バス/トイレ 洗面所の棚の扉

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
洗面所の作り付け収納棚、観音開きの扉がどーも使いづらかった&扉があることで油断して中がごちゃごちゃするのが嫌だったので外しました。 DAISOの収納ボックス?はロゴをうしろにしてすっきりと╰(*´︶`*)╯♡
洗面所の作り付け収納棚、観音開きの扉がどーも使いづらかった&扉があることで油断して中がごちゃごちゃするのが嫌だったので外しました。 DAISOの収納ボックス?はロゴをうしろにしてすっきりと╰(*´︶`*)╯♡
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
洗面所の造作棚、扉裏にDAISOのウォールポケットを2つ吊るして洗濯ネット入れにしました。 微妙に扉の閉まりが悪くなりました〈爆 縦に並べず、左右の扉に1枚ずつがよかったかなぁー「(´へ`;ウーム 暫く使ってみて考えよう( ¯꒳¯ )ウム
洗面所の造作棚、扉裏にDAISOのウォールポケットを2つ吊るして洗濯ネット入れにしました。 微妙に扉の閉まりが悪くなりました〈爆 縦に並べず、左右の扉に1枚ずつがよかったかなぁー「(´へ`;ウーム 暫く使ってみて考えよう( ¯꒳¯ )ウム
daimana
daimana
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
我が家はメガネ収納にフックを使ってます👓 100均のよくあるフックです! 昼間、私 娘 息子はコンタクト○○ 洗面所の棚の中にコンタクトグッズを置いているので、その流れでメガネを扉裏のフックに引っかけるだけ! メガネを無造作に置いておかれることがないし、メガネケースってそれぞれ形が違って何気に場所をとってましたが、この収納にしてからは ずっとスッキリです✨
我が家はメガネ収納にフックを使ってます👓 100均のよくあるフックです! 昼間、私 娘 息子はコンタクト○○ 洗面所の棚の中にコンタクトグッズを置いているので、その流れでメガネを扉裏のフックに引っかけるだけ! メガネを無造作に置いておかれることがないし、メガネケースってそれぞれ形が違って何気に場所をとってましたが、この収納にしてからは ずっとスッキリです✨
yuka
yuka
家族
SLAさんの実例写真
我が家の洗面周り 相変わらず映えませんねぇ。。 収納棚に扉を付けたらスッキリしたけれど ワックスでベタベタしている手で 扉を閉めたり、濡れた手で扉を開けたりが 嫌で付けませんでした🙄 扉を触る前に手を洗って拭けばいーだけの 話し笑 いたって普通に見えるタオルリングは アメリカ製の業務用のタオルリングです🇺🇸
我が家の洗面周り 相変わらず映えませんねぇ。。 収納棚に扉を付けたらスッキリしたけれど ワックスでベタベタしている手で 扉を閉めたり、濡れた手で扉を開けたりが 嫌で付けませんでした🙄 扉を触る前に手を洗って拭けばいーだけの 話し笑 いたって普通に見えるタオルリングは アメリカ製の業務用のタオルリングです🇺🇸
SLA
SLA
家族
eriettiiisanさんの実例写真
洗濯機に貼ったDAISOのシールが余ったので隣の洗面所の棚扉にあまりを貼りつけしました(о´∀`о)
洗濯機に貼ったDAISOのシールが余ったので隣の洗面所の棚扉にあまりを貼りつけしました(о´∀`о)
eriettiiisan
eriettiiisan
2DK | 家族
asami.さんの実例写真
久しぶりの洗面所スペース♡ 収納棚の扉に ダイソーのレンガシートを 貼ってみました( ´ ▽ ` )ノ 試しに1個だけ買ったので 足りなかったぁ(>_<) 追加で買ってこなくちゃ‼︎
久しぶりの洗面所スペース♡ 収納棚の扉に ダイソーのレンガシートを 貼ってみました( ´ ▽ ` )ノ 試しに1個だけ買ったので 足りなかったぁ(>_<) 追加で買ってこなくちゃ‼︎
asami.
asami.
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗面所の棚に、ダイソーのA3フォトフレームと、取っ手を使って、扉をつけました!!
洗面所の棚に、ダイソーのA3フォトフレームと、取っ手を使って、扉をつけました!!
kei
kei
家族
Megumiさんの実例写真
建て売り住宅の洗面所。棚の扉はダイソーのリメイクシートを貼って、洗面台の鏡のまわりにはシェルを貼りました。壁も下の部分は板張りにわそこにもシェルを貼ってリメイク。
建て売り住宅の洗面所。棚の扉はダイソーのリメイクシートを貼って、洗面台の鏡のまわりにはシェルを貼りました。壁も下の部分は板張りにわそこにもシェルを貼ってリメイク。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
j1r0oさんの実例写真
洗面所の棚に扉がなかったので自作しました。 ダイソーのカラーボード、セリアの取手などあわせて1200円ほどで出来ました!
洗面所の棚に扉がなかったので自作しました。 ダイソーのカラーボード、セリアの取手などあわせて1200円ほどで出来ました!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
【洗面所の隠す収納】 左上=洗面台左側の壁面収納の中 右上=洗面台下の扉の中 左下=洗面台引き出し上段の中 右下=洗面台引き出し下段の中 シャンプーやボディーソープ等の買い置きは、 詰め替えボトル1本分だけにして、 買ってきたらすぐに詰め替えを済ませます。 掃除道具はIKEAのケースにひとまとめにしているので 使うときはケースごと出して快適に掃除できます。 バラバラになりやすいヘアピンやヘアゴムは 無印良品の小さいケースに小分けして収納。 歯ブラシのストックや入浴剤は それぞれキューブキャニスターに収納。
【洗面所の隠す収納】 左上=洗面台左側の壁面収納の中 右上=洗面台下の扉の中 左下=洗面台引き出し上段の中 右下=洗面台引き出し下段の中 シャンプーやボディーソープ等の買い置きは、 詰め替えボトル1本分だけにして、 買ってきたらすぐに詰め替えを済ませます。 掃除道具はIKEAのケースにひとまとめにしているので 使うときはケースごと出して快適に掃除できます。 バラバラになりやすいヘアピンやヘアゴムは 無印良品の小さいケースに小分けして収納。 歯ブラシのストックや入浴剤は それぞれキューブキャニスターに収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Maiさんの実例写真
ディアウォール棚に扉をつけました!ダイソーの目隠しシート、可愛い(*´꒳`*) 主人の髭剃りや、ヘアー剤などを隠してます!
ディアウォール棚に扉をつけました!ダイソーの目隠しシート、可愛い(*´꒳`*) 主人の髭剃りや、ヘアー剤などを隠してます!
Mai
Mai
家族
Marikoさんの実例写真
洗面所はスッキリさせたいので扉付きの吊り戸棚の中に細々したした物のを入れています。
洗面所はスッキリさせたいので扉付きの吊り戸棚の中に細々したした物のを入れています。
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
ihanaさんの実例写真
洗面所上の棚の扉にもベニヤを貼り付け、百均のフレームをつけ、カインズのペンキで塗装しました。
洗面所上の棚の扉にもベニヤを貼り付け、百均のフレームをつけ、カインズのペンキで塗装しました。
ihana
ihana
sa-さんの実例写真
大掃除やってます❗ いつもより隅々まで拭き掃除♪♪
大掃除やってます❗ いつもより隅々まで拭き掃除♪♪
sa-
sa-
2LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
洗面所のDIYした棚に扉をつけて棚を増設してリメイク
洗面所のDIYした棚に扉をつけて棚を増設してリメイク
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
Lionaさんの実例写真
洗面横の収納は扉を外して、出し入れしやすく。 子供も私もその日の気分で好きな色のタオルを選んで使うのが楽しい♪
洗面横の収納は扉を外して、出し入れしやすく。 子供も私もその日の気分で好きな色のタオルを選んで使うのが楽しい♪
Liona
Liona
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
せっかく買ったダイソーのジョイントラックが見えるようにしたいので棚の前に置いてたランドリーかごをドア側に移動! ほんのちょっとの模様替えだけど新鮮っ✨
せっかく買ったダイソーのジョイントラックが見えるようにしたいので棚の前に置いてたランドリーかごをドア側に移動! ほんのちょっとの模様替えだけど新鮮っ✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク♪ ダイソーの3Dステッカーにさらに木枠付けてクオリティアップ♪ コレ、洗面所の棚扉なんですけど、取っ手はキャンドゥの物に付替えました(๐^╰╯^๐)♬
10分で出来る100均リメイク♪ ダイソーの3Dステッカーにさらに木枠付けてクオリティアップ♪ コレ、洗面所の棚扉なんですけど、取っ手はキャンドゥの物に付替えました(๐^╰╯^๐)♬
aiai
aiai
家族
makiさんの実例写真
DIYした洗面所の棚に、余っていたベニヤで扉を作りました!ちょっとアンティーク風に汚してみた(๑ ॣ- ̫ • ॣ)♡♬取っ手はお決まりのセリアで(*˙︶˙*)☆*°
DIYした洗面所の棚に、余っていたベニヤで扉を作りました!ちょっとアンティーク風に汚してみた(๑ ॣ- ̫ • ॣ)♡♬取っ手はお決まりのセリアで(*˙︶˙*)☆*°
maki
maki
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
DIYで棚に扉を付けてみました。
DIYで棚に扉を付けてみました。
michi
michi
nicoさんの実例写真
洗面所の棚の扉をリメイクしてもらいました。取っ手はセリアです。
洗面所の棚の扉をリメイクしてもらいました。取っ手はセリアです。
nico
nico
yumirilさんの実例写真
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
yumiril
yumiril
家族
Yさんの実例写真
Y
Y
peecoさんの実例写真
マステを貼った後です。 思ったよりキレイに貼れて大満足です。 飽きるまではこのままで。
マステを貼った後です。 思ったよりキレイに貼れて大満足です。 飽きるまではこのままで。
peeco
peeco
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
洗面所の収納棚の扉を外してしまおうかと考えていましたが、扉を外したところでその扉はどこに置いておくのかと考えた所…場所が無い‼︎って事で、逆の発想で収納として利用してみる事に♪
洗面所の収納棚の扉を外してしまおうかと考えていましたが、扉を外したところでその扉はどこに置いておくのかと考えた所…場所が無い‼︎って事で、逆の発想で収納として利用してみる事に♪
Mai
Mai
4LDK | 家族
Saaaachanさんの実例写真
賃貸で家はあんまり広くないですが… 広々してて鏡も大きくてお気に入りの洗面所です! 棚の扉を黒くしたいけど賃貸なので躊躇してます…。 賃貸でもオススメのDIY方法をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください❤️
賃貸で家はあんまり広くないですが… 広々してて鏡も大きくてお気に入りの洗面所です! 棚の扉を黒くしたいけど賃貸なので躊躇してます…。 賃貸でもオススメのDIY方法をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください❤️
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
こんにちは♡ 作り途中の左の棚、蝶番で扉つけましたヾ(´︶`♡)ノ https://roomclip.jp/photo/vyRV つける前です↑ セリアで蝶番買った以外はいえにあるものなので108円で完成♡ あとむき出しだった側面はひとまずマステ貼っときました♬
こんにちは♡ 作り途中の左の棚、蝶番で扉つけましたヾ(´︶`♡)ノ https://roomclip.jp/photo/vyRV つける前です↑ セリアで蝶番買った以外はいえにあるものなので108円で完成♡ あとむき出しだった側面はひとまずマステ貼っときました♬
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 洗面所の棚の扉が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗面所の棚の扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洗面所の棚の扉

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
洗面所の作り付け収納棚、観音開きの扉がどーも使いづらかった&扉があることで油断して中がごちゃごちゃするのが嫌だったので外しました。 DAISOの収納ボックス?はロゴをうしろにしてすっきりと╰(*´︶`*)╯♡
洗面所の作り付け収納棚、観音開きの扉がどーも使いづらかった&扉があることで油断して中がごちゃごちゃするのが嫌だったので外しました。 DAISOの収納ボックス?はロゴをうしろにしてすっきりと╰(*´︶`*)╯♡
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
洗面所の造作棚、扉裏にDAISOのウォールポケットを2つ吊るして洗濯ネット入れにしました。 微妙に扉の閉まりが悪くなりました〈爆 縦に並べず、左右の扉に1枚ずつがよかったかなぁー「(´へ`;ウーム 暫く使ってみて考えよう( ¯꒳¯ )ウム
洗面所の造作棚、扉裏にDAISOのウォールポケットを2つ吊るして洗濯ネット入れにしました。 微妙に扉の閉まりが悪くなりました〈爆 縦に並べず、左右の扉に1枚ずつがよかったかなぁー「(´へ`;ウーム 暫く使ってみて考えよう( ¯꒳¯ )ウム
daimana
daimana
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
我が家はメガネ収納にフックを使ってます👓 100均のよくあるフックです! 昼間、私 娘 息子はコンタクト○○ 洗面所の棚の中にコンタクトグッズを置いているので、その流れでメガネを扉裏のフックに引っかけるだけ! メガネを無造作に置いておかれることがないし、メガネケースってそれぞれ形が違って何気に場所をとってましたが、この収納にしてからは ずっとスッキリです✨
我が家はメガネ収納にフックを使ってます👓 100均のよくあるフックです! 昼間、私 娘 息子はコンタクト○○ 洗面所の棚の中にコンタクトグッズを置いているので、その流れでメガネを扉裏のフックに引っかけるだけ! メガネを無造作に置いておかれることがないし、メガネケースってそれぞれ形が違って何気に場所をとってましたが、この収納にしてからは ずっとスッキリです✨
yuka
yuka
家族
SLAさんの実例写真
我が家の洗面周り 相変わらず映えませんねぇ。。 収納棚に扉を付けたらスッキリしたけれど ワックスでベタベタしている手で 扉を閉めたり、濡れた手で扉を開けたりが 嫌で付けませんでした🙄 扉を触る前に手を洗って拭けばいーだけの 話し笑 いたって普通に見えるタオルリングは アメリカ製の業務用のタオルリングです🇺🇸
我が家の洗面周り 相変わらず映えませんねぇ。。 収納棚に扉を付けたらスッキリしたけれど ワックスでベタベタしている手で 扉を閉めたり、濡れた手で扉を開けたりが 嫌で付けませんでした🙄 扉を触る前に手を洗って拭けばいーだけの 話し笑 いたって普通に見えるタオルリングは アメリカ製の業務用のタオルリングです🇺🇸
SLA
SLA
家族
eriettiiisanさんの実例写真
洗濯機に貼ったDAISOのシールが余ったので隣の洗面所の棚扉にあまりを貼りつけしました(о´∀`о)
洗濯機に貼ったDAISOのシールが余ったので隣の洗面所の棚扉にあまりを貼りつけしました(о´∀`о)
eriettiiisan
eriettiiisan
2DK | 家族
asami.さんの実例写真
久しぶりの洗面所スペース♡ 収納棚の扉に ダイソーのレンガシートを 貼ってみました( ´ ▽ ` )ノ 試しに1個だけ買ったので 足りなかったぁ(>_<) 追加で買ってこなくちゃ‼︎
久しぶりの洗面所スペース♡ 収納棚の扉に ダイソーのレンガシートを 貼ってみました( ´ ▽ ` )ノ 試しに1個だけ買ったので 足りなかったぁ(>_<) 追加で買ってこなくちゃ‼︎
asami.
asami.
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗面所の棚に、ダイソーのA3フォトフレームと、取っ手を使って、扉をつけました!!
洗面所の棚に、ダイソーのA3フォトフレームと、取っ手を使って、扉をつけました!!
kei
kei
家族
Megumiさんの実例写真
建て売り住宅の洗面所。棚の扉はダイソーのリメイクシートを貼って、洗面台の鏡のまわりにはシェルを貼りました。壁も下の部分は板張りにわそこにもシェルを貼ってリメイク。
建て売り住宅の洗面所。棚の扉はダイソーのリメイクシートを貼って、洗面台の鏡のまわりにはシェルを貼りました。壁も下の部分は板張りにわそこにもシェルを貼ってリメイク。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
j1r0oさんの実例写真
洗面所の棚に扉がなかったので自作しました。 ダイソーのカラーボード、セリアの取手などあわせて1200円ほどで出来ました!
洗面所の棚に扉がなかったので自作しました。 ダイソーのカラーボード、セリアの取手などあわせて1200円ほどで出来ました!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
【洗面所の隠す収納】 左上=洗面台左側の壁面収納の中 右上=洗面台下の扉の中 左下=洗面台引き出し上段の中 右下=洗面台引き出し下段の中 シャンプーやボディーソープ等の買い置きは、 詰め替えボトル1本分だけにして、 買ってきたらすぐに詰め替えを済ませます。 掃除道具はIKEAのケースにひとまとめにしているので 使うときはケースごと出して快適に掃除できます。 バラバラになりやすいヘアピンやヘアゴムは 無印良品の小さいケースに小分けして収納。 歯ブラシのストックや入浴剤は それぞれキューブキャニスターに収納。
【洗面所の隠す収納】 左上=洗面台左側の壁面収納の中 右上=洗面台下の扉の中 左下=洗面台引き出し上段の中 右下=洗面台引き出し下段の中 シャンプーやボディーソープ等の買い置きは、 詰め替えボトル1本分だけにして、 買ってきたらすぐに詰め替えを済ませます。 掃除道具はIKEAのケースにひとまとめにしているので 使うときはケースごと出して快適に掃除できます。 バラバラになりやすいヘアピンやヘアゴムは 無印良品の小さいケースに小分けして収納。 歯ブラシのストックや入浴剤は それぞれキューブキャニスターに収納。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Maiさんの実例写真
ディアウォール棚に扉をつけました!ダイソーの目隠しシート、可愛い(*´꒳`*) 主人の髭剃りや、ヘアー剤などを隠してます!
ディアウォール棚に扉をつけました!ダイソーの目隠しシート、可愛い(*´꒳`*) 主人の髭剃りや、ヘアー剤などを隠してます!
Mai
Mai
家族
Marikoさんの実例写真
洗面所はスッキリさせたいので扉付きの吊り戸棚の中に細々したした物のを入れています。
洗面所はスッキリさせたいので扉付きの吊り戸棚の中に細々したした物のを入れています。
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
ihanaさんの実例写真
洗面所上の棚の扉にもベニヤを貼り付け、百均のフレームをつけ、カインズのペンキで塗装しました。
洗面所上の棚の扉にもベニヤを貼り付け、百均のフレームをつけ、カインズのペンキで塗装しました。
ihana
ihana
sa-さんの実例写真
大掃除やってます❗ いつもより隅々まで拭き掃除♪♪
大掃除やってます❗ いつもより隅々まで拭き掃除♪♪
sa-
sa-
2LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
洗面所のDIYした棚に扉をつけて棚を増設してリメイク
洗面所のDIYした棚に扉をつけて棚を増設してリメイク
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
Lionaさんの実例写真
洗面横の収納は扉を外して、出し入れしやすく。 子供も私もその日の気分で好きな色のタオルを選んで使うのが楽しい♪
洗面横の収納は扉を外して、出し入れしやすく。 子供も私もその日の気分で好きな色のタオルを選んで使うのが楽しい♪
Liona
Liona
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
せっかく買ったダイソーのジョイントラックが見えるようにしたいので棚の前に置いてたランドリーかごをドア側に移動! ほんのちょっとの模様替えだけど新鮮っ✨
せっかく買ったダイソーのジョイントラックが見えるようにしたいので棚の前に置いてたランドリーかごをドア側に移動! ほんのちょっとの模様替えだけど新鮮っ✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク♪ ダイソーの3Dステッカーにさらに木枠付けてクオリティアップ♪ コレ、洗面所の棚扉なんですけど、取っ手はキャンドゥの物に付替えました(๐^╰╯^๐)♬
10分で出来る100均リメイク♪ ダイソーの3Dステッカーにさらに木枠付けてクオリティアップ♪ コレ、洗面所の棚扉なんですけど、取っ手はキャンドゥの物に付替えました(๐^╰╯^๐)♬
aiai
aiai
家族
makiさんの実例写真
DIYした洗面所の棚に、余っていたベニヤで扉を作りました!ちょっとアンティーク風に汚してみた(๑ ॣ- ̫ • ॣ)♡♬取っ手はお決まりのセリアで(*˙︶˙*)☆*°
DIYした洗面所の棚に、余っていたベニヤで扉を作りました!ちょっとアンティーク風に汚してみた(๑ ॣ- ̫ • ॣ)♡♬取っ手はお決まりのセリアで(*˙︶˙*)☆*°
maki
maki
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
DIYで棚に扉を付けてみました。
DIYで棚に扉を付けてみました。
michi
michi
nicoさんの実例写真
洗面所の棚の扉をリメイクしてもらいました。取っ手はセリアです。
洗面所の棚の扉をリメイクしてもらいました。取っ手はセリアです。
nico
nico
yumirilさんの実例写真
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
yumiril
yumiril
家族
Yさんの実例写真
Y
Y
peecoさんの実例写真
マステを貼った後です。 思ったよりキレイに貼れて大満足です。 飽きるまではこのままで。
マステを貼った後です。 思ったよりキレイに貼れて大満足です。 飽きるまではこのままで。
peeco
peeco
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
洗面所の収納棚の扉を外してしまおうかと考えていましたが、扉を外したところでその扉はどこに置いておくのかと考えた所…場所が無い‼︎って事で、逆の発想で収納として利用してみる事に♪
洗面所の収納棚の扉を外してしまおうかと考えていましたが、扉を外したところでその扉はどこに置いておくのかと考えた所…場所が無い‼︎って事で、逆の発想で収納として利用してみる事に♪
Mai
Mai
4LDK | 家族
Saaaachanさんの実例写真
賃貸で家はあんまり広くないですが… 広々してて鏡も大きくてお気に入りの洗面所です! 棚の扉を黒くしたいけど賃貸なので躊躇してます…。 賃貸でもオススメのDIY方法をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください❤️
賃貸で家はあんまり広くないですが… 広々してて鏡も大きくてお気に入りの洗面所です! 棚の扉を黒くしたいけど賃貸なので躊躇してます…。 賃貸でもオススメのDIY方法をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください❤️
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
こんにちは♡ 作り途中の左の棚、蝶番で扉つけましたヾ(´︶`♡)ノ https://roomclip.jp/photo/vyRV つける前です↑ セリアで蝶番買った以外はいえにあるものなので108円で完成♡ あとむき出しだった側面はひとまずマステ貼っときました♬
こんにちは♡ 作り途中の左の棚、蝶番で扉つけましたヾ(´︶`♡)ノ https://roomclip.jp/photo/vyRV つける前です↑ セリアで蝶番買った以外はいえにあるものなので108円で完成♡ あとむき出しだった側面はひとまずマステ貼っときました♬
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 洗面所の棚の扉が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗面所の棚の扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ