バス/トイレ ダイソー白box

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
全体が映らないのでアップで♫ 棚にはダイソーの瓶に詰め替えたジェルボール&オキシクリーン、他の洗剤もホワイトボトルに詰め替え♡ 洗濯ネットなどはダイソーの白いBOXに入れて目隠し! 突っ張り棒にはごちゃつかない程度に細々と色々引っ掛けておいてます(。•◡•。) ランドリールームは北側であまり日が当たらないので湿気対策で常に洗濯機のドアは全開です笑 天井にはもみの木で湿吸は吸いとってくれるので湿度が高くならず洗濯を干していても快適です!
全体が映らないのでアップで♫ 棚にはダイソーの瓶に詰め替えたジェルボール&オキシクリーン、他の洗剤もホワイトボトルに詰め替え♡ 洗濯ネットなどはダイソーの白いBOXに入れて目隠し! 突っ張り棒にはごちゃつかない程度に細々と色々引っ掛けておいてます(。•◡•。) ランドリールームは北側であまり日が当たらないので湿気対策で常に洗濯機のドアは全開です笑 天井にはもみの木で湿吸は吸いとってくれるので湿度が高くならず洗濯を干していても快適です!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
地味な写真ですみません(笑) カメラマーク消しに洗面所の写真を載せます。 以前は洗濯機カゴを床にじか起きしてたけど、空間を有効活用させたくて、ここにもDAISOのジョイントラックを設置。 洗濯カゴの下にIKEAのゴミ箱とDAISOのホワイトBOXにはオムツなどを入れて収納。 これだけでなんとなくスッキリしました˙ᵕ˙⑅ ちなみに隣の4段収納には家族分の下着や寝巻き、その上のニトリの収納BOXにはバスタオルが入ってます。 ここで全て揃うから手ぶらでお風呂に入れます( ¨̮ )
地味な写真ですみません(笑) カメラマーク消しに洗面所の写真を載せます。 以前は洗濯機カゴを床にじか起きしてたけど、空間を有効活用させたくて、ここにもDAISOのジョイントラックを設置。 洗濯カゴの下にIKEAのゴミ箱とDAISOのホワイトBOXにはオムツなどを入れて収納。 これだけでなんとなくスッキリしました˙ᵕ˙⑅ ちなみに隣の4段収納には家族分の下着や寝巻き、その上のニトリの収納BOXにはバスタオルが入ってます。 ここで全て揃うから手ぶらでお風呂に入れます( ¨̮ )
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
rogu33さんの実例写真
* わが家 の 洗面スペース * 先日 DIY した この棚、 実は 再リメイク なんです ◎ もともとは 三段カラーボックス でした。 二階の クローゼット まで、服 を取りに 行くのが どんどん めんどくさくなり← 収納する 服 が 増えていき、 棚の板を抜いて、4段にリメイクしてました。 さらにさらに 増えていき ついに 先日、 5段に再リメイクしました← 両サイドは SPF材 を 使って 白く 塗りました ◎ しっかり 計算して 、 ダイソー の 白BOX が 4つ ぴったり ♡ これ以上 物 が 増えないように 気をつけまーす \(^^)/
* わが家 の 洗面スペース * 先日 DIY した この棚、 実は 再リメイク なんです ◎ もともとは 三段カラーボックス でした。 二階の クローゼット まで、服 を取りに 行くのが どんどん めんどくさくなり← 収納する 服 が 増えていき、 棚の板を抜いて、4段にリメイクしてました。 さらにさらに 増えていき ついに 先日、 5段に再リメイクしました← 両サイドは SPF材 を 使って 白く 塗りました ◎ しっかり 計算して 、 ダイソー の 白BOX が 4つ ぴったり ♡ これ以上 物 が 増えないように 気をつけまーす \(^^)/
rogu33
rogu33
家族
mihoさんの実例写真
白っぽく統一出来てきた…かな( ^ω^ ) これをキープするのが1番の難題´⊇`)-3
白っぽく統一出来てきた…かな( ^ω^ ) これをキープするのが1番の難題´⊇`)-3
miho
miho
3LDK | 家族
meeeeeee37さんの実例写真
ずっとやりたかった収納整理。 まずは洗面所にある収納からはじめました。 上から、セリア、無印、ダイソーのボックスを使ってます。 無印は主に洗剤類、ダイソーはタオルが収納して、家族が見ても分かるようにテプラで何を収納しているか張っています。 ダイソーさんの白ボックスはなかなか在庫がなくて、今朝見つけてきたので大量に買い占めました。(笑) できるだけ、この収納でおさまるように、物を増やさないように暮らしていきたいと思っています。 全部白に出来てスッキリ!!
ずっとやりたかった収納整理。 まずは洗面所にある収納からはじめました。 上から、セリア、無印、ダイソーのボックスを使ってます。 無印は主に洗剤類、ダイソーはタオルが収納して、家族が見ても分かるようにテプラで何を収納しているか張っています。 ダイソーさんの白ボックスはなかなか在庫がなくて、今朝見つけてきたので大量に買い占めました。(笑) できるだけ、この収納でおさまるように、物を増やさないように暮らしていきたいと思っています。 全部白に出来てスッキリ!!
meeeeeee37
meeeeeee37
4LDK | 家族
reiwa_mamaさんの実例写真
洗濯機上の収納。入居時に造作してもらった棚に、洗剤やお掃除関連グッズを収納。ダイソーの白い収納BOXがシンデレラフィット。扉開閉用金具が上段中央についている関係で、1個だけ小さいサイズになっています。 洗剤類は1リットル入るダイソーの空ボトル(200円)に詰め替えました。
洗濯機上の収納。入居時に造作してもらった棚に、洗剤やお掃除関連グッズを収納。ダイソーの白い収納BOXがシンデレラフィット。扉開閉用金具が上段中央についている関係で、1個だけ小さいサイズになっています。 洗剤類は1リットル入るダイソーの空ボトル(200円)に詰め替えました。
reiwa_mama
reiwa_mama
2LDK | 家族

バス/トイレ ダイソー白boxの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ダイソー白box

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
全体が映らないのでアップで♫ 棚にはダイソーの瓶に詰め替えたジェルボール&オキシクリーン、他の洗剤もホワイトボトルに詰め替え♡ 洗濯ネットなどはダイソーの白いBOXに入れて目隠し! 突っ張り棒にはごちゃつかない程度に細々と色々引っ掛けておいてます(。•◡•。) ランドリールームは北側であまり日が当たらないので湿気対策で常に洗濯機のドアは全開です笑 天井にはもみの木で湿吸は吸いとってくれるので湿度が高くならず洗濯を干していても快適です!
全体が映らないのでアップで♫ 棚にはダイソーの瓶に詰め替えたジェルボール&オキシクリーン、他の洗剤もホワイトボトルに詰め替え♡ 洗濯ネットなどはダイソーの白いBOXに入れて目隠し! 突っ張り棒にはごちゃつかない程度に細々と色々引っ掛けておいてます(。•◡•。) ランドリールームは北側であまり日が当たらないので湿気対策で常に洗濯機のドアは全開です笑 天井にはもみの木で湿吸は吸いとってくれるので湿度が高くならず洗濯を干していても快適です!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
地味な写真ですみません(笑) カメラマーク消しに洗面所の写真を載せます。 以前は洗濯機カゴを床にじか起きしてたけど、空間を有効活用させたくて、ここにもDAISOのジョイントラックを設置。 洗濯カゴの下にIKEAのゴミ箱とDAISOのホワイトBOXにはオムツなどを入れて収納。 これだけでなんとなくスッキリしました˙ᵕ˙⑅ ちなみに隣の4段収納には家族分の下着や寝巻き、その上のニトリの収納BOXにはバスタオルが入ってます。 ここで全て揃うから手ぶらでお風呂に入れます( ¨̮ )
地味な写真ですみません(笑) カメラマーク消しに洗面所の写真を載せます。 以前は洗濯機カゴを床にじか起きしてたけど、空間を有効活用させたくて、ここにもDAISOのジョイントラックを設置。 洗濯カゴの下にIKEAのゴミ箱とDAISOのホワイトBOXにはオムツなどを入れて収納。 これだけでなんとなくスッキリしました˙ᵕ˙⑅ ちなみに隣の4段収納には家族分の下着や寝巻き、その上のニトリの収納BOXにはバスタオルが入ってます。 ここで全て揃うから手ぶらでお風呂に入れます( ¨̮ )
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
rogu33さんの実例写真
* わが家 の 洗面スペース * 先日 DIY した この棚、 実は 再リメイク なんです ◎ もともとは 三段カラーボックス でした。 二階の クローゼット まで、服 を取りに 行くのが どんどん めんどくさくなり← 収納する 服 が 増えていき、 棚の板を抜いて、4段にリメイクしてました。 さらにさらに 増えていき ついに 先日、 5段に再リメイクしました← 両サイドは SPF材 を 使って 白く 塗りました ◎ しっかり 計算して 、 ダイソー の 白BOX が 4つ ぴったり ♡ これ以上 物 が 増えないように 気をつけまーす \(^^)/
* わが家 の 洗面スペース * 先日 DIY した この棚、 実は 再リメイク なんです ◎ もともとは 三段カラーボックス でした。 二階の クローゼット まで、服 を取りに 行くのが どんどん めんどくさくなり← 収納する 服 が 増えていき、 棚の板を抜いて、4段にリメイクしてました。 さらにさらに 増えていき ついに 先日、 5段に再リメイクしました← 両サイドは SPF材 を 使って 白く 塗りました ◎ しっかり 計算して 、 ダイソー の 白BOX が 4つ ぴったり ♡ これ以上 物 が 増えないように 気をつけまーす \(^^)/
rogu33
rogu33
家族
mihoさんの実例写真
白っぽく統一出来てきた…かな( ^ω^ ) これをキープするのが1番の難題´⊇`)-3
白っぽく統一出来てきた…かな( ^ω^ ) これをキープするのが1番の難題´⊇`)-3
miho
miho
3LDK | 家族
meeeeeee37さんの実例写真
ずっとやりたかった収納整理。 まずは洗面所にある収納からはじめました。 上から、セリア、無印、ダイソーのボックスを使ってます。 無印は主に洗剤類、ダイソーはタオルが収納して、家族が見ても分かるようにテプラで何を収納しているか張っています。 ダイソーさんの白ボックスはなかなか在庫がなくて、今朝見つけてきたので大量に買い占めました。(笑) できるだけ、この収納でおさまるように、物を増やさないように暮らしていきたいと思っています。 全部白に出来てスッキリ!!
ずっとやりたかった収納整理。 まずは洗面所にある収納からはじめました。 上から、セリア、無印、ダイソーのボックスを使ってます。 無印は主に洗剤類、ダイソーはタオルが収納して、家族が見ても分かるようにテプラで何を収納しているか張っています。 ダイソーさんの白ボックスはなかなか在庫がなくて、今朝見つけてきたので大量に買い占めました。(笑) できるだけ、この収納でおさまるように、物を増やさないように暮らしていきたいと思っています。 全部白に出来てスッキリ!!
meeeeeee37
meeeeeee37
4LDK | 家族
reiwa_mamaさんの実例写真
洗濯機上の収納。入居時に造作してもらった棚に、洗剤やお掃除関連グッズを収納。ダイソーの白い収納BOXがシンデレラフィット。扉開閉用金具が上段中央についている関係で、1個だけ小さいサイズになっています。 洗剤類は1リットル入るダイソーの空ボトル(200円)に詰め替えました。
洗濯機上の収納。入居時に造作してもらった棚に、洗剤やお掃除関連グッズを収納。ダイソーの白い収納BOXがシンデレラフィット。扉開閉用金具が上段中央についている関係で、1個だけ小さいサイズになっています。 洗剤類は1リットル入るダイソーの空ボトル(200円)に詰め替えました。
reiwa_mama
reiwa_mama
2LDK | 家族

バス/トイレ ダイソー白boxの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ