バス/トイレ ニトムズ

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
MOCOCOMIOさんの実例写真
築20年お掃除は欠かさずやってきたつもりでしたがお風呂の洗い場にとれないカビ💦 ずっとずっと気になっていました。 これが防水のマスキングテープを貼る事で解決! いい感じです(自己満)
築20年お掃除は欠かさずやってきたつもりでしたがお風呂の洗い場にとれないカビ💦 ずっとずっと気になっていました。 これが防水のマスキングテープを貼る事で解決! いい感じです(自己満)
MOCOCOMIO
MOCOCOMIO
lalaさんの実例写真
お風呂場に鏡がなかったのでウォールステッカーを貼ってみました♪
お風呂場に鏡がなかったのでウォールステッカーを貼ってみました♪
lala
lala
1K
445さんの実例写真
昨日の夜思い立って棚板の前面?塗り直しました。 間違い探しレベルで小さい変化です^_^;
昨日の夜思い立って棚板の前面?塗り直しました。 間違い探しレベルで小さい変化です^_^;
445
445
1R | 一人暮らし
ryoheiさんの実例写真
ユニットバスをマスキングテープで北欧風(?)に
ユニットバスをマスキングテープで北欧風(?)に
ryohei
ryohei
Nanamiさんの実例写真
タイルをマスキングテープでリメイク。 昭和なタイルがちょっと可愛くなったかな。
タイルをマスキングテープでリメイク。 昭和なタイルがちょっと可愛くなったかな。
Nanami
Nanami
r2.d2さんの実例写真
マスキングテープを貼っただけ
マスキングテープを貼っただけ
r2.d2
r2.d2
1K | 一人暮らし
Smiledaysさんの実例写真
ずっと気になってた 洗面台とクロスの隙間…! お手頃なテープを見つけました♪
ずっと気になってた 洗面台とクロスの隙間…! お手頃なテープを見つけました♪
Smiledays
Smiledays
1LDK | 家族
Centaureaさんの実例写真
グリーン増やしてフェアリーライト設置。早くすのこか何かで下半分を何とかしたい
グリーン増やしてフェアリーライト設置。早くすのこか何かで下半分を何とかしたい
Centaurea
Centaurea
studiorknitさんの実例写真
震災で徐々にやぶれきたトイレの壁紙。全部取り替えるには惜しいので、今流行りのマステで補修してみました。
震災で徐々にやぶれきたトイレの壁紙。全部取り替えるには惜しいので、今流行りのマステで補修してみました。
studiorknit
studiorknit
3LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
手指を痛めて、二階のトイレの蛇口をまわせなくなりました。 蛇口ハンドルレバーを付けてみました。 楽に水が出せるようになりました♪
手指を痛めて、二階のトイレの蛇口をまわせなくなりました。 蛇口ハンドルレバーを付けてみました。 楽に水が出せるようになりました♪
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
eri5さんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけど、当面はこれで…。 古い洗面化粧台。
ごちゃごちゃしてるけど、当面はこれで…。 古い洗面化粧台。
eri5
eri5
1DK | 一人暮らし
chocolayさんの実例写真
chocolay
chocolay
3DK | 家族
ai.saさんの実例写真
マスキングテープで憧れのタイル風洗面台にイメチェンしました。 よく見るとエアー入りまくりですが、そこは目を瞑って…(^_^;)
マスキングテープで憧れのタイル風洗面台にイメチェンしました。 よく見るとエアー入りまくりですが、そこは目を瞑って…(^_^;)
ai.sa
ai.sa
家族
sachiさんの実例写真
昨日から洗面所でひとりゴソゴソして~ 洗面台を模様替えしました✨ mtのインテリアシートを外し、ニトムズのフィルムテープ(タイル柄)とセリアの幅広マステ(薄みどり)を組み合わせて大人ガーリーなイメージ♪ガラッとイメチェン出来ました。 生活感は隠せてませんが💦良い感じ~💕
昨日から洗面所でひとりゴソゴソして~ 洗面台を模様替えしました✨ mtのインテリアシートを外し、ニトムズのフィルムテープ(タイル柄)とセリアの幅広マステ(薄みどり)を組み合わせて大人ガーリーなイメージ♪ガラッとイメチェン出来ました。 生活感は隠せてませんが💦良い感じ~💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
ちょっと憧れだったコンソール付きミラー。建売なので本当にシンプル標準なトイレがちょっぴり好きになった。小さめなので狭い我が家のトイレには良いみたい。そのうちトイレの電気も変えたいと思います。
ちょっと憧れだったコンソール付きミラー。建売なので本当にシンプル標準なトイレがちょっぴり好きになった。小さめなので狭い我が家のトイレには良いみたい。そのうちトイレの電気も変えたいと思います。
Chika
Chika
3LDK | 家族
ikemiさんの実例写真
トイレに貼る鏡をつけてみた~(ノ´∀`*)
トイレに貼る鏡をつけてみた~(ノ´∀`*)
ikemi
ikemi
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
こちらは洗面所に。 引き締まった感があります。
こちらは洗面所に。 引き締まった感があります。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
decolfaさんの実例写真
トイレはDIYを手軽に始めやすい空間です
トイレはDIYを手軽に始めやすい空間です
decolfa
decolfa
Masaeeeさんの実例写真
デコルファのマスキングテープで、ちょっとだけ壁デコ。
デコルファのマスキングテープで、ちょっとだけ壁デコ。
Masaeee
Masaeee
1DK
himenekoさんの実例写真
中近東の小さなホテルのトイレのイメージです。 題して「千夜一夜物語」
中近東の小さなホテルのトイレのイメージです。 題して「千夜一夜物語」
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
お部屋の掃除道具は、 洗面所にある、 オープン棚に収納しています。 愛用中の道具は以下4つで、 小スペースに収まるので助かっています。 ・フローリングワイパー ・コロコロ ・クイックルワイパーハンディ ・マイクロファイバー&パイルのミトン 以前は、スティックタイプの掃除機も 使用していましたが、 壊れたのを機に、 今のスタイルにシフトしました。 お部屋は30平米程度の広さなので、 毎日、フローリングやラグを 満遍なくコロコロして、 週末に床をワイパーで水拭き。 棚などはハンディワイパーで埃を取って、 ミトンでサッと窓拭きすれば、 気持ち良く過ごせる程度の綺麗さは保てます。 コロコロは、ニトムズさんの、 どこでも使えるスペアテープを ずっと愛用しています。 フローリングでも鼻から快適に転がせて、 ストレスフリーなのです♪
お部屋の掃除道具は、 洗面所にある、 オープン棚に収納しています。 愛用中の道具は以下4つで、 小スペースに収まるので助かっています。 ・フローリングワイパー ・コロコロ ・クイックルワイパーハンディ ・マイクロファイバー&パイルのミトン 以前は、スティックタイプの掃除機も 使用していましたが、 壊れたのを機に、 今のスタイルにシフトしました。 お部屋は30平米程度の広さなので、 毎日、フローリングやラグを 満遍なくコロコロして、 週末に床をワイパーで水拭き。 棚などはハンディワイパーで埃を取って、 ミトンでサッと窓拭きすれば、 気持ち良く過ごせる程度の綺麗さは保てます。 コロコロは、ニトムズさんの、 どこでも使えるスペアテープを ずっと愛用しています。 フローリングでも鼻から快適に転がせて、 ストレスフリーなのです♪
Rira
Rira
1K
Maruさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,180
Maru
Maru
3LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
今日も、 洗面所つながりのpicですが… 久しぶりに、 フライングタイガーに行ったので 歯ブラシホルダーを買ってきました♡
今日も、 洗面所つながりのpicですが… 久しぶりに、 フライングタイガーに行ったので 歯ブラシホルダーを買ってきました♡
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
y___mさんの実例写真
y___m
y___m
4LDK
cateさんの実例写真
真ん中のスペースに自作の絵や買った絵をときどき掛け変えています♪
真ん中のスペースに自作の絵や買った絵をときどき掛け変えています♪
cate
cate
カップル
springさんの実例写真
タンクレス風トイレ。 1、手洗い水栓を外します。裏のモンキーペンチを回して簡単に外れる。 2、壁に1×4を打ち付け棚受けに。現状復帰する必要が無いので、なるべく簡単にしました! 3、足りないところに角材。このあと、様子を見て、角材足したりしました。やはり角材で支えた方がパコパコしないですね。 4、プラダンにマスキングテープで模様をつけ、角材に両面テープで貼り付け。 5、棚板を二箇所につけて完成。 本当は洗浄レバーも無くしたくて、リモコン式洗浄を検索したけど、TOTOの便器にイナックスのウォシュレットを取り付けてる為に、対応してるものが見つからない。 諦めました。
タンクレス風トイレ。 1、手洗い水栓を外します。裏のモンキーペンチを回して簡単に外れる。 2、壁に1×4を打ち付け棚受けに。現状復帰する必要が無いので、なるべく簡単にしました! 3、足りないところに角材。このあと、様子を見て、角材足したりしました。やはり角材で支えた方がパコパコしないですね。 4、プラダンにマスキングテープで模様をつけ、角材に両面テープで貼り付け。 5、棚板を二箇所につけて完成。 本当は洗浄レバーも無くしたくて、リモコン式洗浄を検索したけど、TOTOの便器にイナックスのウォシュレットを取り付けてる為に、対応してるものが見つからない。 諦めました。
spring
spring
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ニトムズの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ニトムズ

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
MOCOCOMIOさんの実例写真
築20年お掃除は欠かさずやってきたつもりでしたがお風呂の洗い場にとれないカビ💦 ずっとずっと気になっていました。 これが防水のマスキングテープを貼る事で解決! いい感じです(自己満)
築20年お掃除は欠かさずやってきたつもりでしたがお風呂の洗い場にとれないカビ💦 ずっとずっと気になっていました。 これが防水のマスキングテープを貼る事で解決! いい感じです(自己満)
MOCOCOMIO
MOCOCOMIO
lalaさんの実例写真
お風呂場に鏡がなかったのでウォールステッカーを貼ってみました♪
お風呂場に鏡がなかったのでウォールステッカーを貼ってみました♪
lala
lala
1K
445さんの実例写真
昨日の夜思い立って棚板の前面?塗り直しました。 間違い探しレベルで小さい変化です^_^;
昨日の夜思い立って棚板の前面?塗り直しました。 間違い探しレベルで小さい変化です^_^;
445
445
1R | 一人暮らし
ryoheiさんの実例写真
ユニットバスをマスキングテープで北欧風(?)に
ユニットバスをマスキングテープで北欧風(?)に
ryohei
ryohei
Nanamiさんの実例写真
タイルをマスキングテープでリメイク。 昭和なタイルがちょっと可愛くなったかな。
タイルをマスキングテープでリメイク。 昭和なタイルがちょっと可愛くなったかな。
Nanami
Nanami
r2.d2さんの実例写真
マスキングテープを貼っただけ
マスキングテープを貼っただけ
r2.d2
r2.d2
1K | 一人暮らし
Smiledaysさんの実例写真
ずっと気になってた 洗面台とクロスの隙間…! お手頃なテープを見つけました♪
ずっと気になってた 洗面台とクロスの隙間…! お手頃なテープを見つけました♪
Smiledays
Smiledays
1LDK | 家族
Centaureaさんの実例写真
グリーン増やしてフェアリーライト設置。早くすのこか何かで下半分を何とかしたい
グリーン増やしてフェアリーライト設置。早くすのこか何かで下半分を何とかしたい
Centaurea
Centaurea
studiorknitさんの実例写真
震災で徐々にやぶれきたトイレの壁紙。全部取り替えるには惜しいので、今流行りのマステで補修してみました。
震災で徐々にやぶれきたトイレの壁紙。全部取り替えるには惜しいので、今流行りのマステで補修してみました。
studiorknit
studiorknit
3LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
手指を痛めて、二階のトイレの蛇口をまわせなくなりました。 蛇口ハンドルレバーを付けてみました。 楽に水が出せるようになりました♪
手指を痛めて、二階のトイレの蛇口をまわせなくなりました。 蛇口ハンドルレバーを付けてみました。 楽に水が出せるようになりました♪
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
eri5さんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけど、当面はこれで…。 古い洗面化粧台。
ごちゃごちゃしてるけど、当面はこれで…。 古い洗面化粧台。
eri5
eri5
1DK | 一人暮らし
chocolayさんの実例写真
chocolay
chocolay
3DK | 家族
ai.saさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
マスキングテープで憧れのタイル風洗面台にイメチェンしました。 よく見るとエアー入りまくりですが、そこは目を瞑って…(^_^;)
マスキングテープで憧れのタイル風洗面台にイメチェンしました。 よく見るとエアー入りまくりですが、そこは目を瞑って…(^_^;)
ai.sa
ai.sa
家族
sachiさんの実例写真
昨日から洗面所でひとりゴソゴソして~ 洗面台を模様替えしました✨ mtのインテリアシートを外し、ニトムズのフィルムテープ(タイル柄)とセリアの幅広マステ(薄みどり)を組み合わせて大人ガーリーなイメージ♪ガラッとイメチェン出来ました。 生活感は隠せてませんが💦良い感じ~💕
昨日から洗面所でひとりゴソゴソして~ 洗面台を模様替えしました✨ mtのインテリアシートを外し、ニトムズのフィルムテープ(タイル柄)とセリアの幅広マステ(薄みどり)を組み合わせて大人ガーリーなイメージ♪ガラッとイメチェン出来ました。 生活感は隠せてませんが💦良い感じ~💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
ちょっと憧れだったコンソール付きミラー。建売なので本当にシンプル標準なトイレがちょっぴり好きになった。小さめなので狭い我が家のトイレには良いみたい。そのうちトイレの電気も変えたいと思います。
ちょっと憧れだったコンソール付きミラー。建売なので本当にシンプル標準なトイレがちょっぴり好きになった。小さめなので狭い我が家のトイレには良いみたい。そのうちトイレの電気も変えたいと思います。
Chika
Chika
3LDK | 家族
ikemiさんの実例写真
トイレに貼る鏡をつけてみた~(ノ´∀`*)
トイレに貼る鏡をつけてみた~(ノ´∀`*)
ikemi
ikemi
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
こちらは洗面所に。 引き締まった感があります。
こちらは洗面所に。 引き締まった感があります。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
decolfaさんの実例写真
トイレはDIYを手軽に始めやすい空間です
トイレはDIYを手軽に始めやすい空間です
decolfa
decolfa
Masaeeeさんの実例写真
デコルファのマスキングテープで、ちょっとだけ壁デコ。
デコルファのマスキングテープで、ちょっとだけ壁デコ。
Masaeee
Masaeee
1DK
himenekoさんの実例写真
中近東の小さなホテルのトイレのイメージです。 題して「千夜一夜物語」
中近東の小さなホテルのトイレのイメージです。 題して「千夜一夜物語」
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
お部屋の掃除道具は、 洗面所にある、 オープン棚に収納しています。 愛用中の道具は以下4つで、 小スペースに収まるので助かっています。 ・フローリングワイパー ・コロコロ ・クイックルワイパーハンディ ・マイクロファイバー&パイルのミトン 以前は、スティックタイプの掃除機も 使用していましたが、 壊れたのを機に、 今のスタイルにシフトしました。 お部屋は30平米程度の広さなので、 毎日、フローリングやラグを 満遍なくコロコロして、 週末に床をワイパーで水拭き。 棚などはハンディワイパーで埃を取って、 ミトンでサッと窓拭きすれば、 気持ち良く過ごせる程度の綺麗さは保てます。 コロコロは、ニトムズさんの、 どこでも使えるスペアテープを ずっと愛用しています。 フローリングでも鼻から快適に転がせて、 ストレスフリーなのです♪
お部屋の掃除道具は、 洗面所にある、 オープン棚に収納しています。 愛用中の道具は以下4つで、 小スペースに収まるので助かっています。 ・フローリングワイパー ・コロコロ ・クイックルワイパーハンディ ・マイクロファイバー&パイルのミトン 以前は、スティックタイプの掃除機も 使用していましたが、 壊れたのを機に、 今のスタイルにシフトしました。 お部屋は30平米程度の広さなので、 毎日、フローリングやラグを 満遍なくコロコロして、 週末に床をワイパーで水拭き。 棚などはハンディワイパーで埃を取って、 ミトンでサッと窓拭きすれば、 気持ち良く過ごせる程度の綺麗さは保てます。 コロコロは、ニトムズさんの、 どこでも使えるスペアテープを ずっと愛用しています。 フローリングでも鼻から快適に転がせて、 ストレスフリーなのです♪
Rira
Rira
1K
Maruさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,180
Maru
Maru
3LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
今日も、 洗面所つながりのpicですが… 久しぶりに、 フライングタイガーに行ったので 歯ブラシホルダーを買ってきました♡
今日も、 洗面所つながりのpicですが… 久しぶりに、 フライングタイガーに行ったので 歯ブラシホルダーを買ってきました♡
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
y___mさんの実例写真
y___m
y___m
4LDK
cateさんの実例写真
真ん中のスペースに自作の絵や買った絵をときどき掛け変えています♪
真ん中のスペースに自作の絵や買った絵をときどき掛け変えています♪
cate
cate
カップル
springさんの実例写真
タンクレス風トイレ。 1、手洗い水栓を外します。裏のモンキーペンチを回して簡単に外れる。 2、壁に1×4を打ち付け棚受けに。現状復帰する必要が無いので、なるべく簡単にしました! 3、足りないところに角材。このあと、様子を見て、角材足したりしました。やはり角材で支えた方がパコパコしないですね。 4、プラダンにマスキングテープで模様をつけ、角材に両面テープで貼り付け。 5、棚板を二箇所につけて完成。 本当は洗浄レバーも無くしたくて、リモコン式洗浄を検索したけど、TOTOの便器にイナックスのウォシュレットを取り付けてる為に、対応してるものが見つからない。 諦めました。
タンクレス風トイレ。 1、手洗い水栓を外します。裏のモンキーペンチを回して簡単に外れる。 2、壁に1×4を打ち付け棚受けに。現状復帰する必要が無いので、なるべく簡単にしました! 3、足りないところに角材。このあと、様子を見て、角材足したりしました。やはり角材で支えた方がパコパコしないですね。 4、プラダンにマスキングテープで模様をつけ、角材に両面テープで貼り付け。 5、棚板を二箇所につけて完成。 本当は洗浄レバーも無くしたくて、リモコン式洗浄を検索したけど、TOTOの便器にイナックスのウォシュレットを取り付けてる為に、対応してるものが見つからない。 諦めました。
spring
spring
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ニトムズの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ