バス/トイレ 保冷剤リメイク

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
totoroさんの実例写真
トイレの芳香剤がなくなったので、保冷剤にローズマリー&レモンのアロマを入れて芳香剤にしました ビーズを入れたら、いい感じに夏らしくなりました
トイレの芳香剤がなくなったので、保冷剤にローズマリー&レモンのアロマを入れて芳香剤にしました ビーズを入れたら、いい感じに夏らしくなりました
totoro
totoro
家族
maruさんの実例写真
市販の消臭剤の入れ物と、家にある保冷剤のリメイクですf^^*) 保冷剤、なかなか、役に立ちます(笑) いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを挿して、麻紐で、ちょっと、オシャレになったかな? 普通のスプレーには、パッケージを見せたくなかったので、100均の毛糸でカバー編みました😁
市販の消臭剤の入れ物と、家にある保冷剤のリメイクですf^^*) 保冷剤、なかなか、役に立ちます(笑) いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを挿して、麻紐で、ちょっと、オシャレになったかな? 普通のスプレーには、パッケージを見せたくなかったので、100均の毛糸でカバー編みました😁
maru
maru
家族
7shellさんの実例写真
今日は児童館でアロマポットを作りました😊 簡単過ぎたので作り方、共有します💕 ⭐作り方⭐ 空き瓶の内側に水性ペンで塗り✕2 保冷剤(常温)の中身(ジェル)を入れて割り箸で混ぜ✕2 すると瓶に塗った青色がジェルと混ざって 青色に😍  ビーズやラメを入れて混ぜ、見える所に配置したりして✨ もう一色は別のプラスチックのコップに水性ペンで内側に塗って、保冷剤の中身を入れてラメも入れて混ぜて、水色完成✨ スプーンで青色が入ってる瓶に水色ジェルを入れて 瓶に好きなシールを貼って😊 (魚のシールはセリアです🐟) 好きなアロマをジェルに垂らして完成✨ ガーゼをかぶせて輪ゴムで留めて、リボンで輪ゴムを隠しています😉
今日は児童館でアロマポットを作りました😊 簡単過ぎたので作り方、共有します💕 ⭐作り方⭐ 空き瓶の内側に水性ペンで塗り✕2 保冷剤(常温)の中身(ジェル)を入れて割り箸で混ぜ✕2 すると瓶に塗った青色がジェルと混ざって 青色に😍  ビーズやラメを入れて混ぜ、見える所に配置したりして✨ もう一色は別のプラスチックのコップに水性ペンで内側に塗って、保冷剤の中身を入れてラメも入れて混ぜて、水色完成✨ スプーンで青色が入ってる瓶に水色ジェルを入れて 瓶に好きなシールを貼って😊 (魚のシールはセリアです🐟) 好きなアロマをジェルに垂らして完成✨ ガーゼをかぶせて輪ゴムで留めて、リボンで輪ゴムを隠しています😉
7shell
7shell
家族
portulacaさんの実例写真
要らなくなった空き瓶で水耕栽培は前からしてましたが。苔とかの掃除の時に保冷剤にダイソープリンターインク&アクアビーズで遊んでみました。 サラサラの水だとビーズが途中に留まらない。 でもこれだとフヨフヨ浮かんでてクラゲちゃんみたいで余計涼し気です。
要らなくなった空き瓶で水耕栽培は前からしてましたが。苔とかの掃除の時に保冷剤にダイソープリンターインク&アクアビーズで遊んでみました。 サラサラの水だとビーズが途中に留まらない。 でもこれだとフヨフヨ浮かんでてクラゲちゃんみたいで余計涼し気です。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yu_takatsu_mさんの実例写真
yu_takatsu_m
yu_takatsu_m
4LDK | 家族

バス/トイレ 保冷剤リメイクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 保冷剤リメイク

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
totoroさんの実例写真
トイレの芳香剤がなくなったので、保冷剤にローズマリー&レモンのアロマを入れて芳香剤にしました ビーズを入れたら、いい感じに夏らしくなりました
トイレの芳香剤がなくなったので、保冷剤にローズマリー&レモンのアロマを入れて芳香剤にしました ビーズを入れたら、いい感じに夏らしくなりました
totoro
totoro
家族
maruさんの実例写真
市販の消臭剤の入れ物と、家にある保冷剤のリメイクですf^^*) 保冷剤、なかなか、役に立ちます(笑) いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを挿して、麻紐で、ちょっと、オシャレになったかな? 普通のスプレーには、パッケージを見せたくなかったので、100均の毛糸でカバー編みました😁
市販の消臭剤の入れ物と、家にある保冷剤のリメイクですf^^*) 保冷剤、なかなか、役に立ちます(笑) いなざうるす屋さんのフェイクグリーンを挿して、麻紐で、ちょっと、オシャレになったかな? 普通のスプレーには、パッケージを見せたくなかったので、100均の毛糸でカバー編みました😁
maru
maru
家族
7shellさんの実例写真
今日は児童館でアロマポットを作りました😊 簡単過ぎたので作り方、共有します💕 ⭐作り方⭐ 空き瓶の内側に水性ペンで塗り✕2 保冷剤(常温)の中身(ジェル)を入れて割り箸で混ぜ✕2 すると瓶に塗った青色がジェルと混ざって 青色に😍  ビーズやラメを入れて混ぜ、見える所に配置したりして✨ もう一色は別のプラスチックのコップに水性ペンで内側に塗って、保冷剤の中身を入れてラメも入れて混ぜて、水色完成✨ スプーンで青色が入ってる瓶に水色ジェルを入れて 瓶に好きなシールを貼って😊 (魚のシールはセリアです🐟) 好きなアロマをジェルに垂らして完成✨ ガーゼをかぶせて輪ゴムで留めて、リボンで輪ゴムを隠しています😉
今日は児童館でアロマポットを作りました😊 簡単過ぎたので作り方、共有します💕 ⭐作り方⭐ 空き瓶の内側に水性ペンで塗り✕2 保冷剤(常温)の中身(ジェル)を入れて割り箸で混ぜ✕2 すると瓶に塗った青色がジェルと混ざって 青色に😍  ビーズやラメを入れて混ぜ、見える所に配置したりして✨ もう一色は別のプラスチックのコップに水性ペンで内側に塗って、保冷剤の中身を入れてラメも入れて混ぜて、水色完成✨ スプーンで青色が入ってる瓶に水色ジェルを入れて 瓶に好きなシールを貼って😊 (魚のシールはセリアです🐟) 好きなアロマをジェルに垂らして完成✨ ガーゼをかぶせて輪ゴムで留めて、リボンで輪ゴムを隠しています😉
7shell
7shell
家族
portulacaさんの実例写真
要らなくなった空き瓶で水耕栽培は前からしてましたが。苔とかの掃除の時に保冷剤にダイソープリンターインク&アクアビーズで遊んでみました。 サラサラの水だとビーズが途中に留まらない。 でもこれだとフヨフヨ浮かんでてクラゲちゃんみたいで余計涼し気です。
要らなくなった空き瓶で水耕栽培は前からしてましたが。苔とかの掃除の時に保冷剤にダイソープリンターインク&アクアビーズで遊んでみました。 サラサラの水だとビーズが途中に留まらない。 でもこれだとフヨフヨ浮かんでてクラゲちゃんみたいで余計涼し気です。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yu_takatsu_mさんの実例写真
yu_takatsu_m
yu_takatsu_m
4LDK | 家族

バス/トイレ 保冷剤リメイクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ