バス/トイレ 付けて良かった

46枚の部屋写真から46枚をセレクト
Nay_rtmさんの実例写真
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
Nay_rtm
Nay_rtm
yuki_さんの実例写真
お風呂の扉を開けてすぐの場所にシャンプーやボディーソープなどのストック、バスタオルなどを置いておく場所を作りました。 お風呂の最中 シャンプーが無い~‼︎ってなっても手のみ出してすぐ取れるので足元は濡れないし一人で出来るし…母は楽です。笑 収納の扉は曇りガラスなので、ごちゃつきも隠せます。 これ、我が家で付けて良かったものです。
お風呂の扉を開けてすぐの場所にシャンプーやボディーソープなどのストック、バスタオルなどを置いておく場所を作りました。 お風呂の最中 シャンプーが無い~‼︎ってなっても手のみ出してすぐ取れるので足元は濡れないし一人で出来るし…母は楽です。笑 収納の扉は曇りガラスなので、ごちゃつきも隠せます。 これ、我が家で付けて良かったものです。
yuki_
yuki_
家族
NONOさんの実例写真
家を建てる際、主人に無理を言って、付けてもらったスロップシンク。コレは本当に付けて良かったです。 スロップシンクは、底が深いので汚れたモノを気兼ねなくジャンジャン洗えます。一部だけ汚れてしまったシーツや、ドロドロになってしまった靴を洗うのに最適!オキシクリーンの付け洗い等々、我が家では大活躍しています。
家を建てる際、主人に無理を言って、付けてもらったスロップシンク。コレは本当に付けて良かったです。 スロップシンクは、底が深いので汚れたモノを気兼ねなくジャンジャン洗えます。一部だけ汚れてしまったシーツや、ドロドロになってしまった靴を洗うのに最適!オキシクリーンの付け洗い等々、我が家では大活躍しています。
NONO
NONO
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
洗面所とお風呂場はグレー×ホワイトで統一しました。 狭いので写真を撮るのも大変です。窓はもう少し大きいのにすれば良かったと後悔しています(T_T) 洗濯機上の棚は付けて良かったです、
洗面所とお風呂場はグレー×ホワイトで統一しました。 狭いので写真を撮るのも大変です。窓はもう少し大きいのにすれば良かったと後悔しています(T_T) 洗濯機上の棚は付けて良かったです、
NAO
NAO
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
¥1,320
モニター当選ありがとうございます! ハニーチェの洗い流さないタイプのトリートメント、ミルクタイプ&オイルタイプと、ミストコロンを洗面台の角に置きました(^^) シャンプー達に比べて少し甘みが強い香り♡ 見た目も可愛いくて女子力上げてくれますぅ(^^♪
モニター当選ありがとうございます! ハニーチェの洗い流さないタイプのトリートメント、ミルクタイプ&オイルタイプと、ミストコロンを洗面台の角に置きました(^^) シャンプー達に比べて少し甘みが強い香り♡ 見た目も可愛いくて女子力上げてくれますぅ(^^♪
saorin
saorin
3LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
我が家のトイレはリビングトイレです。その為「音姫」をつけました。 来客の皆様には好評で付けて良かったです。ただ、すぐセンサーが反応するのでトイレに行くとしょっちゅう音なります(笑)
我が家のトイレはリビングトイレです。その為「音姫」をつけました。 来客の皆様には好評で付けて良かったです。ただ、すぐセンサーが反応するのでトイレに行くとしょっちゅう音なります(笑)
tomotomo
tomotomo
4LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
またまたトイレです。 全体を写すのがものすごく難しい💦 お客さまにはニトリのシェルミラーが可愛いと好評です♥️
またまたトイレです。 全体を写すのがものすごく難しい💦 お客さまにはニトリのシェルミラーが可愛いと好評です♥️
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
yu3konさんの実例写真
ほんとに臭わない!! 付けて良かったです。
ほんとに臭わない!! 付けて良かったです。
yu3kon
yu3kon
家族
chinaminiさんの実例写真
階段を上がった所の洗面台がLIXILです😄 2階に洗面台を設けるか悩みましたが、 2階にいる時や朝のバタバタ時等、 結構使うので付けて良かったです!
階段を上がった所の洗面台がLIXILです😄 2階に洗面台を設けるか悩みましたが、 2階にいる時や朝のバタバタ時等、 結構使うので付けて良かったです!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
buririnkoさんの実例写真
前まで赤っぽいシャワーカーテンがドアの所に付いてましたが、このゆのてぬぐいを付けたくて2枚買い、のれん風に。 これだけだと短いので、これがより映えるように白い無地のシャワーカーテンを付けたらベリーグットだなーw
前まで赤っぽいシャワーカーテンがドアの所に付いてましたが、このゆのてぬぐいを付けたくて2枚買い、のれん風に。 これだけだと短いので、これがより映えるように白い無地のシャワーカーテンを付けたらベリーグットだなーw
buririnko
buririnko
家族
yukoさんの実例写真
浴室の窓に目隠しのロールカーテンを付けて貰いました 5年経ちますが、カビなどのトラブルもなく、付けて良かったです
浴室の窓に目隠しのロールカーテンを付けて貰いました 5年経ちますが、カビなどのトラブルもなく、付けて良かったです
yuko
yuko
chiiiii0808さんの実例写真
正面から見るとこんな感じ。 左側のトイペ撮影の時だけ新しいの付けたら良かった🤦🏼でもご愛嬌てことで🤍
正面から見るとこんな感じ。 左側のトイペ撮影の時だけ新しいの付けたら良かった🤦🏼でもご愛嬌てことで🤍
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
sh.atyouさんの実例写真
いつかの脱衣所兼ランドリールーム、、、 右横の壁に付いているのはタオルウォーマー(暖房器具)です♡ 寒冷地なので各部屋に暖房が必要で、脱衣所はタオルウォーマーを付けて貰いました♡ 冬はタオルがぬくぬくで付けて良かった設備の筆頭です(๑′ฅฅ‵๑)💕
いつかの脱衣所兼ランドリールーム、、、 右横の壁に付いているのはタオルウォーマー(暖房器具)です♡ 寒冷地なので各部屋に暖房が必要で、脱衣所はタオルウォーマーを付けて貰いました♡ 冬はタオルがぬくぬくで付けて良かった設備の筆頭です(๑′ฅฅ‵๑)💕
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
tmfjtさんの実例写真
トイレに入る度にマジマジと見てしまうエコカラット✨ 付けて良かった💕
トイレに入る度にマジマジと見てしまうエコカラット✨ 付けて良かった💕
tmfjt
tmfjt
家族
ikt.tamaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥66,500
イベント参加させていただきます❢❣ こちらEIDAIさんの「リビングステージスリム」 壁に埋め込み式の収納です✨ 我が家は洗面所に設置してもらいました! 奥行き12cmですが、あると無いとじゃ大違いです! 狭い洗面所にたっぷり収納はかなり有難い😊 写ってないけど、上部は扉になっていてタオルや旅行用の洗面用品とかを収納してます✌️ 真ん中には毎日使う綿棒やメイク道具を! ウォールステッカーが貼ってある所は開くと机になるのでメイクはもちろん、洗濯物を畳んだり、お風呂に入る時にタオルを置いたりと超便利に使ってます✌️ 下段は入浴剤とかフェイスパックとか細々した物をダイソーの粘土ケースに入れて置いてます😉 一生に一度の新築住宅なのに後悔だらけの我が家の中で、一番お気に入りで付けて良かったと思える物です✨👍
イベント参加させていただきます❢❣ こちらEIDAIさんの「リビングステージスリム」 壁に埋め込み式の収納です✨ 我が家は洗面所に設置してもらいました! 奥行き12cmですが、あると無いとじゃ大違いです! 狭い洗面所にたっぷり収納はかなり有難い😊 写ってないけど、上部は扉になっていてタオルや旅行用の洗面用品とかを収納してます✌️ 真ん中には毎日使う綿棒やメイク道具を! ウォールステッカーが貼ってある所は開くと机になるのでメイクはもちろん、洗濯物を畳んだり、お風呂に入る時にタオルを置いたりと超便利に使ってます✌️ 下段は入浴剤とかフェイスパックとか細々した物をダイソーの粘土ケースに入れて置いてます😉 一生に一度の新築住宅なのに後悔だらけの我が家の中で、一番お気に入りで付けて良かったと思える物です✨👍
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
イベント参加します~(^^) 洗面所のうがい用にと、色に一目惚れして買ったダイソーのアクリルコップ🎵 使った後で普通に吊るすと口が上を向いて内側に水が溜まるのが嫌で...かと言って底が内側に少し入った形状のためマグネットをつけて直接くっ付ける事も出来ず。 100均の小さなクッションゴムを見つけたので持ち手の内側に付けたところ、良い具合に下向きにぶら下がりました♪ 持つ時も邪魔にならず、今のところは便利に使えてます(^○^)
イベント参加します~(^^) 洗面所のうがい用にと、色に一目惚れして買ったダイソーのアクリルコップ🎵 使った後で普通に吊るすと口が上を向いて内側に水が溜まるのが嫌で...かと言って底が内側に少し入った形状のためマグネットをつけて直接くっ付ける事も出来ず。 100均の小さなクッションゴムを見つけたので持ち手の内側に付けたところ、良い具合に下向きにぶら下がりました♪ 持つ時も邪魔にならず、今のところは便利に使えてます(^○^)
TSUKI
TSUKI
家族
yumiさんの実例写真
家を建てる前に雑貨屋さんで一目惚れしたアンティークの鏡です。タイルに合うか心配でしたが、いい感じになったのでココに付けて良かったです(*´꒳`*)
家を建てる前に雑貨屋さんで一目惚れしたアンティークの鏡です。タイルに合うか心配でしたが、いい感じになったのでココに付けて良かったです(*´꒳`*)
yumi
yumi
3LDK | 家族
Moniさんの実例写真
トイレの棚。香りものは絶対置きたかったので、本当に付けて良かった! ブログ記事はこちら https://basicme-kurashi.com/restroom_shelf/
トイレの棚。香りものは絶対置きたかったので、本当に付けて良かった! ブログ記事はこちら https://basicme-kurashi.com/restroom_shelf/
Moni
Moni
3LDK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
トイレはリクシルで統一🚽✨ トイレットペーパーホルダーの 上の棚は付けようか迷ったけど 付けて良かった☺️❤️ 子供がいるので何かあった時の為に トイレにはスマホを持って 入るようにしているのですが 置き場があるとトイレにボチャンと 水没させる心配も減るし👍 棚大事‼️ 埃が見えたら さっと トイレットペーパーで拭くだけ楽ちん
トイレはリクシルで統一🚽✨ トイレットペーパーホルダーの 上の棚は付けようか迷ったけど 付けて良かった☺️❤️ 子供がいるので何かあった時の為に トイレにはスマホを持って 入るようにしているのですが 置き場があるとトイレにボチャンと 水没させる心配も減るし👍 棚大事‼️ 埃が見えたら さっと トイレットペーパーで拭くだけ楽ちん
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
Mashiroさんの実例写真
トイレは落ち着く空間にしたいので少し暗めで。 間接照明に左側の壁はエコカラットにしました。 思ったよりも暗かったので足元に人感センサーを付けたら良い感じに足元を照らしてくれて付けて良かったです♡ トイレはアラウーノで カウンターはリクシル のコフレスリムだったと思います♡
トイレは落ち着く空間にしたいので少し暗めで。 間接照明に左側の壁はエコカラットにしました。 思ったよりも暗かったので足元に人感センサーを付けたら良い感じに足元を照らしてくれて付けて良かったです♡ トイレはアラウーノで カウンターはリクシル のコフレスリムだったと思います♡
Mashiro
Mashiro
家族
Linaさんの実例写真
浴室乾燥機、とても便利! 意外と短時間でカラッと乾きます。付けてよかった!
浴室乾燥機、とても便利! 意外と短時間でカラッと乾きます。付けてよかった!
Lina
Lina
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
お風呂掃除用品¥363
花王さんの年末大掃除2021モニター中です★ 「バスマジックリン アルコール成分プラス」を使って普段あまり掃除しない場所を掃除してみました😊 バスマジックリンは水切れも良く、とても掃除しやすくて使いやすいです❣️ 今回はポップアップ排水栓を中心にお掃除。 ポップアップ排水栓…今まで外せるなんて知らなくて( ・∇・)ハズカシイ 浴槽の上にあるボタンは、押しボタンに吸盤を貼り付けて上に引っ張れば外れ、浴槽の中の排水口は、排水栓を真上に引き上げれば簡単に外れました。 簡単じゃないの〜♫ 浴槽の中の排水口は…ゴミが溜まってて「ぎゃー❗️」でした💦 普段、浴槽の中の排水口ではなく、体を洗う方にある排水口ばかり掃除しなきゃと思っていましたが、ここも掃除しないといけないんですね🧼 説明書を読んだら、週に一度のお掃除と記載があって…知らなかった💦 気持ちよくお風呂に入れるように、これかもお掃除を頑張らないと、と思いました😊
花王さんの年末大掃除2021モニター中です★ 「バスマジックリン アルコール成分プラス」を使って普段あまり掃除しない場所を掃除してみました😊 バスマジックリンは水切れも良く、とても掃除しやすくて使いやすいです❣️ 今回はポップアップ排水栓を中心にお掃除。 ポップアップ排水栓…今まで外せるなんて知らなくて( ・∇・)ハズカシイ 浴槽の上にあるボタンは、押しボタンに吸盤を貼り付けて上に引っ張れば外れ、浴槽の中の排水口は、排水栓を真上に引き上げれば簡単に外れました。 簡単じゃないの〜♫ 浴槽の中の排水口は…ゴミが溜まってて「ぎゃー❗️」でした💦 普段、浴槽の中の排水口ではなく、体を洗う方にある排水口ばかり掃除しなきゃと思っていましたが、ここも掃除しないといけないんですね🧼 説明書を読んだら、週に一度のお掃除と記載があって…知らなかった💦 気持ちよくお風呂に入れるように、これかもお掃除を頑張らないと、と思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
lemonteaさんの実例写真
2階のトイレです。 洗面所が近くにないので手洗い器を付けました💡 将来2階の一部屋で教室をするかもしれないので、来客の為にも付けて良かったかなと思っています。 アクセントクロスは旦那が選びました。 なかなか良い感じになったと思います。
2階のトイレです。 洗面所が近くにないので手洗い器を付けました💡 将来2階の一部屋で教室をするかもしれないので、来客の為にも付けて良かったかなと思っています。 アクセントクロスは旦那が選びました。 なかなか良い感じになったと思います。
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
シンプルトイレ なにか棚を付けたりしたいです。
シンプルトイレ なにか棚を付けたりしたいです。
sasa
sasa
家族
TOMOさんの実例写真
脱衣所の扇風機は付けてほんとに良かったです。この時期のお風呂上がりは気持ちいいし、換気もできるのでおすすめです。 トイレにも同じようにすれば良かったなーせめてコンセントを上に付けておけば良かった。
脱衣所の扇風機は付けてほんとに良かったです。この時期のお風呂上がりは気持ちいいし、換気もできるのでおすすめです。 トイレにも同じようにすれば良かったなーせめてコンセントを上に付けておけば良かった。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
marine.aさんの実例写真
洗濯機置き場には扉が付いています。 同じスペースにトイレがあり、来客時に扉を閉めると生活感が一瞬で消えるから付けて良かったです♪
洗濯機置き場には扉が付いています。 同じスペースにトイレがあり、来客時に扉を閉めると生活感が一瞬で消えるから付けて良かったです♪
marine.a
marine.a
家族
もっと見る

バス/トイレ 付けて良かったが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 付けて良かったの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 付けて良かった

46枚の部屋写真から46枚をセレクト
Nay_rtmさんの実例写真
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
スロップシンクの上にやっと棚を付けました! 便利すぎてもっと早く付ければ良かった😂
Nay_rtm
Nay_rtm
yuki_さんの実例写真
お風呂の扉を開けてすぐの場所にシャンプーやボディーソープなどのストック、バスタオルなどを置いておく場所を作りました。 お風呂の最中 シャンプーが無い~‼︎ってなっても手のみ出してすぐ取れるので足元は濡れないし一人で出来るし…母は楽です。笑 収納の扉は曇りガラスなので、ごちゃつきも隠せます。 これ、我が家で付けて良かったものです。
お風呂の扉を開けてすぐの場所にシャンプーやボディーソープなどのストック、バスタオルなどを置いておく場所を作りました。 お風呂の最中 シャンプーが無い~‼︎ってなっても手のみ出してすぐ取れるので足元は濡れないし一人で出来るし…母は楽です。笑 収納の扉は曇りガラスなので、ごちゃつきも隠せます。 これ、我が家で付けて良かったものです。
yuki_
yuki_
家族
NONOさんの実例写真
家を建てる際、主人に無理を言って、付けてもらったスロップシンク。コレは本当に付けて良かったです。 スロップシンクは、底が深いので汚れたモノを気兼ねなくジャンジャン洗えます。一部だけ汚れてしまったシーツや、ドロドロになってしまった靴を洗うのに最適!オキシクリーンの付け洗い等々、我が家では大活躍しています。
家を建てる際、主人に無理を言って、付けてもらったスロップシンク。コレは本当に付けて良かったです。 スロップシンクは、底が深いので汚れたモノを気兼ねなくジャンジャン洗えます。一部だけ汚れてしまったシーツや、ドロドロになってしまった靴を洗うのに最適!オキシクリーンの付け洗い等々、我が家では大活躍しています。
NONO
NONO
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
洗面所とお風呂場はグレー×ホワイトで統一しました。 狭いので写真を撮るのも大変です。窓はもう少し大きいのにすれば良かったと後悔しています(T_T) 洗濯機上の棚は付けて良かったです、
洗面所とお風呂場はグレー×ホワイトで統一しました。 狭いので写真を撮るのも大変です。窓はもう少し大きいのにすれば良かったと後悔しています(T_T) 洗濯機上の棚は付けて良かったです、
NAO
NAO
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
¥1,320
モニター当選ありがとうございます! ハニーチェの洗い流さないタイプのトリートメント、ミルクタイプ&オイルタイプと、ミストコロンを洗面台の角に置きました(^^) シャンプー達に比べて少し甘みが強い香り♡ 見た目も可愛いくて女子力上げてくれますぅ(^^♪
モニター当選ありがとうございます! ハニーチェの洗い流さないタイプのトリートメント、ミルクタイプ&オイルタイプと、ミストコロンを洗面台の角に置きました(^^) シャンプー達に比べて少し甘みが強い香り♡ 見た目も可愛いくて女子力上げてくれますぅ(^^♪
saorin
saorin
3LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
我が家のトイレはリビングトイレです。その為「音姫」をつけました。 来客の皆様には好評で付けて良かったです。ただ、すぐセンサーが反応するのでトイレに行くとしょっちゅう音なります(笑)
我が家のトイレはリビングトイレです。その為「音姫」をつけました。 来客の皆様には好評で付けて良かったです。ただ、すぐセンサーが反応するのでトイレに行くとしょっちゅう音なります(笑)
tomotomo
tomotomo
4LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
またまたトイレです。 全体を写すのがものすごく難しい💦 お客さまにはニトリのシェルミラーが可愛いと好評です♥️
またまたトイレです。 全体を写すのがものすごく難しい💦 お客さまにはニトリのシェルミラーが可愛いと好評です♥️
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
yu3konさんの実例写真
ほんとに臭わない!! 付けて良かったです。
ほんとに臭わない!! 付けて良かったです。
yu3kon
yu3kon
家族
chinaminiさんの実例写真
階段を上がった所の洗面台がLIXILです😄 2階に洗面台を設けるか悩みましたが、 2階にいる時や朝のバタバタ時等、 結構使うので付けて良かったです!
階段を上がった所の洗面台がLIXILです😄 2階に洗面台を設けるか悩みましたが、 2階にいる時や朝のバタバタ時等、 結構使うので付けて良かったです!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
buririnkoさんの実例写真
前まで赤っぽいシャワーカーテンがドアの所に付いてましたが、このゆのてぬぐいを付けたくて2枚買い、のれん風に。 これだけだと短いので、これがより映えるように白い無地のシャワーカーテンを付けたらベリーグットだなーw
前まで赤っぽいシャワーカーテンがドアの所に付いてましたが、このゆのてぬぐいを付けたくて2枚買い、のれん風に。 これだけだと短いので、これがより映えるように白い無地のシャワーカーテンを付けたらベリーグットだなーw
buririnko
buririnko
家族
yukoさんの実例写真
浴室の窓に目隠しのロールカーテンを付けて貰いました 5年経ちますが、カビなどのトラブルもなく、付けて良かったです
浴室の窓に目隠しのロールカーテンを付けて貰いました 5年経ちますが、カビなどのトラブルもなく、付けて良かったです
yuko
yuko
chiiiii0808さんの実例写真
正面から見るとこんな感じ。 左側のトイペ撮影の時だけ新しいの付けたら良かった🤦🏼でもご愛嬌てことで🤍
正面から見るとこんな感じ。 左側のトイペ撮影の時だけ新しいの付けたら良かった🤦🏼でもご愛嬌てことで🤍
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
sh.atyouさんの実例写真
いつかの脱衣所兼ランドリールーム、、、 右横の壁に付いているのはタオルウォーマー(暖房器具)です♡ 寒冷地なので各部屋に暖房が必要で、脱衣所はタオルウォーマーを付けて貰いました♡ 冬はタオルがぬくぬくで付けて良かった設備の筆頭です(๑′ฅฅ‵๑)💕
いつかの脱衣所兼ランドリールーム、、、 右横の壁に付いているのはタオルウォーマー(暖房器具)です♡ 寒冷地なので各部屋に暖房が必要で、脱衣所はタオルウォーマーを付けて貰いました♡ 冬はタオルがぬくぬくで付けて良かった設備の筆頭です(๑′ฅฅ‵๑)💕
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
tmfjtさんの実例写真
トイレに入る度にマジマジと見てしまうエコカラット✨ 付けて良かった💕
トイレに入る度にマジマジと見てしまうエコカラット✨ 付けて良かった💕
tmfjt
tmfjt
家族
ikt.tamaさんの実例写真
イベント参加させていただきます❢❣ こちらEIDAIさんの「リビングステージスリム」 壁に埋め込み式の収納です✨ 我が家は洗面所に設置してもらいました! 奥行き12cmですが、あると無いとじゃ大違いです! 狭い洗面所にたっぷり収納はかなり有難い😊 写ってないけど、上部は扉になっていてタオルや旅行用の洗面用品とかを収納してます✌️ 真ん中には毎日使う綿棒やメイク道具を! ウォールステッカーが貼ってある所は開くと机になるのでメイクはもちろん、洗濯物を畳んだり、お風呂に入る時にタオルを置いたりと超便利に使ってます✌️ 下段は入浴剤とかフェイスパックとか細々した物をダイソーの粘土ケースに入れて置いてます😉 一生に一度の新築住宅なのに後悔だらけの我が家の中で、一番お気に入りで付けて良かったと思える物です✨👍
イベント参加させていただきます❢❣ こちらEIDAIさんの「リビングステージスリム」 壁に埋め込み式の収納です✨ 我が家は洗面所に設置してもらいました! 奥行き12cmですが、あると無いとじゃ大違いです! 狭い洗面所にたっぷり収納はかなり有難い😊 写ってないけど、上部は扉になっていてタオルや旅行用の洗面用品とかを収納してます✌️ 真ん中には毎日使う綿棒やメイク道具を! ウォールステッカーが貼ってある所は開くと机になるのでメイクはもちろん、洗濯物を畳んだり、お風呂に入る時にタオルを置いたりと超便利に使ってます✌️ 下段は入浴剤とかフェイスパックとか細々した物をダイソーの粘土ケースに入れて置いてます😉 一生に一度の新築住宅なのに後悔だらけの我が家の中で、一番お気に入りで付けて良かったと思える物です✨👍
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
イベント参加します~(^^) 洗面所のうがい用にと、色に一目惚れして買ったダイソーのアクリルコップ🎵 使った後で普通に吊るすと口が上を向いて内側に水が溜まるのが嫌で...かと言って底が内側に少し入った形状のためマグネットをつけて直接くっ付ける事も出来ず。 100均の小さなクッションゴムを見つけたので持ち手の内側に付けたところ、良い具合に下向きにぶら下がりました♪ 持つ時も邪魔にならず、今のところは便利に使えてます(^○^)
イベント参加します~(^^) 洗面所のうがい用にと、色に一目惚れして買ったダイソーのアクリルコップ🎵 使った後で普通に吊るすと口が上を向いて内側に水が溜まるのが嫌で...かと言って底が内側に少し入った形状のためマグネットをつけて直接くっ付ける事も出来ず。 100均の小さなクッションゴムを見つけたので持ち手の内側に付けたところ、良い具合に下向きにぶら下がりました♪ 持つ時も邪魔にならず、今のところは便利に使えてます(^○^)
TSUKI
TSUKI
家族
yumiさんの実例写真
家を建てる前に雑貨屋さんで一目惚れしたアンティークの鏡です。タイルに合うか心配でしたが、いい感じになったのでココに付けて良かったです(*´꒳`*)
家を建てる前に雑貨屋さんで一目惚れしたアンティークの鏡です。タイルに合うか心配でしたが、いい感じになったのでココに付けて良かったです(*´꒳`*)
yumi
yumi
3LDK | 家族
Moniさんの実例写真
トイレの棚。香りものは絶対置きたかったので、本当に付けて良かった! ブログ記事はこちら https://basicme-kurashi.com/restroom_shelf/
トイレの棚。香りものは絶対置きたかったので、本当に付けて良かった! ブログ記事はこちら https://basicme-kurashi.com/restroom_shelf/
Moni
Moni
3LDK | 家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
トイレはリクシルで統一🚽✨ トイレットペーパーホルダーの 上の棚は付けようか迷ったけど 付けて良かった☺️❤️ 子供がいるので何かあった時の為に トイレにはスマホを持って 入るようにしているのですが 置き場があるとトイレにボチャンと 水没させる心配も減るし👍 棚大事‼️ 埃が見えたら さっと トイレットペーパーで拭くだけ楽ちん
トイレはリクシルで統一🚽✨ トイレットペーパーホルダーの 上の棚は付けようか迷ったけど 付けて良かった☺️❤️ 子供がいるので何かあった時の為に トイレにはスマホを持って 入るようにしているのですが 置き場があるとトイレにボチャンと 水没させる心配も減るし👍 棚大事‼️ 埃が見えたら さっと トイレットペーパーで拭くだけ楽ちん
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
Mashiroさんの実例写真
トイレは落ち着く空間にしたいので少し暗めで。 間接照明に左側の壁はエコカラットにしました。 思ったよりも暗かったので足元に人感センサーを付けたら良い感じに足元を照らしてくれて付けて良かったです♡ トイレはアラウーノで カウンターはリクシル のコフレスリムだったと思います♡
トイレは落ち着く空間にしたいので少し暗めで。 間接照明に左側の壁はエコカラットにしました。 思ったよりも暗かったので足元に人感センサーを付けたら良い感じに足元を照らしてくれて付けて良かったです♡ トイレはアラウーノで カウンターはリクシル のコフレスリムだったと思います♡
Mashiro
Mashiro
家族
Linaさんの実例写真
浴室乾燥機、とても便利! 意外と短時間でカラッと乾きます。付けてよかった!
浴室乾燥機、とても便利! 意外と短時間でカラッと乾きます。付けてよかった!
Lina
Lina
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
お風呂掃除用品¥363
花王さんの年末大掃除2021モニター中です★ 「バスマジックリン アルコール成分プラス」を使って普段あまり掃除しない場所を掃除してみました😊 バスマジックリンは水切れも良く、とても掃除しやすくて使いやすいです❣️ 今回はポップアップ排水栓を中心にお掃除。 ポップアップ排水栓…今まで外せるなんて知らなくて( ・∇・)ハズカシイ 浴槽の上にあるボタンは、押しボタンに吸盤を貼り付けて上に引っ張れば外れ、浴槽の中の排水口は、排水栓を真上に引き上げれば簡単に外れました。 簡単じゃないの〜♫ 浴槽の中の排水口は…ゴミが溜まってて「ぎゃー❗️」でした💦 普段、浴槽の中の排水口ではなく、体を洗う方にある排水口ばかり掃除しなきゃと思っていましたが、ここも掃除しないといけないんですね🧼 説明書を読んだら、週に一度のお掃除と記載があって…知らなかった💦 気持ちよくお風呂に入れるように、これかもお掃除を頑張らないと、と思いました😊
花王さんの年末大掃除2021モニター中です★ 「バスマジックリン アルコール成分プラス」を使って普段あまり掃除しない場所を掃除してみました😊 バスマジックリンは水切れも良く、とても掃除しやすくて使いやすいです❣️ 今回はポップアップ排水栓を中心にお掃除。 ポップアップ排水栓…今まで外せるなんて知らなくて( ・∇・)ハズカシイ 浴槽の上にあるボタンは、押しボタンに吸盤を貼り付けて上に引っ張れば外れ、浴槽の中の排水口は、排水栓を真上に引き上げれば簡単に外れました。 簡単じゃないの〜♫ 浴槽の中の排水口は…ゴミが溜まってて「ぎゃー❗️」でした💦 普段、浴槽の中の排水口ではなく、体を洗う方にある排水口ばかり掃除しなきゃと思っていましたが、ここも掃除しないといけないんですね🧼 説明書を読んだら、週に一度のお掃除と記載があって…知らなかった💦 気持ちよくお風呂に入れるように、これかもお掃除を頑張らないと、と思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
lemonteaさんの実例写真
2階のトイレです。 洗面所が近くにないので手洗い器を付けました💡 将来2階の一部屋で教室をするかもしれないので、来客の為にも付けて良かったかなと思っています。 アクセントクロスは旦那が選びました。 なかなか良い感じになったと思います。
2階のトイレです。 洗面所が近くにないので手洗い器を付けました💡 将来2階の一部屋で教室をするかもしれないので、来客の為にも付けて良かったかなと思っています。 アクセントクロスは旦那が選びました。 なかなか良い感じになったと思います。
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
シンプルトイレ なにか棚を付けたりしたいです。
シンプルトイレ なにか棚を付けたりしたいです。
sasa
sasa
家族
TOMOさんの実例写真
脱衣所の扇風機は付けてほんとに良かったです。この時期のお風呂上がりは気持ちいいし、換気もできるのでおすすめです。 トイレにも同じようにすれば良かったなーせめてコンセントを上に付けておけば良かった。
脱衣所の扇風機は付けてほんとに良かったです。この時期のお風呂上がりは気持ちいいし、換気もできるのでおすすめです。 トイレにも同じようにすれば良かったなーせめてコンセントを上に付けておけば良かった。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
marine.aさんの実例写真
洗濯機置き場には扉が付いています。 同じスペースにトイレがあり、来客時に扉を閉めると生活感が一瞬で消えるから付けて良かったです♪
洗濯機置き場には扉が付いています。 同じスペースにトイレがあり、来客時に扉を閉めると生活感が一瞬で消えるから付けて良かったです♪
marine.a
marine.a
家族
もっと見る

バス/トイレ 付けて良かったが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 付けて良かったの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ