バス/トイレ 押入れ収納

38枚の部屋写真から33枚をセレクト
Yuramataさんの実例写真
うちの洗濯機は押入の中に収納されています! 音も静かだし時間を気にせずに洗濯機をまわせれます。 自分のテンションをあげるために押入のなかでも白で統一。 水道の蛇口は英字の布で、 また、電源とアースは、フェイクグリーンで目隠ししています。
うちの洗濯機は押入の中に収納されています! 音も静かだし時間を気にせずに洗濯機をまわせれます。 自分のテンションをあげるために押入のなかでも白で統一。 水道の蛇口は英字の布で、 また、電源とアースは、フェイクグリーンで目隠ししています。
Yuramata
Yuramata
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
ランドリーバスケットとヘルスメーターを、ニトリの押入れ収納キャリーの上に置いています。 寸法もピッタリ!! 掃除する時も、楽に動かせて、満足!! 色も白色で統一出来ました〜✨
ランドリーバスケットとヘルスメーターを、ニトリの押入れ収納キャリーの上に置いています。 寸法もピッタリ!! 掃除する時も、楽に動かせて、満足!! 色も白色で統一出来ました〜✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
こんばんは(^-^) 以前picした押入れ収納が意外に今もいいねいただくことが多いので(//∇//) 調子に乗って、洗面台下の収納をpicします! 大掃除時期…ついつい掃除より収納見直ししてしまいますね(。-_-。)
こんばんは(^-^) 以前picした押入れ収納が意外に今もいいねいただくことが多いので(//∇//) 調子に乗って、洗面台下の収納をpicします! 大掃除時期…ついつい掃除より収納見直ししてしまいますね(。-_-。)
kyota
kyota
4LDK | 家族
kusukusu_smileさんの実例写真
スチール製で清潔感のあるオフホワイト色、無駄のないデザインで脱衣室がスッキリしました♪ ●購入したショップ:e家具ショップ/押入れ収納ラック ●購入した時期:2018年1月 ●貯まったポイントで家事を楽にするアイテム導入★
スチール製で清潔感のあるオフホワイト色、無駄のないデザインで脱衣室がスッキリしました♪ ●購入したショップ:e家具ショップ/押入れ収納ラック ●購入した時期:2018年1月 ●貯まったポイントで家事を楽にするアイテム導入★
kusukusu_smile
kusukusu_smile
mugijunさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,499
今日は押入れ改造の要となったこちらの収納アイテムについて😊 わが家の押入れは真ん中に柱があって右と左で幅が違い、右下は幅が70しかないのです。。そのため一般的な幅39とかの収納アイテムを並べることができませんでした💦 それを解決してくれて、さらに収納力も使い勝手も抜群なのがこのワゴンです💕 幅38と26を並べてピッタリ!この他にも幅44があるので、組み合わせでどんな寸法の場所にもフィットするのが嬉しいですよね😆 うちは右にはDIY用の端材やシュレッダー、フォトフレーム、額縁などの壁掛けインテリアアイテムを収納しています。そして左にはコンパクトマッサージ機、ミシンなどが収まってます。サイドの柵を付け外しできるので、右開き左開きどちらにもできるのも使いやすいですよ☺️
今日は押入れ改造の要となったこちらの収納アイテムについて😊 わが家の押入れは真ん中に柱があって右と左で幅が違い、右下は幅が70しかないのです。。そのため一般的な幅39とかの収納アイテムを並べることができませんでした💦 それを解決してくれて、さらに収納力も使い勝手も抜群なのがこのワゴンです💕 幅38と26を並べてピッタリ!この他にも幅44があるので、組み合わせでどんな寸法の場所にもフィットするのが嬉しいですよね😆 うちは右にはDIY用の端材やシュレッダー、フォトフレーム、額縁などの壁掛けインテリアアイテムを収納しています。そして左にはコンパクトマッサージ機、ミシンなどが収まってます。サイドの柵を付け外しできるので、右開き左開きどちらにもできるのも使いやすいですよ☺️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
2つ前のpicで猫のゴハンコーナーを載せましたが、そこで使ったのは山善さんの押入れ収納ラック。上段に落下防止のネットがついているのですが、フードストッカーが大きくて入らないので片面は外してしまうことに。 するとなんということでしょう(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! 猫と暮らして5年、いろんな工夫をしながらいまいち定着しなかった洗濯機下の隙間カバーにピッタリ♡ たまに中に潜り込んじゃったりここにおもちゃを隠したりするのをこれまでは気休め程度にカゴを置いて邪魔してましたが、カゴはさくっとどかされていたのでやっとこれで対策できそうです! 残念ながらおしゃれ感には欠けますが…、よしとします◡̈⃝︎⋆︎*
2つ前のpicで猫のゴハンコーナーを載せましたが、そこで使ったのは山善さんの押入れ収納ラック。上段に落下防止のネットがついているのですが、フードストッカーが大きくて入らないので片面は外してしまうことに。 するとなんということでしょう(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! 猫と暮らして5年、いろんな工夫をしながらいまいち定着しなかった洗濯機下の隙間カバーにピッタリ♡ たまに中に潜り込んじゃったりここにおもちゃを隠したりするのをこれまでは気休め程度にカゴを置いて邪魔してましたが、カゴはさくっとどかされていたのでやっとこれで対策できそうです! 残念ながらおしゃれ感には欠けますが…、よしとします◡̈⃝︎⋆︎*
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
maさんの実例写真
山善モノトーンボックス応募用です。 半年前に引っ越ししてからまだあまり手をつけれてない押入れです。 もっと使いやすい押入れ目指して頑張ります。
山善モノトーンボックス応募用です。 半年前に引っ越ししてからまだあまり手をつけれてない押入れです。 もっと使いやすい押入れ目指して頑張ります。
ma
ma
2LDK | 家族
yk143さんの実例写真
洗面所、左上の棚を取り付け ダイソーで調達
洗面所、左上の棚を取り付け ダイソーで調達
yk143
yk143
2DK | 家族
88snowさんの実例写真
洗面所 狭すぎて入りきらない分は、押入れw 加齢臭が落ちてないだの… タオルが臭いだの… 生乾き臭いだの… 臭いにウルサイ旦那のせいで 洗剤ジャーニーで増えてゆく洗剤達 どれが一番いいの?? 分からない〜(´Д` ) そもそも洗剤うんぬんの前に 臭いの発信源は旦那なんじゃ… とは本人には言いませんが…(´Д` ) とりあえず、臭い!って言われた バスタオルをハイターで漬け置き これでどうだ!?
洗面所 狭すぎて入りきらない分は、押入れw 加齢臭が落ちてないだの… タオルが臭いだの… 生乾き臭いだの… 臭いにウルサイ旦那のせいで 洗剤ジャーニーで増えてゆく洗剤達 どれが一番いいの?? 分からない〜(´Д` ) そもそも洗剤うんぬんの前に 臭いの発信源は旦那なんじゃ… とは本人には言いませんが…(´Д` ) とりあえず、臭い!って言われた バスタオルをハイターで漬け置き これでどうだ!?
88snow
88snow
3DK | 家族
sallyさんの実例写真
もう1度家を建てるとしても絶対つけるランドリールーム♡ 北国で年中室内干しなので リビングが狭くなるとしても 絶対に4畳は欲しかった場所‼︎ 洗濯スペース 掃除道具置き場 ストック置き場 スキンケア&ドライヤースペース 普段着保管スペース と大活躍な場所です♡ おかげで天気や時間を気にせず洗濯できるし 乾いたらそのまま隣のポールに移すだけという 時短動線で家事楽♪
もう1度家を建てるとしても絶対つけるランドリールーム♡ 北国で年中室内干しなので リビングが狭くなるとしても 絶対に4畳は欲しかった場所‼︎ 洗濯スペース 掃除道具置き場 ストック置き場 スキンケア&ドライヤースペース 普段着保管スペース と大活躍な場所です♡ おかげで天気や時間を気にせず洗濯できるし 乾いたらそのまま隣のポールに移すだけという 時短動線で家事楽♪
sally
sally
3LDK
yukarimamaさんの実例写真
廊下の物入れ(半間の押入れ)をリメイクして防災リュックを置いてます! 扉を外して、すぐに取り出せるようにしています🤞 右上のライトは電池式LEDランタン💡 各部屋にも電池式LEDライトを置いています 停電の時に役に立った経験があるので…
廊下の物入れ(半間の押入れ)をリメイクして防災リュックを置いてます! 扉を外して、すぐに取り出せるようにしています🤞 右上のライトは電池式LEDランタン💡 各部屋にも電池式LEDライトを置いています 停電の時に役に立った経験があるので…
yukarimama
yukarimama
家族
hama1219さんの実例写真
洗面台の横の隙間がずっと気になっていて やっと隙間収納買いました♪ ピッタリ隙間を防いでスッキリ〜٩(ˊᗜˋ*)و 洗剤やシャンプー類のストックも体重計も収納出来て助かってます! 天板が木目なのがお気に入りポイントです♡
洗面台の横の隙間がずっと気になっていて やっと隙間収納買いました♪ ピッタリ隙間を防いでスッキリ〜٩(ˊᗜˋ*)و 洗剤やシャンプー類のストックも体重計も収納出来て助かってます! 天板が木目なのがお気に入りポイントです♡
hama1219
hama1219
4DK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
【衣類収納コンテスト参加】 夫婦で押入れ一間分で収まるようにしている。 ジーンズ類は両サイドの壁に付けたIKEAの五連フックにベルトループを掛ける方式。 かさばらないし、出し入れもスムーズ。 奥行きが結構あるので、梁から奥の壁にバーを付けて着る機会が少ない服を掛けている。 今後はメインのハンガーバーの上にちょい置きできる棚を付ける予定。
【衣類収納コンテスト参加】 夫婦で押入れ一間分で収まるようにしている。 ジーンズ類は両サイドの壁に付けたIKEAの五連フックにベルトループを掛ける方式。 かさばらないし、出し入れもスムーズ。 奥行きが結構あるので、梁から奥の壁にバーを付けて着る機会が少ない服を掛けている。 今後はメインのハンガーバーの上にちょい置きできる棚を付ける予定。
mohayaete
mohayaete
カップル
kossyさんの実例写真
今まで単体を重ねて置いていた収納ケース、 2列3段の押入れ収納ケースに買い替えました。 スペースに無駄がなく、引き出すときにズレるストレスが無くなりました!! 嬉しいです✨
今まで単体を重ねて置いていた収納ケース、 2列3段の押入れ収納ケースに買い替えました。 スペースに無駄がなく、引き出すときにズレるストレスが無くなりました!! 嬉しいです✨
kossy
kossy
家族
shilohyさんの実例写真
連投すみません💦 先ほどの洗面所収納のシンデレラフィット感をお伝えしたくて◡̈♥︎ こんなにもぴったりなんです♡ 空間を最大限に使えることで、今までの収納ボックスに比べて収納量も増えたし、言うことなしです✨ それと透けないのは洗面所にはありがたい♡ ボックスの上部に重ねるための溝があるんですが、そこは埃がたまりやすいのでマステで塞ぎました。 ラベリングは100円ショップのものを3種類使って、色と種類で誰の引き出しが区別してます。ラベル無しは夫のところです😆
連投すみません💦 先ほどの洗面所収納のシンデレラフィット感をお伝えしたくて◡̈♥︎ こんなにもぴったりなんです♡ 空間を最大限に使えることで、今までの収納ボックスに比べて収納量も増えたし、言うことなしです✨ それと透けないのは洗面所にはありがたい♡ ボックスの上部に重ねるための溝があるんですが、そこは埃がたまりやすいのでマステで塞ぎました。 ラベリングは100円ショップのものを3種類使って、色と種類で誰の引き出しが区別してます。ラベル無しは夫のところです😆
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
プラスチックチェスト¥5,200
beforeの引出しは12年使ってました。使いやすいので押入れに引っ越しします。 デコニーシーヴォ ワイド 3段を 連結して6段にしました。 (連結は、メーカー推奨はしていないと思います。何かあっても自己責任で。) うちの家族プチパニックになりそうで…🤣同じ段数にしました。 スッキリしました‼️
beforeの引出しは12年使ってました。使いやすいので押入れに引っ越しします。 デコニーシーヴォ ワイド 3段を 連結して6段にしました。 (連結は、メーカー推奨はしていないと思います。何かあっても自己責任で。) うちの家族プチパニックになりそうで…🤣同じ段数にしました。 スッキリしました‼️
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
昨日と一昨日のmagに掲載していただきました( *´꒳`*) 「想像以上に役に立つ♡ニトリのウッドシェルフがすごい」 和室の押入れ収納にウッドシェルフを使ったpicを♡ https://roomclip.jp/mag/archives/53798/ 「ほっと一息♪IKEAのサイドテーブル&コーヒーテーブル」 IKEAのスツールにグリーンやLEDキャンドルを乗せて ライトアップしているpicを♡ https://roomclip.jp/photo/evvH 記録用なので、コメントスルーしてくださいね(*・ω・)ノ♡
昨日と一昨日のmagに掲載していただきました( *´꒳`*) 「想像以上に役に立つ♡ニトリのウッドシェルフがすごい」 和室の押入れ収納にウッドシェルフを使ったpicを♡ https://roomclip.jp/mag/archives/53798/ 「ほっと一息♪IKEAのサイドテーブル&コーヒーテーブル」 IKEAのスツールにグリーンやLEDキャンドルを乗せて ライトアップしているpicを♡ https://roomclip.jp/photo/evvH 記録用なので、コメントスルーしてくださいね(*・ω・)ノ♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
3LDK | 家族
shikacoさんの実例写真
誰でもそんなんやっとるわ〜!かもですが😅 押入れ収納の中、タオル編です。 私はADHDでお片付けが凄く苦手です。 片付け下手は ・細かくものに住所を定める(入れ物in入れ物多いにアリ) ・平積み厳禁 などすると割とマシになりますが、収納上手さんが「バスタオル/タオルは書類入れやファイル立てを使うと良い」と紹介されているのをみて取り入れました。 収納下手は『収納容量<収納しやすさ』が大事なポイントのようです。 バスタオル入れ→整理用バスケット タオル入れ→ファイル立て 共にcan☆do使いました。DAISOやセリア、無印のものでも代用出来ます😇
誰でもそんなんやっとるわ〜!かもですが😅 押入れ収納の中、タオル編です。 私はADHDでお片付けが凄く苦手です。 片付け下手は ・細かくものに住所を定める(入れ物in入れ物多いにアリ) ・平積み厳禁 などすると割とマシになりますが、収納上手さんが「バスタオル/タオルは書類入れやファイル立てを使うと良い」と紹介されているのをみて取り入れました。 収納下手は『収納容量<収納しやすさ』が大事なポイントのようです。 バスタオル入れ→整理用バスケット タオル入れ→ファイル立て 共にcan☆do使いました。DAISOやセリア、無印のものでも代用出来ます😇
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
押入れ扉、作業中 悩んだけどワックス買ったし塗ることに。 一枚やって日が暮れた😂 初めての色塗り。 もう一枚はまた明日👋 初心者でも扱いやすいってのと、押入れには衣類やケットなど入れるので色うつりしにくく、化学物質過敏症気味なのでニオイの少ないのが良くてオールドウッドワックスに。 色はチークです。 赤っぽブラウンになるー😍
押入れ扉、作業中 悩んだけどワックス買ったし塗ることに。 一枚やって日が暮れた😂 初めての色塗り。 もう一枚はまた明日👋 初心者でも扱いやすいってのと、押入れには衣類やケットなど入れるので色うつりしにくく、化学物質過敏症気味なのでニオイの少ないのが良くてオールドウッドワックスに。 色はチークです。 赤っぽブラウンになるー😍
rikky
rikky
nakoyanさんの実例写真
押入れリメイク゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚* 側面は こんな感じにしました( *ˊᵕˋ)♪♪ ダイソーのアジサイ 鏡月(酒)の空き瓶(アセロラ味やったかな♡)に入れた感じが カワイイ~(*˙˘˙*)❥❥ 近くの古道具屋さんで買った針の無い時計の文字盤もお気に入り♪♪ 100均の針合わせてみよ~(*´ 艸`)
押入れリメイク゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚* 側面は こんな感じにしました( *ˊᵕˋ)♪♪ ダイソーのアジサイ 鏡月(酒)の空き瓶(アセロラ味やったかな♡)に入れた感じが カワイイ~(*˙˘˙*)❥❥ 近くの古道具屋さんで買った針の無い時計の文字盤もお気に入り♪♪ 100均の針合わせてみよ~(*´ 艸`)
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
tenmaruさんの実例写真
おはようございます😊 連休3日目 今日こそ次男の部屋断捨離って思ったのにまた居ません💦💦💦 で!和室の押入れ せっかくの休みだから思い切って片付けます 見せたくないけど見せちゃったらやらなきゃいけないしね 見苦しいpicでごめんなさい🙏 コメントスルーしてください😁
おはようございます😊 連休3日目 今日こそ次男の部屋断捨離って思ったのにまた居ません💦💦💦 で!和室の押入れ せっかくの休みだから思い切って片付けます 見せたくないけど見せちゃったらやらなきゃいけないしね 見苦しいpicでごめんなさい🙏 コメントスルーしてください😁
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
又々朝になってしまいました… 昨日撤去した3段引き出しの行き場が… 別の押入れの椅子やら引っ張り出して… 踏み場がない… 朝デス まだ真っ暗やけど。 おやすみなさい💤💤💤
又々朝になってしまいました… 昨日撤去した3段引き出しの行き場が… 別の押入れの椅子やら引っ張り出して… 踏み場がない… 朝デス まだ真っ暗やけど。 おやすみなさい💤💤💤
berari
berari
3DK | 家族
e2さんの実例写真
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
e2
e2
2DK | シェア
Shihoさんの実例写真
押入れの中です。 断捨離して物をかなり減らしました( *˙ω˙*)و 数年内に引っ越すのでここは手を入れません。 今のところ使い道がない籠はキリのお昼寝場所になってます( •ω•ฅ)
押入れの中です。 断捨離して物をかなり減らしました( *˙ω˙*)و 数年内に引っ越すのでここは手を入れません。 今のところ使い道がない籠はキリのお昼寝場所になってます( •ω•ฅ)
Shiho
Shiho
3DK | 家族
fusaさんの実例写真
家事室のカラボ用 ボックスインボックスに ダイソー リメイクシートを 貼りました 押入れDIYしてから テイストが違うと 娘に指摘されていた部分 うん いい感じ …φ(・ω・*)☆・゚:* 
家事室のカラボ用 ボックスインボックスに ダイソー リメイクシートを 貼りました 押入れDIYしてから テイストが違うと 娘に指摘されていた部分 うん いい感じ …φ(・ω・*)☆・゚:* 
fusa
fusa
家族
m.k.a.457さんの実例写真
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
もっと見る

バス/トイレ 押入れ収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 押入れ収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 押入れ収納

38枚の部屋写真から33枚をセレクト
Yuramataさんの実例写真
うちの洗濯機は押入の中に収納されています! 音も静かだし時間を気にせずに洗濯機をまわせれます。 自分のテンションをあげるために押入のなかでも白で統一。 水道の蛇口は英字の布で、 また、電源とアースは、フェイクグリーンで目隠ししています。
うちの洗濯機は押入の中に収納されています! 音も静かだし時間を気にせずに洗濯機をまわせれます。 自分のテンションをあげるために押入のなかでも白で統一。 水道の蛇口は英字の布で、 また、電源とアースは、フェイクグリーンで目隠ししています。
Yuramata
Yuramata
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
ランドリーバスケットとヘルスメーターを、ニトリの押入れ収納キャリーの上に置いています。 寸法もピッタリ!! 掃除する時も、楽に動かせて、満足!! 色も白色で統一出来ました〜✨
ランドリーバスケットとヘルスメーターを、ニトリの押入れ収納キャリーの上に置いています。 寸法もピッタリ!! 掃除する時も、楽に動かせて、満足!! 色も白色で統一出来ました〜✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
こんばんは(^-^) 以前picした押入れ収納が意外に今もいいねいただくことが多いので(//∇//) 調子に乗って、洗面台下の収納をpicします! 大掃除時期…ついつい掃除より収納見直ししてしまいますね(。-_-。)
こんばんは(^-^) 以前picした押入れ収納が意外に今もいいねいただくことが多いので(//∇//) 調子に乗って、洗面台下の収納をpicします! 大掃除時期…ついつい掃除より収納見直ししてしまいますね(。-_-。)
kyota
kyota
4LDK | 家族
kusukusu_smileさんの実例写真
スチール製で清潔感のあるオフホワイト色、無駄のないデザインで脱衣室がスッキリしました♪ ●購入したショップ:e家具ショップ/押入れ収納ラック ●購入した時期:2018年1月 ●貯まったポイントで家事を楽にするアイテム導入★
スチール製で清潔感のあるオフホワイト色、無駄のないデザインで脱衣室がスッキリしました♪ ●購入したショップ:e家具ショップ/押入れ収納ラック ●購入した時期:2018年1月 ●貯まったポイントで家事を楽にするアイテム導入★
kusukusu_smile
kusukusu_smile
mugijunさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,499
今日は押入れ改造の要となったこちらの収納アイテムについて😊 わが家の押入れは真ん中に柱があって右と左で幅が違い、右下は幅が70しかないのです。。そのため一般的な幅39とかの収納アイテムを並べることができませんでした💦 それを解決してくれて、さらに収納力も使い勝手も抜群なのがこのワゴンです💕 幅38と26を並べてピッタリ!この他にも幅44があるので、組み合わせでどんな寸法の場所にもフィットするのが嬉しいですよね😆 うちは右にはDIY用の端材やシュレッダー、フォトフレーム、額縁などの壁掛けインテリアアイテムを収納しています。そして左にはコンパクトマッサージ機、ミシンなどが収まってます。サイドの柵を付け外しできるので、右開き左開きどちらにもできるのも使いやすいですよ☺️
今日は押入れ改造の要となったこちらの収納アイテムについて😊 わが家の押入れは真ん中に柱があって右と左で幅が違い、右下は幅が70しかないのです。。そのため一般的な幅39とかの収納アイテムを並べることができませんでした💦 それを解決してくれて、さらに収納力も使い勝手も抜群なのがこのワゴンです💕 幅38と26を並べてピッタリ!この他にも幅44があるので、組み合わせでどんな寸法の場所にもフィットするのが嬉しいですよね😆 うちは右にはDIY用の端材やシュレッダー、フォトフレーム、額縁などの壁掛けインテリアアイテムを収納しています。そして左にはコンパクトマッサージ機、ミシンなどが収まってます。サイドの柵を付け外しできるので、右開き左開きどちらにもできるのも使いやすいですよ☺️
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
2つ前のpicで猫のゴハンコーナーを載せましたが、そこで使ったのは山善さんの押入れ収納ラック。上段に落下防止のネットがついているのですが、フードストッカーが大きくて入らないので片面は外してしまうことに。 するとなんということでしょう(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! 猫と暮らして5年、いろんな工夫をしながらいまいち定着しなかった洗濯機下の隙間カバーにピッタリ♡ たまに中に潜り込んじゃったりここにおもちゃを隠したりするのをこれまでは気休め程度にカゴを置いて邪魔してましたが、カゴはさくっとどかされていたのでやっとこれで対策できそうです! 残念ながらおしゃれ感には欠けますが…、よしとします◡̈⃝︎⋆︎*
2つ前のpicで猫のゴハンコーナーを載せましたが、そこで使ったのは山善さんの押入れ収納ラック。上段に落下防止のネットがついているのですが、フードストッカーが大きくて入らないので片面は外してしまうことに。 するとなんということでしょう(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! 猫と暮らして5年、いろんな工夫をしながらいまいち定着しなかった洗濯機下の隙間カバーにピッタリ♡ たまに中に潜り込んじゃったりここにおもちゃを隠したりするのをこれまでは気休め程度にカゴを置いて邪魔してましたが、カゴはさくっとどかされていたのでやっとこれで対策できそうです! 残念ながらおしゃれ感には欠けますが…、よしとします◡̈⃝︎⋆︎*
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
maさんの実例写真
山善モノトーンボックス応募用です。 半年前に引っ越ししてからまだあまり手をつけれてない押入れです。 もっと使いやすい押入れ目指して頑張ります。
山善モノトーンボックス応募用です。 半年前に引っ越ししてからまだあまり手をつけれてない押入れです。 もっと使いやすい押入れ目指して頑張ります。
ma
ma
2LDK | 家族
yk143さんの実例写真
洗面所、左上の棚を取り付け ダイソーで調達
洗面所、左上の棚を取り付け ダイソーで調達
yk143
yk143
2DK | 家族
88snowさんの実例写真
洗面所 狭すぎて入りきらない分は、押入れw 加齢臭が落ちてないだの… タオルが臭いだの… 生乾き臭いだの… 臭いにウルサイ旦那のせいで 洗剤ジャーニーで増えてゆく洗剤達 どれが一番いいの?? 分からない〜(´Д` ) そもそも洗剤うんぬんの前に 臭いの発信源は旦那なんじゃ… とは本人には言いませんが…(´Д` ) とりあえず、臭い!って言われた バスタオルをハイターで漬け置き これでどうだ!?
洗面所 狭すぎて入りきらない分は、押入れw 加齢臭が落ちてないだの… タオルが臭いだの… 生乾き臭いだの… 臭いにウルサイ旦那のせいで 洗剤ジャーニーで増えてゆく洗剤達 どれが一番いいの?? 分からない〜(´Д` ) そもそも洗剤うんぬんの前に 臭いの発信源は旦那なんじゃ… とは本人には言いませんが…(´Д` ) とりあえず、臭い!って言われた バスタオルをハイターで漬け置き これでどうだ!?
88snow
88snow
3DK | 家族
sallyさんの実例写真
もう1度家を建てるとしても絶対つけるランドリールーム♡ 北国で年中室内干しなので リビングが狭くなるとしても 絶対に4畳は欲しかった場所‼︎ 洗濯スペース 掃除道具置き場 ストック置き場 スキンケア&ドライヤースペース 普段着保管スペース と大活躍な場所です♡ おかげで天気や時間を気にせず洗濯できるし 乾いたらそのまま隣のポールに移すだけという 時短動線で家事楽♪
もう1度家を建てるとしても絶対つけるランドリールーム♡ 北国で年中室内干しなので リビングが狭くなるとしても 絶対に4畳は欲しかった場所‼︎ 洗濯スペース 掃除道具置き場 ストック置き場 スキンケア&ドライヤースペース 普段着保管スペース と大活躍な場所です♡ おかげで天気や時間を気にせず洗濯できるし 乾いたらそのまま隣のポールに移すだけという 時短動線で家事楽♪
sally
sally
3LDK
yukarimamaさんの実例写真
廊下の物入れ(半間の押入れ)をリメイクして防災リュックを置いてます! 扉を外して、すぐに取り出せるようにしています🤞 右上のライトは電池式LEDランタン💡 各部屋にも電池式LEDライトを置いています 停電の時に役に立った経験があるので…
廊下の物入れ(半間の押入れ)をリメイクして防災リュックを置いてます! 扉を外して、すぐに取り出せるようにしています🤞 右上のライトは電池式LEDランタン💡 各部屋にも電池式LEDライトを置いています 停電の時に役に立った経験があるので…
yukarimama
yukarimama
家族
hama1219さんの実例写真
洗面台の横の隙間がずっと気になっていて やっと隙間収納買いました♪ ピッタリ隙間を防いでスッキリ〜٩(ˊᗜˋ*)و 洗剤やシャンプー類のストックも体重計も収納出来て助かってます! 天板が木目なのがお気に入りポイントです♡
洗面台の横の隙間がずっと気になっていて やっと隙間収納買いました♪ ピッタリ隙間を防いでスッキリ〜٩(ˊᗜˋ*)و 洗剤やシャンプー類のストックも体重計も収納出来て助かってます! 天板が木目なのがお気に入りポイントです♡
hama1219
hama1219
4DK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
【衣類収納コンテスト参加】 夫婦で押入れ一間分で収まるようにしている。 ジーンズ類は両サイドの壁に付けたIKEAの五連フックにベルトループを掛ける方式。 かさばらないし、出し入れもスムーズ。 奥行きが結構あるので、梁から奥の壁にバーを付けて着る機会が少ない服を掛けている。 今後はメインのハンガーバーの上にちょい置きできる棚を付ける予定。
【衣類収納コンテスト参加】 夫婦で押入れ一間分で収まるようにしている。 ジーンズ類は両サイドの壁に付けたIKEAの五連フックにベルトループを掛ける方式。 かさばらないし、出し入れもスムーズ。 奥行きが結構あるので、梁から奥の壁にバーを付けて着る機会が少ない服を掛けている。 今後はメインのハンガーバーの上にちょい置きできる棚を付ける予定。
mohayaete
mohayaete
カップル
kossyさんの実例写真
今まで単体を重ねて置いていた収納ケース、 2列3段の押入れ収納ケースに買い替えました。 スペースに無駄がなく、引き出すときにズレるストレスが無くなりました!! 嬉しいです✨
今まで単体を重ねて置いていた収納ケース、 2列3段の押入れ収納ケースに買い替えました。 スペースに無駄がなく、引き出すときにズレるストレスが無くなりました!! 嬉しいです✨
kossy
kossy
家族
shilohyさんの実例写真
連投すみません💦 先ほどの洗面所収納のシンデレラフィット感をお伝えしたくて◡̈♥︎ こんなにもぴったりなんです♡ 空間を最大限に使えることで、今までの収納ボックスに比べて収納量も増えたし、言うことなしです✨ それと透けないのは洗面所にはありがたい♡ ボックスの上部に重ねるための溝があるんですが、そこは埃がたまりやすいのでマステで塞ぎました。 ラベリングは100円ショップのものを3種類使って、色と種類で誰の引き出しが区別してます。ラベル無しは夫のところです😆
連投すみません💦 先ほどの洗面所収納のシンデレラフィット感をお伝えしたくて◡̈♥︎ こんなにもぴったりなんです♡ 空間を最大限に使えることで、今までの収納ボックスに比べて収納量も増えたし、言うことなしです✨ それと透けないのは洗面所にはありがたい♡ ボックスの上部に重ねるための溝があるんですが、そこは埃がたまりやすいのでマステで塞ぎました。 ラベリングは100円ショップのものを3種類使って、色と種類で誰の引き出しが区別してます。ラベル無しは夫のところです😆
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
beforeの引出しは12年使ってました。使いやすいので押入れに引っ越しします。 デコニーシーヴォ ワイド 3段を 連結して6段にしました。 (連結は、メーカー推奨はしていないと思います。何かあっても自己責任で。) うちの家族プチパニックになりそうで…🤣同じ段数にしました。 スッキリしました‼️
beforeの引出しは12年使ってました。使いやすいので押入れに引っ越しします。 デコニーシーヴォ ワイド 3段を 連結して6段にしました。 (連結は、メーカー推奨はしていないと思います。何かあっても自己責任で。) うちの家族プチパニックになりそうで…🤣同じ段数にしました。 スッキリしました‼️
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
昨日と一昨日のmagに掲載していただきました( *´꒳`*) 「想像以上に役に立つ♡ニトリのウッドシェルフがすごい」 和室の押入れ収納にウッドシェルフを使ったpicを♡ https://roomclip.jp/mag/archives/53798/ 「ほっと一息♪IKEAのサイドテーブル&コーヒーテーブル」 IKEAのスツールにグリーンやLEDキャンドルを乗せて ライトアップしているpicを♡ https://roomclip.jp/photo/evvH 記録用なので、コメントスルーしてくださいね(*・ω・)ノ♡
昨日と一昨日のmagに掲載していただきました( *´꒳`*) 「想像以上に役に立つ♡ニトリのウッドシェルフがすごい」 和室の押入れ収納にウッドシェルフを使ったpicを♡ https://roomclip.jp/mag/archives/53798/ 「ほっと一息♪IKEAのサイドテーブル&コーヒーテーブル」 IKEAのスツールにグリーンやLEDキャンドルを乗せて ライトアップしているpicを♡ https://roomclip.jp/photo/evvH 記録用なので、コメントスルーしてくださいね(*・ω・)ノ♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
3LDK | 家族
shikacoさんの実例写真
誰でもそんなんやっとるわ〜!かもですが😅 押入れ収納の中、タオル編です。 私はADHDでお片付けが凄く苦手です。 片付け下手は ・細かくものに住所を定める(入れ物in入れ物多いにアリ) ・平積み厳禁 などすると割とマシになりますが、収納上手さんが「バスタオル/タオルは書類入れやファイル立てを使うと良い」と紹介されているのをみて取り入れました。 収納下手は『収納容量<収納しやすさ』が大事なポイントのようです。 バスタオル入れ→整理用バスケット タオル入れ→ファイル立て 共にcan☆do使いました。DAISOやセリア、無印のものでも代用出来ます😇
誰でもそんなんやっとるわ〜!かもですが😅 押入れ収納の中、タオル編です。 私はADHDでお片付けが凄く苦手です。 片付け下手は ・細かくものに住所を定める(入れ物in入れ物多いにアリ) ・平積み厳禁 などすると割とマシになりますが、収納上手さんが「バスタオル/タオルは書類入れやファイル立てを使うと良い」と紹介されているのをみて取り入れました。 収納下手は『収納容量<収納しやすさ』が大事なポイントのようです。 バスタオル入れ→整理用バスケット タオル入れ→ファイル立て 共にcan☆do使いました。DAISOやセリア、無印のものでも代用出来ます😇
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
押入れ扉、作業中 悩んだけどワックス買ったし塗ることに。 一枚やって日が暮れた😂 初めての色塗り。 もう一枚はまた明日👋 初心者でも扱いやすいってのと、押入れには衣類やケットなど入れるので色うつりしにくく、化学物質過敏症気味なのでニオイの少ないのが良くてオールドウッドワックスに。 色はチークです。 赤っぽブラウンになるー😍
押入れ扉、作業中 悩んだけどワックス買ったし塗ることに。 一枚やって日が暮れた😂 初めての色塗り。 もう一枚はまた明日👋 初心者でも扱いやすいってのと、押入れには衣類やケットなど入れるので色うつりしにくく、化学物質過敏症気味なのでニオイの少ないのが良くてオールドウッドワックスに。 色はチークです。 赤っぽブラウンになるー😍
rikky
rikky
nakoyanさんの実例写真
押入れリメイク゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚* 側面は こんな感じにしました( *ˊᵕˋ)♪♪ ダイソーのアジサイ 鏡月(酒)の空き瓶(アセロラ味やったかな♡)に入れた感じが カワイイ~(*˙˘˙*)❥❥ 近くの古道具屋さんで買った針の無い時計の文字盤もお気に入り♪♪ 100均の針合わせてみよ~(*´ 艸`)
押入れリメイク゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚* 側面は こんな感じにしました( *ˊᵕˋ)♪♪ ダイソーのアジサイ 鏡月(酒)の空き瓶(アセロラ味やったかな♡)に入れた感じが カワイイ~(*˙˘˙*)❥❥ 近くの古道具屋さんで買った針の無い時計の文字盤もお気に入り♪♪ 100均の針合わせてみよ~(*´ 艸`)
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
tenmaruさんの実例写真
おはようございます😊 連休3日目 今日こそ次男の部屋断捨離って思ったのにまた居ません💦💦💦 で!和室の押入れ せっかくの休みだから思い切って片付けます 見せたくないけど見せちゃったらやらなきゃいけないしね 見苦しいpicでごめんなさい🙏 コメントスルーしてください😁
おはようございます😊 連休3日目 今日こそ次男の部屋断捨離って思ったのにまた居ません💦💦💦 で!和室の押入れ せっかくの休みだから思い切って片付けます 見せたくないけど見せちゃったらやらなきゃいけないしね 見苦しいpicでごめんなさい🙏 コメントスルーしてください😁
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
又々朝になってしまいました… 昨日撤去した3段引き出しの行き場が… 別の押入れの椅子やら引っ張り出して… 踏み場がない… 朝デス まだ真っ暗やけど。 おやすみなさい💤💤💤
又々朝になってしまいました… 昨日撤去した3段引き出しの行き場が… 別の押入れの椅子やら引っ張り出して… 踏み場がない… 朝デス まだ真っ暗やけど。 おやすみなさい💤💤💤
berari
berari
3DK | 家族
e2さんの実例写真
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
6畳2間に3畳のキッチン&バストイレ。洗面所なしの我が家。 この狭さで大人2人が快適に暮らすには、色々工夫が必要です…( ̄▽ ̄) ソファは圧迫感を無くすため肘掛けのないものを。 服はタンスを持たず、全て押入れに収納し、押入れの襖も圧迫感を無くす&湿気防止のため外してすだれにチェンジ。 そして外した襖は、これも狭さゆえ置き場所がないので、左側のブックシェルフの後ろに立て掛けて、板壁風壁紙で目隠ししてます。 そして押入れに入りきらないゴチャゴチャした物は、BOXスツールに収納してます。来客時にはこれを椅子として使用したり、ちょっとしたサイドテーブルとしても使えるので便利です♪ 色々と試行錯誤を重ねた結果、まあまあスッキリしてきたような気がします…(^^;;
e2
e2
2DK | シェア
Shihoさんの実例写真
押入れの中です。 断捨離して物をかなり減らしました( *˙ω˙*)و 数年内に引っ越すのでここは手を入れません。 今のところ使い道がない籠はキリのお昼寝場所になってます( •ω•ฅ)
押入れの中です。 断捨離して物をかなり減らしました( *˙ω˙*)و 数年内に引っ越すのでここは手を入れません。 今のところ使い道がない籠はキリのお昼寝場所になってます( •ω•ฅ)
Shiho
Shiho
3DK | 家族
fusaさんの実例写真
家事室のカラボ用 ボックスインボックスに ダイソー リメイクシートを 貼りました 押入れDIYしてから テイストが違うと 娘に指摘されていた部分 うん いい感じ …φ(・ω・*)☆・゚:* 
家事室のカラボ用 ボックスインボックスに ダイソー リメイクシートを 貼りました 押入れDIYしてから テイストが違うと 娘に指摘されていた部分 うん いい感じ …φ(・ω・*)☆・゚:* 
fusa
fusa
家族
m.k.a.457さんの実例写真
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
もっと見る

バス/トイレ 押入れ収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 押入れ収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ