バス/トイレ 収納見直しました

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
greenさんの実例写真
無印週間でポリプロピレンボックスを追加、収納見直しました。まとまり感が出てスッキリ。
無印週間でポリプロピレンボックスを追加、収納見直しました。まとまり感が出てスッキリ。
green
green
4DK | 家族
aya425さんの実例写真
トイレの突っ張り棚が落ちてしまったので、収納見直しました。上の棚の紙袋に、左からトイレクリーナー、生理用品、掃除用品を収納しました。ブラウンだと落ち着いて良いです。
トイレの突っ張り棚が落ちてしまったので、収納見直しました。上の棚の紙袋に、左からトイレクリーナー、生理用品、掃除用品を収納しました。ブラウンだと落ち着いて良いです。
aya425
aya425
1LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
3枚投稿です。 最近スティック洗剤を使っている我が家↟⌂* ガラス瓶に入れるとすっきりして見た目も可愛くなりました(*´˘`*)♡ 3枚目はbefore
3枚投稿です。 最近スティック洗剤を使っている我が家↟⌂* ガラス瓶に入れるとすっきりして見た目も可愛くなりました(*´˘`*)♡ 3枚目はbefore
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
両手鍋¥1,533
洗面脱衣室の大掃除完了!ミラー収納も見直しました😊使いやすく整理整頓しておけば散らからない!はず?。
洗面脱衣室の大掃除完了!ミラー収納も見直しました😊使いやすく整理整頓しておけば散らからない!はず?。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
before写真があまりにも酷いのですが、 収納見直しました。 上段は突っ張り棒をしています。
before写真があまりにも酷いのですが、 収納見直しました。 上段は突っ張り棒をしています。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
atsuatsutamagoさんの実例写真
洗面台下、収納見直しました!!
洗面台下、収納見直しました!!
atsuatsutamago
atsuatsutamago
2DK | 家族
mieさんの実例写真
洗面台を新しくしたついでに収納も見直しました(^^♪
洗面台を新しくしたついでに収納も見直しました(^^♪
mie
mie
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
toyoさんの実例写真
洗面収納♡ ・ 見直しましたーー♡ ・ 気持ちまでスッキリ*\(^o^)/*
洗面収納♡ ・ 見直しましたーー♡ ・ 気持ちまでスッキリ*\(^o^)/*
toyo
toyo
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
本日は収納改善シリーズです♪ 前から気になっていた洗面所の洗濯機の上にある収納部分、生活感まるだしのつかいにくい棚をダイソーの商品を使って見た目スッキリ、使いやすく変身させました(๑>◡<๑) 写真2がbeforeで写真1がafterです☆ 1番上の段に至ってはあまりに高い所すぎて活用できなかったものの、ケースを導入したことでスペースを有効的に使うことが出来ました(*´Д`*) この商品は写真3にあるダイソーのR30ボックスといいます♪ 大きいほうが300円、小さいほうが200円です♡ 我が家にはキッチンのパントリーなどでニトリのインボックスシリーズを使っているのですが、形がカクカクしてて、裏側に凹凸があるせいで写真4引き出しまくると棚側が削れてしまっていました。゚(゚´ω`゚)゚。 (ニトリのインボックスは引き出すことがない収納向けなのも学びました。) そして、引き出す時に少し持ち上げることで改善はされるのですが、洗面所に至っては洗剤や柔軟剤など重いものを入れるので傷つかない商品を探しておりました( ̄+ー ̄) そこで出会ったのが見た目よし、お値段よし、傷つくことも防げるポリプロピレン素材のR30ボックスです♡ 見た目も安っぽくないし、なんといっても何度引き出しても棚側が傷つきません(*´∀`*) シンデレラフィットなサイズ感もまたありがたいです♡ 使ってはいないのですが、ちゃんとフタもついていてこのお値段はお得だと思いました! できる限り安く、家も傷つけたくない人におすすめの収納ボックスです\(^^)/ ダイソーにお立ち寄りの際にはぜひ見てみて下さい♪ おしまい☆
本日は収納改善シリーズです♪ 前から気になっていた洗面所の洗濯機の上にある収納部分、生活感まるだしのつかいにくい棚をダイソーの商品を使って見た目スッキリ、使いやすく変身させました(๑>◡<๑) 写真2がbeforeで写真1がafterです☆ 1番上の段に至ってはあまりに高い所すぎて活用できなかったものの、ケースを導入したことでスペースを有効的に使うことが出来ました(*´Д`*) この商品は写真3にあるダイソーのR30ボックスといいます♪ 大きいほうが300円、小さいほうが200円です♡ 我が家にはキッチンのパントリーなどでニトリのインボックスシリーズを使っているのですが、形がカクカクしてて、裏側に凹凸があるせいで写真4引き出しまくると棚側が削れてしまっていました。゚(゚´ω`゚)゚。 (ニトリのインボックスは引き出すことがない収納向けなのも学びました。) そして、引き出す時に少し持ち上げることで改善はされるのですが、洗面所に至っては洗剤や柔軟剤など重いものを入れるので傷つかない商品を探しておりました( ̄+ー ̄) そこで出会ったのが見た目よし、お値段よし、傷つくことも防げるポリプロピレン素材のR30ボックスです♡ 見た目も安っぽくないし、なんといっても何度引き出しても棚側が傷つきません(*´∀`*) シンデレラフィットなサイズ感もまたありがたいです♡ 使ってはいないのですが、ちゃんとフタもついていてこのお値段はお得だと思いました! できる限り安く、家も傷つけたくない人におすすめの収納ボックスです\(^^)/ ダイソーにお立ち寄りの際にはぜひ見てみて下さい♪ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
洗面所収納 見直しました。 上段はニトリ 下段は無印良品 無印良品の目隠しは ダイソーの厚紙。 中身が見えないと スッキリ!
洗面所収納 見直しました。 上段はニトリ 下段は無印良品 無印良品の目隠しは ダイソーの厚紙。 中身が見えないと スッキリ!
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納、見直しました☺︎ おもちゃとゆうか、お風呂に貼れるポスターです 息子のお気に入りが4枚あります もともと、下の段のタオルバーしかなくて、遊び終わったら下の段にかけていたのですが 濡れるとポスター同士ひっついたり、体を洗ってると水がかかったり>_< ストレスでした タオルバーをひとつ追加して、濡れたポスターは下に掛けて、乾いたら上に掛けるようにしました 大成功✌︎ ひっかけるワイヤークリップは無印ではなく、4つで100円のものですが、とても使いやすいです♡ お風呂が快適になりました♪
お風呂のおもちゃ収納、見直しました☺︎ おもちゃとゆうか、お風呂に貼れるポスターです 息子のお気に入りが4枚あります もともと、下の段のタオルバーしかなくて、遊び終わったら下の段にかけていたのですが 濡れるとポスター同士ひっついたり、体を洗ってると水がかかったり>_< ストレスでした タオルバーをひとつ追加して、濡れたポスターは下に掛けて、乾いたら上に掛けるようにしました 大成功✌︎ ひっかけるワイヤークリップは無印ではなく、4つで100円のものですが、とても使いやすいです♡ お風呂が快適になりました♪
akira
akira
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
山崎実業さんのウォールダストボックス&ボックスを取り付けました! 縦に2つ並べて。 浮かせて収納できるから衛生的♪ 浮かせる収納はお掃除もしやすくて好き😊 しかもフラップ式だから出し入れも楽そう💕 ゴミ箱として使う場合も、ポリ袋がピタッと収まるサイズで、持ち上げて引き出すだけの簡単着脱だからごみ捨てもしやすそうですよ。 取り付けは石こうボードピンかフィルムフック。 私は石こうボードピンで取り付けました。 3分で取り付け完了とはなんと簡単。 トイレットペーパーを葉っぱアレンジした方が時間かかりましたよ。 山崎実業さんらしいシンプルを極限まで追求したこの意匠も好きなんだよなー。 そして使用感のわかる写真を撮ろうとして気づく。 上下並べるときは隙間を開けましょう。 下の段が開きません。 はい。やり直しです(+_+)
山崎実業さんのウォールダストボックス&ボックスを取り付けました! 縦に2つ並べて。 浮かせて収納できるから衛生的♪ 浮かせる収納はお掃除もしやすくて好き😊 しかもフラップ式だから出し入れも楽そう💕 ゴミ箱として使う場合も、ポリ袋がピタッと収まるサイズで、持ち上げて引き出すだけの簡単着脱だからごみ捨てもしやすそうですよ。 取り付けは石こうボードピンかフィルムフック。 私は石こうボードピンで取り付けました。 3分で取り付け完了とはなんと簡単。 トイレットペーパーを葉っぱアレンジした方が時間かかりましたよ。 山崎実業さんらしいシンプルを極限まで追求したこの意匠も好きなんだよなー。 そして使用感のわかる写真を撮ろうとして気づく。 上下並べるときは隙間を開けましょう。 下の段が開きません。 はい。やり直しです(+_+)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし

バス/トイレ 収納見直しましたが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 収納見直しましたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 収納見直しました

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
greenさんの実例写真
無印週間でポリプロピレンボックスを追加、収納見直しました。まとまり感が出てスッキリ。
無印週間でポリプロピレンボックスを追加、収納見直しました。まとまり感が出てスッキリ。
green
green
4DK | 家族
aya425さんの実例写真
トイレの突っ張り棚が落ちてしまったので、収納見直しました。上の棚の紙袋に、左からトイレクリーナー、生理用品、掃除用品を収納しました。ブラウンだと落ち着いて良いです。
トイレの突っ張り棚が落ちてしまったので、収納見直しました。上の棚の紙袋に、左からトイレクリーナー、生理用品、掃除用品を収納しました。ブラウンだと落ち着いて良いです。
aya425
aya425
1LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
3枚投稿です。 最近スティック洗剤を使っている我が家↟⌂* ガラス瓶に入れるとすっきりして見た目も可愛くなりました(*´˘`*)♡ 3枚目はbefore
3枚投稿です。 最近スティック洗剤を使っている我が家↟⌂* ガラス瓶に入れるとすっきりして見た目も可愛くなりました(*´˘`*)♡ 3枚目はbefore
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
両手鍋¥1,533
洗面脱衣室の大掃除完了!ミラー収納も見直しました😊使いやすく整理整頓しておけば散らからない!はず?。
洗面脱衣室の大掃除完了!ミラー収納も見直しました😊使いやすく整理整頓しておけば散らからない!はず?。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
before写真があまりにも酷いのですが、 収納見直しました。 上段は突っ張り棒をしています。
before写真があまりにも酷いのですが、 収納見直しました。 上段は突っ張り棒をしています。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
atsuatsutamagoさんの実例写真
洗面台下、収納見直しました!!
洗面台下、収納見直しました!!
atsuatsutamago
atsuatsutamago
2DK | 家族
mieさんの実例写真
洗面台を新しくしたついでに収納も見直しました(^^♪
洗面台を新しくしたついでに収納も見直しました(^^♪
mie
mie
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
toyoさんの実例写真
洗面収納♡ ・ 見直しましたーー♡ ・ 気持ちまでスッキリ*\(^o^)/*
洗面収納♡ ・ 見直しましたーー♡ ・ 気持ちまでスッキリ*\(^o^)/*
toyo
toyo
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
本日は収納改善シリーズです♪ 前から気になっていた洗面所の洗濯機の上にある収納部分、生活感まるだしのつかいにくい棚をダイソーの商品を使って見た目スッキリ、使いやすく変身させました(๑>◡<๑) 写真2がbeforeで写真1がafterです☆ 1番上の段に至ってはあまりに高い所すぎて活用できなかったものの、ケースを導入したことでスペースを有効的に使うことが出来ました(*´Д`*) この商品は写真3にあるダイソーのR30ボックスといいます♪ 大きいほうが300円、小さいほうが200円です♡ 我が家にはキッチンのパントリーなどでニトリのインボックスシリーズを使っているのですが、形がカクカクしてて、裏側に凹凸があるせいで写真4引き出しまくると棚側が削れてしまっていました。゚(゚´ω`゚)゚。 (ニトリのインボックスは引き出すことがない収納向けなのも学びました。) そして、引き出す時に少し持ち上げることで改善はされるのですが、洗面所に至っては洗剤や柔軟剤など重いものを入れるので傷つかない商品を探しておりました( ̄+ー ̄) そこで出会ったのが見た目よし、お値段よし、傷つくことも防げるポリプロピレン素材のR30ボックスです♡ 見た目も安っぽくないし、なんといっても何度引き出しても棚側が傷つきません(*´∀`*) シンデレラフィットなサイズ感もまたありがたいです♡ 使ってはいないのですが、ちゃんとフタもついていてこのお値段はお得だと思いました! できる限り安く、家も傷つけたくない人におすすめの収納ボックスです\(^^)/ ダイソーにお立ち寄りの際にはぜひ見てみて下さい♪ おしまい☆
本日は収納改善シリーズです♪ 前から気になっていた洗面所の洗濯機の上にある収納部分、生活感まるだしのつかいにくい棚をダイソーの商品を使って見た目スッキリ、使いやすく変身させました(๑>◡<๑) 写真2がbeforeで写真1がafterです☆ 1番上の段に至ってはあまりに高い所すぎて活用できなかったものの、ケースを導入したことでスペースを有効的に使うことが出来ました(*´Д`*) この商品は写真3にあるダイソーのR30ボックスといいます♪ 大きいほうが300円、小さいほうが200円です♡ 我が家にはキッチンのパントリーなどでニトリのインボックスシリーズを使っているのですが、形がカクカクしてて、裏側に凹凸があるせいで写真4引き出しまくると棚側が削れてしまっていました。゚(゚´ω`゚)゚。 (ニトリのインボックスは引き出すことがない収納向けなのも学びました。) そして、引き出す時に少し持ち上げることで改善はされるのですが、洗面所に至っては洗剤や柔軟剤など重いものを入れるので傷つかない商品を探しておりました( ̄+ー ̄) そこで出会ったのが見た目よし、お値段よし、傷つくことも防げるポリプロピレン素材のR30ボックスです♡ 見た目も安っぽくないし、なんといっても何度引き出しても棚側が傷つきません(*´∀`*) シンデレラフィットなサイズ感もまたありがたいです♡ 使ってはいないのですが、ちゃんとフタもついていてこのお値段はお得だと思いました! できる限り安く、家も傷つけたくない人におすすめの収納ボックスです\(^^)/ ダイソーにお立ち寄りの際にはぜひ見てみて下さい♪ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
洗面所収納 見直しました。 上段はニトリ 下段は無印良品 無印良品の目隠しは ダイソーの厚紙。 中身が見えないと スッキリ!
洗面所収納 見直しました。 上段はニトリ 下段は無印良品 無印良品の目隠しは ダイソーの厚紙。 中身が見えないと スッキリ!
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納、見直しました☺︎ おもちゃとゆうか、お風呂に貼れるポスターです 息子のお気に入りが4枚あります もともと、下の段のタオルバーしかなくて、遊び終わったら下の段にかけていたのですが 濡れるとポスター同士ひっついたり、体を洗ってると水がかかったり>_< ストレスでした タオルバーをひとつ追加して、濡れたポスターは下に掛けて、乾いたら上に掛けるようにしました 大成功✌︎ ひっかけるワイヤークリップは無印ではなく、4つで100円のものですが、とても使いやすいです♡ お風呂が快適になりました♪
お風呂のおもちゃ収納、見直しました☺︎ おもちゃとゆうか、お風呂に貼れるポスターです 息子のお気に入りが4枚あります もともと、下の段のタオルバーしかなくて、遊び終わったら下の段にかけていたのですが 濡れるとポスター同士ひっついたり、体を洗ってると水がかかったり>_< ストレスでした タオルバーをひとつ追加して、濡れたポスターは下に掛けて、乾いたら上に掛けるようにしました 大成功✌︎ ひっかけるワイヤークリップは無印ではなく、4つで100円のものですが、とても使いやすいです♡ お風呂が快適になりました♪
akira
akira
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,970
山崎実業さんのウォールダストボックス&ボックスを取り付けました! 縦に2つ並べて。 浮かせて収納できるから衛生的♪ 浮かせる収納はお掃除もしやすくて好き😊 しかもフラップ式だから出し入れも楽そう💕 ゴミ箱として使う場合も、ポリ袋がピタッと収まるサイズで、持ち上げて引き出すだけの簡単着脱だからごみ捨てもしやすそうですよ。 取り付けは石こうボードピンかフィルムフック。 私は石こうボードピンで取り付けました。 3分で取り付け完了とはなんと簡単。 トイレットペーパーを葉っぱアレンジした方が時間かかりましたよ。 山崎実業さんらしいシンプルを極限まで追求したこの意匠も好きなんだよなー。 そして使用感のわかる写真を撮ろうとして気づく。 上下並べるときは隙間を開けましょう。 下の段が開きません。 はい。やり直しです(+_+)
山崎実業さんのウォールダストボックス&ボックスを取り付けました! 縦に2つ並べて。 浮かせて収納できるから衛生的♪ 浮かせる収納はお掃除もしやすくて好き😊 しかもフラップ式だから出し入れも楽そう💕 ゴミ箱として使う場合も、ポリ袋がピタッと収まるサイズで、持ち上げて引き出すだけの簡単着脱だからごみ捨てもしやすそうですよ。 取り付けは石こうボードピンかフィルムフック。 私は石こうボードピンで取り付けました。 3分で取り付け完了とはなんと簡単。 トイレットペーパーを葉っぱアレンジした方が時間かかりましたよ。 山崎実業さんらしいシンプルを極限まで追求したこの意匠も好きなんだよなー。 そして使用感のわかる写真を撮ろうとして気づく。 上下並べるときは隙間を開けましょう。 下の段が開きません。 はい。やり直しです(+_+)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし

バス/トイレ 収納見直しましたが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 収納見直しましたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ