボチボチやっていきたい。
N.home
N.home
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
すぐ手の届くところにノーリツ👆ピッ!!
すぐ手の届くところにノーリツ👆ピッ!!
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 『ホワイトインテリア』 我が家でホワイトと言ったら洗面所。 他はブラック × グレー × ウォルナットなので、ホワイトなのは唯一ここだけ😅 洗面台をキッチンやカップボード、シューズボックス、机や本棚とお揃いの色(ダークウォルナット)で揃えるか悩みましたが鏡面のホワイトに。 洗濯機が白だから洗面台も白でいいかと単純な発想でしたが、なんで洗濯機ってほぼ白しかないのでしょう? もっとカラーバリエーションがあれば良いのにね。
イベント 『ホワイトインテリア』 我が家でホワイトと言ったら洗面所。 他はブラック × グレー × ウォルナットなので、ホワイトなのは唯一ここだけ😅 洗面台をキッチンやカップボード、シューズボックス、机や本棚とお揃いの色(ダークウォルナット)で揃えるか悩みましたが鏡面のホワイトに。 洗濯機が白だから洗面台も白でいいかと単純な発想でしたが、なんで洗濯機ってほぼ白しかないのでしょう? もっとカラーバリエーションがあれば良いのにね。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
stereoさんの実例写真
Before
Before
stereo
stereo
3LDK
もっと見る

バス/トイレ カップボードが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ カップボードの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ