バス/トイレ ガーゼ

187枚の部屋写真から49枚をセレクト
chi-さんの実例写真
洗面のニッチ、やっぱり全部隠してみた^ ^ ダブルガーゼのフレンチラベンダーカラー生地にレースをつけてハンドメイド♡
洗面のニッチ、やっぱり全部隠してみた^ ^ ダブルガーゼのフレンチラベンダーカラー生地にレースをつけてハンドメイド♡
chi-
chi-
家族
myaaaさんの実例写真
バスルームです🛀 生活感丸出しですが。。。 セリアのフックを使って、 洗顔フォームと子供達の顔拭きガーゼを ぶら下げてます。
バスルームです🛀 生活感丸出しですが。。。 セリアのフックを使って、 洗顔フォームと子供達の顔拭きガーゼを ぶら下げてます。
myaaa
myaaa
家族
oimochinさんの実例写真
uchino タオルサンダルスリッパ グレー 3重ガーゼ バスタオル 水色 マシュマロガーゼ&パイルカラースモールバスタオル ブルー すべてuchinoですが、肌あたりが優しくコンパクトなタオルなので、一般のバスタオルよりかさばらないので収納スペース少ないので重宝してます タオルはグレーが好みですがuchinoはグレーはオンライン限定しか好きな色味がない。 タオル詳しい方グレーでおすすめのブランドあれば教えてください。
uchino タオルサンダルスリッパ グレー 3重ガーゼ バスタオル 水色 マシュマロガーゼ&パイルカラースモールバスタオル ブルー すべてuchinoですが、肌あたりが優しくコンパクトなタオルなので、一般のバスタオルよりかさばらないので収納スペース少ないので重宝してます タオルはグレーが好みですがuchinoはグレーはオンライン限定しか好きな色味がない。 タオル詳しい方グレーでおすすめのブランドあれば教えてください。
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
バス、トイレのカメラマーク消し♪ 毎朝のルーティン。 キッチンで使ってる食器を拭くガーゼタオルを洗濯する前に、お風呂の鏡と水栓金具を拭きます。 前日のお風呂上がる前に、スクイージーでの鏡の水滴取りも自分が最後ならやりますが、旦那の場合はやってくれません(^_^;) でも、この作業で、水垢がこびりつく事もなくなりました^ ^ 時々、ハイホームで鏡をピカピカにしますが、一度で十分綺麗になります♪
バス、トイレのカメラマーク消し♪ 毎朝のルーティン。 キッチンで使ってる食器を拭くガーゼタオルを洗濯する前に、お風呂の鏡と水栓金具を拭きます。 前日のお風呂上がる前に、スクイージーでの鏡の水滴取りも自分が最後ならやりますが、旦那の場合はやってくれません(^_^;) でも、この作業で、水垢がこびりつく事もなくなりました^ ^ 時々、ハイホームで鏡をピカピカにしますが、一度で十分綺麗になります♪
maple
maple
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
かご・バスケット¥4,795
脱衣場のタオル収納。 セリアの男前小物を棚の奥に☆ 両面テープで貼りました(o^^o) まだまだ可愛いタオルを好む3兄妹なので柄と色がごちゃごちゃ。 ラタンボックスに入れガーゼで目隠し中です(*^-^*)
脱衣場のタオル収納。 セリアの男前小物を棚の奥に☆ 両面テープで貼りました(o^^o) まだまだ可愛いタオルを好む3兄妹なので柄と色がごちゃごちゃ。 ラタンボックスに入れガーゼで目隠し中です(*^-^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
pinokoさんの実例写真
我が家のリアルお風呂前です。 HOME COORDY さんのタオルは贅沢にもこどもの湯上がりタオルに使っています♨️ 2日間こどもが使用した感想は『よく吸いとって、ガーゼ面も気持ちいい』とのことです。 お風呂上がりに使ったタオルって一番濡れた状態になるので、抗菌効果がより期待できそうです。
我が家のリアルお風呂前です。 HOME COORDY さんのタオルは贅沢にもこどもの湯上がりタオルに使っています♨️ 2日間こどもが使用した感想は『よく吸いとって、ガーゼ面も気持ちいい』とのことです。 お風呂上がりに使ったタオルって一番濡れた状態になるので、抗菌効果がより期待できそうです。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
eriii.smileさんの実例写真
eriii.smile
eriii.smile
家族
ouo.yu.welさんの実例写真
脱衣所、使いやすく改造計画中!
脱衣所、使いやすく改造計画中!
ouo.yu.wel
ouo.yu.wel
3LDK | 家族
aka_aoさんの実例写真
我が家の脱衣場で活躍しているワゴンです。 洗濯物を入れるカゴ、洗った洗濯物を持っていくランドリーバッグ、ダイソーで買ったタオルストッカーをまとめて置いてあります。(●´ω`●) 引出し部には子供のガーゼと洗濯ネットを入れてあります。
我が家の脱衣場で活躍しているワゴンです。 洗濯物を入れるカゴ、洗った洗濯物を持っていくランドリーバッグ、ダイソーで買ったタオルストッカーをまとめて置いてあります。(●´ω`●) 引出し部には子供のガーゼと洗濯ネットを入れてあります。
aka_ao
aka_ao
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
光熱費をなんとかしたくて 浴室のシャワーヘッドを ボリーナリザイアに変更🚿 付け替えはめちゃくちゃ簡単✨ シャワーはガーゼを触ってるようなやさしい柔らかさ✨ 水圧は弱くなったけど、泡の落ち具合が早い気がするしお風呂出た後のぽかぽかさが良い😳わざわざ蛇口をひねらなくても止水できるし、何より翌日のくせ毛が落ち着いた気が…! 買って正解だった💮💯💮
光熱費をなんとかしたくて 浴室のシャワーヘッドを ボリーナリザイアに変更🚿 付け替えはめちゃくちゃ簡単✨ シャワーはガーゼを触ってるようなやさしい柔らかさ✨ 水圧は弱くなったけど、泡の落ち具合が早い気がするしお風呂出た後のぽかぽかさが良い😳わざわざ蛇口をひねらなくても止水できるし、何より翌日のくせ毛が落ち着いた気が…! 買って正解だった💮💯💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
maatonaさんの実例写真
お気に入りの日用品のイベントに参加します😊 ワッフルタオルがお気に入りです。 バスタオルは今治タオルで、手拭き用は無印良品のワッフルタオルを愛用しています☺️ ワッフルタオルのお気に入りポイントは、 とにかく乾くのが早い✨ 洗っても固くなったりしないしボロになりにくい✨ 洗濯で毛が抜け落ちない✨ 吸水性も文句なし✨ …などなど私にとってはいい所づくしなのであります😍 このイベント皆さんのおすすめ日用品がいっぱい✨ほしいものだらけで困りますね😂
お気に入りの日用品のイベントに参加します😊 ワッフルタオルがお気に入りです。 バスタオルは今治タオルで、手拭き用は無印良品のワッフルタオルを愛用しています☺️ ワッフルタオルのお気に入りポイントは、 とにかく乾くのが早い✨ 洗っても固くなったりしないしボロになりにくい✨ 洗濯で毛が抜け落ちない✨ 吸水性も文句なし✨ …などなど私にとってはいい所づくしなのであります😍 このイベント皆さんのおすすめ日用品がいっぱい✨ほしいものだらけで困りますね😂
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
chiさんの実例写真
無印のハンドタオルを買ってきたらぴったりでした。 隣のフェイスタオルは前にコストコで買ったのを使ってます、丈夫です。
無印のハンドタオルを買ってきたらぴったりでした。 隣のフェイスタオルは前にコストコで買ったのを使ってます、丈夫です。
chi
chi
家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
Pさんの実例写真
色も形もタオル掛けの位置も気に入らない 賃貸感溢れる洗面所😑 せめて清潔さを保てるように心がけています🧽
色も形もタオル掛けの位置も気に入らない 賃貸感溢れる洗面所😑 せめて清潔さを保てるように心がけています🧽
P
P
2LDK
Mrs.Teeleさんの実例写真
脱衣所のない我が家。 ベビーとのお風呂必須アイテム、ガーゼは吊るす収納です。^ ^ ついでに私のブラシも置いて・・
脱衣所のない我が家。 ベビーとのお風呂必須アイテム、ガーゼは吊るす収納です。^ ^ ついでに私のブラシも置いて・・
Mrs.Teele
Mrs.Teele
2DK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
和風のトイレに合う照明器具が無かったので作ってみました。材料はホームセンターで売っている檜材と竹ひご・障子です。電球は5w LED(E11)全周発光タイプ
和風のトイレに合う照明器具が無かったので作ってみました。材料はホームセンターで売っている檜材と竹ひご・障子です。電球は5w LED(E11)全周発光タイプ
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
aipoさんの実例写真
洗面台下収納(・∀・) うちの家族構成はじじばば、パパママ(私)、子ども2人の6人家族。 生活動線考えて大人の下着類、部屋着はお風呂上がりにすぐ出せるように狭い洗面所に無理矢理収納作りました! 洗面台下の引き出しははとりあえずじじばばの下着とばばの部屋着、じじばば靴下、ガーゼ、洗濯ネット、雑巾、ハンカチが入っております(^^) 無印のPPケースを組み合わせたら無駄なく設置することができました( ;∀;)♡嬉しい
洗面台下収納(・∀・) うちの家族構成はじじばば、パパママ(私)、子ども2人の6人家族。 生活動線考えて大人の下着類、部屋着はお風呂上がりにすぐ出せるように狭い洗面所に無理矢理収納作りました! 洗面台下の引き出しははとりあえずじじばばの下着とばばの部屋着、じじばば靴下、ガーゼ、洗濯ネット、雑巾、ハンカチが入っております(^^) 無印のPPケースを組み合わせたら無駄なく設置することができました( ;∀;)♡嬉しい
aipo
aipo
4LDK | 家族
roomicさんの実例写真
浴室脇のバスタオル掛けはIKEAで購入しました。バスタオルと足拭きマットも一緒に掛けておくことが出来ます。また、折りたたみ可能なので、出っ張りが邪魔な時は畳んで仕舞えます。 石膏ボードの問題か、バスタオルを下へ引っ張ることが多いからか、ネジが1度外れてしまったことがありました。その後主人がバスタオル掛けと壁の間に木材を挟んで再度ネジ止めしてくれて、現在の状態になっています。 わが家にはIKEAとDIYの家具が多いですね💦 RoomClipを始めて改めて気付きました😅
浴室脇のバスタオル掛けはIKEAで購入しました。バスタオルと足拭きマットも一緒に掛けておくことが出来ます。また、折りたたみ可能なので、出っ張りが邪魔な時は畳んで仕舞えます。 石膏ボードの問題か、バスタオルを下へ引っ張ることが多いからか、ネジが1度外れてしまったことがありました。その後主人がバスタオル掛けと壁の間に木材を挟んで再度ネジ止めしてくれて、現在の状態になっています。 わが家にはIKEAとDIYの家具が多いですね💦 RoomClipを始めて改めて気付きました😅
roomic
roomic
家族
botanさんの実例写真
洗面台の近くにタオル掛けとしてラダーを使用しています。 お風呂上がりの濡れた髪をドライヤーする時に、濡れたバスタオルを掛ける場所がほしくて…。 どうせ翌朝には洗濯機へ入る運命なのですが、濡れたまま洗濯機や脱衣籠に投げ込まれるよりは、都度、乾かしておくほうが衛生的。これだけで匂いの予防にもなっています。 ただ、幅は45センチなので、一般的なバスタオルだと少し端を折り曲げないと収まりません。 写真は上がビッグフェイスタオル、下が60センチ幅の一般的サイズのバスタオルです。 少し重なるたころがあっても我が家のバスタオルは表がガーゼ、裏がパイル地のものなので一晩で乾いてくれます。
洗面台の近くにタオル掛けとしてラダーを使用しています。 お風呂上がりの濡れた髪をドライヤーする時に、濡れたバスタオルを掛ける場所がほしくて…。 どうせ翌朝には洗濯機へ入る運命なのですが、濡れたまま洗濯機や脱衣籠に投げ込まれるよりは、都度、乾かしておくほうが衛生的。これだけで匂いの予防にもなっています。 ただ、幅は45センチなので、一般的なバスタオルだと少し端を折り曲げないと収まりません。 写真は上がビッグフェイスタオル、下が60センチ幅の一般的サイズのバスタオルです。 少し重なるたころがあっても我が家のバスタオルは表がガーゼ、裏がパイル地のものなので一晩で乾いてくれます。
botan
botan
家族
mymaさんの実例写真
洗面所を色々といじりました。 前回の写真と比べるとかなりスッキリしました(*≧∀≦*) ☆ニトリのインボックス:子どものガーゼ、洗濯ネット、おむつ、子どもの肌着が入っています。 ☆ぶら下げたバケツ:洗濯物の黒と白を分けて入れています。 ☆つっぱり棚は見た目が気にいらなかったので、プラダンで棚板をコーティングしました。 ずっとやりたかったことをクリアできて満足の1日でした(*´꒳`*)
洗面所を色々といじりました。 前回の写真と比べるとかなりスッキリしました(*≧∀≦*) ☆ニトリのインボックス:子どものガーゼ、洗濯ネット、おむつ、子どもの肌着が入っています。 ☆ぶら下げたバケツ:洗濯物の黒と白を分けて入れています。 ☆つっぱり棚は見た目が気にいらなかったので、プラダンで棚板をコーティングしました。 ずっとやりたかったことをクリアできて満足の1日でした(*´꒳`*)
myma
myma
家族
tさんの実例写真
セリアの北欧風柄のガーゼタオル 可愛くてつい3種類買っちゃった
セリアの北欧風柄のガーゼタオル 可愛くてつい3種類買っちゃった
t
t
2LDK | 家族
mii____さんの実例写真
洗面所。 最近は、洗面用のガーゼを常備して、 使ったあとはサッと拭けるようにしてます✨ 夫が使ったあとは色々びしゃびしゃなので...😂 洗面台は90㎝ですが、我が家にはちょうど良かったかな? 横に洗濯機と、タオルバーを置いて、小さな洗面所はパンパンです! 向かい側に、リネン庫があり、ここのおかげで洗面所もすっきりしてます😊
洗面所。 最近は、洗面用のガーゼを常備して、 使ったあとはサッと拭けるようにしてます✨ 夫が使ったあとは色々びしゃびしゃなので...😂 洗面台は90㎝ですが、我が家にはちょうど良かったかな? 横に洗濯機と、タオルバーを置いて、小さな洗面所はパンパンです! 向かい側に、リネン庫があり、ここのおかげで洗面所もすっきりしてます😊
mii____
mii____
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
トイレの窓にガーゼのマフラータオルを画びょうでとめました。 シャビーウッドの壁紙なので気にせず画びょう等刺せます😉 突っ張り棒買うまでと思ったけど、これで充分快適です。
トイレの窓にガーゼのマフラータオルを画びょうでとめました。 シャビーウッドの壁紙なので気にせず画びょう等刺せます😉 突っ張り棒買うまでと思ったけど、これで充分快適です。
mami
mami
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
100円shopの瓶に消臭ビーズを入れて、 ガーゼをして麻紐でくくりました。 10分あればすぐできます。
100円shopの瓶に消臭ビーズを入れて、 ガーゼをして麻紐でくくりました。 10分あればすぐできます。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ベビー用品で悩んだもの、ベビーバス。結論からいうと家にあったタブトラッグス浅型で代用いけました。レンタル含めあれほど大きくファンシーなカラーのものをインテリアに馴染ませるのは不可能じゃないか…ということであるもので試したら何の不自由もなかったという。イギリスで園芸用のゴムバケツとして誕生したTUBTRUGS(タブトラッグス)。うちではエアプランツのソーキングに使うほか、洗濯籠、ぬいぐるみ入れなど汎用性が高さで大活躍してます。
ベビー用品で悩んだもの、ベビーバス。結論からいうと家にあったタブトラッグス浅型で代用いけました。レンタル含めあれほど大きくファンシーなカラーのものをインテリアに馴染ませるのは不可能じゃないか…ということであるもので試したら何の不自由もなかったという。イギリスで園芸用のゴムバケツとして誕生したTUBTRUGS(タブトラッグス)。うちではエアプランツのソーキングに使うほか、洗濯籠、ぬいぐるみ入れなど汎用性が高さで大活躍してます。
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
ランドリー模様替えしました。お風呂で使うガーゼはカゴに入れて。 フェイスタオルもこちらに移動。
ランドリー模様替えしました。お風呂で使うガーゼはカゴに入れて。 フェイスタオルもこちらに移動。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
Mutsuki
Mutsuki
もっと見る

バス/トイレ ガーゼが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ガーゼの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ガーゼ

187枚の部屋写真から49枚をセレクト
chi-さんの実例写真
洗面のニッチ、やっぱり全部隠してみた^ ^ ダブルガーゼのフレンチラベンダーカラー生地にレースをつけてハンドメイド♡
洗面のニッチ、やっぱり全部隠してみた^ ^ ダブルガーゼのフレンチラベンダーカラー生地にレースをつけてハンドメイド♡
chi-
chi-
家族
myaaaさんの実例写真
バスルームです🛀 生活感丸出しですが。。。 セリアのフックを使って、 洗顔フォームと子供達の顔拭きガーゼを ぶら下げてます。
バスルームです🛀 生活感丸出しですが。。。 セリアのフックを使って、 洗顔フォームと子供達の顔拭きガーゼを ぶら下げてます。
myaaa
myaaa
家族
oimochinさんの実例写真
uchino タオルサンダルスリッパ グレー 3重ガーゼ バスタオル 水色 マシュマロガーゼ&パイルカラースモールバスタオル ブルー すべてuchinoですが、肌あたりが優しくコンパクトなタオルなので、一般のバスタオルよりかさばらないので収納スペース少ないので重宝してます タオルはグレーが好みですがuchinoはグレーはオンライン限定しか好きな色味がない。 タオル詳しい方グレーでおすすめのブランドあれば教えてください。
uchino タオルサンダルスリッパ グレー 3重ガーゼ バスタオル 水色 マシュマロガーゼ&パイルカラースモールバスタオル ブルー すべてuchinoですが、肌あたりが優しくコンパクトなタオルなので、一般のバスタオルよりかさばらないので収納スペース少ないので重宝してます タオルはグレーが好みですがuchinoはグレーはオンライン限定しか好きな色味がない。 タオル詳しい方グレーでおすすめのブランドあれば教えてください。
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
バス、トイレのカメラマーク消し♪ 毎朝のルーティン。 キッチンで使ってる食器を拭くガーゼタオルを洗濯する前に、お風呂の鏡と水栓金具を拭きます。 前日のお風呂上がる前に、スクイージーでの鏡の水滴取りも自分が最後ならやりますが、旦那の場合はやってくれません(^_^;) でも、この作業で、水垢がこびりつく事もなくなりました^ ^ 時々、ハイホームで鏡をピカピカにしますが、一度で十分綺麗になります♪
バス、トイレのカメラマーク消し♪ 毎朝のルーティン。 キッチンで使ってる食器を拭くガーゼタオルを洗濯する前に、お風呂の鏡と水栓金具を拭きます。 前日のお風呂上がる前に、スクイージーでの鏡の水滴取りも自分が最後ならやりますが、旦那の場合はやってくれません(^_^;) でも、この作業で、水垢がこびりつく事もなくなりました^ ^ 時々、ハイホームで鏡をピカピカにしますが、一度で十分綺麗になります♪
maple
maple
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
かご・バスケット¥4,795
脱衣場のタオル収納。 セリアの男前小物を棚の奥に☆ 両面テープで貼りました(o^^o) まだまだ可愛いタオルを好む3兄妹なので柄と色がごちゃごちゃ。 ラタンボックスに入れガーゼで目隠し中です(*^-^*)
脱衣場のタオル収納。 セリアの男前小物を棚の奥に☆ 両面テープで貼りました(o^^o) まだまだ可愛いタオルを好む3兄妹なので柄と色がごちゃごちゃ。 ラタンボックスに入れガーゼで目隠し中です(*^-^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
pinokoさんの実例写真
我が家のリアルお風呂前です。 HOME COORDY さんのタオルは贅沢にもこどもの湯上がりタオルに使っています♨️ 2日間こどもが使用した感想は『よく吸いとって、ガーゼ面も気持ちいい』とのことです。 お風呂上がりに使ったタオルって一番濡れた状態になるので、抗菌効果がより期待できそうです。
我が家のリアルお風呂前です。 HOME COORDY さんのタオルは贅沢にもこどもの湯上がりタオルに使っています♨️ 2日間こどもが使用した感想は『よく吸いとって、ガーゼ面も気持ちいい』とのことです。 お風呂上がりに使ったタオルって一番濡れた状態になるので、抗菌効果がより期待できそうです。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
eriii.smileさんの実例写真
eriii.smile
eriii.smile
家族
ouo.yu.welさんの実例写真
脱衣所、使いやすく改造計画中!
脱衣所、使いやすく改造計画中!
ouo.yu.wel
ouo.yu.wel
3LDK | 家族
aka_aoさんの実例写真
我が家の脱衣場で活躍しているワゴンです。 洗濯物を入れるカゴ、洗った洗濯物を持っていくランドリーバッグ、ダイソーで買ったタオルストッカーをまとめて置いてあります。(●´ω`●) 引出し部には子供のガーゼと洗濯ネットを入れてあります。
我が家の脱衣場で活躍しているワゴンです。 洗濯物を入れるカゴ、洗った洗濯物を持っていくランドリーバッグ、ダイソーで買ったタオルストッカーをまとめて置いてあります。(●´ω`●) 引出し部には子供のガーゼと洗濯ネットを入れてあります。
aka_ao
aka_ao
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
光熱費をなんとかしたくて 浴室のシャワーヘッドを ボリーナリザイアに変更🚿 付け替えはめちゃくちゃ簡単✨ シャワーはガーゼを触ってるようなやさしい柔らかさ✨ 水圧は弱くなったけど、泡の落ち具合が早い気がするしお風呂出た後のぽかぽかさが良い😳わざわざ蛇口をひねらなくても止水できるし、何より翌日のくせ毛が落ち着いた気が…! 買って正解だった💮💯💮
光熱費をなんとかしたくて 浴室のシャワーヘッドを ボリーナリザイアに変更🚿 付け替えはめちゃくちゃ簡単✨ シャワーはガーゼを触ってるようなやさしい柔らかさ✨ 水圧は弱くなったけど、泡の落ち具合が早い気がするしお風呂出た後のぽかぽかさが良い😳わざわざ蛇口をひねらなくても止水できるし、何より翌日のくせ毛が落ち着いた気が…! 買って正解だった💮💯💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
maatonaさんの実例写真
お気に入りの日用品のイベントに参加します😊 ワッフルタオルがお気に入りです。 バスタオルは今治タオルで、手拭き用は無印良品のワッフルタオルを愛用しています☺️ ワッフルタオルのお気に入りポイントは、 とにかく乾くのが早い✨ 洗っても固くなったりしないしボロになりにくい✨ 洗濯で毛が抜け落ちない✨ 吸水性も文句なし✨ …などなど私にとってはいい所づくしなのであります😍 このイベント皆さんのおすすめ日用品がいっぱい✨ほしいものだらけで困りますね😂
お気に入りの日用品のイベントに参加します😊 ワッフルタオルがお気に入りです。 バスタオルは今治タオルで、手拭き用は無印良品のワッフルタオルを愛用しています☺️ ワッフルタオルのお気に入りポイントは、 とにかく乾くのが早い✨ 洗っても固くなったりしないしボロになりにくい✨ 洗濯で毛が抜け落ちない✨ 吸水性も文句なし✨ …などなど私にとってはいい所づくしなのであります😍 このイベント皆さんのおすすめ日用品がいっぱい✨ほしいものだらけで困りますね😂
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
chiさんの実例写真
無印のハンドタオルを買ってきたらぴったりでした。 隣のフェイスタオルは前にコストコで買ったのを使ってます、丈夫です。
無印のハンドタオルを買ってきたらぴったりでした。 隣のフェイスタオルは前にコストコで買ったのを使ってます、丈夫です。
chi
chi
家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
Pさんの実例写真
バスタオル¥399
色も形もタオル掛けの位置も気に入らない 賃貸感溢れる洗面所😑 せめて清潔さを保てるように心がけています🧽
色も形もタオル掛けの位置も気に入らない 賃貸感溢れる洗面所😑 せめて清潔さを保てるように心がけています🧽
P
P
2LDK
Mrs.Teeleさんの実例写真
脱衣所のない我が家。 ベビーとのお風呂必須アイテム、ガーゼは吊るす収納です。^ ^ ついでに私のブラシも置いて・・
脱衣所のない我が家。 ベビーとのお風呂必須アイテム、ガーゼは吊るす収納です。^ ^ ついでに私のブラシも置いて・・
Mrs.Teele
Mrs.Teele
2DK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
和風のトイレに合う照明器具が無かったので作ってみました。材料はホームセンターで売っている檜材と竹ひご・障子です。電球は5w LED(E11)全周発光タイプ
和風のトイレに合う照明器具が無かったので作ってみました。材料はホームセンターで売っている檜材と竹ひご・障子です。電球は5w LED(E11)全周発光タイプ
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
aipoさんの実例写真
洗面台下収納(・∀・) うちの家族構成はじじばば、パパママ(私)、子ども2人の6人家族。 生活動線考えて大人の下着類、部屋着はお風呂上がりにすぐ出せるように狭い洗面所に無理矢理収納作りました! 洗面台下の引き出しははとりあえずじじばばの下着とばばの部屋着、じじばば靴下、ガーゼ、洗濯ネット、雑巾、ハンカチが入っております(^^) 無印のPPケースを組み合わせたら無駄なく設置することができました( ;∀;)♡嬉しい
洗面台下収納(・∀・) うちの家族構成はじじばば、パパママ(私)、子ども2人の6人家族。 生活動線考えて大人の下着類、部屋着はお風呂上がりにすぐ出せるように狭い洗面所に無理矢理収納作りました! 洗面台下の引き出しははとりあえずじじばばの下着とばばの部屋着、じじばば靴下、ガーゼ、洗濯ネット、雑巾、ハンカチが入っております(^^) 無印のPPケースを組み合わせたら無駄なく設置することができました( ;∀;)♡嬉しい
aipo
aipo
4LDK | 家族
roomicさんの実例写真
浴室脇のバスタオル掛けはIKEAで購入しました。バスタオルと足拭きマットも一緒に掛けておくことが出来ます。また、折りたたみ可能なので、出っ張りが邪魔な時は畳んで仕舞えます。 石膏ボードの問題か、バスタオルを下へ引っ張ることが多いからか、ネジが1度外れてしまったことがありました。その後主人がバスタオル掛けと壁の間に木材を挟んで再度ネジ止めしてくれて、現在の状態になっています。 わが家にはIKEAとDIYの家具が多いですね💦 RoomClipを始めて改めて気付きました😅
浴室脇のバスタオル掛けはIKEAで購入しました。バスタオルと足拭きマットも一緒に掛けておくことが出来ます。また、折りたたみ可能なので、出っ張りが邪魔な時は畳んで仕舞えます。 石膏ボードの問題か、バスタオルを下へ引っ張ることが多いからか、ネジが1度外れてしまったことがありました。その後主人がバスタオル掛けと壁の間に木材を挟んで再度ネジ止めしてくれて、現在の状態になっています。 わが家にはIKEAとDIYの家具が多いですね💦 RoomClipを始めて改めて気付きました😅
roomic
roomic
家族
botanさんの実例写真
洗面台の近くにタオル掛けとしてラダーを使用しています。 お風呂上がりの濡れた髪をドライヤーする時に、濡れたバスタオルを掛ける場所がほしくて…。 どうせ翌朝には洗濯機へ入る運命なのですが、濡れたまま洗濯機や脱衣籠に投げ込まれるよりは、都度、乾かしておくほうが衛生的。これだけで匂いの予防にもなっています。 ただ、幅は45センチなので、一般的なバスタオルだと少し端を折り曲げないと収まりません。 写真は上がビッグフェイスタオル、下が60センチ幅の一般的サイズのバスタオルです。 少し重なるたころがあっても我が家のバスタオルは表がガーゼ、裏がパイル地のものなので一晩で乾いてくれます。
洗面台の近くにタオル掛けとしてラダーを使用しています。 お風呂上がりの濡れた髪をドライヤーする時に、濡れたバスタオルを掛ける場所がほしくて…。 どうせ翌朝には洗濯機へ入る運命なのですが、濡れたまま洗濯機や脱衣籠に投げ込まれるよりは、都度、乾かしておくほうが衛生的。これだけで匂いの予防にもなっています。 ただ、幅は45センチなので、一般的なバスタオルだと少し端を折り曲げないと収まりません。 写真は上がビッグフェイスタオル、下が60センチ幅の一般的サイズのバスタオルです。 少し重なるたころがあっても我が家のバスタオルは表がガーゼ、裏がパイル地のものなので一晩で乾いてくれます。
botan
botan
家族
mymaさんの実例写真
洗面所を色々といじりました。 前回の写真と比べるとかなりスッキリしました(*≧∀≦*) ☆ニトリのインボックス:子どものガーゼ、洗濯ネット、おむつ、子どもの肌着が入っています。 ☆ぶら下げたバケツ:洗濯物の黒と白を分けて入れています。 ☆つっぱり棚は見た目が気にいらなかったので、プラダンで棚板をコーティングしました。 ずっとやりたかったことをクリアできて満足の1日でした(*´꒳`*)
洗面所を色々といじりました。 前回の写真と比べるとかなりスッキリしました(*≧∀≦*) ☆ニトリのインボックス:子どものガーゼ、洗濯ネット、おむつ、子どもの肌着が入っています。 ☆ぶら下げたバケツ:洗濯物の黒と白を分けて入れています。 ☆つっぱり棚は見た目が気にいらなかったので、プラダンで棚板をコーティングしました。 ずっとやりたかったことをクリアできて満足の1日でした(*´꒳`*)
myma
myma
家族
tさんの実例写真
セリアの北欧風柄のガーゼタオル 可愛くてつい3種類買っちゃった
セリアの北欧風柄のガーゼタオル 可愛くてつい3種類買っちゃった
t
t
2LDK | 家族
mii____さんの実例写真
洗面所。 最近は、洗面用のガーゼを常備して、 使ったあとはサッと拭けるようにしてます✨ 夫が使ったあとは色々びしゃびしゃなので...😂 洗面台は90㎝ですが、我が家にはちょうど良かったかな? 横に洗濯機と、タオルバーを置いて、小さな洗面所はパンパンです! 向かい側に、リネン庫があり、ここのおかげで洗面所もすっきりしてます😊
洗面所。 最近は、洗面用のガーゼを常備して、 使ったあとはサッと拭けるようにしてます✨ 夫が使ったあとは色々びしゃびしゃなので...😂 洗面台は90㎝ですが、我が家にはちょうど良かったかな? 横に洗濯機と、タオルバーを置いて、小さな洗面所はパンパンです! 向かい側に、リネン庫があり、ここのおかげで洗面所もすっきりしてます😊
mii____
mii____
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
トイレの窓にガーゼのマフラータオルを画びょうでとめました。 シャビーウッドの壁紙なので気にせず画びょう等刺せます😉 突っ張り棒買うまでと思ったけど、これで充分快適です。
トイレの窓にガーゼのマフラータオルを画びょうでとめました。 シャビーウッドの壁紙なので気にせず画びょう等刺せます😉 突っ張り棒買うまでと思ったけど、これで充分快適です。
mami
mami
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
100円shopの瓶に消臭ビーズを入れて、 ガーゼをして麻紐でくくりました。 10分あればすぐできます。
100円shopの瓶に消臭ビーズを入れて、 ガーゼをして麻紐でくくりました。 10分あればすぐできます。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ベビー用品で悩んだもの、ベビーバス。結論からいうと家にあったタブトラッグス浅型で代用いけました。レンタル含めあれほど大きくファンシーなカラーのものをインテリアに馴染ませるのは不可能じゃないか…ということであるもので試したら何の不自由もなかったという。イギリスで園芸用のゴムバケツとして誕生したTUBTRUGS(タブトラッグス)。うちではエアプランツのソーキングに使うほか、洗濯籠、ぬいぐるみ入れなど汎用性が高さで大活躍してます。
ベビー用品で悩んだもの、ベビーバス。結論からいうと家にあったタブトラッグス浅型で代用いけました。レンタル含めあれほど大きくファンシーなカラーのものをインテリアに馴染ませるのは不可能じゃないか…ということであるもので試したら何の不自由もなかったという。イギリスで園芸用のゴムバケツとして誕生したTUBTRUGS(タブトラッグス)。うちではエアプランツのソーキングに使うほか、洗濯籠、ぬいぐるみ入れなど汎用性が高さで大活躍してます。
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
ランドリー模様替えしました。お風呂で使うガーゼはカゴに入れて。 フェイスタオルもこちらに移動。
ランドリー模様替えしました。お風呂で使うガーゼはカゴに入れて。 フェイスタオルもこちらに移動。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
Mutsuki
Mutsuki
もっと見る

バス/トイレ ガーゼが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ガーゼの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ