RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 配管DIY

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
nachuさんの実例写真
トイレの配管隠しのビフォーアフターを撮ってみました(*^^*) こんな風に隠しています♪
トイレの配管隠しのビフォーアフターを撮ってみました(*^^*) こんな風に隠しています♪
nachu
nachu
家族
icchiさんの実例写真
トイレ配管隠し左右完成☻
トイレ配管隠し左右完成☻
icchi
icchi
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
洗面台下の配管の水漏れの修理が終わって、配管隠しのカバー(木の目隠し?)を作りました♡
洗面台下の配管の水漏れの修理が終わって、配管隠しのカバー(木の目隠し?)を作りました♡
osakana
osakana
3DK | 家族
ponpon67さんの実例写真
古い団地で隠したい場所上位に入る配管です。 洗面所横に夫が作ってくれました。 横板は突っ張り棒で固定、 配管カバーは一面がスライド式で外せます。
古い団地で隠したい場所上位に入る配管です。 洗面所横に夫が作ってくれました。 横板は突っ張り棒で固定、 配管カバーは一面がスライド式で外せます。
ponpon67
ponpon67
3DK
Risaさんの実例写真
トイレの配管が見えていてずっと気になっていたので見た目だけ改善してみました。 1500円ぐらいでできちゃいました(^ω^) 結構満足です!
トイレの配管が見えていてずっと気になっていたので見た目だけ改善してみました。 1500円ぐらいでできちゃいました(^ω^) 結構満足です!
Risa
Risa
3LDK | カップル
ufoさんの実例写真
トイレ配管隠し
トイレ配管隠し
ufo
ufo
3LDK | 家族
xxxemmmixxxさんの実例写真
洗面所(´・・`)洗濯中~ 古いから、配管があっちもこっちも剥き出しです。 ちっこい配管はSeriaのアルミホイルで包んであります(´・・`) この場所は暫くなんもしてないから、そろそろ手を加えたいところです・・・
洗面所(´・・`)洗濯中~ 古いから、配管があっちもこっちも剥き出しです。 ちっこい配管はSeriaのアルミホイルで包んであります(´・・`) この場所は暫くなんもしてないから、そろそろ手を加えたいところです・・・
xxxemmmixxx
xxxemmmixxx
2LDK | 家族
green-greenさんの実例写真
配管隠しにちょっとした棚を作りました。 ワトコオイルを塗ってしっくり落ち着いた感じになりました。 内側からネジ止めしているので上に物も置けます(笑)
配管隠しにちょっとした棚を作りました。 ワトコオイルを塗ってしっくり落ち着いた感じになりました。 内側からネジ止めしているので上に物も置けます(笑)
green-green
green-green
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
ボイラー配管隠しに麻。ステンシルしました。昼間撮影は見えにくいです。
ボイラー配管隠しに麻。ステンシルしました。昼間撮影は見えにくいです。
PUN
PUN
家族
kirinさんの実例写真
配管を隠してみました(╹◡╹)
配管を隠してみました(╹◡╹)
kirin
kirin
2DK | 家族
maroske.1120さんの実例写真
とりあえず、トイレ配管隠しは一応の形になったので今年はこれで終了。来年 早々また少し手を加えようかな(^-^;)トイレ改革はまだまだ続きそうだ‼(笑)
とりあえず、トイレ配管隠しは一応の形になったので今年はこれで終了。来年 早々また少し手を加えようかな(^-^;)トイレ改革はまだまだ続きそうだ‼(笑)
maroske.1120
maroske.1120
家族
kojiro120513さんの実例写真
こんばんは♪ 着実に春が近づいてきてるね(❁´◡`❁) 今年は久しぶりにいかなごの釘煮を作ろうかと思ってます(*´艸`*) 両家の実家、妹宅へのお裾分けがメインの5000円は少し高いけど年に一回やし私しか作れへんから値段が安い年は頑張らねば╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 関西の人以外には馴染みがないかな? 我が家のトイレには臭い消しに備長炭を置いてるけど風水的にも良いらしいので続けていこうと思います(❁´◡`❁)
こんばんは♪ 着実に春が近づいてきてるね(❁´◡`❁) 今年は久しぶりにいかなごの釘煮を作ろうかと思ってます(*´艸`*) 両家の実家、妹宅へのお裾分けがメインの5000円は少し高いけど年に一回やし私しか作れへんから値段が安い年は頑張らねば╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 関西の人以外には馴染みがないかな? 我が家のトイレには臭い消しに備長炭を置いてるけど風水的にも良いらしいので続けていこうと思います(❁´◡`❁)
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
gizmoさんの実例写真
配管を直しました。
配管を直しました。
gizmo
gizmo
akiさんの実例写真
気になっていたトイレの配線、配管隠し。外出自粛でやっと作る気になった(笑)夫作です(*´ω`*)
気になっていたトイレの配線、配管隠し。外出自粛でやっと作る気になった(笑)夫作です(*´ω`*)
aki
aki
2LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
トイレの配管隠し❁⃘*.゚ セリアのアイアンスクエアブラケット×2 対応の木材1枚を2分割 塗料 固定はネジではなく石膏ボードピン 電源カバーと配線カバー、配管を隠しているフェイクグリーンはダイソー 以前タンクレス風もやりましたがほこりがたまるし、配管隠したいけど箱は存在感がありすぎる… 試行錯誤した後この形に落ち着きました
トイレの配管隠し❁⃘*.゚ セリアのアイアンスクエアブラケット×2 対応の木材1枚を2分割 塗料 固定はネジではなく石膏ボードピン 電源カバーと配線カバー、配管を隠しているフェイクグリーンはダイソー 以前タンクレス風もやりましたがほこりがたまるし、配管隠したいけど箱は存在感がありすぎる… 試行錯誤した後この形に落ち着きました
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
洗面所、お風呂はまだあまり手をつけていないのですが、これは配管を隠したのちにレンガ調のカッティングシートを貼っている状態です。 うーん。 レトロ(笑)
洗面所、お風呂はまだあまり手をつけていないのですが、これは配管を隠したのちにレンガ調のカッティングシートを貼っている状態です。 うーん。 レトロ(笑)
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
ma-chanさんの実例写真
トイレの配管隠しをDIYしてみました! 材料は全てダイソー꙳★*゚ カラーボートにリメイクシート貼りました。 下の配管隠しはコの字型に組んでカポッとはめ込み! 上は突っ張り棒に乗せただけの簡単DIY!! スッキリしました~(੭ˊ꒳​ˋ)੭
トイレの配管隠しをDIYしてみました! 材料は全てダイソー꙳★*゚ カラーボートにリメイクシート貼りました。 下の配管隠しはコの字型に組んでカポッとはめ込み! 上は突っ張り棒に乗せただけの簡単DIY!! スッキリしました~(੭ˊ꒳​ˋ)੭
ma-chan
ma-chan
3LDK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
連投失礼します。 隙間収納。 配管隠しを作ったら、ちょうど台にもなるのでトイレットペーパー収納を置きました。 これがシンデレラフィットで、ちょうどすっぽりハマり、1mmの誤差もなく収まりました。 台にはリメクルの大理石シートを。 余った分を背面棚上にも貼りました。
連投失礼します。 隙間収納。 配管隠しを作ったら、ちょうど台にもなるのでトイレットペーパー収納を置きました。 これがシンデレラフィットで、ちょうどすっぽりハマり、1mmの誤差もなく収まりました。 台にはリメクルの大理石シートを。 余った分を背面棚上にも貼りました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
yumiril
yumiril
家族
marutujiさんの実例写真
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
ヤル気スイッチを押してくれたみなさん、ありがとうございました٩( ´◡` )( ´◡` )۶クッションフロアを敷く前にやりたかった配管隠し‼︎端材と残ってた壁紙がピッタリ使えるというミラクルが起こりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 置く物見当たらなかったから、とりあえず…明日はクッションフロアに挑みます‼︎
ヤル気スイッチを押してくれたみなさん、ありがとうございました٩( ´◡` )( ´◡` )۶クッションフロアを敷く前にやりたかった配管隠し‼︎端材と残ってた壁紙がピッタリ使えるというミラクルが起こりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 置く物見当たらなかったから、とりあえず…明日はクッションフロアに挑みます‼︎
aoi
aoi
4LDK | 家族
azumamaさんの実例写真
左の配管が隠したくて考えていました。 メーカーさんが置いていった壁紙をつかって セリアのプラ段も使って完成しました。 消臭スプレーカバーをやっとGETしました。
左の配管が隠したくて考えていました。 メーカーさんが置いていった壁紙をつかって セリアのプラ段も使って完成しました。 消臭スプレーカバーをやっとGETしました。
azumama
azumama
shoutarouさんの実例写真
ユニットバスですけど アレンジしてみました
ユニットバスですけど アレンジしてみました
shoutarou
shoutarou
1DK | 一人暮らし
4chyanさんの実例写真
ずっとやりたかったトイレの配管隠し(°▽°)
ずっとやりたかったトイレの配管隠し(°▽°)
4chyan
4chyan
3DK | 家族
notさんの実例写真
タンクレストイレにリフォームした後、トイレの配管がすごく気になっていたので、腰壁に使用した壁紙の残りと100均のカラーボードで、配管隠しを作りました。 ごちゃごちゃしていた見た目もスッキリし、ホコリも予防出来そうです。
タンクレストイレにリフォームした後、トイレの配管がすごく気になっていたので、腰壁に使用した壁紙の残りと100均のカラーボードで、配管隠しを作りました。 ごちゃごちゃしていた見た目もスッキリし、ホコリも予防出来そうです。
not
not
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
狭〜い我が家のトイレ。 タンクレス憧れるけど、狭すぎて絶対圧迫。 奥に排水管?とウォシュレットのコンセントコードが気になるし、ホコリ溜まるしで、そこだけカバーできるように100均一の板とリメイクシートで隠しました。 しまむらのトイレマットセットのフタのサイズが合わなかった(泣)
狭〜い我が家のトイレ。 タンクレス憧れるけど、狭すぎて絶対圧迫。 奥に排水管?とウォシュレットのコンセントコードが気になるし、ホコリ溜まるしで、そこだけカバーできるように100均一の板とリメイクシートで隠しました。 しまむらのトイレマットセットのフタのサイズが合わなかった(泣)
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
ototoさんの実例写真
凄い地味だけど、トイレの配管をすっぽんで隠していましたがスッポンが斜めになっていたのが長年気になっていました… ただ薄いベニア板を切って端材を配管の高さに合わせて切って両面テープで貼り付けただけのカバー… だけどスッポンがまっすぐ立ち配管も隠れたので1人にやっとしています(笑)
凄い地味だけど、トイレの配管をすっぽんで隠していましたがスッポンが斜めになっていたのが長年気になっていました… ただ薄いベニア板を切って端材を配管の高さに合わせて切って両面テープで貼り付けただけのカバー… だけどスッポンがまっすぐ立ち配管も隠れたので1人にやっとしています(笑)
ototo
ototo
家族
もっと見る

バス/トイレ 配管DIYが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 配管DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 配管DIY

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
nachuさんの実例写真
トイレの配管隠しのビフォーアフターを撮ってみました(*^^*) こんな風に隠しています♪
トイレの配管隠しのビフォーアフターを撮ってみました(*^^*) こんな風に隠しています♪
nachu
nachu
家族
icchiさんの実例写真
トイレ配管隠し左右完成☻
トイレ配管隠し左右完成☻
icchi
icchi
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
洗面台下の配管の水漏れの修理が終わって、配管隠しのカバー(木の目隠し?)を作りました♡
洗面台下の配管の水漏れの修理が終わって、配管隠しのカバー(木の目隠し?)を作りました♡
osakana
osakana
3DK | 家族
ponpon67さんの実例写真
古い団地で隠したい場所上位に入る配管です。 洗面所横に夫が作ってくれました。 横板は突っ張り棒で固定、 配管カバーは一面がスライド式で外せます。
古い団地で隠したい場所上位に入る配管です。 洗面所横に夫が作ってくれました。 横板は突っ張り棒で固定、 配管カバーは一面がスライド式で外せます。
ponpon67
ponpon67
3DK
Risaさんの実例写真
トイレの配管が見えていてずっと気になっていたので見た目だけ改善してみました。 1500円ぐらいでできちゃいました(^ω^) 結構満足です!
トイレの配管が見えていてずっと気になっていたので見た目だけ改善してみました。 1500円ぐらいでできちゃいました(^ω^) 結構満足です!
Risa
Risa
3LDK | カップル
ufoさんの実例写真
トイレ配管隠し
トイレ配管隠し
ufo
ufo
3LDK | 家族
xxxemmmixxxさんの実例写真
洗面所(´・・`)洗濯中~ 古いから、配管があっちもこっちも剥き出しです。 ちっこい配管はSeriaのアルミホイルで包んであります(´・・`) この場所は暫くなんもしてないから、そろそろ手を加えたいところです・・・
洗面所(´・・`)洗濯中~ 古いから、配管があっちもこっちも剥き出しです。 ちっこい配管はSeriaのアルミホイルで包んであります(´・・`) この場所は暫くなんもしてないから、そろそろ手を加えたいところです・・・
xxxemmmixxx
xxxemmmixxx
2LDK | 家族
green-greenさんの実例写真
配管隠しにちょっとした棚を作りました。 ワトコオイルを塗ってしっくり落ち着いた感じになりました。 内側からネジ止めしているので上に物も置けます(笑)
配管隠しにちょっとした棚を作りました。 ワトコオイルを塗ってしっくり落ち着いた感じになりました。 内側からネジ止めしているので上に物も置けます(笑)
green-green
green-green
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
ボイラー配管隠しに麻。ステンシルしました。昼間撮影は見えにくいです。
ボイラー配管隠しに麻。ステンシルしました。昼間撮影は見えにくいです。
PUN
PUN
家族
kirinさんの実例写真
配管を隠してみました(╹◡╹)
配管を隠してみました(╹◡╹)
kirin
kirin
2DK | 家族
maroske.1120さんの実例写真
とりあえず、トイレ配管隠しは一応の形になったので今年はこれで終了。来年 早々また少し手を加えようかな(^-^;)トイレ改革はまだまだ続きそうだ‼(笑)
とりあえず、トイレ配管隠しは一応の形になったので今年はこれで終了。来年 早々また少し手を加えようかな(^-^;)トイレ改革はまだまだ続きそうだ‼(笑)
maroske.1120
maroske.1120
家族
kojiro120513さんの実例写真
こんばんは♪ 着実に春が近づいてきてるね(❁´◡`❁) 今年は久しぶりにいかなごの釘煮を作ろうかと思ってます(*´艸`*) 両家の実家、妹宅へのお裾分けがメインの5000円は少し高いけど年に一回やし私しか作れへんから値段が安い年は頑張らねば╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 関西の人以外には馴染みがないかな? 我が家のトイレには臭い消しに備長炭を置いてるけど風水的にも良いらしいので続けていこうと思います(❁´◡`❁)
こんばんは♪ 着実に春が近づいてきてるね(❁´◡`❁) 今年は久しぶりにいかなごの釘煮を作ろうかと思ってます(*´艸`*) 両家の実家、妹宅へのお裾分けがメインの5000円は少し高いけど年に一回やし私しか作れへんから値段が安い年は頑張らねば╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 関西の人以外には馴染みがないかな? 我が家のトイレには臭い消しに備長炭を置いてるけど風水的にも良いらしいので続けていこうと思います(❁´◡`❁)
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
gizmoさんの実例写真
配管を直しました。
配管を直しました。
gizmo
gizmo
akiさんの実例写真
気になっていたトイレの配線、配管隠し。外出自粛でやっと作る気になった(笑)夫作です(*´ω`*)
気になっていたトイレの配線、配管隠し。外出自粛でやっと作る気になった(笑)夫作です(*´ω`*)
aki
aki
2LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
トイレの配管隠し❁⃘*.゚ セリアのアイアンスクエアブラケット×2 対応の木材1枚を2分割 塗料 固定はネジではなく石膏ボードピン 電源カバーと配線カバー、配管を隠しているフェイクグリーンはダイソー 以前タンクレス風もやりましたがほこりがたまるし、配管隠したいけど箱は存在感がありすぎる… 試行錯誤した後この形に落ち着きました
トイレの配管隠し❁⃘*.゚ セリアのアイアンスクエアブラケット×2 対応の木材1枚を2分割 塗料 固定はネジではなく石膏ボードピン 電源カバーと配線カバー、配管を隠しているフェイクグリーンはダイソー 以前タンクレス風もやりましたがほこりがたまるし、配管隠したいけど箱は存在感がありすぎる… 試行錯誤した後この形に落ち着きました
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
洗面所、お風呂はまだあまり手をつけていないのですが、これは配管を隠したのちにレンガ調のカッティングシートを貼っている状態です。 うーん。 レトロ(笑)
洗面所、お風呂はまだあまり手をつけていないのですが、これは配管を隠したのちにレンガ調のカッティングシートを貼っている状態です。 うーん。 レトロ(笑)
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
ma-chanさんの実例写真
トイレの配管隠しをDIYしてみました! 材料は全てダイソー꙳★*゚ カラーボートにリメイクシート貼りました。 下の配管隠しはコの字型に組んでカポッとはめ込み! 上は突っ張り棒に乗せただけの簡単DIY!! スッキリしました~(੭ˊ꒳​ˋ)੭
トイレの配管隠しをDIYしてみました! 材料は全てダイソー꙳★*゚ カラーボートにリメイクシート貼りました。 下の配管隠しはコの字型に組んでカポッとはめ込み! 上は突っ張り棒に乗せただけの簡単DIY!! スッキリしました~(੭ˊ꒳​ˋ)੭
ma-chan
ma-chan
3LDK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
連投失礼します。 隙間収納。 配管隠しを作ったら、ちょうど台にもなるのでトイレットペーパー収納を置きました。 これがシンデレラフィットで、ちょうどすっぽりハマり、1mmの誤差もなく収まりました。 台にはリメクルの大理石シートを。 余った分を背面棚上にも貼りました。
連投失礼します。 隙間収納。 配管隠しを作ったら、ちょうど台にもなるのでトイレットペーパー収納を置きました。 これがシンデレラフィットで、ちょうどすっぽりハマり、1mmの誤差もなく収まりました。 台にはリメクルの大理石シートを。 余った分を背面棚上にも貼りました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
yumiril
yumiril
家族
marutujiさんの実例写真
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
ヤル気スイッチを押してくれたみなさん、ありがとうございました٩( ´◡` )( ´◡` )۶クッションフロアを敷く前にやりたかった配管隠し‼︎端材と残ってた壁紙がピッタリ使えるというミラクルが起こりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 置く物見当たらなかったから、とりあえず…明日はクッションフロアに挑みます‼︎
ヤル気スイッチを押してくれたみなさん、ありがとうございました٩( ´◡` )( ´◡` )۶クッションフロアを敷く前にやりたかった配管隠し‼︎端材と残ってた壁紙がピッタリ使えるというミラクルが起こりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 置く物見当たらなかったから、とりあえず…明日はクッションフロアに挑みます‼︎
aoi
aoi
4LDK | 家族
azumamaさんの実例写真
左の配管が隠したくて考えていました。 メーカーさんが置いていった壁紙をつかって セリアのプラ段も使って完成しました。 消臭スプレーカバーをやっとGETしました。
左の配管が隠したくて考えていました。 メーカーさんが置いていった壁紙をつかって セリアのプラ段も使って完成しました。 消臭スプレーカバーをやっとGETしました。
azumama
azumama
shoutarouさんの実例写真
ユニットバスですけど アレンジしてみました
ユニットバスですけど アレンジしてみました
shoutarou
shoutarou
1DK | 一人暮らし
4chyanさんの実例写真
ずっとやりたかったトイレの配管隠し(°▽°)
ずっとやりたかったトイレの配管隠し(°▽°)
4chyan
4chyan
3DK | 家族
notさんの実例写真
タンクレストイレにリフォームした後、トイレの配管がすごく気になっていたので、腰壁に使用した壁紙の残りと100均のカラーボードで、配管隠しを作りました。 ごちゃごちゃしていた見た目もスッキリし、ホコリも予防出来そうです。
タンクレストイレにリフォームした後、トイレの配管がすごく気になっていたので、腰壁に使用した壁紙の残りと100均のカラーボードで、配管隠しを作りました。 ごちゃごちゃしていた見た目もスッキリし、ホコリも予防出来そうです。
not
not
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
狭〜い我が家のトイレ。 タンクレス憧れるけど、狭すぎて絶対圧迫。 奥に排水管?とウォシュレットのコンセントコードが気になるし、ホコリ溜まるしで、そこだけカバーできるように100均一の板とリメイクシートで隠しました。 しまむらのトイレマットセットのフタのサイズが合わなかった(泣)
狭〜い我が家のトイレ。 タンクレス憧れるけど、狭すぎて絶対圧迫。 奥に排水管?とウォシュレットのコンセントコードが気になるし、ホコリ溜まるしで、そこだけカバーできるように100均一の板とリメイクシートで隠しました。 しまむらのトイレマットセットのフタのサイズが合わなかった(泣)
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
ototoさんの実例写真
凄い地味だけど、トイレの配管をすっぽんで隠していましたがスッポンが斜めになっていたのが長年気になっていました… ただ薄いベニア板を切って端材を配管の高さに合わせて切って両面テープで貼り付けただけのカバー… だけどスッポンがまっすぐ立ち配管も隠れたので1人にやっとしています(笑)
凄い地味だけど、トイレの配管をすっぽんで隠していましたがスッポンが斜めになっていたのが長年気になっていました… ただ薄いベニア板を切って端材を配管の高さに合わせて切って両面テープで貼り付けただけのカバー… だけどスッポンがまっすぐ立ち配管も隠れたので1人にやっとしています(笑)
ototo
ototo
家族
もっと見る

バス/トイレ 配管DIYが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 配管DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ