バス/トイレ 床タイル貼り

50枚の部屋写真から42枚をセレクト
nnnnnnamiさんの実例写真
nnnnnnami
nnnnnnami
andFIELDS_homeさんの実例写真
お風呂の床もタイルを貼るので下地を。
お風呂の床もタイルを貼るので下地を。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
twoさんの実例写真
別アングルから☻ 脱衣所と一階&二階のトイレの床はタイル貼りにしたのですが、これはタイル職人である父と兄に貼ってもらったのでタイル代だけで済みました♡ 白いタイルは結構汚れが目立つので、グレーにしておけばよかったと後悔ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ バスマットはお気に入りのオッタイピイヌのishikoro♡
別アングルから☻ 脱衣所と一階&二階のトイレの床はタイル貼りにしたのですが、これはタイル職人である父と兄に貼ってもらったのでタイル代だけで済みました♡ 白いタイルは結構汚れが目立つので、グレーにしておけばよかったと後悔ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ バスマットはお気に入りのオッタイピイヌのishikoro♡
two
two
4LDK | 家族
Redさんの実例写真
連投すみません。暑い時期のカビや虫の成長は困るので、バスルームのアルカリ性の汚れを酸性のクエン酸で落とした話です。 我が家は壁も床もタイル貼りです。まず中和で汚れを落とすのを阻害するたんぱく質汚れを食器用洗剤のJOYで落として洗い流し、それからクエン酸をスプレーしてブラシでこすって掃除したら、新品のバスルームみたいに綺麗になりました✨ 途中でクエン酸がなくなって、詰替をお店に買いに行って、結局最初の400mlのボトル ➕ 360mlの詰替を2つ使ったので、、、掃除する前に十分な量を用意しておいた方がいいです😂
連投すみません。暑い時期のカビや虫の成長は困るので、バスルームのアルカリ性の汚れを酸性のクエン酸で落とした話です。 我が家は壁も床もタイル貼りです。まず中和で汚れを落とすのを阻害するたんぱく質汚れを食器用洗剤のJOYで落として洗い流し、それからクエン酸をスプレーしてブラシでこすって掃除したら、新品のバスルームみたいに綺麗になりました✨ 途中でクエン酸がなくなって、詰替をお店に買いに行って、結局最初の400mlのボトル ➕ 360mlの詰替を2つ使ったので、、、掃除する前に十分な量を用意しておいた方がいいです😂
Red
Red
1K | 一人暮らし
kazukiさんの実例写真
8時間かけてやっと終わりました。素人なので雑ですが、隙間はコーキングしてごまかしました(^_-) まぁ良しとしましょう\(^o^)/
8時間かけてやっと終わりました。素人なので雑ですが、隙間はコーキングしてごまかしました(^_-) まぁ良しとしましょう\(^o^)/
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
nketさんの実例写真
nket
nket
家族
shijiminさんの実例写真
DIYシリーズ。脱衣場の床をタイル貼りしました!ヴィンテージ感のある磁器タイルで、風合いが気に入ってます。 点検口をどうするか課題でしたが、満足のいく仕上がりになりましたー。自画自賛w これから脱衣場を大幅改造していきます!
DIYシリーズ。脱衣場の床をタイル貼りしました!ヴィンテージ感のある磁器タイルで、風合いが気に入ってます。 点検口をどうするか課題でしたが、満足のいく仕上がりになりましたー。自画自賛w これから脱衣場を大幅改造していきます!
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
Atelier self reform★床タイル 見積もりお願いしたどの業者さんもやりたがらなかったのよね、床。 わたし的にはただセメントでタイル乗せるだけじゃないの? と思っていたけれど、 排水のための床の勾配、タイル貼りは職人技なようで、 kenパパさん、床に這いつくばるように、セメントのせてどんどんタイルを貼ってくれたの、実はすごいことだったのね😹感謝です。 こちらの左官・タイル・防水工事、プロにお願いしたら50万ほどのお見積もり💦 中でも当初予定していたテラコッタタイル材料費見積もりは13万。 わたしがネットで見つけたお気に入りはイタリア製で汚れが落ちやすい木目調タイル。 14枚入り12000円を3セット購入したので、36000円! タイルだけでも10万も浮いたのです!! 溝をタイルで隠して色目もシックにしたので、これまでよりすごく広く感じます💕
Atelier self reform★床タイル 見積もりお願いしたどの業者さんもやりたがらなかったのよね、床。 わたし的にはただセメントでタイル乗せるだけじゃないの? と思っていたけれど、 排水のための床の勾配、タイル貼りは職人技なようで、 kenパパさん、床に這いつくばるように、セメントのせてどんどんタイルを貼ってくれたの、実はすごいことだったのね😹感謝です。 こちらの左官・タイル・防水工事、プロにお願いしたら50万ほどのお見積もり💦 中でも当初予定していたテラコッタタイル材料費見積もりは13万。 わたしがネットで見つけたお気に入りはイタリア製で汚れが落ちやすい木目調タイル。 14枚入り12000円を3セット購入したので、36000円! タイルだけでも10万も浮いたのです!! 溝をタイルで隠して色目もシックにしたので、これまでよりすごく広く感じます💕
Sayuri
Sayuri
家族
mtoktさんの実例写真
”我が家のパナソニック”コンテスト用に☆ 我が家のパナソニックはアラウーノS 名前の通り洗ってくれるので便器内部はあまり掃除してません^^; ブログも更新しました↓ http://ameblo.jp/mtokt/entry-12236855259.html
”我が家のパナソニック”コンテスト用に☆ 我が家のパナソニックはアラウーノS 名前の通り洗ってくれるので便器内部はあまり掃除してません^^; ブログも更新しました↓ http://ameblo.jp/mtokt/entry-12236855259.html
mtokt
mtokt
家族
chiii13さんの実例写真
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
chiii13
chiii13
家族
karikoroさんの実例写真
イベント投稿.·~☆ 2階メイントイレ アクセントに緑のクロス、側面にも主張しすぎない柄のものを使っています。 床はグレーのタイル。 ペーパー&タオルホルダーはカワジュン。 トイレはタンクありで、後ろに収納ができるタイプです😊 このタイプだと配線も隠れて、掃除用品など全てしまえるので、スッキリ見えます✨ 小さな子どもがいても子どもっぽくならないように、シンプルかつコンパクトな踏み台と、左側のかごにオムツやおしりふきなど入れて布をふわっとかけて丸見えにならないようにしています💡
イベント投稿.·~☆ 2階メイントイレ アクセントに緑のクロス、側面にも主張しすぎない柄のものを使っています。 床はグレーのタイル。 ペーパー&タオルホルダーはカワジュン。 トイレはタンクありで、後ろに収納ができるタイプです😊 このタイプだと配線も隠れて、掃除用品など全てしまえるので、スッキリ見えます✨ 小さな子どもがいても子どもっぽくならないように、シンプルかつコンパクトな踏み台と、左側のかごにオムツやおしりふきなど入れて布をふわっとかけて丸見えにならないようにしています💡
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
ヨーロッパのどこかの田舎にあるお家のトイレ… そんなイメージにしたくてトイレットペーパーホルダーも付け替えました。 プラスチックのホルダーはすぐネジが外せるので、交換は簡単です(^-^) トイレットペーパーホルダーも木製にすることで統一感が増しました。
ヨーロッパのどこかの田舎にあるお家のトイレ… そんなイメージにしたくてトイレットペーパーホルダーも付け替えました。 プラスチックのホルダーはすぐネジが外せるので、交換は簡単です(^-^) トイレットペーパーホルダーも木製にすることで統一感が増しました。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Ozawaさんの実例写真
UP我慢できなかった 床張ってもらいました 床張りは外注さん(*⁰▿⁰*) にお願いしました すっごく明るくなった〜 あとは洗面台の蛇口取り付けして完成〜^ ^
UP我慢できなかった 床張ってもらいました 床張りは外注さん(*⁰▿⁰*) にお願いしました すっごく明るくなった〜 あとは洗面台の蛇口取り付けして完成〜^ ^
Ozawa
Ozawa
家族
Prohome-Odaiさんの実例写真
Prohome-Odai
Prohome-Odai
MTKnohousuさんの実例写真
Panasonicアラウーノは蓋を建具と同じ色にしたした‪😊 エコカラットも全面に貼ってもらいました
Panasonicアラウーノは蓋を建具と同じ色にしたした‪😊 エコカラットも全面に貼ってもらいました
MTKnohousu
MTKnohousu
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
ランドリースペースの床タイルを貼り終わりました。 10年くらい前に使うつもりで購入しましたが使わずにお蔵入りしていました。やっと使う場所ができました。 次は壁塗りですが、来週は足りなかったフェンスの板が来るのでそちらから片付けてしまいます。 相変わらず、あちこち工事中です。
ランドリースペースの床タイルを貼り終わりました。 10年くらい前に使うつもりで購入しましたが使わずにお蔵入りしていました。やっと使う場所ができました。 次は壁塗りですが、来週は足りなかったフェンスの板が来るのでそちらから片付けてしまいます。 相変わらず、あちこち工事中です。
Emi
Emi
家族
kokomiさんの実例写真
2016.04.16 劇狭トイレ。 北側なのに窓から日が入ってきています。 トイレットペーパーは生活クラブの 無漂白ロールペーパーシングルソフトを愛用。
2016.04.16 劇狭トイレ。 北側なのに窓から日が入ってきています。 トイレットペーパーは生活クラブの 無漂白ロールペーパーシングルソフトを愛用。
kokomi
kokomi
家族
asppyさんの実例写真
洗面壁上部は珪藻土のミントカラーにしました(^^♪ あと、壁面収納の取り付けと、床のタイル貼りだ~(*_*)
洗面壁上部は珪藻土のミントカラーにしました(^^♪ あと、壁面収納の取り付けと、床のタイル貼りだ~(*_*)
asppy
asppy
4LDK | 家族
pomechanさんの実例写真
イベント参加中です。洗面台もリクシルにしました。ルミシスのベッセルタイプ、身支度を並んで出来たりするので何かと便利です。
イベント参加中です。洗面台もリクシルにしました。ルミシスのベッセルタイプ、身支度を並んで出来たりするので何かと便利です。
pomechan
pomechan
4LDK | 家族
ju-riさんの実例写真
幼児がいる暮らしにはスロップシンクと乾燥機が大活躍です✨
幼児がいる暮らしにはスロップシンクと乾燥機が大活躍です✨
ju-ri
ju-ri
3LDK | 家族
tom.yum.kungさんの実例写真
tom.yum.kung
tom.yum.kung
家族
maki-maki.happy...さんの実例写真
洗面所横に収納を作ってもらいました。鏡の下にタイルをつけて もらいます。
洗面所横に収納を作ってもらいました。鏡の下にタイルをつけて もらいます。
maki-maki.happy...
maki-maki.happy...
家族
rutiruさんの実例写真
rutiru
rutiru
家族
riguさんの実例写真
トイレの床をリメイクなう! フロアクッションが分厚く硬いので、なかなか進まない…。ヨレたりズレたりしなさそうだから良いんだけどね!
トイレの床をリメイクなう! フロアクッションが分厚く硬いので、なかなか進まない…。ヨレたりズレたりしなさそうだから良いんだけどね!
rigu
rigu
2LDK | カップル
fistupさんの実例写真
fistup
fistup
hayashunfuさんの実例写真
1階トイレで床はタイルです。 ライトはダウンライト!
1階トイレで床はタイルです。 ライトはダウンライト!
hayashunfu
hayashunfu
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 床タイル貼りが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 床タイル貼りの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 床タイル貼り

50枚の部屋写真から42枚をセレクト
nnnnnnamiさんの実例写真
nnnnnnami
nnnnnnami
andFIELDS_homeさんの実例写真
お風呂の床もタイルを貼るので下地を。
お風呂の床もタイルを貼るので下地を。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
twoさんの実例写真
別アングルから☻ 脱衣所と一階&二階のトイレの床はタイル貼りにしたのですが、これはタイル職人である父と兄に貼ってもらったのでタイル代だけで済みました♡ 白いタイルは結構汚れが目立つので、グレーにしておけばよかったと後悔ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ バスマットはお気に入りのオッタイピイヌのishikoro♡
別アングルから☻ 脱衣所と一階&二階のトイレの床はタイル貼りにしたのですが、これはタイル職人である父と兄に貼ってもらったのでタイル代だけで済みました♡ 白いタイルは結構汚れが目立つので、グレーにしておけばよかったと後悔ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ バスマットはお気に入りのオッタイピイヌのishikoro♡
two
two
4LDK | 家族
Redさんの実例写真
連投すみません。暑い時期のカビや虫の成長は困るので、バスルームのアルカリ性の汚れを酸性のクエン酸で落とした話です。 我が家は壁も床もタイル貼りです。まず中和で汚れを落とすのを阻害するたんぱく質汚れを食器用洗剤のJOYで落として洗い流し、それからクエン酸をスプレーしてブラシでこすって掃除したら、新品のバスルームみたいに綺麗になりました✨ 途中でクエン酸がなくなって、詰替をお店に買いに行って、結局最初の400mlのボトル ➕ 360mlの詰替を2つ使ったので、、、掃除する前に十分な量を用意しておいた方がいいです😂
連投すみません。暑い時期のカビや虫の成長は困るので、バスルームのアルカリ性の汚れを酸性のクエン酸で落とした話です。 我が家は壁も床もタイル貼りです。まず中和で汚れを落とすのを阻害するたんぱく質汚れを食器用洗剤のJOYで落として洗い流し、それからクエン酸をスプレーしてブラシでこすって掃除したら、新品のバスルームみたいに綺麗になりました✨ 途中でクエン酸がなくなって、詰替をお店に買いに行って、結局最初の400mlのボトル ➕ 360mlの詰替を2つ使ったので、、、掃除する前に十分な量を用意しておいた方がいいです😂
Red
Red
1K | 一人暮らし
kazukiさんの実例写真
8時間かけてやっと終わりました。素人なので雑ですが、隙間はコーキングしてごまかしました(^_-) まぁ良しとしましょう\(^o^)/
8時間かけてやっと終わりました。素人なので雑ですが、隙間はコーキングしてごまかしました(^_-) まぁ良しとしましょう\(^o^)/
kazuki
kazuki
4LDK | 家族
nketさんの実例写真
nket
nket
家族
shijiminさんの実例写真
DIYシリーズ。脱衣場の床をタイル貼りしました!ヴィンテージ感のある磁器タイルで、風合いが気に入ってます。 点検口をどうするか課題でしたが、満足のいく仕上がりになりましたー。自画自賛w これから脱衣場を大幅改造していきます!
DIYシリーズ。脱衣場の床をタイル貼りしました!ヴィンテージ感のある磁器タイルで、風合いが気に入ってます。 点検口をどうするか課題でしたが、満足のいく仕上がりになりましたー。自画自賛w これから脱衣場を大幅改造していきます!
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
Atelier self reform★床タイル 見積もりお願いしたどの業者さんもやりたがらなかったのよね、床。 わたし的にはただセメントでタイル乗せるだけじゃないの? と思っていたけれど、 排水のための床の勾配、タイル貼りは職人技なようで、 kenパパさん、床に這いつくばるように、セメントのせてどんどんタイルを貼ってくれたの、実はすごいことだったのね😹感謝です。 こちらの左官・タイル・防水工事、プロにお願いしたら50万ほどのお見積もり💦 中でも当初予定していたテラコッタタイル材料費見積もりは13万。 わたしがネットで見つけたお気に入りはイタリア製で汚れが落ちやすい木目調タイル。 14枚入り12000円を3セット購入したので、36000円! タイルだけでも10万も浮いたのです!! 溝をタイルで隠して色目もシックにしたので、これまでよりすごく広く感じます💕
Atelier self reform★床タイル 見積もりお願いしたどの業者さんもやりたがらなかったのよね、床。 わたし的にはただセメントでタイル乗せるだけじゃないの? と思っていたけれど、 排水のための床の勾配、タイル貼りは職人技なようで、 kenパパさん、床に這いつくばるように、セメントのせてどんどんタイルを貼ってくれたの、実はすごいことだったのね😹感謝です。 こちらの左官・タイル・防水工事、プロにお願いしたら50万ほどのお見積もり💦 中でも当初予定していたテラコッタタイル材料費見積もりは13万。 わたしがネットで見つけたお気に入りはイタリア製で汚れが落ちやすい木目調タイル。 14枚入り12000円を3セット購入したので、36000円! タイルだけでも10万も浮いたのです!! 溝をタイルで隠して色目もシックにしたので、これまでよりすごく広く感じます💕
Sayuri
Sayuri
家族
mtoktさんの実例写真
”我が家のパナソニック”コンテスト用に☆ 我が家のパナソニックはアラウーノS 名前の通り洗ってくれるので便器内部はあまり掃除してません^^; ブログも更新しました↓ http://ameblo.jp/mtokt/entry-12236855259.html
”我が家のパナソニック”コンテスト用に☆ 我が家のパナソニックはアラウーノS 名前の通り洗ってくれるので便器内部はあまり掃除してません^^; ブログも更新しました↓ http://ameblo.jp/mtokt/entry-12236855259.html
mtokt
mtokt
家族
chiii13さんの実例写真
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
モニターpic③ おはようございます☺️ 『e-3X plus』の商品モニターを させて頂いてます。。 今日は、トイレ掃除の図です😌 通常は、市販のトイレ用除菌シートを使用。便座や床を拭き掃除しています👐 この商品は、『除菌』『防カビ』『消臭』『アレルゲン除去』の 効果があるため、、 まずは、床をシュッとスプレー…‥🚶 香りはありませんが、無香料のもので掃除したと思えばOK😌 この商品を使い、感じたこと💡 除菌グッズが無くなったら、 買いに行くという手間がなくなる☝️ ゴミを出さずに済む☝️ 支出が減る☝️ メリットありますね。。 環境に優しく、 家計にも優しい🌼 嬉しい~🤣🤣 商品自体のコストはなかなか お高いものですが、年間電気代は 約10円ということですし、かなり 長い期間使えることを考えたら、 お安い商品なんだと思います😌 実は、モニターに選んで頂いたときに、確認したいことがあって、返信をお願いしていることがあります。 まだお返事がないので、分かり次第こちらも皆さんに情報共有できればと考えています。。 もう少し、 お付き合いくださいませ👐 最後まで読んでいただき ありがとうございます😆 次こそは、短めに、、 まとめたいと思います🤣🤣笑
chiii13
chiii13
家族
karikoroさんの実例写真
イベント投稿.·~☆ 2階メイントイレ アクセントに緑のクロス、側面にも主張しすぎない柄のものを使っています。 床はグレーのタイル。 ペーパー&タオルホルダーはカワジュン。 トイレはタンクありで、後ろに収納ができるタイプです😊 このタイプだと配線も隠れて、掃除用品など全てしまえるので、スッキリ見えます✨ 小さな子どもがいても子どもっぽくならないように、シンプルかつコンパクトな踏み台と、左側のかごにオムツやおしりふきなど入れて布をふわっとかけて丸見えにならないようにしています💡
イベント投稿.·~☆ 2階メイントイレ アクセントに緑のクロス、側面にも主張しすぎない柄のものを使っています。 床はグレーのタイル。 ペーパー&タオルホルダーはカワジュン。 トイレはタンクありで、後ろに収納ができるタイプです😊 このタイプだと配線も隠れて、掃除用品など全てしまえるので、スッキリ見えます✨ 小さな子どもがいても子どもっぽくならないように、シンプルかつコンパクトな踏み台と、左側のかごにオムツやおしりふきなど入れて布をふわっとかけて丸見えにならないようにしています💡
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
ヨーロッパのどこかの田舎にあるお家のトイレ… そんなイメージにしたくてトイレットペーパーホルダーも付け替えました。 プラスチックのホルダーはすぐネジが外せるので、交換は簡単です(^-^) トイレットペーパーホルダーも木製にすることで統一感が増しました。
ヨーロッパのどこかの田舎にあるお家のトイレ… そんなイメージにしたくてトイレットペーパーホルダーも付け替えました。 プラスチックのホルダーはすぐネジが外せるので、交換は簡単です(^-^) トイレットペーパーホルダーも木製にすることで統一感が増しました。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
Ozawaさんの実例写真
UP我慢できなかった 床張ってもらいました 床張りは外注さん(*⁰▿⁰*) にお願いしました すっごく明るくなった〜 あとは洗面台の蛇口取り付けして完成〜^ ^
UP我慢できなかった 床張ってもらいました 床張りは外注さん(*⁰▿⁰*) にお願いしました すっごく明るくなった〜 あとは洗面台の蛇口取り付けして完成〜^ ^
Ozawa
Ozawa
家族
Prohome-Odaiさんの実例写真
Prohome-Odai
Prohome-Odai
MTKnohousuさんの実例写真
Panasonicアラウーノは蓋を建具と同じ色にしたした‪😊 エコカラットも全面に貼ってもらいました
Panasonicアラウーノは蓋を建具と同じ色にしたした‪😊 エコカラットも全面に貼ってもらいました
MTKnohousu
MTKnohousu
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
ランドリースペースの床タイルを貼り終わりました。 10年くらい前に使うつもりで購入しましたが使わずにお蔵入りしていました。やっと使う場所ができました。 次は壁塗りですが、来週は足りなかったフェンスの板が来るのでそちらから片付けてしまいます。 相変わらず、あちこち工事中です。
ランドリースペースの床タイルを貼り終わりました。 10年くらい前に使うつもりで購入しましたが使わずにお蔵入りしていました。やっと使う場所ができました。 次は壁塗りですが、来週は足りなかったフェンスの板が来るのでそちらから片付けてしまいます。 相変わらず、あちこち工事中です。
Emi
Emi
家族
kokomiさんの実例写真
2016.04.16 劇狭トイレ。 北側なのに窓から日が入ってきています。 トイレットペーパーは生活クラブの 無漂白ロールペーパーシングルソフトを愛用。
2016.04.16 劇狭トイレ。 北側なのに窓から日が入ってきています。 トイレットペーパーは生活クラブの 無漂白ロールペーパーシングルソフトを愛用。
kokomi
kokomi
家族
asppyさんの実例写真
洗面壁上部は珪藻土のミントカラーにしました(^^♪ あと、壁面収納の取り付けと、床のタイル貼りだ~(*_*)
洗面壁上部は珪藻土のミントカラーにしました(^^♪ あと、壁面収納の取り付けと、床のタイル貼りだ~(*_*)
asppy
asppy
4LDK | 家族
pomechanさんの実例写真
イベント参加中です。洗面台もリクシルにしました。ルミシスのベッセルタイプ、身支度を並んで出来たりするので何かと便利です。
イベント参加中です。洗面台もリクシルにしました。ルミシスのベッセルタイプ、身支度を並んで出来たりするので何かと便利です。
pomechan
pomechan
4LDK | 家族
ju-riさんの実例写真
幼児がいる暮らしにはスロップシンクと乾燥機が大活躍です✨
幼児がいる暮らしにはスロップシンクと乾燥機が大活躍です✨
ju-ri
ju-ri
3LDK | 家族
tom.yum.kungさんの実例写真
tom.yum.kung
tom.yum.kung
家族
maki-maki.happy...さんの実例写真
洗面所横に収納を作ってもらいました。鏡の下にタイルをつけて もらいます。
洗面所横に収納を作ってもらいました。鏡の下にタイルをつけて もらいます。
maki-maki.happy...
maki-maki.happy...
家族
rutiruさんの実例写真
rutiru
rutiru
家族
riguさんの実例写真
トイレの床をリメイクなう! フロアクッションが分厚く硬いので、なかなか進まない…。ヨレたりズレたりしなさそうだから良いんだけどね!
トイレの床をリメイクなう! フロアクッションが分厚く硬いので、なかなか進まない…。ヨレたりズレたりしなさそうだから良いんだけどね!
rigu
rigu
2LDK | カップル
fistupさんの実例写真
fistup
fistup
hayashunfuさんの実例写真
1階トイレで床はタイルです。 ライトはダウンライト!
1階トイレで床はタイルです。 ライトはダウンライト!
hayashunfu
hayashunfu
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 床タイル貼りが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 床タイル貼りの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ