バス/トイレ ウォークイン

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
suzuさんの実例写真
横幅120センチの洗面台。 LDKからウォークイン・脱衣場・お風呂へ続く通路にあります。 寒い洗面台にはしたくなかったので、LDKの続きに設置してもらいました。 造作の洗面台にしたかったのですが、造作風の既製品のドレーナが目に入ってこちらにしました。 引出しの収納が使いやすくてとても良いです。
横幅120センチの洗面台。 LDKからウォークイン・脱衣場・お風呂へ続く通路にあります。 寒い洗面台にはしたくなかったので、LDKの続きに設置してもらいました。 造作の洗面台にしたかったのですが、造作風の既製品のドレーナが目に入ってこちらにしました。 引出しの収納が使いやすくてとても良いです。
suzu
suzu
家族
ayuさんの実例写真
バスルームリノベーション2 シャワーブースはフラットのウォークインに。
バスルームリノベーション2 シャワーブースはフラットのウォークインに。
ayu
ayu
oyukiさんの実例写真
一階トイレ施工後すぐの写真! 左側の棚頼んでないんだけども… と思ったけどももうくり抜かれて いて諦めた🤦‍♀️ トイレの壁紙はこれもサンゲツの RE-7941と防臭のグレーの組合わせ♡ 花柄の壁紙はタイミっていう柄? これのガラスに貼るタイプのシートも あった!ウォークインの小窓に貼りたい‼︎
一階トイレ施工後すぐの写真! 左側の棚頼んでないんだけども… と思ったけどももうくり抜かれて いて諦めた🤦‍♀️ トイレの壁紙はこれもサンゲツの RE-7941と防臭のグレーの組合わせ♡ 花柄の壁紙はタイミっていう柄? これのガラスに貼るタイプのシートも あった!ウォークインの小窓に貼りたい‼︎
oyuki
oyuki
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します♬ うちのランドリールームとは、洗面兼お風呂の脱衣場になります➰ 私のリノベーションのイメージではもっと広くて、何なら隣のウォークインとオープンな空間が理想だしたが‥ 鉄骨の柱が出張ってるし ウォークインに湿気が流れるのも気になる て感じで、こじんまりとした仕上がりに それでもお気に入りなランドリールームです♡
イベント参加します♬ うちのランドリールームとは、洗面兼お風呂の脱衣場になります➰ 私のリノベーションのイメージではもっと広くて、何なら隣のウォークインとオープンな空間が理想だしたが‥ 鉄骨の柱が出張ってるし ウォークインに湿気が流れるのも気になる て感じで、こじんまりとした仕上がりに それでもお気に入りなランドリールームです♡
hanapan
hanapan
家族
springさんの実例写真
最も落ち着くウォークイン洗面台。丸みを帯びた竹カゴがお気に入りです。
最も落ち着くウォークイン洗面台。丸みを帯びた竹カゴがお気に入りです。
spring
spring
1LDK | 一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
クローゼット改造(まだ途中) 1畳(普通の押入サイズ)しかないのに、まさかのウォークイン化www カーテン長くて今まだ縫えないので、とりあえず結びました。 スツール置いたらめっちゃ落ち着く。私たぶんここに篭るわ! 1ヶ所に2人分だとなんとも雑多な感じがあったので、夫婦別々にできないものかと思ってこうなりました。 コートも半袖シャツも入り乱れて普段着オールシーズン全部入れてもスッキリ! IKEAの白いハンガーバー1本¥499が2本とストライプのカーテン¥1,999を購入。 ¥3,000で使い勝手も見た目も劇的変化。 しばらくはこれでいきますが、できたら衣装ケースやめたい。 プラスチック製品をできるだけ排除したくて。 安価に・使いやすく・簡単に、できる方法を考えるつもり。 その前に鏡と、暗いからライトもつけたいなー。
クローゼット改造(まだ途中) 1畳(普通の押入サイズ)しかないのに、まさかのウォークイン化www カーテン長くて今まだ縫えないので、とりあえず結びました。 スツール置いたらめっちゃ落ち着く。私たぶんここに篭るわ! 1ヶ所に2人分だとなんとも雑多な感じがあったので、夫婦別々にできないものかと思ってこうなりました。 コートも半袖シャツも入り乱れて普段着オールシーズン全部入れてもスッキリ! IKEAの白いハンガーバー1本¥499が2本とストライプのカーテン¥1,999を購入。 ¥3,000で使い勝手も見た目も劇的変化。 しばらくはこれでいきますが、できたら衣装ケースやめたい。 プラスチック製品をできるだけ排除したくて。 安価に・使いやすく・簡単に、できる方法を考えるつもり。 その前に鏡と、暗いからライトもつけたいなー。
mohayaete
mohayaete
カップル
pyonさんの実例写真
脱衣所を抜けると収納と部屋干しができる空間。 ウォークインのような感じでそのままリビングに抜けられるように。ここは昔、和室だった場所~ 家の中全て昔の面影なし
脱衣所を抜けると収納と部屋干しができる空間。 ウォークインのような感じでそのままリビングに抜けられるように。ここは昔、和室だった場所~ 家の中全て昔の面影なし
pyon
pyon
Rikyuさんの実例写真
バスルームと脱衣場の横にある ランドリースペースです! 床下収納(ロールカーテン付)、 ウォークイン、 洗面ボウル、 洗濯機&乾燥機(まだ洗濯機は設置前です) 干すクリーン2本、 作り付けのテーブル兼、棚。 洗濯系の作業がここに全部詰まっています。 写真に写ってないですが、勝手口もありここから外に出られて、洗濯も干せます。 天井に干すクリーンも2本付いているので 室内干しも大容量で干せます! 深い洗面ボウルは手洗い洗濯するのにとっても使いやすい!!! お子さんがいる家庭は絶対欲しいアイテム! もちろん!洗剤を置くスペースもちゃんと付いてます! あっちこっちに動かずここの部屋だけで洗濯が済むって時短になりますね!
バスルームと脱衣場の横にある ランドリースペースです! 床下収納(ロールカーテン付)、 ウォークイン、 洗面ボウル、 洗濯機&乾燥機(まだ洗濯機は設置前です) 干すクリーン2本、 作り付けのテーブル兼、棚。 洗濯系の作業がここに全部詰まっています。 写真に写ってないですが、勝手口もありここから外に出られて、洗濯も干せます。 天井に干すクリーンも2本付いているので 室内干しも大容量で干せます! 深い洗面ボウルは手洗い洗濯するのにとっても使いやすい!!! お子さんがいる家庭は絶対欲しいアイテム! もちろん!洗剤を置くスペースもちゃんと付いてます! あっちこっちに動かずここの部屋だけで洗濯が済むって時短になりますね!
Rikyu
Rikyu
secondlifeさんの実例写真
お風呂側から見たサニタリー✨️ 洗濯して 奥で干して 奥の左の🚪がウォークインになってるのでそこでしまって そんな感じで動線を短く設計してます✨️🤭
お風呂側から見たサニタリー✨️ 洗濯して 奥で干して 奥の左の🚪がウォークインになってるのでそこでしまって そんな感じで動線を短く設計してます✨️🤭
secondlife
secondlife
mikonさんの実例写真
洗面脱衣場 ステンドグラスは京都のマーブルアンティークスさんで購入 ステンドグラスの向こうは小さいウォークインクロークになってます。 自分が写り込まないように撮るのが難しい
洗面脱衣場 ステンドグラスは京都のマーブルアンティークスさんで購入 ステンドグラスの向こうは小さいウォークインクロークになってます。 自分が写り込まないように撮るのが難しい
mikon
mikon
4LDK | 家族
Munecaさんの実例写真
Bathroomの中にはウォーク イン クローゼット♡
Bathroomの中にはウォーク イン クローゼット♡
Muneca
Muneca
1DK
maさんの実例写真
一階のトイレ☆ ここは旦那さんがこだわって譲らなかったオレンジ(笑)
一階のトイレ☆ ここは旦那さんがこだわって譲らなかったオレンジ(笑)
ma
ma
3LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
スライド扉を開けるとウォークイン、洗面所、バスルームが一直線に繋がります。 動線がいいです(^^)
スライド扉を開けるとウォークイン、洗面所、バスルームが一直線に繋がります。 動線がいいです(^^)
MRHT
MRHT
家族
Allyさんの実例写真
2階トイレの壁紙。 こちらはペールミントでイメージが1階と真逆。 トータルコーディネートってなんの話だっけ?というありさま。 この色入れたかった…!だから良し! 記録までに。
2階トイレの壁紙。 こちらはペールミントでイメージが1階と真逆。 トータルコーディネートってなんの話だっけ?というありさま。 この色入れたかった…!だから良し! 記録までに。
Ally
Ally
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
生活感全開の写真…笑 キッチンの横は脱衣所兼室内干しルーム。 床と天井以外黄色のクロス❤️ 洗面は独立させてるから、ここは家族しか使わんし、本当に生活感満載です。 この部屋の左にお風呂。右に家族4人の服があるウォークイン。 家事最短コース♪
生活感全開の写真…笑 キッチンの横は脱衣所兼室内干しルーム。 床と天井以外黄色のクロス❤️ 洗面は独立させてるから、ここは家族しか使わんし、本当に生活感満載です。 この部屋の左にお風呂。右に家族4人の服があるウォークイン。 家事最短コース♪
Tomo
Tomo
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥2,970
RCショッピングで買ったコンパクト除湿機! 湿度が高くなるこれからの季節に活躍しそうです😄 ウォークインにも置きたいです。 投稿みてたらうちのはACアダプタコードが黒だけど、白の人もいるのかな?
RCショッピングで買ったコンパクト除湿機! 湿度が高くなるこれからの季節に活躍しそうです😄 ウォークインにも置きたいです。 投稿みてたらうちのはACアダプタコードが黒だけど、白の人もいるのかな?
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
seriaの ストッパー付きS字フック 便利で 多用しているのですが、 みなさんの投稿を見ていると 私と逆向きに使っている人が多いような、、、 ストッパー付きだから 下げたものをとる時に フックの落下がないから良いのですが 逆のストッパー無し側をポールに カチっとはまり横滑りしない為 、 定位置に固定できます 吊るす側にストッパーがあっても 下げる時は そのまま 取る時に ストッパーをチョンと押すひと手間がありますが 下げたものの落下防止になります 私は こちら向きは派〜です
seriaの ストッパー付きS字フック 便利で 多用しているのですが、 みなさんの投稿を見ていると 私と逆向きに使っている人が多いような、、、 ストッパー付きだから 下げたものをとる時に フックの落下がないから良いのですが 逆のストッパー無し側をポールに カチっとはまり横滑りしない為 、 定位置に固定できます 吊るす側にストッパーがあっても 下げる時は そのまま 取る時に ストッパーをチョンと押すひと手間がありますが 下げたものの落下防止になります 私は こちら向きは派〜です
fumitan
fumitan
家族

バス/トイレ ウォークインが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ウォークインの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ウォークイン

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
suzuさんの実例写真
横幅120センチの洗面台。 LDKからウォークイン・脱衣場・お風呂へ続く通路にあります。 寒い洗面台にはしたくなかったので、LDKの続きに設置してもらいました。 造作の洗面台にしたかったのですが、造作風の既製品のドレーナが目に入ってこちらにしました。 引出しの収納が使いやすくてとても良いです。
横幅120センチの洗面台。 LDKからウォークイン・脱衣場・お風呂へ続く通路にあります。 寒い洗面台にはしたくなかったので、LDKの続きに設置してもらいました。 造作の洗面台にしたかったのですが、造作風の既製品のドレーナが目に入ってこちらにしました。 引出しの収納が使いやすくてとても良いです。
suzu
suzu
家族
ayuさんの実例写真
バスルームリノベーション2 シャワーブースはフラットのウォークインに。
バスルームリノベーション2 シャワーブースはフラットのウォークインに。
ayu
ayu
oyukiさんの実例写真
一階トイレ施工後すぐの写真! 左側の棚頼んでないんだけども… と思ったけどももうくり抜かれて いて諦めた🤦‍♀️ トイレの壁紙はこれもサンゲツの RE-7941と防臭のグレーの組合わせ♡ 花柄の壁紙はタイミっていう柄? これのガラスに貼るタイプのシートも あった!ウォークインの小窓に貼りたい‼︎
一階トイレ施工後すぐの写真! 左側の棚頼んでないんだけども… と思ったけどももうくり抜かれて いて諦めた🤦‍♀️ トイレの壁紙はこれもサンゲツの RE-7941と防臭のグレーの組合わせ♡ 花柄の壁紙はタイミっていう柄? これのガラスに貼るタイプのシートも あった!ウォークインの小窓に貼りたい‼︎
oyuki
oyuki
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します♬ うちのランドリールームとは、洗面兼お風呂の脱衣場になります➰ 私のリノベーションのイメージではもっと広くて、何なら隣のウォークインとオープンな空間が理想だしたが‥ 鉄骨の柱が出張ってるし ウォークインに湿気が流れるのも気になる て感じで、こじんまりとした仕上がりに それでもお気に入りなランドリールームです♡
イベント参加します♬ うちのランドリールームとは、洗面兼お風呂の脱衣場になります➰ 私のリノベーションのイメージではもっと広くて、何なら隣のウォークインとオープンな空間が理想だしたが‥ 鉄骨の柱が出張ってるし ウォークインに湿気が流れるのも気になる て感じで、こじんまりとした仕上がりに それでもお気に入りなランドリールームです♡
hanapan
hanapan
家族
springさんの実例写真
最も落ち着くウォークイン洗面台。丸みを帯びた竹カゴがお気に入りです。
最も落ち着くウォークイン洗面台。丸みを帯びた竹カゴがお気に入りです。
spring
spring
1LDK | 一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
クローゼット改造(まだ途中) 1畳(普通の押入サイズ)しかないのに、まさかのウォークイン化www カーテン長くて今まだ縫えないので、とりあえず結びました。 スツール置いたらめっちゃ落ち着く。私たぶんここに篭るわ! 1ヶ所に2人分だとなんとも雑多な感じがあったので、夫婦別々にできないものかと思ってこうなりました。 コートも半袖シャツも入り乱れて普段着オールシーズン全部入れてもスッキリ! IKEAの白いハンガーバー1本¥499が2本とストライプのカーテン¥1,999を購入。 ¥3,000で使い勝手も見た目も劇的変化。 しばらくはこれでいきますが、できたら衣装ケースやめたい。 プラスチック製品をできるだけ排除したくて。 安価に・使いやすく・簡単に、できる方法を考えるつもり。 その前に鏡と、暗いからライトもつけたいなー。
クローゼット改造(まだ途中) 1畳(普通の押入サイズ)しかないのに、まさかのウォークイン化www カーテン長くて今まだ縫えないので、とりあえず結びました。 スツール置いたらめっちゃ落ち着く。私たぶんここに篭るわ! 1ヶ所に2人分だとなんとも雑多な感じがあったので、夫婦別々にできないものかと思ってこうなりました。 コートも半袖シャツも入り乱れて普段着オールシーズン全部入れてもスッキリ! IKEAの白いハンガーバー1本¥499が2本とストライプのカーテン¥1,999を購入。 ¥3,000で使い勝手も見た目も劇的変化。 しばらくはこれでいきますが、できたら衣装ケースやめたい。 プラスチック製品をできるだけ排除したくて。 安価に・使いやすく・簡単に、できる方法を考えるつもり。 その前に鏡と、暗いからライトもつけたいなー。
mohayaete
mohayaete
カップル
pyonさんの実例写真
脱衣所を抜けると収納と部屋干しができる空間。 ウォークインのような感じでそのままリビングに抜けられるように。ここは昔、和室だった場所~ 家の中全て昔の面影なし
脱衣所を抜けると収納と部屋干しができる空間。 ウォークインのような感じでそのままリビングに抜けられるように。ここは昔、和室だった場所~ 家の中全て昔の面影なし
pyon
pyon
Rikyuさんの実例写真
バスルームと脱衣場の横にある ランドリースペースです! 床下収納(ロールカーテン付)、 ウォークイン、 洗面ボウル、 洗濯機&乾燥機(まだ洗濯機は設置前です) 干すクリーン2本、 作り付けのテーブル兼、棚。 洗濯系の作業がここに全部詰まっています。 写真に写ってないですが、勝手口もありここから外に出られて、洗濯も干せます。 天井に干すクリーンも2本付いているので 室内干しも大容量で干せます! 深い洗面ボウルは手洗い洗濯するのにとっても使いやすい!!! お子さんがいる家庭は絶対欲しいアイテム! もちろん!洗剤を置くスペースもちゃんと付いてます! あっちこっちに動かずここの部屋だけで洗濯が済むって時短になりますね!
バスルームと脱衣場の横にある ランドリースペースです! 床下収納(ロールカーテン付)、 ウォークイン、 洗面ボウル、 洗濯機&乾燥機(まだ洗濯機は設置前です) 干すクリーン2本、 作り付けのテーブル兼、棚。 洗濯系の作業がここに全部詰まっています。 写真に写ってないですが、勝手口もありここから外に出られて、洗濯も干せます。 天井に干すクリーンも2本付いているので 室内干しも大容量で干せます! 深い洗面ボウルは手洗い洗濯するのにとっても使いやすい!!! お子さんがいる家庭は絶対欲しいアイテム! もちろん!洗剤を置くスペースもちゃんと付いてます! あっちこっちに動かずここの部屋だけで洗濯が済むって時短になりますね!
Rikyu
Rikyu
secondlifeさんの実例写真
お風呂側から見たサニタリー✨️ 洗濯して 奥で干して 奥の左の🚪がウォークインになってるのでそこでしまって そんな感じで動線を短く設計してます✨️🤭
お風呂側から見たサニタリー✨️ 洗濯して 奥で干して 奥の左の🚪がウォークインになってるのでそこでしまって そんな感じで動線を短く設計してます✨️🤭
secondlife
secondlife
mikonさんの実例写真
洗面脱衣場 ステンドグラスは京都のマーブルアンティークスさんで購入 ステンドグラスの向こうは小さいウォークインクロークになってます。 自分が写り込まないように撮るのが難しい
洗面脱衣場 ステンドグラスは京都のマーブルアンティークスさんで購入 ステンドグラスの向こうは小さいウォークインクロークになってます。 自分が写り込まないように撮るのが難しい
mikon
mikon
4LDK | 家族
Munecaさんの実例写真
Bathroomの中にはウォーク イン クローゼット♡
Bathroomの中にはウォーク イン クローゼット♡
Muneca
Muneca
1DK
maさんの実例写真
一階のトイレ☆ ここは旦那さんがこだわって譲らなかったオレンジ(笑)
一階のトイレ☆ ここは旦那さんがこだわって譲らなかったオレンジ(笑)
ma
ma
3LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
スライド扉を開けるとウォークイン、洗面所、バスルームが一直線に繋がります。 動線がいいです(^^)
スライド扉を開けるとウォークイン、洗面所、バスルームが一直線に繋がります。 動線がいいです(^^)
MRHT
MRHT
家族
Allyさんの実例写真
2階トイレの壁紙。 こちらはペールミントでイメージが1階と真逆。 トータルコーディネートってなんの話だっけ?というありさま。 この色入れたかった…!だから良し! 記録までに。
2階トイレの壁紙。 こちらはペールミントでイメージが1階と真逆。 トータルコーディネートってなんの話だっけ?というありさま。 この色入れたかった…!だから良し! 記録までに。
Ally
Ally
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
生活感全開の写真…笑 キッチンの横は脱衣所兼室内干しルーム。 床と天井以外黄色のクロス❤️ 洗面は独立させてるから、ここは家族しか使わんし、本当に生活感満載です。 この部屋の左にお風呂。右に家族4人の服があるウォークイン。 家事最短コース♪
生活感全開の写真…笑 キッチンの横は脱衣所兼室内干しルーム。 床と天井以外黄色のクロス❤️ 洗面は独立させてるから、ここは家族しか使わんし、本当に生活感満載です。 この部屋の左にお風呂。右に家族4人の服があるウォークイン。 家事最短コース♪
Tomo
Tomo
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
RCショッピングで買ったコンパクト除湿機! 湿度が高くなるこれからの季節に活躍しそうです😄 ウォークインにも置きたいです。 投稿みてたらうちのはACアダプタコードが黒だけど、白の人もいるのかな?
RCショッピングで買ったコンパクト除湿機! 湿度が高くなるこれからの季節に活躍しそうです😄 ウォークインにも置きたいです。 投稿みてたらうちのはACアダプタコードが黒だけど、白の人もいるのかな?
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
seriaの ストッパー付きS字フック 便利で 多用しているのですが、 みなさんの投稿を見ていると 私と逆向きに使っている人が多いような、、、 ストッパー付きだから 下げたものをとる時に フックの落下がないから良いのですが 逆のストッパー無し側をポールに カチっとはまり横滑りしない為 、 定位置に固定できます 吊るす側にストッパーがあっても 下げる時は そのまま 取る時に ストッパーをチョンと押すひと手間がありますが 下げたものの落下防止になります 私は こちら向きは派〜です
seriaの ストッパー付きS字フック 便利で 多用しているのですが、 みなさんの投稿を見ていると 私と逆向きに使っている人が多いような、、、 ストッパー付きだから 下げたものをとる時に フックの落下がないから良いのですが 逆のストッパー無し側をポールに カチっとはまり横滑りしない為 、 定位置に固定できます 吊るす側にストッパーがあっても 下げる時は そのまま 取る時に ストッパーをチョンと押すひと手間がありますが 下げたものの落下防止になります 私は こちら向きは派〜です
fumitan
fumitan
家族

バス/トイレ ウォークインが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ウォークインの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ