バス/トイレ タイル天板

26枚の部屋写真から19枚をセレクト
akokoさんの実例写真
連投すみませんm(_ _)m 棚の中は、こんな感じです(^^)
連投すみませんm(_ _)m 棚の中は、こんな感じです(^^)
akoko
akoko
2DK | 一人暮らし
serinaさんの実例写真
Panasonic新作洗面は収納引き出し付、丸い洗面ボウル、天板のタイルもタイル調でお手入れが楽チン&可愛い💓 IKEAの白枠鏡を付ける予定で設計して頂いたものの、入荷未定が続き、最近廃盤決定したそう😢 残念だけど楽天で購入の鏡もいいかな
Panasonic新作洗面は収納引き出し付、丸い洗面ボウル、天板のタイルもタイル調でお手入れが楽チン&可愛い💓 IKEAの白枠鏡を付ける予定で設計して頂いたものの、入荷未定が続き、最近廃盤決定したそう😢 残念だけど楽天で購入の鏡もいいかな
serina
serina
家族
mogumoguさんの実例写真
洗面はウッドワン 本当はタイル天板のタイプがよかったけど、、、 タイル=掃除大変ていうイメージが(^_^;) 結果掃除しやすさを優先 でも、タイルは使いたくて側面に入れました。 右の隙間DIYする予定です☺
洗面はウッドワン 本当はタイル天板のタイプがよかったけど、、、 タイル=掃除大変ていうイメージが(^_^;) 結果掃除しやすさを優先 でも、タイルは使いたくて側面に入れました。 右の隙間DIYする予定です☺
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
ベルメゾン壁掛け収納モニター応募用のBefore写真です。 造り付けの収納棚を設けなかった為、タイル天板や洗面台下のカゴ収納に今は必要なものを置いています。 だんだんと子供達が成長して来て、洗面台周りの必要なものが増えて来ましたので、これからどうしようかと考えていたところでした! ぜひデザインも素敵な壁掛けボックスで、スッキリ使いやすい収納を実現させたいです! 鏡横の窓下にぴったり収まりそうです。 よろしくお願いします(*^^*)
ベルメゾン壁掛け収納モニター応募用のBefore写真です。 造り付けの収納棚を設けなかった為、タイル天板や洗面台下のカゴ収納に今は必要なものを置いています。 だんだんと子供達が成長して来て、洗面台周りの必要なものが増えて来ましたので、これからどうしようかと考えていたところでした! ぜひデザインも素敵な壁掛けボックスで、スッキリ使いやすい収納を実現させたいです! 鏡横の窓下にぴったり収まりそうです。 よろしくお願いします(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
beansさんの実例写真
この前作ったパタパタ扉の下の棚に タイルの天板作りました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* その下にリネンつけて 見せてはいけない 庶民タオルを収納してます♪ 隠さなきゃ( • ̀ω•́ )✧
この前作ったパタパタ扉の下の棚に タイルの天板作りました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* その下にリネンつけて 見せてはいけない 庶民タオルを収納してます♪ 隠さなきゃ( • ̀ω•́ )✧
beans
beans
2LDK
hiloさんの実例写真
マンション大規模改修で、洗面器はずしたついでに位置を少しずらしてもらった。 ので、洗面台の天板を作り直しました。 興味がある方はがいらっしゃれば、制作の手順の画像アップしますー。 洗面器は壁付タイプなので、脚は見せかけの脚です。 ちなみに奥の柄物輸入壁紙も床のフロアタイルもDIYです。
マンション大規模改修で、洗面器はずしたついでに位置を少しずらしてもらった。 ので、洗面台の天板を作り直しました。 興味がある方はがいらっしゃれば、制作の手順の画像アップしますー。 洗面器は壁付タイプなので、脚は見せかけの脚です。 ちなみに奥の柄物輸入壁紙も床のフロアタイルもDIYです。
hilo
hilo
1LDK
akane-miltyさんの実例写真
お気に入りの洗面台
お気に入りの洗面台
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
tatsuya0124さんの実例写真
鏡の周りにはモザイクタイル。天板は造作。水栓と洗面ボウルは輸入。
鏡の周りにはモザイクタイル。天板は造作。水栓と洗面ボウルは輸入。
tatsuya0124
tatsuya0124
miさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しはこれ♡ standard productsで購入したころんとした形が可愛い花瓶☺️ DIYした洗面所にもあってる気がします😊
お気に入りの一輪挿しはこれ♡ standard productsで購入したころんとした形が可愛い花瓶☺️ DIYした洗面所にもあってる気がします😊
mi
mi
mioさんの実例写真
収納アイデアに参加のため再投稿です。 洗面台と洗濯機の間の隙間に作った収納棚です(^ー^) 右半分はキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と風呂水ホースを収納しています。 雑巾を使った後にここに掛けて隣の浴室までコロコロ押して行き、浴室の窓を開けておけばすぐに乾きます♪ 乾いたら棚にビルトインでスッキリです(*´∀`) タイル天板の上のブラシスタンドも、洗濯パンカバーも作りました♪
収納アイデアに参加のため再投稿です。 洗面台と洗濯機の間の隙間に作った収納棚です(^ー^) 右半分はキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と風呂水ホースを収納しています。 雑巾を使った後にここに掛けて隣の浴室までコロコロ押して行き、浴室の窓を開けておけばすぐに乾きます♪ 乾いたら棚にビルトインでスッキリです(*´∀`) タイル天板の上のブラシスタンドも、洗濯パンカバーも作りました♪
mio
mio
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
今度は寄りで。 イケアの洗面台に合わせて収納を作りました(^^) 天板にはタイルを貼ってます。 棚もホワイトに作り直し、漆喰のおかげで明るくなり お風呂上がり後のジメジメもなくなりました✨
今度は寄りで。 イケアの洗面台に合わせて収納を作りました(^^) 天板にはタイルを貼ってます。 棚もホワイトに作り直し、漆喰のおかげで明るくなり お風呂上がり後のジメジメもなくなりました✨
miki
miki
2LDK | 家族
kinariさんの実例写真
天板のモザイク、レースのランチョンマットのイメージで。 設計士には、見た事無いし、変だと反対されて迷いました。 でも、タイルの業者さんは大丈夫ですよと言ってくれて…。 自己満足かもしれないけど、やってもらって良かった。
天板のモザイク、レースのランチョンマットのイメージで。 設計士には、見た事無いし、変だと反対されて迷いました。 でも、タイルの業者さんは大丈夫ですよと言ってくれて…。 自己満足かもしれないけど、やってもらって良かった。
kinari
kinari
mami3さんの実例写真
花王のらくらくスイッチのモニターをさせて頂く事になりました しばらくお風呂の投稿になります。 その前にお風呂掃除です😅
花王のらくらくスイッチのモニターをさせて頂く事になりました しばらくお風呂の投稿になります。 その前にお風呂掃除です😅
mami3
mami3
家族
Mahiyoさんの実例写真
子ども部屋の脇の手洗器まわりをDIYした時の写真です 元々は鏡もなく木の天板にtotoの手洗器のみで、配管も丸見えだったのものを 天板に25mmタイルを張り、上下に収納棚をDIYで付けました 上の収納棚の底面には照明を埋め込んであります 照明は正面の壁に付けスイッチでON/OFFできるようにしました 左右の壁は、大きめな100mmと200mmのタイル、正面の壁は調湿タイルと鏡を付けました
子ども部屋の脇の手洗器まわりをDIYした時の写真です 元々は鏡もなく木の天板にtotoの手洗器のみで、配管も丸見えだったのものを 天板に25mmタイルを張り、上下に収納棚をDIYで付けました 上の収納棚の底面には照明を埋め込んであります 照明は正面の壁に付けスイッチでON/OFFできるようにしました 左右の壁は、大きめな100mmと200mmのタイル、正面の壁は調湿タイルと鏡を付けました
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
✨トイレ収納✨ 一階のトイレにはカウンター収納にしてもらいました。 デザインはワタシです。 トイレットペーパーは引き出しに横並べで一袋分とちょっと、入るようにしました。 その下の引き出しは生理用品の多目に買ってある在庫が入ってます。 観音開きの中は掃除用具など。 カウンターの上のキャニスターには生理用品が隠れてます。
✨トイレ収納✨ 一階のトイレにはカウンター収納にしてもらいました。 デザインはワタシです。 トイレットペーパーは引き出しに横並べで一袋分とちょっと、入るようにしました。 その下の引き出しは生理用品の多目に買ってある在庫が入ってます。 観音開きの中は掃除用具など。 カウンターの上のキャニスターには生理用品が隠れてます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
洗濯機横の収納は濡れた物をしまう場所にしてます。ざっと水切りしてそのまま入れれる様に天板のタイルも乗せてるだけ。扉は強力マグネットで取り外して、中のカゴを引き出し安くしてます。背板は取り付けず後ろの漆喰壁から少し隙間を開けて設置してます。 お陰で湿気の多い時期でもカビ知らずで重宝してます♪
洗濯機横の収納は濡れた物をしまう場所にしてます。ざっと水切りしてそのまま入れれる様に天板のタイルも乗せてるだけ。扉は強力マグネットで取り外して、中のカゴを引き出し安くしてます。背板は取り付けず後ろの漆喰壁から少し隙間を開けて設置してます。 お陰で湿気の多い時期でもカビ知らずで重宝してます♪
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
自作のカフェテーブルに陶芸で作った色とりどりのタイルを天板に入れました^_^
自作のカフェテーブルに陶芸で作った色とりどりのタイルを天板に入れました^_^
mayumama
mayumama
家族
violさんの実例写真
もうすぐお別れの洗面室とお風呂。 リフォームの始まる日が決まりました🥰 嬉しくて、淋しい。 輸入タイルの天板、輸入水栓金具、輸入ボウル、白いキャビネット… 大工さんが作ってくれたコンセント付きの三面鏡収納… 19年前に夢を詰め込んで作ってもらった洗面所ですが、大切に使ってきましたが、目地が汚れ、金具の不具合、等々出てきてしまいました。 もっと簡単に清潔を保て、使いやすく、なおかつ、もっとエレガントな洗面室へとリフォーム。 もうすぐお別れ… ありがとう。
もうすぐお別れの洗面室とお風呂。 リフォームの始まる日が決まりました🥰 嬉しくて、淋しい。 輸入タイルの天板、輸入水栓金具、輸入ボウル、白いキャビネット… 大工さんが作ってくれたコンセント付きの三面鏡収納… 19年前に夢を詰め込んで作ってもらった洗面所ですが、大切に使ってきましたが、目地が汚れ、金具の不具合、等々出てきてしまいました。 もっと簡単に清潔を保て、使いやすく、なおかつ、もっとエレガントな洗面室へとリフォーム。 もうすぐお別れ… ありがとう。
viol
viol
4LDK | 家族
ChocolateNandasさんの実例写真
白とピンクにしてる脱衣所ですが、なんかごちゃごちゃっとしているので、今日はセリアに行って小物入れをgetしてこようかと…(o^^o) 洗濯機の横に置いてある野菜ストッカーに各家族別々に着替えや保湿クリームなどをしまってます。 天板が白とピンクのタイルだったから、壁紙をピンクにしている脱衣所にピッタリでした(≧∇≦)b
白とピンクにしてる脱衣所ですが、なんかごちゃごちゃっとしているので、今日はセリアに行って小物入れをgetしてこようかと…(o^^o) 洗濯機の横に置いてある野菜ストッカーに各家族別々に着替えや保湿クリームなどをしまってます。 天板が白とピンクのタイルだったから、壁紙をピンクにしている脱衣所にピッタリでした(≧∇≦)b
ChocolateNandas
ChocolateNandas
3LDK | 家族

バス/トイレ タイル天板が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ タイル天板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ タイル天板

26枚の部屋写真から19枚をセレクト
akokoさんの実例写真
連投すみませんm(_ _)m 棚の中は、こんな感じです(^^)
連投すみませんm(_ _)m 棚の中は、こんな感じです(^^)
akoko
akoko
2DK | 一人暮らし
serinaさんの実例写真
Panasonic新作洗面は収納引き出し付、丸い洗面ボウル、天板のタイルもタイル調でお手入れが楽チン&可愛い💓 IKEAの白枠鏡を付ける予定で設計して頂いたものの、入荷未定が続き、最近廃盤決定したそう😢 残念だけど楽天で購入の鏡もいいかな
Panasonic新作洗面は収納引き出し付、丸い洗面ボウル、天板のタイルもタイル調でお手入れが楽チン&可愛い💓 IKEAの白枠鏡を付ける予定で設計して頂いたものの、入荷未定が続き、最近廃盤決定したそう😢 残念だけど楽天で購入の鏡もいいかな
serina
serina
家族
mogumoguさんの実例写真
洗面はウッドワン 本当はタイル天板のタイプがよかったけど、、、 タイル=掃除大変ていうイメージが(^_^;) 結果掃除しやすさを優先 でも、タイルは使いたくて側面に入れました。 右の隙間DIYする予定です☺
洗面はウッドワン 本当はタイル天板のタイプがよかったけど、、、 タイル=掃除大変ていうイメージが(^_^;) 結果掃除しやすさを優先 でも、タイルは使いたくて側面に入れました。 右の隙間DIYする予定です☺
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
ベルメゾン壁掛け収納モニター応募用のBefore写真です。 造り付けの収納棚を設けなかった為、タイル天板や洗面台下のカゴ収納に今は必要なものを置いています。 だんだんと子供達が成長して来て、洗面台周りの必要なものが増えて来ましたので、これからどうしようかと考えていたところでした! ぜひデザインも素敵な壁掛けボックスで、スッキリ使いやすい収納を実現させたいです! 鏡横の窓下にぴったり収まりそうです。 よろしくお願いします(*^^*)
ベルメゾン壁掛け収納モニター応募用のBefore写真です。 造り付けの収納棚を設けなかった為、タイル天板や洗面台下のカゴ収納に今は必要なものを置いています。 だんだんと子供達が成長して来て、洗面台周りの必要なものが増えて来ましたので、これからどうしようかと考えていたところでした! ぜひデザインも素敵な壁掛けボックスで、スッキリ使いやすい収納を実現させたいです! 鏡横の窓下にぴったり収まりそうです。 よろしくお願いします(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
beansさんの実例写真
この前作ったパタパタ扉の下の棚に タイルの天板作りました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* その下にリネンつけて 見せてはいけない 庶民タオルを収納してます♪ 隠さなきゃ( • ̀ω•́ )✧
この前作ったパタパタ扉の下の棚に タイルの天板作りました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* その下にリネンつけて 見せてはいけない 庶民タオルを収納してます♪ 隠さなきゃ( • ̀ω•́ )✧
beans
beans
2LDK
hiloさんの実例写真
マンション大規模改修で、洗面器はずしたついでに位置を少しずらしてもらった。 ので、洗面台の天板を作り直しました。 興味がある方はがいらっしゃれば、制作の手順の画像アップしますー。 洗面器は壁付タイプなので、脚は見せかけの脚です。 ちなみに奥の柄物輸入壁紙も床のフロアタイルもDIYです。
マンション大規模改修で、洗面器はずしたついでに位置を少しずらしてもらった。 ので、洗面台の天板を作り直しました。 興味がある方はがいらっしゃれば、制作の手順の画像アップしますー。 洗面器は壁付タイプなので、脚は見せかけの脚です。 ちなみに奥の柄物輸入壁紙も床のフロアタイルもDIYです。
hilo
hilo
1LDK
akane-miltyさんの実例写真
お気に入りの洗面台
お気に入りの洗面台
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
tatsuya0124さんの実例写真
鏡の周りにはモザイクタイル。天板は造作。水栓と洗面ボウルは輸入。
鏡の周りにはモザイクタイル。天板は造作。水栓と洗面ボウルは輸入。
tatsuya0124
tatsuya0124
miさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しはこれ♡ standard productsで購入したころんとした形が可愛い花瓶☺️ DIYした洗面所にもあってる気がします😊
お気に入りの一輪挿しはこれ♡ standard productsで購入したころんとした形が可愛い花瓶☺️ DIYした洗面所にもあってる気がします😊
mi
mi
mioさんの実例写真
収納アイデアに参加のため再投稿です。 洗面台と洗濯機の間の隙間に作った収納棚です(^ー^) 右半分はキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と風呂水ホースを収納しています。 雑巾を使った後にここに掛けて隣の浴室までコロコロ押して行き、浴室の窓を開けておけばすぐに乾きます♪ 乾いたら棚にビルトインでスッキリです(*´∀`) タイル天板の上のブラシスタンドも、洗濯パンカバーも作りました♪
収納アイデアに参加のため再投稿です。 洗面台と洗濯機の間の隙間に作った収納棚です(^ー^) 右半分はキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と風呂水ホースを収納しています。 雑巾を使った後にここに掛けて隣の浴室までコロコロ押して行き、浴室の窓を開けておけばすぐに乾きます♪ 乾いたら棚にビルトインでスッキリです(*´∀`) タイル天板の上のブラシスタンドも、洗濯パンカバーも作りました♪
mio
mio
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
今度は寄りで。 イケアの洗面台に合わせて収納を作りました(^^) 天板にはタイルを貼ってます。 棚もホワイトに作り直し、漆喰のおかげで明るくなり お風呂上がり後のジメジメもなくなりました✨
今度は寄りで。 イケアの洗面台に合わせて収納を作りました(^^) 天板にはタイルを貼ってます。 棚もホワイトに作り直し、漆喰のおかげで明るくなり お風呂上がり後のジメジメもなくなりました✨
miki
miki
2LDK | 家族
kinariさんの実例写真
天板のモザイク、レースのランチョンマットのイメージで。 設計士には、見た事無いし、変だと反対されて迷いました。 でも、タイルの業者さんは大丈夫ですよと言ってくれて…。 自己満足かもしれないけど、やってもらって良かった。
天板のモザイク、レースのランチョンマットのイメージで。 設計士には、見た事無いし、変だと反対されて迷いました。 でも、タイルの業者さんは大丈夫ですよと言ってくれて…。 自己満足かもしれないけど、やってもらって良かった。
kinari
kinari
mami3さんの実例写真
花王のらくらくスイッチのモニターをさせて頂く事になりました しばらくお風呂の投稿になります。 その前にお風呂掃除です😅
花王のらくらくスイッチのモニターをさせて頂く事になりました しばらくお風呂の投稿になります。 その前にお風呂掃除です😅
mami3
mami3
家族
Mahiyoさんの実例写真
子ども部屋の脇の手洗器まわりをDIYした時の写真です 元々は鏡もなく木の天板にtotoの手洗器のみで、配管も丸見えだったのものを 天板に25mmタイルを張り、上下に収納棚をDIYで付けました 上の収納棚の底面には照明を埋め込んであります 照明は正面の壁に付けスイッチでON/OFFできるようにしました 左右の壁は、大きめな100mmと200mmのタイル、正面の壁は調湿タイルと鏡を付けました
子ども部屋の脇の手洗器まわりをDIYした時の写真です 元々は鏡もなく木の天板にtotoの手洗器のみで、配管も丸見えだったのものを 天板に25mmタイルを張り、上下に収納棚をDIYで付けました 上の収納棚の底面には照明を埋め込んであります 照明は正面の壁に付けスイッチでON/OFFできるようにしました 左右の壁は、大きめな100mmと200mmのタイル、正面の壁は調湿タイルと鏡を付けました
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
✨トイレ収納✨ 一階のトイレにはカウンター収納にしてもらいました。 デザインはワタシです。 トイレットペーパーは引き出しに横並べで一袋分とちょっと、入るようにしました。 その下の引き出しは生理用品の多目に買ってある在庫が入ってます。 観音開きの中は掃除用具など。 カウンターの上のキャニスターには生理用品が隠れてます。
✨トイレ収納✨ 一階のトイレにはカウンター収納にしてもらいました。 デザインはワタシです。 トイレットペーパーは引き出しに横並べで一袋分とちょっと、入るようにしました。 その下の引き出しは生理用品の多目に買ってある在庫が入ってます。 観音開きの中は掃除用具など。 カウンターの上のキャニスターには生理用品が隠れてます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
洗濯機横の収納は濡れた物をしまう場所にしてます。ざっと水切りしてそのまま入れれる様に天板のタイルも乗せてるだけ。扉は強力マグネットで取り外して、中のカゴを引き出し安くしてます。背板は取り付けず後ろの漆喰壁から少し隙間を開けて設置してます。 お陰で湿気の多い時期でもカビ知らずで重宝してます♪
洗濯機横の収納は濡れた物をしまう場所にしてます。ざっと水切りしてそのまま入れれる様に天板のタイルも乗せてるだけ。扉は強力マグネットで取り外して、中のカゴを引き出し安くしてます。背板は取り付けず後ろの漆喰壁から少し隙間を開けて設置してます。 お陰で湿気の多い時期でもカビ知らずで重宝してます♪
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
自作のカフェテーブルに陶芸で作った色とりどりのタイルを天板に入れました^_^
自作のカフェテーブルに陶芸で作った色とりどりのタイルを天板に入れました^_^
mayumama
mayumama
家族
violさんの実例写真
もうすぐお別れの洗面室とお風呂。 リフォームの始まる日が決まりました🥰 嬉しくて、淋しい。 輸入タイルの天板、輸入水栓金具、輸入ボウル、白いキャビネット… 大工さんが作ってくれたコンセント付きの三面鏡収納… 19年前に夢を詰め込んで作ってもらった洗面所ですが、大切に使ってきましたが、目地が汚れ、金具の不具合、等々出てきてしまいました。 もっと簡単に清潔を保て、使いやすく、なおかつ、もっとエレガントな洗面室へとリフォーム。 もうすぐお別れ… ありがとう。
もうすぐお別れの洗面室とお風呂。 リフォームの始まる日が決まりました🥰 嬉しくて、淋しい。 輸入タイルの天板、輸入水栓金具、輸入ボウル、白いキャビネット… 大工さんが作ってくれたコンセント付きの三面鏡収納… 19年前に夢を詰め込んで作ってもらった洗面所ですが、大切に使ってきましたが、目地が汚れ、金具の不具合、等々出てきてしまいました。 もっと簡単に清潔を保て、使いやすく、なおかつ、もっとエレガントな洗面室へとリフォーム。 もうすぐお別れ… ありがとう。
viol
viol
4LDK | 家族
ChocolateNandasさんの実例写真
白とピンクにしてる脱衣所ですが、なんかごちゃごちゃっとしているので、今日はセリアに行って小物入れをgetしてこようかと…(o^^o) 洗濯機の横に置いてある野菜ストッカーに各家族別々に着替えや保湿クリームなどをしまってます。 天板が白とピンクのタイルだったから、壁紙をピンクにしている脱衣所にピッタリでした(≧∇≦)b
白とピンクにしてる脱衣所ですが、なんかごちゃごちゃっとしているので、今日はセリアに行って小物入れをgetしてこようかと…(o^^o) 洗濯機の横に置いてある野菜ストッカーに各家族別々に着替えや保湿クリームなどをしまってます。 天板が白とピンクのタイルだったから、壁紙をピンクにしている脱衣所にピッタリでした(≧∇≦)b
ChocolateNandas
ChocolateNandas
3LDK | 家族

バス/トイレ タイル天板が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ タイル天板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ