バス/トイレ ブルーの小物

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
Centaureaさんの実例写真
ローズマリーとフェイクグリーン、何となく青い小物を合わせてみた。壁はまだまだ考え中、帰りに100均寄りたいけど閉まってるかも…青いレンガ柄のシートもいいな
ローズマリーとフェイクグリーン、何となく青い小物を合わせてみた。壁はまだまだ考え中、帰りに100均寄りたいけど閉まってるかも…青いレンガ柄のシートもいいな
Centaurea
Centaurea
rimixさんの実例写真
築25年超えの輸入住宅 です。2021年にパウダールームのトイレを新しくしました。 建てた時と同じくメーカーはTOTO、機能性とデザインで選んだのはタンクレスのネオレストAHです。国際的なデザイン賞を取っているというだけにスタイリッシュなところが気に入っています。20年前と比べると電気代も水道代も大幅に節約出来るのもいいです。掃除の手間もずいぶん減りました。消臭効果も抜群です。 トイレのインテリアは一面にコンクリート柄のアクセントクロスを貼り、床は元はフローリングでしたが傷んできたのでクッションフロアをDIYしました。 石の天板の上には光触媒のフェイクグリーンに合わせてブルーの小物を置いています。
築25年超えの輸入住宅 です。2021年にパウダールームのトイレを新しくしました。 建てた時と同じくメーカーはTOTO、機能性とデザインで選んだのはタンクレスのネオレストAHです。国際的なデザイン賞を取っているというだけにスタイリッシュなところが気に入っています。20年前と比べると電気代も水道代も大幅に節約出来るのもいいです。掃除の手間もずいぶん減りました。消臭効果も抜群です。 トイレのインテリアは一面にコンクリート柄のアクセントクロスを貼り、床は元はフローリングでしたが傷んできたのでクッションフロアをDIYしました。 石の天板の上には光触媒のフェイクグリーンに合わせてブルーの小物を置いています。
rimix
rimix
家族
hozさんの実例写真
昨日、マキシングテープを貼った、無印のインテリアフレグランスをトイレに移動。 トイレがグリーンの爽やかな香りに包まれました♡
昨日、マキシングテープを貼った、無印のインテリアフレグランスをトイレに移動。 トイレがグリーンの爽やかな香りに包まれました♡
hoz
hoz
家族
yy0173さんの実例写真
洗面所の窓✨
洗面所の窓✨
yy0173
yy0173
3LDK | 家族
nyantaroさんの実例写真
今日は二階洗面コーナーの棚に、斑入りニチニチソウを飾りました(^_^)v 玄関先の花壇には白から青系の花を育てていて、この清々しい斑入り葉と花の色がお気に入りです(^O^☆♪
今日は二階洗面コーナーの棚に、斑入りニチニチソウを飾りました(^_^)v 玄関先の花壇には白から青系の花を育てていて、この清々しい斑入り葉と花の色がお気に入りです(^O^☆♪
nyantaro
nyantaro
Y.Sさんの実例写真
狭い洗面所ですが、できるだけさわやかにと小物などは青系で統一しました。
狭い洗面所ですが、できるだけさわやかにと小物などは青系で統一しました。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
洗面所のミラー裏です。 お部屋はモノトーンですが、こうして見ると、ブルーやイエローも春らしくていいな⁉ お部屋も小物で春色取り入れよ🎵
洗面所のミラー裏です。 お部屋はモノトーンですが、こうして見ると、ブルーやイエローも春らしくていいな⁉ お部屋も小物で春色取り入れよ🎵
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
kaoroomさんの実例写真
バストイレ周りは白がメインの色だったので、小物はブルー×グレー〜ホワイトで統一。
バストイレ周りは白がメインの色だったので、小物はブルー×グレー〜ホワイトで統一。
kaoroom
kaoroom
2LDK | 家族
cherry-blossomさんの実例写真
洗面所の小物はブルー系^ ^
洗面所の小物はブルー系^ ^
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
chaiさんの実例写真
chai
chai
家族
ARAKIさんの実例写真
ブルーの小物で揃えた洗面所スペースです!
ブルーの小物で揃えた洗面所スペースです!
ARAKI
ARAKI
nanacocoaloha-loveさんの実例写真
nanacocoaloha-love
nanacocoaloha-love
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
アクセントクロスはブルーグレーにしました 小物もグレーでまとめています
アクセントクロスはブルーグレーにしました 小物もグレーでまとめています
aco
aco
家族
Appleさんの実例写真
Apple
Apple
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
家族
hiromimiさんの実例写真
お花の定期便たちと卒業式の花 別の角度で。 うちの ブルーの小物と よく合います✨
お花の定期便たちと卒業式の花 別の角度で。 うちの ブルーの小物と よく合います✨
hiromimi
hiromimi
家族
meroさんの実例写真
白を基調として、青、ピンクの小物をアクセントに。
白を基調として、青、ピンクの小物をアクセントに。
mero
mero
家族
Natsumiさんの実例写真
葉っぱの多いピンクのバラは、1輪でも圧倒的存在感! ほっと一息できる空間にしたくて、ベイビーブルーの小物と合わせています♡
葉っぱの多いピンクのバラは、1輪でも圧倒的存在感! ほっと一息できる空間にしたくて、ベイビーブルーの小物と合わせています♡
Natsumi
Natsumi
miroom75さんの実例写真
お手製の戸棚の扉は、100均のプラ段にリメイクシートを貼って、蝶番で開け閉め出来るようにしてもらいました。ブルーの小物も主に100均。
お手製の戸棚の扉は、100均のプラ段にリメイクシートを貼って、蝶番で開け閉め出来るようにしてもらいました。ブルーの小物も主に100均。
miroom75
miroom75
2LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
アール天井をくぐると、 グリーンとブルーのドア(^o^)
アール天井をくぐると、 グリーンとブルーのドア(^o^)
miyu
miyu
me_sweetさんの実例写真
うちの洗面空間、出来るだけ引きで下から…コレが精一杯です(^^;) 北向きで暗くなりがちなので、窓を塞がないようにするのが第一条件でした。 タオルや下着類は、洗濯機の向かい側に引き出しとランドリーラックを置いて収納しています。 セリアやダイソーのリメイクシート、その他海のモチーフやブルーの小物でマリンテイストを目指しています(*^^*) 最近、下の子の踏み台用に買ったIKEAのスツールと、うがい用のコップをマグネットで逆さにキープできるようになったのがお気に入りです♪
うちの洗面空間、出来るだけ引きで下から…コレが精一杯です(^^;) 北向きで暗くなりがちなので、窓を塞がないようにするのが第一条件でした。 タオルや下着類は、洗濯機の向かい側に引き出しとランドリーラックを置いて収納しています。 セリアやダイソーのリメイクシート、その他海のモチーフやブルーの小物でマリンテイストを目指しています(*^^*) 最近、下の子の踏み台用に買ったIKEAのスツールと、うがい用のコップをマグネットで逆さにキープできるようになったのがお気に入りです♪
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族

バス/トイレ ブルーの小物が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ブルーの小物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ブルーの小物

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
Centaureaさんの実例写真
ローズマリーとフェイクグリーン、何となく青い小物を合わせてみた。壁はまだまだ考え中、帰りに100均寄りたいけど閉まってるかも…青いレンガ柄のシートもいいな
ローズマリーとフェイクグリーン、何となく青い小物を合わせてみた。壁はまだまだ考え中、帰りに100均寄りたいけど閉まってるかも…青いレンガ柄のシートもいいな
Centaurea
Centaurea
rimixさんの実例写真
築25年超えの輸入住宅 です。2021年にパウダールームのトイレを新しくしました。 建てた時と同じくメーカーはTOTO、機能性とデザインで選んだのはタンクレスのネオレストAHです。国際的なデザイン賞を取っているというだけにスタイリッシュなところが気に入っています。20年前と比べると電気代も水道代も大幅に節約出来るのもいいです。掃除の手間もずいぶん減りました。消臭効果も抜群です。 トイレのインテリアは一面にコンクリート柄のアクセントクロスを貼り、床は元はフローリングでしたが傷んできたのでクッションフロアをDIYしました。 石の天板の上には光触媒のフェイクグリーンに合わせてブルーの小物を置いています。
築25年超えの輸入住宅 です。2021年にパウダールームのトイレを新しくしました。 建てた時と同じくメーカーはTOTO、機能性とデザインで選んだのはタンクレスのネオレストAHです。国際的なデザイン賞を取っているというだけにスタイリッシュなところが気に入っています。20年前と比べると電気代も水道代も大幅に節約出来るのもいいです。掃除の手間もずいぶん減りました。消臭効果も抜群です。 トイレのインテリアは一面にコンクリート柄のアクセントクロスを貼り、床は元はフローリングでしたが傷んできたのでクッションフロアをDIYしました。 石の天板の上には光触媒のフェイクグリーンに合わせてブルーの小物を置いています。
rimix
rimix
家族
hozさんの実例写真
昨日、マキシングテープを貼った、無印のインテリアフレグランスをトイレに移動。 トイレがグリーンの爽やかな香りに包まれました♡
昨日、マキシングテープを貼った、無印のインテリアフレグランスをトイレに移動。 トイレがグリーンの爽やかな香りに包まれました♡
hoz
hoz
家族
yy0173さんの実例写真
洗面所の窓✨
洗面所の窓✨
yy0173
yy0173
3LDK | 家族
nyantaroさんの実例写真
今日は二階洗面コーナーの棚に、斑入りニチニチソウを飾りました(^_^)v 玄関先の花壇には白から青系の花を育てていて、この清々しい斑入り葉と花の色がお気に入りです(^O^☆♪
今日は二階洗面コーナーの棚に、斑入りニチニチソウを飾りました(^_^)v 玄関先の花壇には白から青系の花を育てていて、この清々しい斑入り葉と花の色がお気に入りです(^O^☆♪
nyantaro
nyantaro
Y.Sさんの実例写真
狭い洗面所ですが、できるだけさわやかにと小物などは青系で統一しました。
狭い洗面所ですが、できるだけさわやかにと小物などは青系で統一しました。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
洗面所のミラー裏です。 お部屋はモノトーンですが、こうして見ると、ブルーやイエローも春らしくていいな⁉ お部屋も小物で春色取り入れよ🎵
洗面所のミラー裏です。 お部屋はモノトーンですが、こうして見ると、ブルーやイエローも春らしくていいな⁉ お部屋も小物で春色取り入れよ🎵
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
kaoroomさんの実例写真
バストイレ周りは白がメインの色だったので、小物はブルー×グレー〜ホワイトで統一。
バストイレ周りは白がメインの色だったので、小物はブルー×グレー〜ホワイトで統一。
kaoroom
kaoroom
2LDK | 家族
cherry-blossomさんの実例写真
洗面所の小物はブルー系^ ^
洗面所の小物はブルー系^ ^
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
chaiさんの実例写真
chai
chai
家族
ARAKIさんの実例写真
ブルーの小物で揃えた洗面所スペースです!
ブルーの小物で揃えた洗面所スペースです!
ARAKI
ARAKI
nanacocoaloha-loveさんの実例写真
nanacocoaloha-love
nanacocoaloha-love
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
アクセントクロスはブルーグレーにしました 小物もグレーでまとめています
アクセントクロスはブルーグレーにしました 小物もグレーでまとめています
aco
aco
家族
Appleさんの実例写真
Apple
Apple
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
家族
hiromimiさんの実例写真
お花の定期便たちと卒業式の花 別の角度で。 うちの ブルーの小物と よく合います✨
お花の定期便たちと卒業式の花 別の角度で。 うちの ブルーの小物と よく合います✨
hiromimi
hiromimi
家族
meroさんの実例写真
白を基調として、青、ピンクの小物をアクセントに。
白を基調として、青、ピンクの小物をアクセントに。
mero
mero
家族
Natsumiさんの実例写真
葉っぱの多いピンクのバラは、1輪でも圧倒的存在感! ほっと一息できる空間にしたくて、ベイビーブルーの小物と合わせています♡
葉っぱの多いピンクのバラは、1輪でも圧倒的存在感! ほっと一息できる空間にしたくて、ベイビーブルーの小物と合わせています♡
Natsumi
Natsumi
miroom75さんの実例写真
お手製の戸棚の扉は、100均のプラ段にリメイクシートを貼って、蝶番で開け閉め出来るようにしてもらいました。ブルーの小物も主に100均。
お手製の戸棚の扉は、100均のプラ段にリメイクシートを貼って、蝶番で開け閉め出来るようにしてもらいました。ブルーの小物も主に100均。
miroom75
miroom75
2LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
アール天井をくぐると、 グリーンとブルーのドア(^o^)
アール天井をくぐると、 グリーンとブルーのドア(^o^)
miyu
miyu
me_sweetさんの実例写真
うちの洗面空間、出来るだけ引きで下から…コレが精一杯です(^^;) 北向きで暗くなりがちなので、窓を塞がないようにするのが第一条件でした。 タオルや下着類は、洗濯機の向かい側に引き出しとランドリーラックを置いて収納しています。 セリアやダイソーのリメイクシート、その他海のモチーフやブルーの小物でマリンテイストを目指しています(*^^*) 最近、下の子の踏み台用に買ったIKEAのスツールと、うがい用のコップをマグネットで逆さにキープできるようになったのがお気に入りです♪
うちの洗面空間、出来るだけ引きで下から…コレが精一杯です(^^;) 北向きで暗くなりがちなので、窓を塞がないようにするのが第一条件でした。 タオルや下着類は、洗濯機の向かい側に引き出しとランドリーラックを置いて収納しています。 セリアやダイソーのリメイクシート、その他海のモチーフやブルーの小物でマリンテイストを目指しています(*^^*) 最近、下の子の踏み台用に買ったIKEAのスツールと、うがい用のコップをマグネットで逆さにキープできるようになったのがお気に入りです♪
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族

バス/トイレ ブルーの小物が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ブルーの小物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ