バス/トイレ 引っ越し直後

47枚の部屋写真から43枚をセレクト
Satsukiさんの実例写真
引っ越したばかりでこれから!!
引っ越したばかりでこれから!!
Satsuki
Satsuki
1K | 一人暮らし
meiyuuさんの実例写真
引っ越し直後にやって良かったこと😌 洗面台と壁との隙間を埋めること✨ ここにお水が入るとなかなか拭けないのでずっとそのままにしておくとカビ生えちゃいますよね😂 なので引っ越してすぐに対処しました🙌 うちは旦那さんが建築系なのでコーキング材でやってもらいましたが、 マステなどで隠して汚れたら取り替えても良さそうですよね😊
引っ越し直後にやって良かったこと😌 洗面台と壁との隙間を埋めること✨ ここにお水が入るとなかなか拭けないのでずっとそのままにしておくとカビ生えちゃいますよね😂 なので引っ越してすぐに対処しました🙌 うちは旦那さんが建築系なのでコーキング材でやってもらいましたが、 マステなどで隠して汚れたら取り替えても良さそうですよね😊
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
robinさんの実例写真
引っ越ししたてで手付かず。 ダイソーで買ったフックがいい感じ!
引っ越ししたてで手付かず。 ダイソーで買ったフックがいい感じ!
robin
robin
1R | 家族
bichunosukeさんの実例写真
bichunosuke
bichunosuke
1R | 一人暮らし
URIchanさんの実例写真
引っ越し直後の頃。 結婚前の一人暮らし用の洗濯機を使っていて、洗濯物の多さに何度も週末に洗濯を回すのに疲れてました…
引っ越し直後の頃。 結婚前の一人暮らし用の洗濯機を使っていて、洗濯物の多さに何度も週末に洗濯を回すのに疲れてました…
URIchan
URIchan
4LDK | 家族
tkyk1031さんの実例写真
引っ越し当日の写真です。少しずつカスタマイズしていこうと思います( ´∀`)
引っ越し当日の写真です。少しずつカスタマイズしていこうと思います( ´∀`)
tkyk1031
tkyk1031
1K | 一人暮らし
Kaaiさんの実例写真
【引っ越したらやりたかったことシリーズ】 before:引越ししてすぐの頃
【引っ越したらやりたかったことシリーズ】 before:引越ししてすぐの頃
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
tommyさんの実例写真
引っ越したばかりの部屋。 生活も落ち着いて来たからやっと部屋イジリをする余裕が出て来た。 まずは、この殺風景なトイレ。
引っ越したばかりの部屋。 生活も落ち着いて来たからやっと部屋イジリをする余裕が出て来た。 まずは、この殺風景なトイレ。
tommy
tommy
1K | 一人暮らし
brapipapaさんの実例写真
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
boko_sukeさんの実例写真
引っ越したばかりの時の洗面所。
引っ越したばかりの時の洗面所。
boko_suke
boko_suke
3LDK | 家族
toggyさんの実例写真
ついでに。。。ユニットバスのトイレ側です。
ついでに。。。ユニットバスのトイレ側です。
toggy
toggy
3LDK
tanboさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったこと 洗面水栓周りの汚れ防止です ・チャイルドミラーにインテリアと水はね汚れ防止を兼ねて貼ってはがせるタイルシールを使う ・洗面ボールにコーティングスプレーをする 引っ越ししてちょうど半年くらい経つので直後に色々やったなかでよかったと思うことのひとつです チャイルドミラーの部分にはかなり水はねしてるけどモザイクタイル風なおかげか全然汚れ目立ってません 洗面ボールはメラミンスポンジで掃除してますけど汚れ落ちやすいし、水弾きも復活でいつもピカピカにできてます✨ トイレの便器にも使ってます、もちろん引っ越し直後にもやりました😉 高森コーキ株式会社の防汚コーティングスプレー 陶器・ホーロー・プラスチック・ステンレス、水栓、タイル目地の防汚コーティング剤と様々な材質に使えるから便利です (うちの洗面台はプラスチック、トイレは陶器でございます) 貼ってはがせるタイルシートもコーティングスプレーもカインズで買いました👛 オススメです♪
引っ越し直後にやってよかったこと 洗面水栓周りの汚れ防止です ・チャイルドミラーにインテリアと水はね汚れ防止を兼ねて貼ってはがせるタイルシールを使う ・洗面ボールにコーティングスプレーをする 引っ越ししてちょうど半年くらい経つので直後に色々やったなかでよかったと思うことのひとつです チャイルドミラーの部分にはかなり水はねしてるけどモザイクタイル風なおかげか全然汚れ目立ってません 洗面ボールはメラミンスポンジで掃除してますけど汚れ落ちやすいし、水弾きも復活でいつもピカピカにできてます✨ トイレの便器にも使ってます、もちろん引っ越し直後にもやりました😉 高森コーキ株式会社の防汚コーティングスプレー 陶器・ホーロー・プラスチック・ステンレス、水栓、タイル目地の防汚コーティング剤と様々な材質に使えるから便利です (うちの洗面台はプラスチック、トイレは陶器でございます) 貼ってはがせるタイルシートもコーティングスプレーもカインズで買いました👛 オススメです♪
tanbo
tanbo
2DK
jagaricoさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
『引っ越し直後にしてやって良かったこと』は、チャイルドミラーのタイルシートです😆💕 貼るのは大変だったけど、お掃除が楽になるし、見た目も可愛くなって満足です🎶 イベント参加用なので、コメントスルーしてください!
『引っ越し直後にしてやって良かったこと』は、チャイルドミラーのタイルシートです😆💕 貼るのは大変だったけど、お掃除が楽になるし、見た目も可愛くなって満足です🎶 イベント参加用なので、コメントスルーしてください!
alomalom
alomalom
2LDK
haruisabelさんの実例写真
ウォールステッカー¥110
洗面台のあの隙間に、防水シールを貼ったら、掃除が楽になります。引っ越しの直後にやったら良かったと思います^_^
洗面台のあの隙間に、防水シールを貼ったら、掃除が楽になります。引っ越しの直後にやったら良かったと思います^_^
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
イベント参加🌼 【引っ越し直後にやってよかったこと】 引っ越しの際にした方がいいことではありますが。。😅 洗濯機の下に防振かさ上げ台 ふんばるマンを置くことをおすすめします💡 つい先日なぜか洗濯時防水パンに水が溜まり床ににじみ漏れてきて😱 慌てて修理来てもらったら、ただ洗濯ホースが外れていただけという恥ずかしい騒ぎを起こしてしまいました💦 なんでホースが外れていたのかも謎ですが😅 けれどこのふんばるマンのおかげで洗濯機は濡れず故障は免れて、しておいてよかったなと心底思ったのでおすすめします✨✨ 我が家のは高さ6センチので、掃除は全然楽にはなっていません😅 なので10センチ以上のふんばるマンをおすすめします💡
イベント参加🌼 【引っ越し直後にやってよかったこと】 引っ越しの際にした方がいいことではありますが。。😅 洗濯機の下に防振かさ上げ台 ふんばるマンを置くことをおすすめします💡 つい先日なぜか洗濯時防水パンに水が溜まり床ににじみ漏れてきて😱 慌てて修理来てもらったら、ただ洗濯ホースが外れていただけという恥ずかしい騒ぎを起こしてしまいました💦 なんでホースが外れていたのかも謎ですが😅 けれどこのふんばるマンのおかげで洗濯機は濡れず故障は免れて、しておいてよかったなと心底思ったのでおすすめします✨✨ 我が家のは高さ6センチので、掃除は全然楽にはなっていません😅 なので10センチ以上のふんばるマンをおすすめします💡
yamama
yamama
2LDK | 家族
benicocoさんの実例写真
2018*04*05 昨日引越し完了しました! まだまだ段ボールだらけなので ゆっくりUPしていくつもりです! 物件を見れていないということもあり、 まずは安いもので試そうという感じなので 一般的な家だと思っていただければと . まず完成したのはトイレ周りです ニトリですべてそろえました。 便座カバーはテープが付いてるので、 ペタッと固定されていいです!
2018*04*05 昨日引越し完了しました! まだまだ段ボールだらけなので ゆっくりUPしていくつもりです! 物件を見れていないということもあり、 まずは安いもので試そうという感じなので 一般的な家だと思っていただければと . まず完成したのはトイレ周りです ニトリですべてそろえました。 便座カバーはテープが付いてるので、 ペタッと固定されていいです!
benicoco
benicoco
1K | 一人暮らし
makkyfoneさんの実例写真
2年前。引っ越してすぐの我が家です。この頃はインテリアも手付かずで、、今よりすっきり、あっさりしてました笑
2年前。引っ越してすぐの我が家です。この頃はインテリアも手付かずで、、今よりすっきり、あっさりしてました笑
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
引っ越し直後にやって良かったことは、洗面台回りのケアですかね 水回りなので、無垢板を痛めない為にオイルを塗りました 使ったのは、プラネットカラーグロスクリアです 水や汚れも染み込みにくくなり、早めに拭き取れば大丈夫です
引っ越し直後にやって良かったことは、洗面台回りのケアですかね 水回りなので、無垢板を痛めない為にオイルを塗りました 使ったのは、プラネットカラーグロスクリアです 水や汚れも染み込みにくくなり、早めに拭き取れば大丈夫です
kazura
kazura
家族
noraさんの実例写真
PPケースが透けてたのが気になり、前面にコンクリート風のダイノックシートを貼りました IKEAのプリンターの台に貼ったものの余りです なんだろう···そこまで大きな変化がないからか、床の時のような達成感がない😂
PPケースが透けてたのが気になり、前面にコンクリート風のダイノックシートを貼りました IKEAのプリンターの台に貼ったものの余りです なんだろう···そこまで大きな変化がないからか、床の時のような達成感がない😂
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mossさんの実例写真
風呂
風呂
moss
moss
aoao.kyさんの実例写真
2Fのトイレです☻収納が天井まであるので、トイレットペーパー等のストックや夫の漫画を隠せます☻
2Fのトイレです☻収納が天井まであるので、トイレットペーパー等のストックや夫の漫画を隠せます☻
aoao.ky
aoao.ky
4LDK | 家族
crosawaさんの実例写真
イベント参加 引っ越し直後にやって良かったこと 永遠の課題、洗濯パンの掃除。 引っ越し直後の綺麗なうちに、洗濯パンカバーを作りました。 プラダンとリメイクシートの簡易的な物ですが、少しでも掃除が楽になればと。
イベント参加 引っ越し直後にやって良かったこと 永遠の課題、洗濯パンの掃除。 引っ越し直後の綺麗なうちに、洗濯パンカバーを作りました。 プラダンとリメイクシートの簡易的な物ですが、少しでも掃除が楽になればと。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
chocolayさんの実例写真
引っ越してすぐ、早く現実から逃避したくて、必死で木目貼り付けた記憶…。物を置く場所も欲しかったので、普通に上に板をつけてみた。フタ部分?もやるべきかな?
引っ越してすぐ、早く現実から逃避したくて、必死で木目貼り付けた記憶…。物を置く場所も欲しかったので、普通に上に板をつけてみた。フタ部分?もやるべきかな?
chocolay
chocolay
3DK | 家族
koriyamakorisさんの実例写真
引っ越ししたばかりの頃。 とりあえずクッションフロアをひいてテンションあげた
引っ越ししたばかりの頃。 とりあえずクッションフロアをひいてテンションあげた
koriyamakoris
koriyamakoris
3LDK | 家族
Alfredさんの実例写真
引っ越してまだ3日なのに便座とれちゃいました(҂ ー̀дー́ )
引っ越してまだ3日なのに便座とれちゃいました(҂ ー̀дー́ )
Alfred
Alfred
1K | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 引っ越し直後の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 引っ越し直後

47枚の部屋写真から43枚をセレクト
Satsukiさんの実例写真
引っ越したばかりでこれから!!
引っ越したばかりでこれから!!
Satsuki
Satsuki
1K | 一人暮らし
meiyuuさんの実例写真
引っ越し直後にやって良かったこと😌 洗面台と壁との隙間を埋めること✨ ここにお水が入るとなかなか拭けないのでずっとそのままにしておくとカビ生えちゃいますよね😂 なので引っ越してすぐに対処しました🙌 うちは旦那さんが建築系なのでコーキング材でやってもらいましたが、 マステなどで隠して汚れたら取り替えても良さそうですよね😊
引っ越し直後にやって良かったこと😌 洗面台と壁との隙間を埋めること✨ ここにお水が入るとなかなか拭けないのでずっとそのままにしておくとカビ生えちゃいますよね😂 なので引っ越してすぐに対処しました🙌 うちは旦那さんが建築系なのでコーキング材でやってもらいましたが、 マステなどで隠して汚れたら取り替えても良さそうですよね😊
meiyuu
meiyuu
4LDK | 家族
robinさんの実例写真
引っ越ししたてで手付かず。 ダイソーで買ったフックがいい感じ!
引っ越ししたてで手付かず。 ダイソーで買ったフックがいい感じ!
robin
robin
1R | 家族
bichunosukeさんの実例写真
bichunosuke
bichunosuke
1R | 一人暮らし
URIchanさんの実例写真
引っ越し直後の頃。 結婚前の一人暮らし用の洗濯機を使っていて、洗濯物の多さに何度も週末に洗濯を回すのに疲れてました…
引っ越し直後の頃。 結婚前の一人暮らし用の洗濯機を使っていて、洗濯物の多さに何度も週末に洗濯を回すのに疲れてました…
URIchan
URIchan
4LDK | 家族
tkyk1031さんの実例写真
引っ越し当日の写真です。少しずつカスタマイズしていこうと思います( ´∀`)
引っ越し当日の写真です。少しずつカスタマイズしていこうと思います( ´∀`)
tkyk1031
tkyk1031
1K | 一人暮らし
Kaaiさんの実例写真
【引っ越したらやりたかったことシリーズ】 before:引越ししてすぐの頃
【引っ越したらやりたかったことシリーズ】 before:引越ししてすぐの頃
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
tommyさんの実例写真
引っ越したばかりの部屋。 生活も落ち着いて来たからやっと部屋イジリをする余裕が出て来た。 まずは、この殺風景なトイレ。
引っ越したばかりの部屋。 生活も落ち着いて来たからやっと部屋イジリをする余裕が出て来た。 まずは、この殺風景なトイレ。
tommy
tommy
1K | 一人暮らし
brapipapaさんの実例写真
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
boko_sukeさんの実例写真
引っ越したばかりの時の洗面所。
引っ越したばかりの時の洗面所。
boko_suke
boko_suke
3LDK | 家族
toggyさんの実例写真
ついでに。。。ユニットバスのトイレ側です。
ついでに。。。ユニットバスのトイレ側です。
toggy
toggy
3LDK
tanboさんの実例写真
引っ越し直後にやってよかったこと 洗面水栓周りの汚れ防止です ・チャイルドミラーにインテリアと水はね汚れ防止を兼ねて貼ってはがせるタイルシールを使う ・洗面ボールにコーティングスプレーをする 引っ越ししてちょうど半年くらい経つので直後に色々やったなかでよかったと思うことのひとつです チャイルドミラーの部分にはかなり水はねしてるけどモザイクタイル風なおかげか全然汚れ目立ってません 洗面ボールはメラミンスポンジで掃除してますけど汚れ落ちやすいし、水弾きも復活でいつもピカピカにできてます✨ トイレの便器にも使ってます、もちろん引っ越し直後にもやりました😉 高森コーキ株式会社の防汚コーティングスプレー 陶器・ホーロー・プラスチック・ステンレス、水栓、タイル目地の防汚コーティング剤と様々な材質に使えるから便利です (うちの洗面台はプラスチック、トイレは陶器でございます) 貼ってはがせるタイルシートもコーティングスプレーもカインズで買いました👛 オススメです♪
引っ越し直後にやってよかったこと 洗面水栓周りの汚れ防止です ・チャイルドミラーにインテリアと水はね汚れ防止を兼ねて貼ってはがせるタイルシールを使う ・洗面ボールにコーティングスプレーをする 引っ越ししてちょうど半年くらい経つので直後に色々やったなかでよかったと思うことのひとつです チャイルドミラーの部分にはかなり水はねしてるけどモザイクタイル風なおかげか全然汚れ目立ってません 洗面ボールはメラミンスポンジで掃除してますけど汚れ落ちやすいし、水弾きも復活でいつもピカピカにできてます✨ トイレの便器にも使ってます、もちろん引っ越し直後にもやりました😉 高森コーキ株式会社の防汚コーティングスプレー 陶器・ホーロー・プラスチック・ステンレス、水栓、タイル目地の防汚コーティング剤と様々な材質に使えるから便利です (うちの洗面台はプラスチック、トイレは陶器でございます) 貼ってはがせるタイルシートもコーティングスプレーもカインズで買いました👛 オススメです♪
tanbo
tanbo
2DK
jagaricoさんの実例写真
¥1,280
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
引っ越し直後にやってよかったことは、お風呂の防カビ燻煙剤です。匂いがするので、私は引っ越しの前にしておきました。 引っ越しを機に、シャンプーボトルやお風呂イスなんかも、浮かす収納が出来るものに変えたので、掃除はほんとに楽になりました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
『引っ越し直後にしてやって良かったこと』は、チャイルドミラーのタイルシートです😆💕 貼るのは大変だったけど、お掃除が楽になるし、見た目も可愛くなって満足です🎶 イベント参加用なので、コメントスルーしてください!
『引っ越し直後にしてやって良かったこと』は、チャイルドミラーのタイルシートです😆💕 貼るのは大変だったけど、お掃除が楽になるし、見た目も可愛くなって満足です🎶 イベント参加用なので、コメントスルーしてください!
alomalom
alomalom
2LDK
haruisabelさんの実例写真
洗面台のあの隙間に、防水シールを貼ったら、掃除が楽になります。引っ越しの直後にやったら良かったと思います^_^
洗面台のあの隙間に、防水シールを貼ったら、掃除が楽になります。引っ越しの直後にやったら良かったと思います^_^
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
イベント参加🌼 【引っ越し直後にやってよかったこと】 引っ越しの際にした方がいいことではありますが。。😅 洗濯機の下に防振かさ上げ台 ふんばるマンを置くことをおすすめします💡 つい先日なぜか洗濯時防水パンに水が溜まり床ににじみ漏れてきて😱 慌てて修理来てもらったら、ただ洗濯ホースが外れていただけという恥ずかしい騒ぎを起こしてしまいました💦 なんでホースが外れていたのかも謎ですが😅 けれどこのふんばるマンのおかげで洗濯機は濡れず故障は免れて、しておいてよかったなと心底思ったのでおすすめします✨✨ 我が家のは高さ6センチので、掃除は全然楽にはなっていません😅 なので10センチ以上のふんばるマンをおすすめします💡
イベント参加🌼 【引っ越し直後にやってよかったこと】 引っ越しの際にした方がいいことではありますが。。😅 洗濯機の下に防振かさ上げ台 ふんばるマンを置くことをおすすめします💡 つい先日なぜか洗濯時防水パンに水が溜まり床ににじみ漏れてきて😱 慌てて修理来てもらったら、ただ洗濯ホースが外れていただけという恥ずかしい騒ぎを起こしてしまいました💦 なんでホースが外れていたのかも謎ですが😅 けれどこのふんばるマンのおかげで洗濯機は濡れず故障は免れて、しておいてよかったなと心底思ったのでおすすめします✨✨ 我が家のは高さ6センチので、掃除は全然楽にはなっていません😅 なので10センチ以上のふんばるマンをおすすめします💡
yamama
yamama
2LDK | 家族
benicocoさんの実例写真
2018*04*05 昨日引越し完了しました! まだまだ段ボールだらけなので ゆっくりUPしていくつもりです! 物件を見れていないということもあり、 まずは安いもので試そうという感じなので 一般的な家だと思っていただければと . まず完成したのはトイレ周りです ニトリですべてそろえました。 便座カバーはテープが付いてるので、 ペタッと固定されていいです!
2018*04*05 昨日引越し完了しました! まだまだ段ボールだらけなので ゆっくりUPしていくつもりです! 物件を見れていないということもあり、 まずは安いもので試そうという感じなので 一般的な家だと思っていただければと . まず完成したのはトイレ周りです ニトリですべてそろえました。 便座カバーはテープが付いてるので、 ペタッと固定されていいです!
benicoco
benicoco
1K | 一人暮らし
makkyfoneさんの実例写真
2年前。引っ越してすぐの我が家です。この頃はインテリアも手付かずで、、今よりすっきり、あっさりしてました笑
2年前。引っ越してすぐの我が家です。この頃はインテリアも手付かずで、、今よりすっきり、あっさりしてました笑
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
引っ越し直後にやって良かったことは、洗面台回りのケアですかね 水回りなので、無垢板を痛めない為にオイルを塗りました 使ったのは、プラネットカラーグロスクリアです 水や汚れも染み込みにくくなり、早めに拭き取れば大丈夫です
引っ越し直後にやって良かったことは、洗面台回りのケアですかね 水回りなので、無垢板を痛めない為にオイルを塗りました 使ったのは、プラネットカラーグロスクリアです 水や汚れも染み込みにくくなり、早めに拭き取れば大丈夫です
kazura
kazura
家族
noraさんの実例写真
PPケースが透けてたのが気になり、前面にコンクリート風のダイノックシートを貼りました IKEAのプリンターの台に貼ったものの余りです なんだろう···そこまで大きな変化がないからか、床の時のような達成感がない😂
PPケースが透けてたのが気になり、前面にコンクリート風のダイノックシートを貼りました IKEAのプリンターの台に貼ったものの余りです なんだろう···そこまで大きな変化がないからか、床の時のような達成感がない😂
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mossさんの実例写真
風呂
風呂
moss
moss
aoao.kyさんの実例写真
2Fのトイレです☻収納が天井まであるので、トイレットペーパー等のストックや夫の漫画を隠せます☻
2Fのトイレです☻収納が天井まであるので、トイレットペーパー等のストックや夫の漫画を隠せます☻
aoao.ky
aoao.ky
4LDK | 家族
crosawaさんの実例写真
イベント参加 引っ越し直後にやって良かったこと 永遠の課題、洗濯パンの掃除。 引っ越し直後の綺麗なうちに、洗濯パンカバーを作りました。 プラダンとリメイクシートの簡易的な物ですが、少しでも掃除が楽になればと。
イベント参加 引っ越し直後にやって良かったこと 永遠の課題、洗濯パンの掃除。 引っ越し直後の綺麗なうちに、洗濯パンカバーを作りました。 プラダンとリメイクシートの簡易的な物ですが、少しでも掃除が楽になればと。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
chocolayさんの実例写真
引っ越してすぐ、早く現実から逃避したくて、必死で木目貼り付けた記憶…。物を置く場所も欲しかったので、普通に上に板をつけてみた。フタ部分?もやるべきかな?
引っ越してすぐ、早く現実から逃避したくて、必死で木目貼り付けた記憶…。物を置く場所も欲しかったので、普通に上に板をつけてみた。フタ部分?もやるべきかな?
chocolay
chocolay
3DK | 家族
koriyamakorisさんの実例写真
引っ越ししたばかりの頃。 とりあえずクッションフロアをひいてテンションあげた
引っ越ししたばかりの頃。 とりあえずクッションフロアをひいてテンションあげた
koriyamakoris
koriyamakoris
3LDK | 家族
Alfredさんの実例写真
引っ越してまだ3日なのに便座とれちゃいました(҂ ー̀дー́ )
引っ越してまだ3日なのに便座とれちゃいました(҂ ー̀дー́ )
Alfred
Alfred
1K | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 引っ越し直後の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ