バス/トイレ 入学準備

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
kodatokkunさんの実例写真
ひとりで髪の毛を結ぶようになった娘が手の届く高さに娘用のブラシを設置。
ひとりで髪の毛を結ぶようになった娘が手の届く高さに娘用のブラシを設置。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
kana_myhome_rcさんの実例写真
息子の入学準備でバタバタ... 久々にセリアで可愛い雑貨を買い集めて、気になる1階トイレを少し装飾してみました♪ トイレは以前の家主の方が交換してから2年ほどしか経ってないと言う事で、そのまま利用しています。 ただクリーム色が西海岸風には合わないー‼︎ どうにかしたいなぁ。。 トイレの装飾はほとんど100均一✯✯ まだまだ改造したいけどまた追々☻
息子の入学準備でバタバタ... 久々にセリアで可愛い雑貨を買い集めて、気になる1階トイレを少し装飾してみました♪ トイレは以前の家主の方が交換してから2年ほどしか経ってないと言う事で、そのまま利用しています。 ただクリーム色が西海岸風には合わないー‼︎ どうにかしたいなぁ。。 トイレの装飾はほとんど100均一✯✯ まだまだ改造したいけどまた追々☻
kana_myhome_rc
kana_myhome_rc
家族
Miyukiさんの実例写真
毎度お久しぶりです(^_^) 子供達の卒園、卒業でバタバタな数日でした。 子供達が春休みと同時に私も春休み★ いつも後回しにしていたお風呂床をオキシ漬けしました。 排水溝の受け皿をビニール袋に入れて戻すだけで水を溜めれます! 最初やったとき感動しました(笑) 床に白っぽい汚れがあって気になっていたけど、、 やっと出来てスッキリ~~ オキシ浸けた後、軽くたわしでゴシゴシしました。 春休みは入学準備にバタバタです( ̄▽ ̄;)
毎度お久しぶりです(^_^) 子供達の卒園、卒業でバタバタな数日でした。 子供達が春休みと同時に私も春休み★ いつも後回しにしていたお風呂床をオキシ漬けしました。 排水溝の受け皿をビニール袋に入れて戻すだけで水を溜めれます! 最初やったとき感動しました(笑) 床に白っぽい汚れがあって気になっていたけど、、 やっと出来てスッキリ~~ オキシ浸けた後、軽くたわしでゴシゴシしました。 春休みは入学準備にバタバタです( ̄▽ ̄;)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんにちは𓈒 𓂂𓏸 休日の午前中にパパ〜っとミシン掛けしました🪡🧵 入学準備品の市販の巾着に持ち手を付けたり𖤣𖥧𖥣。 さすがに最初から全部作る程の時間の余裕もなく今回は諦めました˃ ˂ ՞ ダイニングでミシンを使うと食事時間には片付けないといけないのが面倒で… ひと段落つくまではここで出しっ放しです⸝⋆⸝⋆
こんにちは𓈒 𓂂𓏸 休日の午前中にパパ〜っとミシン掛けしました🪡🧵 入学準備品の市販の巾着に持ち手を付けたり𖤣𖥧𖥣。 さすがに最初から全部作る程の時間の余裕もなく今回は諦めました˃ ˂ ՞ ダイニングでミシンを使うと食事時間には片付けないといけないのが面倒で… ひと段落つくまではここで出しっ放しです⸝⋆⸝⋆
Nao
Nao
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
息子の入学準備の手提げやシューズ袋など、縫いました✨ シカ模様の布は息子が選びました(^ー^) お名前をクロスステッチで縫って、おまけですべてに動物のステッチを着けました(^ー^) 今から各袋に縫い付けます✨
息子の入学準備の手提げやシューズ袋など、縫いました✨ シカ模様の布は息子が選びました(^ー^) お名前をクロスステッチで縫って、おまけですべてに動物のステッチを着けました(^ー^) 今から各袋に縫い付けます✨
guri
guri
4LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
のんびりやの娘が少しは時間に縛られてくれますようにの壁。
のんびりやの娘が少しは時間に縛られてくれますようにの壁。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
kimagrecoさんの実例写真
おはようございます。 娘の受験が終わったら、すぐに入学準備のバタバタが始まり、RCスローペースになっております。なんだかゆとりがなくて、皆さんの素敵なお部屋にお邪魔できず(>_<") 慌ただしい春を過ごしていますが、DIYで心のバランスを取っています←なにそれDIYオタク(((^_^;) 我が家ではなく、末っ子の通う学童保育所です。便器と照明を新しく変えたので、この機会にとみんなで模様替えしました。 デザインから材料調達まで私に任せてもらえたので、とーっても楽しかったです。 粗い板壁むき出しだったところにペイントし、正面に壁紙を張りました。 しばらくしつこく紹介させてくださいね。こちらは男子トイレです♪
おはようございます。 娘の受験が終わったら、すぐに入学準備のバタバタが始まり、RCスローペースになっております。なんだかゆとりがなくて、皆さんの素敵なお部屋にお邪魔できず(>_<") 慌ただしい春を過ごしていますが、DIYで心のバランスを取っています←なにそれDIYオタク(((^_^;) 我が家ではなく、末っ子の通う学童保育所です。便器と照明を新しく変えたので、この機会にとみんなで模様替えしました。 デザインから材料調達まで私に任せてもらえたので、とーっても楽しかったです。 粗い板壁むき出しだったところにペイントし、正面に壁紙を張りました。 しばらくしつこく紹介させてくださいね。こちらは男子トイレです♪
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
ペーパーナプキンが余って捨てるのが 勿体ないからまたリメ鉢作った。 この頃はやる気が少しあったね。 今はやだね。 でもまだペーパーナプキン余ってる。 だれかいる?いらないよね。 最悪メルカリ長女に売らせるわ。 今は孫ひまの入学の体操着袋を作っている。 追加でさやの防災頭巾に布をはりけてと。 刺し子リベンジしたいのに、 まだできそうもないです😭 師匠が刺し子、本をちゃんと見てやれと 言うので次は本またはYouTubeをちゃんと みてやります。
ペーパーナプキンが余って捨てるのが 勿体ないからまたリメ鉢作った。 この頃はやる気が少しあったね。 今はやだね。 でもまだペーパーナプキン余ってる。 だれかいる?いらないよね。 最悪メルカリ長女に売らせるわ。 今は孫ひまの入学の体操着袋を作っている。 追加でさやの防災頭巾に布をはりけてと。 刺し子リベンジしたいのに、 まだできそうもないです😭 師匠が刺し子、本をちゃんと見てやれと 言うので次は本またはYouTubeをちゃんと みてやります。
moco.n
moco.n
家族
Keikoさんの実例写真
息子用の入学グッズ꒰*´∀`*꒱家にあるもので作りました(笑)
息子用の入学グッズ꒰*´∀`*꒱家にあるもので作りました(笑)
Keiko
Keiko
3DK | 家族
mizuさんの実例写真
おはようございます♪ 今日から5月ですね‎|•'-'•)و✧ ニトリのカレンダーは、 子供に変えてもらうようにして 数字の勉強に成ってます( ・ᴗ・ )⚐⚑ 色合い形も、 全部可愛いです✧*̣̩⋆̩☽⋆゜
おはようございます♪ 今日から5月ですね‎|•'-'•)و✧ ニトリのカレンダーは、 子供に変えてもらうようにして 数字の勉強に成ってます( ・ᴗ・ )⚐⚑ 色合い形も、 全部可愛いです✧*̣̩⋆̩☽⋆゜
mizu
mizu
家族
yukkoさんの実例写真
プルモナリアが咲きました゚・*:.。❁ 息子の入学式も無事に終え、書類関係も記入して準備‪O̤̮K̤̮‬ 娘のハンカチもリメイクして、座布団カバーも新しくして、なんとか準備できました‪O̤̮K̤̮‬ 春休みも今日で終わり♪ 新学期頑張って(๑•̀ •́)و✧
プルモナリアが咲きました゚・*:.。❁ 息子の入学式も無事に終え、書類関係も記入して準備‪O̤̮K̤̮‬ 娘のハンカチもリメイクして、座布団カバーも新しくして、なんとか準備できました‪O̤̮K̤̮‬ 春休みも今日で終わり♪ 新学期頑張って(๑•̀ •́)و✧
yukko
yukko
家族
me_sweetさんの実例写真
2020年になって一ヶ月が経過しましたね(・∀・) 我が家はのっけから子ども達のW入学準備・下の子の新しい習い事開始に予定外のバタバタが加わり、普段ぐうたら暮らしてる私はもう三ヶ月分くらい動いた気がします(笑) それに伴ってRCがペースダウンしがちですが、今日は一日恒例のカレンダーpicを♪ 2月は元気なイエロー(´∀`*) バレンタインを意識して、ハートのリースを添えてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
2020年になって一ヶ月が経過しましたね(・∀・) 我が家はのっけから子ども達のW入学準備・下の子の新しい習い事開始に予定外のバタバタが加わり、普段ぐうたら暮らしてる私はもう三ヶ月分くらい動いた気がします(笑) それに伴ってRCがペースダウンしがちですが、今日は一日恒例のカレンダーpicを♪ 2月は元気なイエロー(´∀`*) バレンタインを意識して、ハートのリースを添えてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。なかなかお部屋に伺えず本当にすみませんm(_ _)m この数週間ドタバタ💦長女が4月から小学生になるこのタイミングで、一度元の家に帰ることを決めました。とりあえず引越し難民にならないように早めに見積もりをしてもらって、ぼちぼち荷造り開始ですσ(^_^;) 大きいDIYはしばらく自粛ですが、小物なら…✨元の家で使いたいなぁと思って、ダイニングテーブルの端材を使ってトイレットペーパーホルダーを作ってみました。使えるといいのですが💦 今年はピノキオの80周年だそうで、なんと私が愛してやまないクレオちゃんのグッズも販売されていました💕嬉しいなぁ😊なのでついでに一緒に撮ってみました✨ これからいろいろ手続きやら卒園式、謝恩会、入学準備、引越し、まだドタバタは続きそうですが、マイペースで頑張りたいです(^^) お部屋に伺えず本当にすみませんm(_ _)m
久しぶりの投稿です。なかなかお部屋に伺えず本当にすみませんm(_ _)m この数週間ドタバタ💦長女が4月から小学生になるこのタイミングで、一度元の家に帰ることを決めました。とりあえず引越し難民にならないように早めに見積もりをしてもらって、ぼちぼち荷造り開始ですσ(^_^;) 大きいDIYはしばらく自粛ですが、小物なら…✨元の家で使いたいなぁと思って、ダイニングテーブルの端材を使ってトイレットペーパーホルダーを作ってみました。使えるといいのですが💦 今年はピノキオの80周年だそうで、なんと私が愛してやまないクレオちゃんのグッズも販売されていました💕嬉しいなぁ😊なのでついでに一緒に撮ってみました✨ これからいろいろ手続きやら卒園式、謝恩会、入学準備、引越し、まだドタバタは続きそうですが、マイペースで頑張りたいです(^^) お部屋に伺えず本当にすみませんm(_ _)m
shippo
shippo
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
またまた長男の備品。 ドライヤー。これも見た目と風量で選んでいましたが、折りたためないので大きいと思うんだけど。黙って見てました。
またまた長男の備品。 ドライヤー。これも見た目と風量で選んでいましたが、折りたためないので大きいと思うんだけど。黙って見てました。
Momo
Momo
家族

バス/トイレ 入学準備の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 入学準備

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
kodatokkunさんの実例写真
ひとりで髪の毛を結ぶようになった娘が手の届く高さに娘用のブラシを設置。
ひとりで髪の毛を結ぶようになった娘が手の届く高さに娘用のブラシを設置。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
kana_myhome_rcさんの実例写真
息子の入学準備でバタバタ... 久々にセリアで可愛い雑貨を買い集めて、気になる1階トイレを少し装飾してみました♪ トイレは以前の家主の方が交換してから2年ほどしか経ってないと言う事で、そのまま利用しています。 ただクリーム色が西海岸風には合わないー‼︎ どうにかしたいなぁ。。 トイレの装飾はほとんど100均一✯✯ まだまだ改造したいけどまた追々☻
息子の入学準備でバタバタ... 久々にセリアで可愛い雑貨を買い集めて、気になる1階トイレを少し装飾してみました♪ トイレは以前の家主の方が交換してから2年ほどしか経ってないと言う事で、そのまま利用しています。 ただクリーム色が西海岸風には合わないー‼︎ どうにかしたいなぁ。。 トイレの装飾はほとんど100均一✯✯ まだまだ改造したいけどまた追々☻
kana_myhome_rc
kana_myhome_rc
家族
Miyukiさんの実例写真
毎度お久しぶりです(^_^) 子供達の卒園、卒業でバタバタな数日でした。 子供達が春休みと同時に私も春休み★ いつも後回しにしていたお風呂床をオキシ漬けしました。 排水溝の受け皿をビニール袋に入れて戻すだけで水を溜めれます! 最初やったとき感動しました(笑) 床に白っぽい汚れがあって気になっていたけど、、 やっと出来てスッキリ~~ オキシ浸けた後、軽くたわしでゴシゴシしました。 春休みは入学準備にバタバタです( ̄▽ ̄;)
毎度お久しぶりです(^_^) 子供達の卒園、卒業でバタバタな数日でした。 子供達が春休みと同時に私も春休み★ いつも後回しにしていたお風呂床をオキシ漬けしました。 排水溝の受け皿をビニール袋に入れて戻すだけで水を溜めれます! 最初やったとき感動しました(笑) 床に白っぽい汚れがあって気になっていたけど、、 やっと出来てスッキリ~~ オキシ浸けた後、軽くたわしでゴシゴシしました。 春休みは入学準備にバタバタです( ̄▽ ̄;)
Miyuki
Miyuki
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんにちは𓈒 𓂂𓏸 休日の午前中にパパ〜っとミシン掛けしました🪡🧵 入学準備品の市販の巾着に持ち手を付けたり𖤣𖥧𖥣。 さすがに最初から全部作る程の時間の余裕もなく今回は諦めました˃ ˂ ՞ ダイニングでミシンを使うと食事時間には片付けないといけないのが面倒で… ひと段落つくまではここで出しっ放しです⸝⋆⸝⋆
こんにちは𓈒 𓂂𓏸 休日の午前中にパパ〜っとミシン掛けしました🪡🧵 入学準備品の市販の巾着に持ち手を付けたり𖤣𖥧𖥣。 さすがに最初から全部作る程の時間の余裕もなく今回は諦めました˃ ˂ ՞ ダイニングでミシンを使うと食事時間には片付けないといけないのが面倒で… ひと段落つくまではここで出しっ放しです⸝⋆⸝⋆
Nao
Nao
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
息子の入学準備の手提げやシューズ袋など、縫いました✨ シカ模様の布は息子が選びました(^ー^) お名前をクロスステッチで縫って、おまけですべてに動物のステッチを着けました(^ー^) 今から各袋に縫い付けます✨
息子の入学準備の手提げやシューズ袋など、縫いました✨ シカ模様の布は息子が選びました(^ー^) お名前をクロスステッチで縫って、おまけですべてに動物のステッチを着けました(^ー^) 今から各袋に縫い付けます✨
guri
guri
4LDK | 家族
yun0603さんの実例写真
のんびりやの娘が少しは時間に縛られてくれますようにの壁。
のんびりやの娘が少しは時間に縛られてくれますようにの壁。
yun0603
yun0603
2LDK | 家族
kimagrecoさんの実例写真
おはようございます。 娘の受験が終わったら、すぐに入学準備のバタバタが始まり、RCスローペースになっております。なんだかゆとりがなくて、皆さんの素敵なお部屋にお邪魔できず(>_<") 慌ただしい春を過ごしていますが、DIYで心のバランスを取っています←なにそれDIYオタク(((^_^;) 我が家ではなく、末っ子の通う学童保育所です。便器と照明を新しく変えたので、この機会にとみんなで模様替えしました。 デザインから材料調達まで私に任せてもらえたので、とーっても楽しかったです。 粗い板壁むき出しだったところにペイントし、正面に壁紙を張りました。 しばらくしつこく紹介させてくださいね。こちらは男子トイレです♪
おはようございます。 娘の受験が終わったら、すぐに入学準備のバタバタが始まり、RCスローペースになっております。なんだかゆとりがなくて、皆さんの素敵なお部屋にお邪魔できず(>_<") 慌ただしい春を過ごしていますが、DIYで心のバランスを取っています←なにそれDIYオタク(((^_^;) 我が家ではなく、末っ子の通う学童保育所です。便器と照明を新しく変えたので、この機会にとみんなで模様替えしました。 デザインから材料調達まで私に任せてもらえたので、とーっても楽しかったです。 粗い板壁むき出しだったところにペイントし、正面に壁紙を張りました。 しばらくしつこく紹介させてくださいね。こちらは男子トイレです♪
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
ペーパーナプキンが余って捨てるのが 勿体ないからまたリメ鉢作った。 この頃はやる気が少しあったね。 今はやだね。 でもまだペーパーナプキン余ってる。 だれかいる?いらないよね。 最悪メルカリ長女に売らせるわ。 今は孫ひまの入学の体操着袋を作っている。 追加でさやの防災頭巾に布をはりけてと。 刺し子リベンジしたいのに、 まだできそうもないです😭 師匠が刺し子、本をちゃんと見てやれと 言うので次は本またはYouTubeをちゃんと みてやります。
ペーパーナプキンが余って捨てるのが 勿体ないからまたリメ鉢作った。 この頃はやる気が少しあったね。 今はやだね。 でもまだペーパーナプキン余ってる。 だれかいる?いらないよね。 最悪メルカリ長女に売らせるわ。 今は孫ひまの入学の体操着袋を作っている。 追加でさやの防災頭巾に布をはりけてと。 刺し子リベンジしたいのに、 まだできそうもないです😭 師匠が刺し子、本をちゃんと見てやれと 言うので次は本またはYouTubeをちゃんと みてやります。
moco.n
moco.n
家族
Keikoさんの実例写真
息子用の入学グッズ꒰*´∀`*꒱家にあるもので作りました(笑)
息子用の入学グッズ꒰*´∀`*꒱家にあるもので作りました(笑)
Keiko
Keiko
3DK | 家族
mizuさんの実例写真
おはようございます♪ 今日から5月ですね‎|•'-'•)و✧ ニトリのカレンダーは、 子供に変えてもらうようにして 数字の勉強に成ってます( ・ᴗ・ )⚐⚑ 色合い形も、 全部可愛いです✧*̣̩⋆̩☽⋆゜
おはようございます♪ 今日から5月ですね‎|•'-'•)و✧ ニトリのカレンダーは、 子供に変えてもらうようにして 数字の勉強に成ってます( ・ᴗ・ )⚐⚑ 色合い形も、 全部可愛いです✧*̣̩⋆̩☽⋆゜
mizu
mizu
家族
yukkoさんの実例写真
プルモナリアが咲きました゚・*:.。❁ 息子の入学式も無事に終え、書類関係も記入して準備‪O̤̮K̤̮‬ 娘のハンカチもリメイクして、座布団カバーも新しくして、なんとか準備できました‪O̤̮K̤̮‬ 春休みも今日で終わり♪ 新学期頑張って(๑•̀ •́)و✧
プルモナリアが咲きました゚・*:.。❁ 息子の入学式も無事に終え、書類関係も記入して準備‪O̤̮K̤̮‬ 娘のハンカチもリメイクして、座布団カバーも新しくして、なんとか準備できました‪O̤̮K̤̮‬ 春休みも今日で終わり♪ 新学期頑張って(๑•̀ •́)و✧
yukko
yukko
家族
me_sweetさんの実例写真
2020年になって一ヶ月が経過しましたね(・∀・) 我が家はのっけから子ども達のW入学準備・下の子の新しい習い事開始に予定外のバタバタが加わり、普段ぐうたら暮らしてる私はもう三ヶ月分くらい動いた気がします(笑) それに伴ってRCがペースダウンしがちですが、今日は一日恒例のカレンダーpicを♪ 2月は元気なイエロー(´∀`*) バレンタインを意識して、ハートのリースを添えてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
2020年になって一ヶ月が経過しましたね(・∀・) 我が家はのっけから子ども達のW入学準備・下の子の新しい習い事開始に予定外のバタバタが加わり、普段ぐうたら暮らしてる私はもう三ヶ月分くらい動いた気がします(笑) それに伴ってRCがペースダウンしがちですが、今日は一日恒例のカレンダーpicを♪ 2月は元気なイエロー(´∀`*) バレンタインを意識して、ハートのリースを添えてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。なかなかお部屋に伺えず本当にすみませんm(_ _)m この数週間ドタバタ💦長女が4月から小学生になるこのタイミングで、一度元の家に帰ることを決めました。とりあえず引越し難民にならないように早めに見積もりをしてもらって、ぼちぼち荷造り開始ですσ(^_^;) 大きいDIYはしばらく自粛ですが、小物なら…✨元の家で使いたいなぁと思って、ダイニングテーブルの端材を使ってトイレットペーパーホルダーを作ってみました。使えるといいのですが💦 今年はピノキオの80周年だそうで、なんと私が愛してやまないクレオちゃんのグッズも販売されていました💕嬉しいなぁ😊なのでついでに一緒に撮ってみました✨ これからいろいろ手続きやら卒園式、謝恩会、入学準備、引越し、まだドタバタは続きそうですが、マイペースで頑張りたいです(^^) お部屋に伺えず本当にすみませんm(_ _)m
久しぶりの投稿です。なかなかお部屋に伺えず本当にすみませんm(_ _)m この数週間ドタバタ💦長女が4月から小学生になるこのタイミングで、一度元の家に帰ることを決めました。とりあえず引越し難民にならないように早めに見積もりをしてもらって、ぼちぼち荷造り開始ですσ(^_^;) 大きいDIYはしばらく自粛ですが、小物なら…✨元の家で使いたいなぁと思って、ダイニングテーブルの端材を使ってトイレットペーパーホルダーを作ってみました。使えるといいのですが💦 今年はピノキオの80周年だそうで、なんと私が愛してやまないクレオちゃんのグッズも販売されていました💕嬉しいなぁ😊なのでついでに一緒に撮ってみました✨ これからいろいろ手続きやら卒園式、謝恩会、入学準備、引越し、まだドタバタは続きそうですが、マイペースで頑張りたいです(^^) お部屋に伺えず本当にすみませんm(_ _)m
shippo
shippo
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
またまた長男の備品。 ドライヤー。これも見た目と風量で選んでいましたが、折りたためないので大きいと思うんだけど。黙って見てました。
またまた長男の備品。 ドライヤー。これも見た目と風量で選んでいましたが、折りたためないので大きいと思うんだけど。黙って見てました。
Momo
Momo
家族

バス/トイレ 入学準備の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ